・荒らしはスルーして削除要請を出しましょう
・有意義な掲示板であるようにマナーを守って書き込みましょう
・書き込みの際、「下げ」にチェックすることを推奨します
(外部からの荒らしを避ける為ご協力お願いします)
【投稿マナーについて】抜粋
親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。
特に命令口調は御法度です。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。
見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、
味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。
自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。
[スレ作成日時]2011-11-30 17:11:28
リバーガーデン森の城 パート4
593:
住民さんE
[2017-05-21 20:51:12]
|
594:
住民さんE
[2017-06-05 19:10:10]
ご覧になった方、沢山おられる事でしょう。
また、郵便物が集合ポストの上のトコに晒されてましたね 「私って、なんて親切なんだろう」 なんて、まさか思ってないでしょうね( ゚Д゚) 誤配や落とし物の郵便物は管理室に届けろと 掲示するか、配布する様に何度も言ったんですが なぜか対応してもらえないんで、もう無視することにしました。 でも、うちの郵便物が同じ扱いを受けたら 集合ポストの監視カメラで、犯人を突き止めろと言うつもりですよ。 |
595:
ぷぷ
[2017-06-07 20:51:37]
14階の部屋でなにかあったんですか。
警察来てましたが、、、 |
596:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-15 14:37:17]
自転車置き場入口のとこに
綺麗に咲いてた紫陽花 今日の植栽でバッサリ 切られてしまいましたね。 残ったのは1つだけでした。 綺麗に咲いてただけに なんだかショックでした。 お仕事なんでしょうがないのかもですが 紫陽花は残してて欲しかったです。 |
597:
住民さんE
[2017-06-15 22:00:09]
咲いてるアジサイまで切ったんですか!
なんか、変ですよね植栽業者。 業者に聞いたら 刈り取った枝などは回収するそうですが、落ちてるゴミは拾わないそうです。 管理員が通常行わないであろう作業をしてくれるのが 植栽業者だと思ってました… 上から落ちてきた洗濯物やゴミが多数 植栽の中にあるらしいのに、誰が綺麗にしてくれるんでしょうね( 一一) |
598:
住民さんE
[2017-08-07 20:58:13]
マンション西南角辺り、悪質なゴミの投棄が続いています。
住人がワザワザ捨てるとは思えず(もしそうなら、かなりの異常者ですね) おそらく周辺住民。同一人物でしょう レジ袋にゴミをいっぱい詰めて2、3個捨てられてたり 新聞紙が束で捨てられてたり 昨日は、弁当箱が捨てられてました。 同じ場所です。 こういう行為は、被害届を出して然るべきと思うんですが なんで管理会社は対応してくれないんでしょうかね? |
599:
住民さんE
[2018-01-31 20:22:14]
理事会議事録にあった
『ハチの巣の撤去』 約5万円て、ぼったくりちゃいますん?( ゚Д゚) 「巣の中にハチは見られないが…」 スズメバチが、ブンブン飛んでる状況なら 技術料とか危険手当とかで、そのぐらいするのかな? と思ったりもしますが これは、チョット(◎_◎;) せめて、こんな巣でしたとか 写真を公開してくれないとね。ホントにスズメバチだったの? あと、イルミネーション用ケーブルも変ですよ まだ完売する前に、販売会社がやってたヤツでしょ? なんか火事に見えると不評だったね 販売会社が撤去するのが当然じゃないのかな 内視鏡調査の件は、以前この場で指摘させてもらいましたが 施工ミスなんじゃないの? 工事後、間なしに流出しだしましたよ。 |
600:
住民さんE
[2018-01-31 20:38:27]
ちょっと古いですが
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120116491 これ見たら 「やっぱ、ぼったくりちゃうの?」と思ってんけど… 業者の名前を公表して欲しいな(-。-)y-゜゜゜ |
601:
中古マンション検討中さん
[2018-05-01 13:37:46]
検討スレなかったのでこちらに質問。
南向きの部屋を検討中なのですが日当たりについて教えてください。 ベランダが結構広めですが、リビングまで直射日光は入りますでしょうか? 真南ではなくほんの少し西に傾いているようなので、夕方なら日が差すとか 夏は全く当たらないが冬場なら入るとか分かりますと幸いです。 部屋の位置は西寄りです。 内覧に行った時間が日が高い時間帯だったので どの程度室内に直射日光が入るか知りたいです。 窓際に1日1時間でも日が当たる時間があれば問題ないです。 よろしくお願いします! |
602:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-22 22:13:06]
[プライバシーを侵害する投稿のため削除しました。管理担当]
|
|
603:
匿名
[2018-06-21 17:07:57]
毎日毎日マンションの廊下で大声で鬼ごっこやスケボーしてるけど、このマンションの子供たちはなんで公園で遊ばないんですかね?
