対面キッチンか壁付けキッチンか迷っています。
非常に対面キッチンには憧れますが、対面キッチンにした場合、上部の収納を付けないため壁付けキッチンより収納力が劣ります。
後付けのアルカリイオン精製器や食洗器も置く場所がありません。
壁付けキッチンにした場合はキッチン収納は良いですが、カップボードを置くスペースがとりづらく、対面キッチンと壁付けキッチンの感想を聞かせてください。
[スレ作成日時]2011-11-30 23:25:52
対面か壁付けか?
No.1 |
by 匿名 2011-12-01 06:51:50
投稿する
削除依頼
対面でも上部に収納を付ければいいのでは?
|
|
---|---|---|
No.2 |
|
|
No.3 |
せっかく対面キッチンにするなら上部収納は付けたくないですね。
ウチの間取りはキッチンが4.75畳で、キッチンに立ち上げ正面に畳リビング6畳、その畳リビングの右側に和室6畳、畳リビング左側にフローリングで6畳となってます。 出来れば対面キッチンにしたいのですが手持ちのアルカリイオン精製器と食洗器を置きたいため悩んでいます。 |
|
No.4 |
L型対面オープンでワークトップを広く取ったりしてみてはどうだろうか?
|
|
No.5 |
|
|
No.6 |
|
|
No.7 |
対面にした場合でも、後ろにカップボード的なものや収納は壁付けより広く取れるでしょ?
うちはオープン対面だったから食洗はそこにおいたよ アルカリイオン精製器はビルトインに買い換えた 少し立ち上がりがあって手元が隠れる対面だったら手持ちのでも使えるかな |
|
No.8 |
対面にしてカップボードの上部に収納を付ける。
または壁付けにしてカップボードは 畳リビング側にカップボードと同じ幅の壁を作り、 そこに置く。 スレ主にしつもん。 壁付けにすれば浄水器と食洗機は置ける? その際どこに冷蔵庫を置く? |
|
No.9 |
結局、一番何がしたいかじゃないですか?
手持ちのものを置きたいなら出来る状態のものを選ぶしかないですよね あれもこれもじゃ、いつまで経っても決まりません |
|
No.10 |
造作対面にするのはどう?
I型キッチンの前に造作の腰壁をつける。 レンジ前と食洗機前の壁は天井まで。 食洗機の上には吊り戸棚をつける。 半分閉じて半分はオープンな感じ。 |
|
No.11 |
畳の掘ごたつで食事をするタイプです。
壁付けキッチンならシンクの脇にアルカリイオン精製器や食洗器を置いても見た目は大丈夫ですが、対面タイプだと目につくため置けません。 だけど、壁付けキッチンだとカップボードが対面キッチンより、少し高い位置でしか置けず、食器も出しづらいような気がします。 |
|
No.12 |
なるほど、見た目の問題ね。
アルカリイオンはキッチンの中に入れられるかもしれないから、 (キッチン内の水道口の間に挟む)出来るかどうか業者に聞いてみるといいよ。 ただし、保証は付けられないかもしれない。 食洗機はビルトインくらいしか方法はないと思う。 セミオーダーのキッチンにして、シンク下とかも考えたけど使いにくいしね。 カップボード上部の収納で出しづらいとなると相当大きなカップボードなんだね。 サイズを書けばもっといいアドバイスしてくれる人がいるかもしれない。 |
|
No.13 |
>せっかく対面キッチンにするなら上部収納は付けたくないですね。
