シティタワーさいたま新都心【契約者専用】
83:
入居前さん
[2012-06-19 22:11:25]
|
84:
入居予定さん
[2012-06-19 23:14:13]
うちもまだ手続きしていませんが、いろいろ見積もりを取りました。いずみ保険ではなく他社にする予定です。比較したら大分安かったので…
|
85:
契約済みさん
[2012-06-20 11:09:21]
火災保険入りましたよ。提携のいずみ保険ではなく、住宅ローンの銀行に勧められた会社の保険です。
安さ重視でこっちにしました。 |
86:
入居前さん
[2012-06-20 23:36:06]
|
87:
契約済みさん
[2012-06-21 10:32:33]
85です。うちは日本興亜損保です。
もうすぐですね、楽しみです。うちは7月になってから鍵の引き渡し、引っ越しも7月末なのですが、今から楽しみです。 うちより先に入居している方が多い・・・という状況になりますでしょうか。 |
88:
入居前さん
[2012-06-21 12:12:21]
84です。
うちはいろいろ見積もりを比べて、セコム損保にする予定です。(まだ手続きしてませんが…)どこがいいのかいろいろ比べすぎて分からず…かなりお得だったので決めました。 うちは来週鍵引き渡しで、来月中旬に引っ越しです。今は荷物を詰めたりバタバタですが楽しみです。みなさんいつくらいに入居されるのでしょうね? |
89:
匿名
[2012-06-21 19:59:03]
提携の保険にしました。型決めでなく見積りしてもらって加入しました。うちも今、引越し準備中です。楽しみですね。
|
90:
契約済みさん
[2012-06-22 09:59:44]
引っ越しは無料パックのアートですか?
まだ荷物の下見をしてないんですけど、ダンボールや梱包資材を頂けるのっていつなんでしょう? まだ何もないので、引っ越し準備できないんですが・・・。 |
91:
契約済みさん
[2012-06-22 11:06:41]
水回りコーティングって皆さん、どうされますか?シスコン以外の業者でオススメあれば教えて頂きたいです。
|
92:
入居予定さん
[2012-06-22 11:39:17]
>90さま
うちはパックのアートです。まず見積もりに来てもらった時に段ボール&ガムテープを半分くらいくれて、翌週、追加分と布団袋などを持ってきてくれました。 |
|
93:
入居前さん
[2012-06-23 02:40:48]
うちもパックのアートで見積もりに来てもらい、段ボール&ガムテープを頂きました。
来月上旬に引越しの為、梱包作業中ですが、食器専用箱は荷物搬出の数日前に届けてくれるそうです。 保険は検討中なのですが、確か管理組合の方で入っている保険で、水漏れ等は保障される内容だったと思うので、 保障は少ないが手ごろな県民共済はどうかと考えています。 |
94:
契約済みさん
[2012-06-23 03:08:07]
なるほどー、ありがとうございます。確かにあまり早く荷造りしても不便ですよね、うちはまだ1か月以上先なのでもうちょっと気長に待つことにします。来週荷物の下見(=見積もり?)があるから、その時に頂けるか聞いてみようと思います。
ちなみに、うちは水回りのコーティングはしませんが、防カビをお願いしました。おすすめかどうかはまだ施工してないのでちょっと分かりません・・・(シスコンではない別の内装業者です) |
95:
入居予定さん
[2012-06-23 08:10:37]
引っ越しの荷物は徐々に…という感じです。段ボールが来る前から、荷物を整理したりいらない物を破棄したり…とやってました。
うちは水廻り&防カビコーティングをする予定です。(フロアコーティングも)シスコンではない業者さんです。こちらもまだ施工前なので良し悪しは分かりませんが、全てセットで防カビは無料サービス、早割などいろいろ特典が付いてお得でした。 |
96:
入居予定さん
[2012-06-23 08:12:22]
みなさんタワー棟ですよね?レジデンス棟の方はいらっしゃらないでしょうか…?
|
97:
入居前さん
[2012-06-23 13:29:07]
うちはタワーです。タワーの方が先に販売してたから、この板にいる人はタワーが多いのかな?と思います。
引っ越し準備は徐々に・・・ですよね。捨てるものがいろいろあるから、手配しないと・・・!アートで大型家具の処分を頼もうと思ったら断られた(内覧会の日に)んですよね・・・エコじゃないからダメとか。 |
98:
契約済みさん
[2012-06-26 20:15:57]
結局1階の店舗って何になるのでしょうか。入居しても空っぽのまま…?
|
99:
入居前さん
[2012-06-27 10:16:32]
しばらくは空っぽのままじゃないかと思ってました。まだ決まってないようですし・・・。
|
100:
契約済みさん
[2012-06-27 10:26:42]
そうなんですね…便利な店舗や施設が入るといいんですが…
|
101:
入居前さん
[2012-06-27 22:30:19]
アートの荷物下見に来てもらいました。家具の処分やってくれないと前に書きましたが(97です)オークションに出すとか、ごみ置き場まで運ぶとかの手伝いはしてもらえるそうです。でも、ダンボールは当日はもらえなくて、明日届くそうです。届いたら荷造り頑張ります。
|
102:
入居済みさん
[2012-06-28 10:02:10]
本日午後入居です。
みなさんよろしくお願いします。 これからインテリア相談される方の参考になればと思い書きますが、 エアコン等は基本的にシスコンにお願いしました! 外部と比較したら多少割高な面は否めませんが、 エアコンに関しては『配管の部材をシスコンと同じランクの物で工事してください』 という条件で量販店に見積りしてもらったらほとんど値段変わりませんでした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
入ろうと思うのですが。どこがいいのかわからず。
意外に値段も高いので。
やっぱり提携のイズミ保険だったりしますか?