一戸建て何でも質問掲示板「バルコニーに屋根がない家の洗濯物」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. バルコニーに屋根がない家の洗濯物
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2007-11-13 09:46:00
 削除依頼 投稿する

建売の戸建を契約したのですが、バルコニーに屋根がついていません。我が家は共働きの夫婦2人ですので、朝洗濯して屋根がないバルコニーに干して外出するのは雨が心配なので、部屋干しのがいいのかなとも思いますが、できれば外に干したいんですよね。
みなさんなら洗濯物はどこに干しますか?
ちなみに我が家の洗濯機に乾燥機はついてないです。浴室乾燥もなしです。

[スレ作成日時]2007-10-31 21:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

バルコニーに屋根がない家の洗濯物

2: 入居予定さん 
[2007-10-31 21:58:00]
バルコニーにトステムなどの屋根は後付けできないのですか?
3: スレ主です 
[2007-10-31 22:13:00]
02さんへ

レスありがとうございます。
バルコニーの屋根の追加をを施工会社にお願いしたところ、建物が建蔽率ギリギリで建ててあるため、屋根を追加するのは無理だと言われてしまいました。
4: 匿名さん 
[2007-10-31 22:21:00]
絶対に雨の心配のなさそうな日は外へ干します。
雨が心配な日は家に干していきます。

大丈夫だと見込んで外に干していったけど降っちゃったら諦めます。
でもそんなことは滅多にありません。

その程度でやってますけどなんら不便はないです。
別に「屋根があったら」と思ったこともありません。
雨の時に屋根があったとしても外に干すことはしませんし…。

ちなみに浴室乾燥機も使ったことありません。
5: 匿名さん 
[2007-10-31 22:51:00]
うちも屋根のないバルコニーで、
ちょっとの小雨でも、もろに雨に濡れるので、
よく洗濯のしなおしとかするけど、
「やっちゃった」程度で、屋根つけようとは思わないです。
日当たりをさえぎらない透明の屋根をつけたかったし、
建築会社に頼むと高いので、
リフォーム屋さんに頼んだ方が安いから、あとでつけようと思ってましたが、
屋根のないところで干すと、とても乾きが早いし、圧迫感がなく開放的なので、屋根をつける気にならなくなっちゃいました。

欠点は・・・
洗濯物が小雨でも雨に濡れる
ベランダスリッパも雨に濡れはいたら足の裏が黒くなる。
(対策:プラスチックケースに入れている)
網戸やガラス窓が雨にうたれて、屋根がある場合に比べて非常に汚れやすい。

こんだけの欠点がありますが、
建設会社がつけられないなら、自分でつければいいんだから、
まずは、屋根なしで過ごしてみて、それから考えればいいと思いますよ。法的につけられなくて、あとづけリフォームでバルコニーとか屋根をつけている家結構ありますよね。
(違法をすすめているわけではありません)
6: iBook 
[2007-10-31 23:28:00]
>建物が建蔽率ギリギリで建ててあるため、屋根を追加するのは無理だと言われてしまいました。

バルコニーの大きさが不明ですが、
壁から1m以内なら建ぺい率に関係なく屋根を付けられると思いますが。

詳細については、無知な営業担当ではなく、建築確認申請書に名前が書いてある「監理建築士」に聞いてみてください。
7: 匿名さん 
[2007-10-31 23:41:00]
家にいるときはベランダ干しですが、外出するときは室内干しにしてます。そのためにホスクリンつけてます。
http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/sp.html
8: 現在建築中 
[2007-11-01 07:31:00]
うちは建築中ですが屋根がありません。
現在住んでいる賃貸はベランダに屋根がありますが
風向きによっては雨がベランダ内に降りこんで濡れてしまうので
屋根があってもあまり意味はないのではと考えています。

どうしても困るのなら乾燥機つきの洗濯機に買いかえるというのも
ありかなと思います。
(洗濯機の乾燥ではしわしわになるので
タオルや下着ぐらいしか使えませんが・・・。)
9: 物件比較中さん 
[2007-11-01 10:33:00]
>大丈夫だと見込んで外に干していったけど降っちゃったら諦めます。
>でもそんなことは滅多にありません。

夏は夕立が多いので、よくありますよ!!!