もう少し考え直して見てはいかがですか。 我が家は、対面にして、(現在はまだ上部収納を取り付けてはいませんが)その対面カウンターの上部に上部収納を将来取り付けられるように、天井からh=600mmくらいの壁を設けています。開口上下幅が比較的広いので、全然食堂の受渡し窓口風にはなりませんよ(もちろん主観ですが)。 対面キッチンにした場合の背中側にはだいぶゆとりがあります。カップボード、炊飯器&電子レンジ、ゴミ箱3種(ゴミ箱を並べて配置し、その上部にある程度の空間を設け、その上に天板を設置した。その天板は一次物置として使用したり一部食品(調味料)ストックとして利用したりしてる)、そのゴミ箱のだいぶ上部には上部収納、冷蔵庫、などがあります。 >アルカリイオン精製器 W=2550mmのI型キッチンであれば、コンロ側ではない端っこに置けませんか(我が家はビルトインなので、そのスペースは洗浄済み食器を自然乾燥させる場所となってます)。 >食洗器 我が家も後付け食洗器です。我が家はIHコンロの正面(奥)に、食洗器置き場を造作しました(タイル張り)(そのスペースの上方(つまり換気扇の奥に該当する場所)及び下方(つまりIHの下の収納の奥に該当する場所)は共にリビング側で使用するスペースとしています。文章だけでは伝わりにくそうですね)。妊娠中の一時期だけ使いにくいですが、平常時はなんともないです。 |
|
No.15 |
対面キッチンで上部収納を付けたくないのであれば、壁付けで決まり。スレ主がなぜ迷っているのか不明。
そもそも、キッチンスペースが狭いなら、対面キッチンでも上部収納を付ければいい。 無いものねだりとしか思えない。 |
|
No.16 |
掘りごたつだとカウンターがただの壁になっちゃいますよ。
やるのなら、キッチンを下げるかダイニングを上げるかで カウンターと掘りごたつの高さをそろえないと。 |
|
No.17 |
対面でいいんじゃないの?
畳の上げ底の高さを高めにして、キッチン用品の一部をそこに収納すればいい。 |
|
No.18 |
調理や配膳、後片付けなど実際にキッチンに立って仕事をする人数や食卓との
動線をしっかりイメージして効率の良い使いやすいタイプにすることが大切。 ある程度の広さがとれるなら背面に家電カウンターとかカップボードを並べて 対面にした方が良いかと思います。 収納は家電カウンターの下部と上部になりますが、キッチンの下部にもかなり のモノが収納できるはずです。 |
|
No.19 |
奥さんの後姿を見てニヤニヤしたいか
顔を見たりしながら会話とかしたいかでいいんじゃない? ムッツリや妄想族の方なら前者かな |
|
No.20 |
|
|
No.21 |
いいえ、ただの愛妻家ですよ
|
|
No.22 |
ビルトインの食洗器と外付けの食洗器ではどちらが使い勝手が良いですか?
あと、標準タイプ価格差はどのくらいありますか? 対面キッチンでの外付け食洗器の置き場所はどの辺にしましたか? |
|
No.23 |
>22さん
>対面キッチンでの外付け食洗器の置き場所はどの辺にしましたか? 13の投稿で書いたように、IHコンロの正面(奥)に、食洗器置き場を造作しました(13もご参照下さい)。なお、キッチンは、I型2550mm、歩行部の左側は外壁側で行き止まり、右側がLDとの開口部。システムキッチンの最左側から順に、IHコンロ、続いて調理台(大)、シンク、調理台(小)。 食洗器からの給排水は、キッチンの水洗に指定の分岐水洗金具を取り付けて、塩ビっぽい配管2本を通じて行っています。 食洗器置き場の上の空間も下の空間もリビング側の空間となっています。上の空間はめったに使わないガラス食器等の棚(飾り棚)となっています。下の空間は、PC置き場となっています。場合により将来は収納スペース(文房具やらなんやら)となるかも。 |
|
No.24 |
13さんに聞きますが、コンロの目の前に置いて、油飛びや、使い勝手はどうですか?
|
|
No.25 |
私もいまいち13さんの置き位置がピンとこないのですが、シンク(水回り)の近くに置くのが一般的かなと考えますが、IHの奥だと遠かったりしませんか?
