プラーサ・ヴェール 購入者用 PartⅢ
1:
マンション住民さん
[2011-12-02 10:06:11]
|
2:
匿名
[2011-12-02 15:55:42]
そうですね。私もコンビニができたらいいなと思います。この辺りにコンビニないから、お客も入りそうだし便利になりそうな‥。まぁ、何ができるか楽しみです!
|
3:
匿名
[2011-12-02 19:24:00]
モバイル。
|
4:
マンション住民
[2011-12-02 21:00:52]
ギャラリー無くなるんですか!
さびしい! できつつあるマンション見ながら、ワクワクしながら何度か通った場所だった。 はじめのころはチョッピリ「豪華」路線?で、応対してくれた女性スタッフたちも素敵だったな! あのころ、色々親切に対応してくれたスタッフの皆さん、有り難う! |
5:
マンション住民さん
[2011-12-02 21:16:05]
完売したらいらないよ。
|
6:
4 マンション住民
[2011-12-02 22:30:05]
↑たしかに
でも素敵なスタッフのお姉さんの思い出が…!(笑) |
8:
匿名
[2011-12-03 06:22:37]
そう思う。
|
9:
マンション住民さん
[2011-12-03 17:52:49]
尾根遺産
|
10:
マンション住民さん
[2011-12-04 02:15:07]
質問なんですが、土曜の朝の地震はリビングの地震速報なりましたか?
寝室で寝ていてドアも閉まっていたのでわからなくて… うちは3階ですが、揺れは長かったですが、ひどく感じるほどではなかったです。 みなさん大丈夫でしたか? |
11:
マンション住民さん
[2011-12-04 06:09:11]
地震あったの知らなかった。
|
|
12:
住民さん
[2011-12-04 12:56:28]
起きていたけど、ケータイの速報しか鳴りませんでしたよ。
今までも、震度3くらいでは鳴らなかったと思います。 |
13:
住民
[2011-12-04 21:15:34]
地震速報はなりませんでしたよ
うちはリビング隣の和室で寝てるんですが、扉閉めると結構聞こえにくいですよね しかも今回は地震の直後に携帯の速報がなったのでちょっとビビりました |
14:
マンション住民さん
[2011-12-04 21:54:36]
震度3で鳴ったらしょっちゅうだ。
|
15:
マンション住民さん
[2011-12-05 19:31:32]
震度5は強震だ。
|
16:
住民
[2011-12-05 20:45:27]
今日は朝から夕方まで東棟前に同じ車が無断駐車してましたね
しかもかなり適当に端にも寄せず堂々と… 管理会社は注意しないのでしょうか? |
17:
匿名さん
[2011-12-05 20:52:24]
敷地が否かで管理会社の対応は違うよ。
|
18:
匿名さん
[2011-12-06 19:45:25]
敷地外は市か警察の管轄だろう。
|
19:
住民
[2011-12-07 09:45:23]
18は住民じゃなさそうですね
|
20:
マンション住民さん
[2011-12-07 12:09:34]
近隣住民だろう。
|
21:
住民さんA
[2011-12-07 13:12:58]
東棟前って方向はどちらでしょうか?
(東方面・南方面・駐車場との間それとも北側?) 基準が無いと前とか言っても分かりません。 気が付いた方が自らその場で注意するのが基本。 しかし、それが確実だけど居なければ注意できないな。 フロントガラスに注意の張り紙でも張って貰うのは、如何ですか? それにしても管理会社に連絡をしないと始まりません。 ここで言っていただけでは、解決しない気がします。 市の駐車場・駐車場入口前・敷地北側道路の東側の横断歩道付近空き地に軽自動車が不法駐車? 市の駐車場は、チェーン等の管理はしていませんが、早朝にナンバーを控えています。 その内に規制されます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンションギャラリー跡地は個人的にはコンビニがほしいです。みなさんはどうでしょう?