うちは共働きなので、洗濯物は出して仕事に行くのですが、
雨にぬれてたらすごくショックです!!

屋根はあった方が良いですよ!!!
10: 匿名さん 
[2007-11-01 11:33:00]
屋根をつける費用で乾燥機つき洗濯機に買い換えました。
最近のはしわになりにくく、縮みもほとんどないそうですよ。

以下の点が共働きの我が家にはメリットでした。
深夜に洗濯と乾燥がいっきに終わるので、
①洗濯物を干す手間がなくなる
(一枚づつ干す段取りするのは実は結構な工数です)
②取り込む手間がなくなる

オール電化の深夜料金なので乾燥費用も高くないし、便利ですよ。
11: 匿名さん 
[2007-11-01 11:43:00]
ベランダの屋根ですが、アルミ製でポリカ屋根のものでしたら、施工会社は建蔽率云々でつけてくれませんが、引渡し後、サッシ屋さんやホームセンターで問題なく、つけてくれますよ。
12: スレ主です 
[2007-11-01 12:25:00]
皆さんレスありがとうございます。とても感謝です!参考になります。

先日、仕様などは変更なしでお願いしてしまっているので、屋根なしでいきます。05さんや11さんが言うように、どうしても不便なら後から自分でつけることも考えます。
今は賃貸マンションで大雨でも降らない限りは外に干してても濡れないため、外出時に屋根なしで外に干すのはやっぱり不安ですね。。
07さんのホスクリンのようなものを使って部屋干しにしようかなと思います。
乾燥機つき洗濯機に買い替えをしたいところですが、今のがまだ新しいのでしばらくは現状でなんとか工夫して過ごしていこうと思います。
13: 匿名さん 
[2007-11-01 12:52:00]
部屋干は冬のエアコン乾燥対策にもなりいいですよ。
どうせ冬は晴れて外に干しても乾ききりませんし。
14: 入居予定さん 
[2007-11-01 13:53:00]
乾燥機で乾かすのと太陽の光で乾かすのとでは、わけが違いますよ。

太陽の光は、殺菌効果があります。

偉大なる太陽の恵みに感謝しようよ。
15: ちゃん 
[2007-11-01 14:55:00]
私も室内に干してます。休日は外に干してますが。
雨に降られてやり直しなんて絶対いやだからです。

スレ主さんは子供はいらっしゃいますか?
小さいお子さんがいると洗濯物はたまるし、梅雨時なんかは大変よ
(3人の子持ちです。)

外に干すメリットは充分ありますが室内にも干せるようにしたほうがいいと思います。特に女の子は年頃になると「下着は中に干して!!」と言ってきます。
16: 入居済み住民さん 
[2007-11-01 23:47:00]
エクステリア屋さんで12万で2m×4mつけてもらいました。
通常の雨なら端から50cmくらいが吹き込み範囲です。
それほど高価ではないと思いますのでつけてみられては?
17: 匿名さん 
[2007-11-02 00:03:00]
>No.06 by iBook
>バルコニーの大きさが不明ですが、
>壁から1m以内なら建ぺい率に関係なく屋根を付けられると思いますが。
>詳細については、無知な営業担当ではなく、建築確認申請書に名前が書い>てある「監理建築士」に聞いてみてください。

壁から1m以内のバルコニーなら建蔽率に入らないけど、屋根が付いたり壁がつくと建蔽率に入りますよ。
営業担当は無知ではなく、間違ってませんよ。
18: 匿名さん 
[2007-11-02 09:56:00]
>夏は夕立が多いので、よくありますよ!!!

だから夕立のありそうな日は家に入れて行くと言っているのです。
毎日毎日夕立があるわけではないし。
それでも油断して降られるのは夏の間で多くて片手で数えられる程度。

そんなによくあるというのは(天気の)見通しが甘いだけ。
19: 匿名さん 
[2007-11-02 10:01:00]
>>14
>乾燥機で乾かすのと太陽の光で乾かすのとでは、わけが違いますよ。