|
|
No.26 |
>油飛び
食洗機を置くスペースのほんのすぐ上にフックを2個取り付け(後付け)、そこから安いロールスクリーンを設置(後付け)しています。普段はロールスクリーンを使用していません(上にまるまったまま)。 揚げ物をやるときには、ひっぱりおろしています。 ただ、ロールスクリーンを使うのを忘れたり、フライパンで炒め物をしたりするときなど、ロールスクリーンを使い忘れるときもしばしばあります。まあ、汚れは飛びますが拭けば落ちますし、拭いても落ちない汚れとなってもそんなに気にしていません。 >使い勝手はどうですか? >IHの奥だと遠かったりしませんか? IHの奥だと遠いというデメリットは、普段は感じません。妊娠時に(又は将来太ったら)苦しい。 ただ、別の点でデメリットを書くと、 食洗機へ向かう汚水入り食器トレイ(トレイって呼ぶのかな?洗いたい食器を並べる入れ物・柵、我が家の食洗機は、そのトレイが完全に取り出せるタイプで、かつ、移動時に食器の安定性が高いです)をシンクから食洗機へ運ぶとき、IHコンロや調理台(大)にオープンにしている食材・調理中の料理があると、それに汚水がかかってしまいます又はかからないように水があまりしたたらなくなってから運ばないといけません。食材・綺麗な調理器具等がないとしても、使用後はそこらをささっと拭いたほうがいいです。 あと、1度の食器洗いに食洗機を2回稼動させることもよくよくあります。1回目の洗浄後食器群は、キッチン最右の調理台(小)へ置き自然乾燥します。2回目の洗浄後食器群は、食洗機を開けた場所でその食洗機のフタ(中価格帯以上の電子レンジみたいに、前にふたが開くタイプ)の上に置いておきます。ですので、その状態でのIH調理がしにくいです(ですが、通常は調理後の夜に食洗機を使うので、この点での不便はそうありません)(乾燥機機能もついている最近の食洗機であればこんな心配しなくてもいいですね)。 メリットは、食洗機というでかい機械がキッチンでデーンと幅を利かせて置かれていないことです。そのような見た目の圧迫感がない。女は見た目も大事。IH奥という場所がなければ、我が家のシステムキッチン・キッチンの間取りであれば、通常は、最右の調理台(小)に置く事になります。こちらはリビングダイニングとキッチンとの通路側なので、なにかとじゃまくさい。 まあ、食洗機を置かない方々であっても、ぜひIH奥って場所をぜひご活用することをお勧めします。食洗機ほどの大きなスペースでなくとも、対面キッチン用のカウンター分の奥行きにしてもいいと思います。なにかと収納場所がほしいキッチンでは有効なのでは、と思います。 |
|
No.27 |
カップボードの幅は最低何センチ必要ですか?
炊飯器、オーブンレンジ、オーブントースター、電気ポット、4人分の食器を置きます。 100や110cmくらいしか幅がありません。 |
|
No.28 |
150cmくらいでギリギリじゃないだろうか。
オーブンレンジがでかいとダメだろうね。 自宅は260cmあって問題なし。 |
|
No.29 |
|
|
No.30 |
2メートルのスペースで最低幅を聞くなら分かるが、
最低幅以下のスペースという自覚がおそらくあるのに最低幅を聞くのはなぜだろう。 とりあえず110の棚を探してみて、物が置けるか考えるしかないと思う。 置けなければ別の棚も買う。 いずれ人に聞いてなんとかなる話ではない。 |
|
No.31 |
食器を少なくすればスペース的には収まるだろうけど、家電類を真ん中と考えると食器が上と下の段になって出し入れが困難ですね。
|
|
No.32 |
つい最近、全くの独立したキッチンを見ました…もちろん新築の…
ダイニングとは続いていますが、リビングからは全くキッチンが見えず、新鮮さを覚えました U字にシンクや作業台もあって、とても広く使いやすそうでした スレから外れますが、全く違うタイプももしかしたら、自分の家には合うのかもしれませんよ |
|
No.33 |
|
|
No.34 |
我が家はビルトインのガスオーブンだよ。
