・荒らしはスルーして削除要請を出しましょう
・有意義な掲示板であるようにマナーを守って書き込みましょう
・書き込みの際、「下げ」にチェックすることを推奨します
(外部からの荒らしを避ける為ご協力お願いします)
【投稿マナーについて】抜粋
親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。
特に命令口調は御法度です。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。
見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、
味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。
自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。
[スレ作成日時]2011-11-30 17:11:28
リバーガーデン森の城 パート4
131:
マンション住民さん
[2012-05-07 20:22:17]
|
455:
[男性 40代]
[2015-05-24 06:55:23]
ばか者どもの宴の跡
エントランス脇、ひどいですね 植栽の中に隠すように捨ててました。 おたくのお子さんの仕業ですよ。 ![]() ![]() |
477:
住民さんE [男性 40代]
[2015-12-20 20:58:54]
>しかし、2箇所の扉が不完全で横から開けられる状態ですよ
今日通ったら、改善されてました。 工事が遅れてただけなのか、どなたかが通報してくださったんですかね? ここのカキコミを見たとは思ってませんよ。 エントランス階段脇、ゴミだらけですね。 気付かないんですかね? もう少し掃除をしっかり… いや、それ以前に子供への教育をお願いしたいな。 ![]() ![]() |
491:
住民さんE [男性 40代]
[2016-02-07 12:38:28]
>日本で「プランター」と呼ぶ場合、プラスティックを使用した長方形のものが一般的である
Wikipediaからの引用ですが、プランターと聞いたら誰でもあれを思い浮かべるでしょうね 色々調べたら「小さな植木鉢ぐらいなら認められる場合もあるでしょう」と弁護士さんが答えてるものがありました。 でも、プランターは目障りでしょうね 大きさも個数も指定されてないけど、管理員が巡回とかするんですかね? 現状ですら、適正な管理が出来ないほどにお忙しい管理員さんに更に負担をかけるのは如何なもんでしょうね これも、子どもイタズラですか? 高いお金かけて修繕した場所ですよ。これでどうこうなることは無いかもしれないけど 灌水タイマーの58,320円といい、イタズラが過ぎますよ ![]() ![]() |
492:
住民さんE [男性 40代]
[2016-02-07 13:01:33]
マンション北西の広場(キッズパークっていうんですか)
植栽用の水が流れるんでしょうか? 地面がジュクジュクで困りますよ。 こういう事の方をどうにかしてもらいたいもんだわ 工事で、植栽が減った影響ですよね ![]() ![]() |
494:
住民さんE [男性 40代]
[2016-02-08 19:15:53]
無くなってますね。
「子供のイタズラだろう」との事ですが、イタズラで済むのか? いくらぐらいの物か知らんけど、数千円とかするんとちゃいますかね 立派な窃盗か器物損壊でしょ。だいいちイタズラとは限らんし 下の画像のグレーチングなんかも、最初はイタズラかと言われて実は転売目的とかの窃盗て事件がありました。 「防犯カメラは?」と聞くと、当該箇所は死角になってて映ってないでしょうと それに確認するには理事会に要望を出して、来月開かれる理事会で承認されたらだって。 規約集80ページの防犯カメラ運用規則には 録画内容の保管期間は、原則として一週間。とっくに消えてるやん! 傷害とか、大事件やないと意味無いね。 こんな現場を見たら、迷わず110番通報ですね! 子供のイタズラと、笑って済ませてる訳には行きませんから。 親に全額弁償させないと ![]() ![]() |
502:
住民さんE [男性 40代]
[2016-02-21 08:46:18]
長谷工コミュニティの、管理業務のご説明書という小冊子が出てきました。
2010年2月とあります 普通に巡回してれば見つけるであろうゴミを見落としているハウズイングに期待するのは無駄ですね。 ![]() ![]() |
538:
住民さんE
[2016-05-22 18:55:27]
キッズパークの奥の木に、毛布がひっかかってますね。
もう一週間以上経つんですが… 以前にも、布団が木にひっかかってて何日も放置されてたよな。 どんな神経してんだろ? 落ちた事に気づいてないと思いたいわ(・_・;) ![]() ![]() |
568:
住民さんE
[2016-09-06 21:05:36]
では、改めて(*^_^*)
「また ちゅうりんじょう ない では じてんしゃ を おして つうこう して ください。」 漢字が読めない人が多いみたいなんで、平仮名にしてあげたよ♪ まあ、どんだけ言っても常識の通じない方々は ・理事会の議事録には書かれて無かった ・規約に定められた訳じゃない と、ほざくんでしょうね(-。-)y-゜゜゜ ![]() ![]() |
571:
住民さんE
[2016-09-11 19:00:50]
植栽が豊富なマンションの宿命なのでしょうが、流れ出た土が気になります。
北側もですが、西側が酷いですね(・_・;) 敷地内はともかく道路に流出してる物は、役所から何か言われそうですね… ![]() ![]() |
|
572:
住民さんE
[2016-09-11 19:12:35]
昨年行われたA棟の前の、雨水管の改修工事。
650万も掛かった工事だけど、少々杜撰なのでは? 下の画像、確か工事後は『面一(つらいち)』でしたよね? たった一年で、5cmもの段差が! なくなった土は、どこに? いくらかは、雨水管に入っちゃったんじゃないの? また詰まって、工事なんて事は止めて欲しいもんですね(-。-)y-゜゜゜ ![]() ![]() |
606:
住民
[2019-05-10 20:45:33]
今朝、ベランダから撮りました(#^^#)
キビタキという、人気の野鳥です。 毎年、では無いけど たま~に見かけますよ 植栽の樹木が成熟してきて、 渡り鳥の休憩所になっているんですかね(●^o^●) あとね、 こんな鳴き声を聞いたコトありませんか? https://www.youtube.com/watch?v=btHgmgDbp2k&feature=youtu.be てっきりカエルだと思ってました(゜o゜) 結構、色んな鳥が来ていますよね(≧◇≦) ![]() ![]() |
キビタキを見ました(^o^)/
すごく美しい鳥です。