洗濯物を外に干す習慣を持たない欧米の人は、貴方から見れば
**なんですね・・・。
20: ご近所さん 
[2007-11-02 18:57:00]
>>19
ここは日本です。欧米の考え方出されても・・・
はやりですか?「欧米かっ」
21: 匿名はん 
[2007-11-02 19:03:00]
共働きと言うことは、1日中干しっぱなしですよね。
夏場は色物がさめやすく、冬は夕方以降湿気てきますよ。
浴室乾燥機で、1時間乾燥、24時間換気ならほとんど乾いているので、
その後はホスクリーンで室内干し。というのはいかがでしょう。
22: 匿名さん 
[2007-11-02 23:10:00]
>>20
>ここは日本です。

欧米でも日本でも日光の恵みは同じでしょ?
それなのに、干し方が違う。
つまり、日光には実はそれほど効果がないことなのかもしれないと、
思いませんか?
23: kk 
[2007-11-02 23:36:00]
お日様は大事ですよ〜。家も乾燥機あるけど、やっぱ外干しの方が
気持ちいいもん。

人それぞれでいいと思うけど、日光に効果がないとは絶対思えないな!!
24: 匿名さん 
[2007-11-02 23:43:00]
>22
欧米と日本では湿気が全く違う。太陽光線は同じでも周りの環境が違いすぎ、同一とは考えられませんが・・・。湿気が少ないところであれば、太陽光などなくても風だけで洗濯物は健全に乾きますが、日本では湿気が多く、太陽光ですばやく乾かさないと、雑菌が繁殖し洗濯物が臭くなるという現象が起こります。経験ないかなー?湿気が少ないから風通しという概念もなく、2×4のような開口が少なくてよい工法が成り立つわけです。欧米どころか、日本国内でさえ内陸か沿岸か、日本海側か太平洋側かで全くちゃうやん。
25: 匿名さん 
[2007-11-03 08:18:00]
洗濯機は1階、バルコニーは3階。
洗濯物を3階まで運んで干すのがしんどくなって、
浴室乾燥機と洗濯機の乾燥機を使うようになりましたが、
洗濯物があっという間に乾燥するし、
熱での雑菌処理ができるためか汗の臭いなど取れていいです。
仕上がりも、ふんわり柔らかで、太陽光で乾かすガシガシには戻れないです。
昨年軽い花粉症になったので、太陽光で乾かすのが怖いというのもありますね。

>太陽光ですばやく乾かさないと、雑菌が繁殖し洗濯物が臭くなるという現象が起こります。
雑菌処理でいうなら、
乾燥機>天日干し>部屋干し だと思いますよ。
ただし、洗濯機の乾燥機には縮みという最大のデメリットがあるので何ともいえませんが、浴室乾燥機であれば天日干しと同程度だと思います。
また洗濯機の乾燥機は、たくさん洗濯物を入れると、強烈なシワができるので、ファミリーの量は一回の乾燥ではこなせないし、(うちの場合、一日でバスタオル4枚タオル8枚を洗濯乾燥機で、その他洋服は浴室乾燥機でという風に分けています)それにハッキリ言って電気代がすごくかかります。
共働きでお金には余裕があるので、時間が省略できるなら、便利な道具は全て使う主義ですので、他の方と考え方も違うかもしれませんが、その分あいた時間を有効に使うなり、仕事してより稼ぐなりする方が効果的と考えていますので、天日干しが絶対ではないと思いますよ。

ただ、部屋干しは、雑菌が残るし、匂いも出るので、お勧めできるものではないですね。頻繁に洗濯するものであればいいけど、部屋干しで乾かした洋服を長い間タンスにいれていると相当な臭いと雑菌が残ってしまうと思います。昔は除湿機を使いながらの部屋干しをやってた事あるけど、洗濯物の状態もよくないし、家の中が湿気て、家を傷めているという事も気づかなきゃいけないんじゃないかな?家の傷みは見えにくいかもしれないけど、そちらの方が結果的に高くつくんじゃないかな?
26: 匿名さん 
[2007-11-03 08:47:00]
>>20のようなひと、掲示板でたまに居るよね。
他の国の例を出されたら、ここは日本ですって、ばっさり思考停止しちゃう人。
他の事例を参考にしょうとする意欲ないんだろうね。

こういう人って、別の話題で日本内の例を出されても、ここはその地じゃないから(たとえば、ここは東京じゃないからとか)と言っちゃうんだよな。
27: 匿名さん 
[2007-11-03 08:52:00]
夏はベランダ干し
冬は部屋干し(西日の当たる部屋)
リビングでエアコン暖房なのでよく乾きますよ。
28: 匿名さん 
[2007-11-03 08:54:00]
>>24

横からですが、日本国内だけところで違うといいながら欧米ひとくくりですか?