最近つける人は珍しいみたいだね。 実家のビルトインのガスオーブンは20年以上使ってるよ。 プリン、ターキー、アップルパイなんでもできる。 家電の棚にはポッド、電子レンジ、トースター、炊飯器が 置いてある。 |
|
No.35 |
>>26
「シンクから遠い」とやっぱり不便なのね。 |
|
No.36 |
現在打ち合わせ中です。
対面キッチン、結局はごたつかせてリビングから丸見えになりそうな気がして、私はキッチンを壁側に向け窓を付けて、対面になる部分にカップボード、カップボードの上下間に高さ55センチ、幅120センチ程の窓?(ダイニングやリビングからはその抜いた部分越しに少しだけキッチンが見える状態)を配置してみました。 対面キッチンのような開放感は損なわれてしまいますが、収納も確保出来たし作業台スペースも広く出来て満足しています。 やはり今は対面が主流ですが、独立キッチンも個人的にはいいなぁと思います。 |
|
No.37 |
対面はつかいにくいです。
今のマンションがそう。 子供が見えるっちゃみえるけど、何かあっても、廻ってからじゃないと子どものもとに行けないし、動線がながい。 今、家を建てようとしてるのですが、縦長のペンシルハウスのため、 またまた対面式キッチンにならざるをえなそうで・・・・ |
|
No.38 |
壁付けが正解です。同じように14畳しかないのに対面にしたらお隣さんみたいに狭苦しくなります。
|
|
No.39 |
わーやっぱり>>19みたいな人いるよねw
いま壁付けだけど、無防備に後姿、特に尻を人に向けてるのが凄くイヤ。 旦那がぼーっと見てるのもイヤw もちろん新築は対面で、白の人大なのでレフ版効果を期待。 尻じゃなく顔を美しく見せたいわん♪ |
|
No.40 |
|
|
No.41 |
LDKが狭いなら壁付け、広ければ対面キッチン。
もっと広ければアイランドキッチンにできる。 |
|
No.42 |
対面キッチンにした場合に上部の収納を付けないと煙(匂い)がLDの方に流れます。
|
|
No.43 |
LDK狭くて壁付けにしたとき、図面上は広く見えるけど、家電収納と食器棚をおいて対面より狭くなってるのはよくあると思う。
キッチン⇔家電・食器棚の動線も悪かったり。 |
|
No.44 |
アイランドがいいでしょう。
妥協して対面。壁付けはありえない。 |
|
No.45 |
>>44
なんで? |
|
No.46 |
壁付けは家政婦みたい。
対面はのぞき穴みたいなのは却下。 友達はカウンター部分に物を置いてきたない人が多いので散らかしやすい印象。 シンクぐらいオープンにしたい。 アイランドは散らかすと残念だがとても憧れる。 あんまり見ないしとにかく高い。 料理教室みたいに複数で同時に作業できるから家カフェするならアイランドでしょう。 |
|
No.47 |
うちはアイランドにして失敗!
IHの前のガラス板が小さ過ぎて炒め物するとフローリングに油が飛び散り大変。 |
|
No.48 |
ずいぶん激しい炒め物かキッチンの奥行きがないのかな?
うちはなりませんよ。 |
|
No.49 |
対面キッチンは以前使っていましたが、作業効率が悪く不満でした。
子供がいる家庭では安全面を考えると対面が良いかと思います。 我が家は子供がいないので、今は壁付けを選びました。 実家が戸建てで、ダイニングキッチンとリビングがつながっている間取りで、来客があっても、キッチンが見えず、キッチンも壁付けで、振り向くとテーブルがあり、作業効率が良く家具の配置も良かったです。 一番の理想は、マンションでもダイニングキッチンとリビングが引戸の建具で仕切られつつ、引戸を開けるとひと部屋になるのがいいなぁと思います。 マンションではなかなかないですね。 今住んでいるマンションは壁付けですが、キッチンが独立しているので、横にスライドしてテーブルに置くので、少し使いづらいのと閉塞感があります。 マンションを購入して15年経つので、リフォームを考えています。キッチンの背中側の壁を取り払って、4畳半の洋室と繋げて7.5畳のダイニングキッチンにしようと計画しています。 |