後、共用廊下の柵をおもちゃ?棒?か何かで叩いてるけど、壊れたら修繕費から出すんでしょうか? この子達の親は何を考えてるのか… 毎日毎日あまりに酷いのでノイローゼになりそうです。 皆さまの中で、このマンションの騒音で悩まされてる方とかいらっしゃいますか? |
604:
マンション住民さん
[2018-07-30 19:31:17]
駐車場出入り口の『赤いコーン』を動かさないで下さい。
ご存知の通り、出入り口から3メートルは【駐車禁止】ですよ。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/genin/chusha/cihan... |
605:
住人a
[2019-01-24 02:41:19]
ベランダでのタバコの臭いに本当に迷惑しています。
管理会社経由で苦情を入れ続けてますが全く改善されず。 外の洗濯物に臭いがつき、締め切っても臭いが入り、臭いが部屋に充満するレベルです。寝てても苦しくて夜中に不快な臭いで目が覚める生活を毎日のようにされて、とうとう喘息にまでなりました。皆さんはご近所との臭い問題どうされてますか? |
606:
住民
[2019-05-10 20:45:33]
今朝、ベランダから撮りました(#^^#)
キビタキという、人気の野鳥です。 毎年、では無いけど たま~に見かけますよ 植栽の樹木が成熟してきて、 渡り鳥の休憩所になっているんですかね(●^o^●) あとね、 こんな鳴き声を聞いたコトありませんか? https://www.youtube.com/watch?v=btHgmgDbp2k&feature=youtu.be てっきりカエルだと思ってました(゜o゜) 結構、色んな鳥が来ていますよね(≧◇≦) ![]() ![]() |
607:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-05 18:28:01]
このマンションの駐車場に止めるクルマの規格解る方いらっしゃいましたらお教えください。最近隣に来たクルマが両サイドの白い線はみ出してるので、サイズオーバーではないかと思いまして。
|
608:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-05 21:41:29]
|
609:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-06 23:54:56]
608さん、ご回答ありがとうございます。早速管理人さんに聞いたらサイズオーバーでした。理事会に報告する旨の回答を管理人さんからお伺いしました(^O^)因みに、当マンションの駐車場規格は横幅1850までだそうです。
|
611:
住民板ユーザーさん9
[2020-02-07 14:41:37]
[No.610と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
612:
住民板ユーザーさん2
[2020-07-08 08:25:29]
真実の情報は消されるんですね(;゚д゚)ェ…
|
613:
匿名さん
[2020-07-08 19:35:44]
現在3物件売り出し中。
築13年経って資産価値維持してるのは立派なマンションだよね。 リバーガーデン森の城の建物情報/大阪府大阪市城東区東中浜8丁目|【アットホーム】建物ライブラリー|不動産・物件・住宅情報 https://www.athome.co.jp/bldg-library/osaka/osaka_joto/81342/ 14階 3,898万円 4LDK 90.09㎡ 西 10階 2,490万円 2LDK 62.05㎡ 西 9階 2,940万円 3LDK 73.16㎡ 東 |
今日は一段と、ゴミが多かったです。
植栽の中に隠すようにしたゴミの数々…
「管理員は、何してんの!」
と思いつつ管理委託契約書を見てみたら
24ページの中程に
八 共用部分の日常清掃(別表第三を参照)
とある。で、別表には
共用部の日常清掃(下表を参照、管理員の作業を含む。)
となっていて、建物周囲のゴミ拾いは
週5回。土日は休みだって(◎_◎;)
だから日曜日は、いつもゴミだらけなのね(平日でも、よく見かけますが…)
マンションの管理業務って、こんなもんなの?
楽な仕事でイイですね(-。-)y-゜゜゜