サンクタス城東深江橋を契約された方
購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
所在地: 大阪府大阪市城東区永田3丁目11番6号(地番)
交通: 大阪市営中央線 深江橋駅 徒歩7分/JR片町線(学研都市線)「放出」駅徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
総戸数:190戸
入居時期:2012年3月下旬予定
物件URL:http://www.jyoto190.jp/
事業主 オリックス不動産株式会社
[スレ作成日時]2011-12-01 20:19:36
サンクタス城東深江橋【契約者・住民専用板】
951:
住民ママさん
[2015-05-31 22:49:15]
|
952:
マンション住民さん
[2015-06-04 21:34:02]
引火の危険があってほんと怖いですね。
近くでも火事があったので余計に思えます。 そもそもベランダ喫煙は禁止と規約と郵便受けの掲示板に書いてあるのだから、いいかげんにやめた方がいいですよ。 |
953:
マンション住民さん
[2015-06-06 21:11:41]
置きっぱなしの粗大ゴミがなくなったと思ったら、新たに置かれている。
粗大ゴミと分からないのか、数百円の費用を出すのが嫌なのか。 引き取りのない粗大ゴミは最後はどうしているんでしょうね。 |
954:
住民さんA [男性 40代]
[2015-06-24 15:12:01]
トイプードル2匹連れてる30代の住民の女も、裏の公園で犬におしっこさして、なんの処理もせず帰っていった。
自分が住んでるマンションでよくそんなことできるなー。 |
955:
マンション住民さん
[2015-06-24 17:57:34]
ついにゴミ置き場に防犯カメラ設置されましたね。粗大ゴミ放置する人のせいで管理費が無駄に使われたとおもうと腹立たしい。
エレベーターのカメラで特定できたら良かったのに |
956:
マンション住民さん
[2015-06-24 20:58:33]
>>954さん
同じ人物と思う女性を見かけた事があります。 ノーリードだったのですが、どうですか? トイレの始末、リード着用、マンション内は抱っこ移動。 当たり前の事が何故出来ないのかな。 同じ飼い主として、恥ずかしいし迷惑です。 |
957:
マンション住民さん
[2015-06-25 08:52:18]
いくら防犯カメラを設置したとはいえ、きちっと犯人を特定し、通知しなければ
意味がありません |
958:
マンション住民さん [男性]
[2015-06-30 12:47:42]
>>951
タバコの灰が落ちてくるのは悪質ですね。 灰皿を使わずに灰をそのまま外に落とさないと落ちてくるはずないですからね。 外からだとよく見えるので一度外に出て写真撮影して物的証拠を集めて下さい。 ベランダの撮影は違法ではないです。 |
959:
マンション住民さん
[2015-06-30 12:57:02]
>>956
平然とエントランスで自転車に子供を乗せたまま通過する親子や公園のベンチでタバコを吸いながら子供を遊ばせている父親、排泄物の処理ができない飼い主、一部の人間のせいで本当に迷惑しますね。 ってか、注意すればいいのにね。 私は注意しますが無視しやがるので腹立ちますが引き続き注意します。 注意といっても、どうしてエントランスで自転車に乗せてるんですか? ここでタバコ吸ってもいいんですか?などです。 無視されても、論破できないならするなよって楽しんでます |
960:
住民ママさん
[2015-07-01 21:04:19]
上の階の方です。「ベランダで犬、飼ってますよね。」お願いだから、犬の毛、巻き散らかさないで下さい。洗濯物に犬の毛!排水溝が臭い!(犬の毛混じり)朝から吠えてるし!!散歩連れて行ってないよね。一番可哀想なのは、犬だけど。「飼う資格なし!」
|
|
961:
住民さんA
[2015-07-06 23:23:54]
住民用駐輪場のインターホン側に、自転車が停まってる時がある。
邪魔です。ご丁寧にチェーンも付けて動かせないようにしてるし。 来客者用の場所に停めて欲しい。 今度見かけたら管理人さんに伝えて対応してもらおうと思います(>_<) |
962:
マンション住民XYZ (男性)
[2015-07-09 00:45:15]
駐輪場260付近にシールの貼られてない自転車がずっと停まってます。
僅かな月額数百円のお金を支払うことも したくはないのでしょうか? |
963:
マンション住民さん
[2015-07-11 14:45:13]
|
964:
マンション住民さん
[2015-07-11 14:46:04]
|
965:
マンション住民さん
[2015-07-11 14:47:03]
|
966:
住民さんA
[2015-07-12 11:06:04]
|
967:
住民さんA
[2015-07-18 14:31:17]
オール電化はどうですか?
|
968:
マンション住民さん
[2015-07-26 13:50:02]
どうですか?とは??
地震等の災害が発生した時の為に、カセットコンロとボンベは用意していますが、普段の生活ではガスがない事に不満や使い勝手の悪さを感じた事はないですよ。 |
969:
マンション住民さん
[2015-07-27 22:03:25]
実家に渡す為スペアキーを作ろうと思いますが、磁気は7千円くらいするみたいで磁気付きじゃないと正面入り口から入れませんよね?
|
970:
マンション住民さん
[2015-08-01 07:16:27]
スペアキーについて。
LEADキーは使えるようにするには、管理人室で登録作業が必要です。 その登録と出張費にプラス6000円程(税別)するので、1万以上はします。 標準キーの件ですが、防犯上、どこから入れる等、ここでは言えないので、 管理人さんに聞いてください。 |
キッチンの空気口がベランダにあるみたいですから・・・。
でも、うちは、タバコの灰が落ちてくるんです。
洗濯物や布団に引火しないかといつも心配しています。
外の景色を眺めながら、夜に吸っているようです。
本当にやめてねっ!!
お願いですから・・・。