米国でも南部は日本と同程度(または以上)湿度が高いですよ。
29: 匿名さん 
[2007-11-03 09:04:00]
私も共働きですが(フルタイム)、平日は室内干しです。ベランダに屋根はかかっていますが、雨が降ったら吹き込んでくるかもしれないし、風が強くなって飛ばされるかもしれないし、帰宅時間まで干していると湿気てしまいそうなので嫌ですし。
休日、家に居るときや2〜3時間程度の外出ぐらいはベランダに干していきますけど、1日中外出となるとやっぱり室内干しですね。
うちは2階ホールを広く取ってベランダに続いていて、そこの掃き出し窓の前にホスクリーンを付けています。
今時期は部屋の中にも日光が届くので、ホールはとても暖かく、洗濯物もよく乾きます。ちょうど24時間換気の換気口があるので、湿気も気になりませんし、特に匂いがつくと言うこともないですね。
部屋干しでも、場所と対策を考えれば問題ないと思いますよ。
30: 匿名さん 
[2007-11-03 09:07:00]
>>24
>日本では湿気が多く、

日本でも冬(秋・春も)はかなり乾燥してますが??
31: 入居予定さん 
[2007-11-03 11:25:00]
すみません、家もベランダに屋根ないんですがホスクリンって後からでも付けられますか?
32: ガクガク 
[2007-11-03 22:46:00]
厳密には違法建築だけど、建物完成後にバルコニーに屋根をつけても役所からは何も言われません。(近所の人で役所の方が嫌がるぐらい熱心に訴えれば動く事も極稀にありますが)

ご近所で、屋上などに物置や増築されたような形跡がある建物が存在するなら、まず取り壊し命令などはだされません。
33: 購入経験者さん 
[2007-11-03 23:15:00]
>スレ主さまへ

オーニングを後から追加で付けたらどうでしょうか。可動式なので容積率も関係ないと思いますが。

我が家は日差しの関係でオーニングを付けましたが、あまり実効的ではありませんでしたが。休日はただのベランダで干しています。
うちも共稼ぎなもので、よく室内干ししますが、あらかじめ浴室の前室を着替え兼洗濯室1.5畳として(2*6です)、そこに物干し竿を渡し、
いつでも干せるようにして、室内乾燥機を使っています。半日もあれば充分乾いて、縮も少ないと思います。

まだ間取り変更が効くなら一考の価値あると思います。ちなみに以前のアパートでは4.5畳の部屋を部屋干し用の部屋として使用していましたが、通常の乾燥機で問題なかったです。電気乾燥機を使うのと数時間の差で電気代はずっと安いと思います。
34: 匿名さん 
[2007-11-04 02:10:00]
>31さん
後付けは可能だと思います。
天井補強が必要なので、家を施工した工務店に頼むのが無難じゃないですかね。
35: スレ主です 
[2007-11-04 12:20:00]
みなさんコメントありがとうございます!

我が家は夫婦2人なので洗濯も毎日するわけではなく、平日は部屋干しでもよいかなーと思い始めてます。ベランダに干しても夜帰ってきてから取り込むと湿ってることもありますしね。
ホスクリンのようなものを施工会社にオプションでつけてもらうことにしました。あとは浴室乾燥を追加でつけるか(16万)ちょっと悩んでいます。つけるとしたらガスにしようと思っていますが、ガスの浴室乾燥を使用されている方、使い心地はいかがでしょうか?
36: 匿名さん 
[2007-11-04 12:52:00]
>ガスの浴室乾燥を使用されている方、使い心地はいかがでしょうか?
バスタオルや冬物スウェットが混ざっている状態の6kgぐらいの洗濯物で3時間で乾きます。夏物は2時間位。
電気式より乾燥時間が早く光熱費も安いですよ。
エアコンよりガスファンヒーターの方が部屋を早く暖め、光熱費が安いというのと同じ感じです。
37: 匿名さん 
[2007-11-04 12:57:00]
>あとは浴室乾燥を追加でつけるか(16万)ちょっと悩んでいます。
値段が高くないですか?
リフォーム屋さんで、既存の換気扇を浴室乾燥機に交換してもらっても10万円位だと思いますけど。
本体定価13万円と取り付け費3万円で計16万円・・・値引き全くなし・・・ですね。
38: スレ主です 
[2007-11-04 13:16:00]
36さん、37さん、レスありがとうございます。

