契約者間の情報交換ならびに交流も兼ねて専用スレを作成いたしました。
投稿マナーの遵守及びお互いの意見や価値観は十分尊重し、気持ちよく交流できればと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。
万一、荒らしや嫌がらせの投稿が出た場合は無視して、削除依頼しましょう。
投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
[スレ作成日時]2011-12-01 18:22:12
ウィズなんば【契約者・住民専用】
62:
入居前さん
[2012-09-21 18:59:21]
|
63:
匿名さん
[2012-09-21 19:15:05]
なんばに住むって、やっぱり、水商売の女とかが20%くらいいるのかな?
|
64:
入居前さん
[2012-09-21 19:49:25]
一括で買える程の貯金がないと水商売の方の入居は厳しいかもですね。
水商売だと審査が通りにくいのでローンが組めないかもです。 |
65:
入居予定
[2012-09-21 22:00:11]
59みたいな奴が隣やったらまじ勘弁
|
66:
匿名
[2012-09-22 05:13:53]
65、もうー狙って攻撃するような書き込みしない!荒らし目的なら書かないの。モラルをわざわざ下げない!
|
67:
入居決定者
[2012-09-28 16:01:15]
「ウイズなんば」への引越し準備中!! 入居される皆さん、4649^^
|
68:
契約済みさん
[2012-09-30 13:09:37]
もう入居してます。
思ってた以上に快適です。 アクセスも便利だしやっぱり最高です。 ウィズばんざ〜い\(^o^)/ |
69:
匿名さん
[2012-09-30 15:43:18]
管理組合の理事長って誰になるか決まったの?
|
70:
入居済みさん
[2012-10-20 00:34:43]
あまりマンションの価値を下げるような事は書きたくないんですが・・・
喋り声とパタパタという足音やドアを閉める音、椅子を引く音などが寝室に響き渡って寝れません。 今現在もよく喋ったり笑ったりされています・・・ お隣ではなく、上か下なんですが、外から見ても両方遮光カーテンなのか明かりで特定することはできませんでした。 今まで分譲マンションでの賃貸や普通のマンションでの賃貸で計5箇所住んだことがあるんですが、 生活音で寝ているのに起こされるのは初めてです。 注意しようかと思ったんですが、今現在、上か下かも特定できていませんし、 引越し日だと思われる日は凄く大きな声で騒がれていたんで、この時くらいなら注意する値に入ると思うんですが、 引越し日以外は生活音と言う事になるような気がするので言えません。 まだこのスレを見てる方がいるか分からないですが、もし見ている方がいたら、上下の家の生活音で煩い等はないでしょうか? 防音だと聞いていたんですが、外からの防音なだけで中の防音はされていないのかもしれないですね。 |
71:
住民でない人さん
[2012-10-20 12:15:55]
上か下かもわからないなんて完全なガセネタだな
|
|
72:
入居済みさん
[2012-10-20 14:37:58]
結局朝5時半まで騒がれて朝6時に静かになったので朝に寝てお昼に起きました・・・
これが仕事の日だったらって思うとゾッとします。 多分上だとは思っているんですが、確定は出来ない状態です。 部屋と部屋との空洞に振動して上から聞こえているように感じてしまうだけかもしれないので、「多分上」という状況です。 管理会社のグローバルコミュニティがお休みなので管理員に言ったところ、管理会社に連絡してくれました。 基本防音はしているようなんですが、振動や高い音は少しは伝わってしまうようです。 話している雰囲気まで分かるほど聞こえてしまうのは、その方が声が凄く大きいのでは? という事でした。 管理会社として動けるのは月曜日かららしいので 今日、明日と朝まで騒がれない事を祈ります。 |
73:
入居済みさん
[2012-10-20 23:07:47]
もう住んでますが、全く生活音気になりません。確かにドリルをしてる音とかは響きますが、人の気配を感じないくらいですよ。人によるのかな?管理会社は少し問題ありです。管理人さんは良さげな人だけに、管理会社の今後の対応が心配ですね。
|
74:
入居済み
[2012-10-21 13:58:08]
引っ越ししてからだいぶたちましたが、生活音はまったく気にならないです。窓を開けると外の音はすごいですけど・・・。
まだ、生活音では悩んだ事ないです。 |
75:
入居済みさん
[2012-10-21 15:07:01]
今のところ一つだけ気になるのですが、ゴミ置き場 汚いですね。まだ新しいのにあれは無いと思います。
これは住人のモラルの問題と思います。快適に資産価値下げないように皆さん心がけましょうね。 後は快適です。 |
76:
入居済みさん
[2012-10-22 14:49:27]
私も生活音は全然気になりません。窓を閉めている限りはすごく静かですよ。(まぁ車の音は多少響いてますが。)
よほど大きな声で話されてるんでしょうか? ゴミ置き場は確かにひどいです。 引越し用のダンボールは出すなと言われているのに、アートのダンボールが捨ててあったりとか。 新しい家電とか買われる事が多いでしょうからダンボールのゴミが多くなるのもわかりますが、せめて畳んで捨てて欲しいな…。 エレベーターとかですれ違う住人の皆さんは、気持ちよく挨拶してくださる方ばかりなので、悪い方ばかりではないはずなので、この引越しのバタバタが過ぎ去ればもう少し落ち着くのかなと期待してます。 |
77:
入居済みさん
[2012-10-23 00:39:06]
No70&72の書き込み主です
みなさん生活音は気にならないんですね。 ありがとうございます。 やっぱりよく聞こえる声の方が特別大きな声なだけっぽいですね。 「引越し用のダンボールは出すな」と言うのは無理な話ですよね・・・ せめて「出すな!」と言うのなら ダンボールの処理方法等のお知らせをしたほうがよかったと思います。 ゴミ置き場のダンボールは畳まれてるのがほとんどですが、 数が多すぎて溢れているので普通のゴミを出したいのにダンボールが邪魔で通れないですね。 私も引越しのバタバタが過ぎたらこういうのは落ち着くんじゃないかと思っています。 |
78:
入居済み
[2012-10-23 03:58:58]
アカン…
管理会社さんが月曜に注意したはずやのに なんで注意されてすぐの夜中の4時に キャー!!ワー!アハハハ ってこっちの寝室に響くほど騒げるんやろ? 非常識すぎてイライラしてきました もう4時なのに… |
79:
働くママさん
[2012-10-23 22:28:31]
そういうときは箒で天井をドンドンどつきましょう
|
80:
匿名
[2012-10-31 19:37:25]
立地がなんばという繁華街である以上、夜中に騒がられるのは想定できたのでは?
|
81:
入居済みさん
[2012-11-01 01:51:04]
No.78の書き込み主です。
あれから様子を見ていたんですが、なかなか静かにならないです。 管理会社にもう1回言ってみようかと思うんですが、 場所が特定出来ないので関係のない人にも注意されてしまうのが悪い気がします。 No.79> 後天井の壁紙が傷みそうでやっていません^^; メッチャ叩き割りたい気持ちの時もあるんですが我慢しています。 No.80> 私は今まで、繁華街に数箇所住んできて、 今始めて生活音に悩まされているので 「繁華街だから、なんばだから夜中に騒がれる」ということではないと思います。 現にこのスレでは生活音に悩まされている方はいないみたいですし・・・ ただ私が始めて買ったマンションの上の階(多分)の方がかなりの夜行性で 近所を気にせず床を叩いたり大声で騒がれる方だっただけかもしれないです。 なんだか寝不足続きです。 |
私はお隣さんと上下には1000円くらいの
万人受けしそうなお菓子でも持って挨拶にいこうと思っています。
上下左右にもっていくので5000円もかからないので、それくらいの金額でしたら私はチャントしておきたい派です。
タオル等なら確かに柄とかに好みありますけど
日持ちするようなお菓子なら、最悪自分が好きじゃないものであっても
1人暮らしでなければ同居者さんや引越しのお手伝いに来た方が食べると思うので、
大丈夫かと思っています。
後1週間ですね!凄く楽しみです!