そうなんです。
オプションの値段がなんでも高いんです。。
なので浴室乾燥もなしで考えてました。
床暖房(ガス)はどうしてもつけたかったのでつけますが。。

後から浴室乾燥をつけることは可能なんですね。
それも金額が後からつけても高くないとは!
それならしばらく浴室乾燥なしで過ごし、乾燥機つき洗濯機を買うか浴室乾燥をつけるかゆっくり考えてもよいかなーと思いますね。
39: 匿名さん 
[2007-11-04 22:43:00]
16マン出せば、最新のドラム式乾燥機付洗濯機が買える。

洗濯をいつするのか?
をよく考えたほうがいいですよ。
昼間の高い電気料金時間に干すのですか?

また、
浴室乾燥機の欠点は、単純ですが全員が入浴が終わるまで干せないことです。 洗濯用の残り湯があっても乾きは悪くなります。
40: 匿名さん 
[2007-11-05 11:01:00]
浴室乾燥機は使い勝手悪くて使ってないなー
夏の浴室の冷房としては重宝したけど
41: 匿名さん 
[2007-11-05 11:25:00]
うちは仕事から帰ってきて、夜に洗濯をするので浴室乾燥機は重宝してますよ。
大抵お風呂は私が一番最後になるので、ほかの家族の入浴を待つこともないですし。
寝る前に干して3時間ほどタイマーかけると、朝までにしっかり乾きます。
主に子供の運動着とかダンナの作業着とか、今日洗って明日もっていくような急ぎの洗濯物があるときは、本当に便利です。
42: とむ 
[2007-11-05 15:21:00]
3畳程度の部屋に「ホシ姫サマ」を付けて
扇風機と除湿器を置いてます。
洗濯機は「部屋干しカラット」みたいなのが付いた安いヤツです。
完全乾燥は電気代が高いみたいなので。
本体も高いし。
お金が有ればガスの乾燥機が早くてふわっと仕上がるようです。

週末は大物(シーツやバスタオルなど)を干す場所が外にあります。
屋根付きなので出かけても大丈夫です。
でも夜まで干すと湿りますね。

吹き抜けがあるので手すりに干すこともできます。

今の季節は乾燥するので寝室にホスクリーンを
付けても良かったなと感じてます。
43: マンコミュファンさん 
[2007-11-12 11:51:00]
結局「日本は湿度が高いから」君は逃げたか。
盲信はこわいね。
44: 入居済み住民さん 
[2007-11-13 09:46:00]
私も最近ベランダに屋根無しの建売を購入しました。
引越しを終え落ち着いたので屋根を付けて貰おうとしたところ、構造上屋根が付けられない事がわかり、がっかりしています。

建蔽率や斜線規制の問題ではなく、物理的に取り付け不可って事もあるらしいので、建売を購入される場合、念のため確認した方がよいと思います。

ちなみに我が家の場合、
・木造3階建ての3階ベランダ(2階にはベランダがありません)
  風圧に耐える強度が必要な為、2階仕様のものは使えない
・屋根が急勾配で軒(樋)とサッシの間の壁が3cmしかない
  取り付けには最低8cm必要
・ベランダ手摺は総アルミ製
  足つき屋根にする場合、この手摺に固定では強度が保てない為、
  立ち上がり部分の補強が必要(雨漏りの可能性大)
・ベランダ床から軒まで200cm
  無理やり付けたとして勾配下では150cmくらいの高さになる為
  物干し竿は130cmくらいになる
と言われました...。

建てた工務店を含めて何社が見積もりをお願いしましたが、
どこも似たようなことを言われて断られてしまいました...。

雨の日の洗濯物は部屋干しか浴室乾燥していますが、ちょっとした雨でも吹き込むので暑い時期は辛くなりそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる