一戸建て何でも質問掲示板「【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?
 

広告を掲載

とと [更新日時] 2011-03-02 00:24:08
 削除依頼 投稿する

年収・物件価格・頭金・借入額は皆さんいくらでしたか?
ちなみに私は35歳で、年収650万円・物件価格4500万円・頭金1500万円・借入額3000万円でした。
(物件は横浜市内です。)

[スレ作成日時]2006-12-12 00:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?

402: 匿名 
[2007-06-24 04:08:00]
そりゃあ、家買おうというんだから、ある程度は持っているでしょう
403: 匿名さん 
[2007-06-24 09:15:00]
年収300万円の時代でなくて、二極化の時代そして格差の時代。
年収1000万円はモデルとしては一部上場企業で係長〜課長クラスの40歳前半、典型的な中流家庭だろ。今このクラスが上下のクラスに移動し始めている。
404: 匿名さん 
[2007-06-24 23:24:00]
年収1000万で中流か
500万なんか下流だな
405: 匿名さん 
[2007-06-24 23:45:00]
44才、子供2人、年収1100万、ローン3500−4000万とした場合、1人は高校から、もう1人は中学から私学に入れるのはきついですか?
406: 匿名さん 
[2007-06-24 23:48:00]
家のことと関係ないじゃん
407: 匿名さん 
[2007-06-25 00:32:00]
言われてみればそうですね。。。ただ、ローンの話のついでに、生活実感のある方がもしいらっしゃれば、と思った次第です。失礼しました。。
408: 匿名さん 
[2007-06-25 00:58:00]
406ですが、きついも何もお子さんが入りたいというなら、
親として頑張らないと。
409: 匿名さん 
[2007-06-26 17:21:00]
37歳 年収900万 物件価格5500万 自己資金1000万親ローン500万 30年固定ローン(金利3%)で先週、4000万の物件の頭金を入れました。子どもは娘1歳半が一人。今後子作りの予定はありません。
このローン大丈夫でしょうか?
410: 匿名さん 
[2007-06-26 17:24:00]
409です。判りづらい文章ですみません。
物件価格5500万 自己資金1000万、親ローン500万 30年固定ローン(金利3%)で4000万ローンを組むつもりです。
に訂正です。宜しくお願いします。
411: 匿名さん 
[2007-06-26 17:36:00]
自分32才 年収 360万 嫁 無職 子供2人 3才と0才
物件価格 2700万
頭金 200万
借入れ 2500万
10年固定の35年ローン
車2台持ってても余裕で生活出来るんだが・・・
みんな何に金使ってんの?
412: 匿名さん 
[2007-06-26 18:05:00]
>409
年齢と収入に比べ、頭金が少ないので、きついと思うよ。

>411
毎日何食べてるんですか?その年収で家所か、生活もできないと思うけど。
413: 匿名さん 
[2007-06-27 00:11:00]
>410
親ローンの扱いによるけど、少なくとも月18万はいきそうですね。
おそらく毎月数万の赤字、ボーナスで補填して一息つくって感じ
じゃないでしょうか。教育費がかかる前に繰り上げしたいですね。
414: 匿名さん 
[2007-06-27 00:19:00]
 >410
 ちょっと自分には、無謀なように思えますが!
 人生たのしめないんじゃないでしょうか?
 ただでさえ先行き不透明な世の中なのに。
415: 匿名さん 
[2007-06-27 00:28:00]
30才男, 嫁(無職), 子供3才と0才
年収:700万
借入:4500万
金利固定の35年ローン

現在フリーのSE。
2〜3年後、どこかに就職する予定なので年収は落ちる見込み(500万位?)
その時は妻が働いている予定(年収:240位?)
妻両親と同居で、月に12万頂ける予定(両親の生活費として)

さて、このローン、無謀でしょうか?
416: 匿名さん 
[2007-06-27 10:42:00]
>415

ありえない。年収の8倍のローン?しかも35年。
総返済額がいくらになるの?7000万?
417: 匿名さん 
[2007-06-27 10:42:00]
>415

ありえない。年収の7倍のローン?しかも35年。
総返済額がいくらになるの?7000万?
418: 匿名さん 
[2007-06-27 10:46:00]
>415
フリーということは、自営業ですよね?
これはもう審査に通っているんですか?

それとも奥様の親御さんとのダブルローンですか?
それでも通るのかなぁ?
419: 匿名さん 
[2007-06-27 15:59:00]
>415
フリーで金利固定長期ローンが本当に通るのならどの金融機関か教えて欲しい。これはボンビーにはかなり励みになると思う。
もっとも妻の両親が資産家だったって落ちは無しにしてくれよ。
420: 匿名さん 
[2007-06-27 16:10:00]
>405
十分可能だよ。入学金は別として学費が年間80万円として2人で160万とすると2人とも私立でもなんとかなる。
親が浪費家でないことが最低限必要よ。なんせ大学に入るとまた下宿代とかでどえらい金がかかるかもしれない。
でも年収1100万円40歳代だと自分だって結構な学歴を親にもらってるんだから子供にもそれなりのことは与えないとバチが当たるわな。
ただし旧帝大や慶應早稲田レベルの進学塾は本格的に行くとトータル300万円近くかかってしまうだろうから、家庭学習を中心に必要なら補習塾と言う使い方でエリートコースへ入れるように家庭学習を充実しないとね。趣味嗜好道楽を子供の教育にしてしまう覚悟が必要だとおもう。
421: 匿名さん 
[2007-06-27 22:05:00]
>420
ご意見ありがとうございます。確かに家庭学習で成功すればこれほどありがたいことはありませんね。浪費癖はありませんが、いずれにしても親は子供に協力を惜しまない体制で望む必要がありそうですね。大変参考になりました。
レスのテーマからはずれてしまったようで、失礼しました。
422: 匿名 
[2007-06-27 23:12:00]
34才男 嫁(無職) 子供0才
年収:780万
頭金:1000万
物件:4700万
借入:3700万
25年ローンは大丈夫でしょうか?
423: 匿名さん 
[2007-06-27 23:37:00]
職業にもよるけど、一部上場クラスのエンジニアとして賭博や女や高級車といった家庭を破壊する趣味に狂ってなければ十分可能だと思うけど。3%固定として月18万円弱ってとこでしょ。
子供がお受験する40歳くらいで900万円くらい期待できると思うし。
わしならほぼ同じ金利の35年固定のフラット35にして月々14万円強、なるべく繰り上げ返済ということにしておくけど。
424: 匿名さん 
[2007-06-27 23:55:00]
415です。

ローンの審査はまだ通ってません。
ていうか、審査すら申し込んでません。

ただ、どこのHM&不動産屋に行っても、「大丈夫でしょう」と言われました。
※フリーでも過去3年間分の収入の証明(納税証明?)があれば、最近は通るらしいです。
 もちろん、黒字であることが条件ですが・・・

ダブルローンではなく、あくまで借主は自分のみ。
妻の両親は、資産家ではなく、普通の年金生活者です。
425: 匿名さん 
[2007-06-28 00:43:00]
>>420
三河出身ですね。
426: 匿名さん 
[2007-06-28 21:06:00]
>424
なるほど、フリーと言うのは無職と言う訳ではなく自宅開業という状態なんですね。
427: 匿名さん 
[2007-06-29 10:09:00]
みんな無理してるな。

だから、今ローンが払えなくて競売や家を売りに出す人が多い。
428: 匿名さん 
[2007-06-29 12:50:00]
そろそろ短期金利が上がってきているからな。3年前の超低金利に3年固定変動金利で借りて
固定期間がすぎて変動に入った人たちがやばいんじゃないの。
429: 匿名さん 
[2007-06-29 14:32:00]
30年経つ前に家も相当ガタがくる。
それをわかってて30年や35年ローンをくんでいるんでしょうか?
430: 匿名さん 
[2007-06-29 14:33:00]
10年で返せない家を買うべきでない。
431: 匿名さん 
[2007-06-29 15:35:00]
36才男 嫁あり 子供なし
年収: 700万
土地: 1500万
建物: 2800万

です。土地は現金で購入しました。
借入は20年ローンで、建物まるまるの2800万です。
土地を買った貯金のあまりは、外構、電気設備等の費用300万に使い、
予備費として300万残してあります。
予備費は、普段の生活に余裕があるようなら、
1、2年後、繰り上げ返済に回します。
432: 匿名さん 
[2007-06-29 18:26:00]
>429
日本の家が30年もたないのは居住空間が狭いあげくに多くが木造軸組工法のためライフスタイルの変化に対応できずにやむなく住めなくなることが圧倒的に多いことが調査でわかっている。
意外に劣化が原因となる事はすくない。
433: 匿名さん 
[2007-06-29 18:36:00]
>432

木造軸組工法は一番リフォームしやすいってHMが宣伝してますが、、、
434: 匿名さん 
[2007-06-29 19:53:00]
日本の家は狭く、ライフスタイルの変化に対応するには(例えば2世帯住宅化など)間仕切りを劇的に変化させるようなリフォームが必要になる場合が多い。
残念ながら木造軸組工法には耐力壁の問題がある。耐震性を犠牲にする事無く内部構造を変化させて場合によっては増築する技術は実は難しい。
よくある木造在来のリフォームの多くが間仕切り構造にほとんど変化が無い場合が多い。
軽く請け負う業者は要注意。耐力壁を抜かれて耐震性をないがしろにされる可能性あり。
最低限ちゃんと建築士の人に構造計算をしてもらうか、耐震構造の図面を引いてもらう事だ。
つまり耐震性までケアしてくれる本物の専門家でないと命にかかわる事態におちいるかもしれない。
もし将来を読み切れないなら耐震性を犠牲にする事無くスケルトンインフィルが可能な構造にしておく方が良いと思う。
例えば住友林業ビッグフレーム工法。他にも各社ラーメン構造など。
http://sfc.jp/ie/tech/flexibility/fle02_02.html
435: 匿名さん 
[2007-06-29 21:25:00]
子供の教育の為の費用も必要とあるが、それは確かにそう思う
・・・が自分を振り返ってみると家が裕福でなかったからこそ、
大学は国立に行く事が出来、今の自分がある気がする。
436: 匿名さん 
[2007-06-30 02:28:00]
国立にいけるということは金銭的にも精神的にも普通に中流家庭以上ということ。
少なくとも「勉強なんてしても意味がない」という発想でない家庭であるということが意味することは大きいと思う。
437: 匿名さん 
[2007-06-30 03:26:00]
訂正
金銭的にも精神的にも=>金銭的にはともかく精神的に

意味合いがまったく違ってしまった。
438: 435 
[2007-06-30 08:08:00]
>436
そう言われると、なんだか救われたような気がします。ありがとう。
両親に感謝。
439: 匿名さん 
[2007-07-01 00:58:00]
日経新聞に載っていたけど、
当初3年〜10年固定変動金利の金利をそれぞれ0.1〜0.25%上げること三菱UFJ等のメジャー4行が決定したそうだ。
表見たけど3年で3.4-3.5%、10年で4.05-4.2%、結構高くなったな・・・・・
まぁフラット35に対抗するため禁断のキャンペーン金利もあるんだけど。

さぁみんなどう動く?????
440: 匿名さん 
[2007-07-01 11:52:00]
>残念ながら木造軸組工法には耐力壁の問題がある。
簡単に5倍になるよ。
リフォームのし易さなら軸組みだというのは常識なんですが、、
それに間仕切りに耐力壁はそれほど多くないし。
俺も素人だけどあなたの言ってることはとても偏ってるよ。
>最低限ちゃんと建築士の人に構造計算をしてもらうか、
無理です。新築じゃないんんだから。
誤差を考えると簡易なバランス計算で充分マージンを取るほうが
2階建て木造には有効で経済的です。
441: 匿名さん 
[2007-07-01 16:28:00]
木造軸組みのリフォームがしやすい?それはちゃんと耐震性など専門的な勉強をしている業者にとってはということ。けっして簡単ではない。
だいたい間仕切り部分に耐力壁がない木造軸組みでだいじょうぶなのかよ。水平剛性が足りなくなるぞ。
参考にしろよ。
http://www.ads-network.co.jp/koukoku/03.htm
442: 匿名さん 
[2007-07-02 12:36:00]
>>429
>30年経つ前に家も相当ガタがくる。
>それをわかってて30年や35年ローンをくんでいるんでしょうか?
>>430
10年で返せない家を買うべきでない。

これは一般的な意見?
それとも実情?
30年経ったらガタがくるんだから家なんか要らないや
っていう人いるのかな
10年で返せれる家は30年経っても満足?
買ったときから満足しないような気がするけど.
443: 匿名さん 
[2007-07-02 14:12:00]
429ですが

外壁などは20年もしたら
なんらかの補修や再コーティングが必要でしょう。

ローンが終わるまでに
さらにいろいろお金がかかっちゃうよ、ということです。

私の周りにも70歳までの35年ローンなどを組んでる人が
ちらほらいるんですが
それって定年後はどうするんだろう・・。
444: 匿名さん 
[2007-07-02 15:02:00]
まぁいろいろなスレで見る限り、当初固定変動金利ローンで30年とかのローンを組んでいる人は
当初固定期間中に死にものぐるいで繰り上げ返済をするらしいです。
フラット35だと繰り上げ返済手数料無料でいつでもできるよ。ただし1回100万円以上だけど。
まぁ実際には収入に余裕をもって組んだ人たちは繰り上げて15〜20年くらいで終わるか、
ほとんど問題の無い月支払額まで下げる人が多いんじゃないの?
445: 匿名 
[2007-07-02 20:49:00]
今の家は100年住宅だから心配ないのでは、
446: 匿名さん 
[2007-07-02 23:20:00]
住宅も修理しながら家族構成が変化しても使い続けることができるような、外壁が汚れてみすぼらしくならないようなものをお金が少々かかってもかまわないので建てたいな。
447: 匿名さん 
[2007-07-05 23:34:00]
日経新聞に塩化ビニール原料の値上げ圧力が厳しくていよいよ最終製品に価格転嫁されそうなことが載っていたな。
木材価格上昇(とくに集成材)、光熱費上昇などローコストには厳しい環境が徐々に近づいている。人件費圧縮による利益確保もどこまで通用するのか。がんばれローコスト。
448: 匿名さん 
[2007-07-05 23:43:00]
 人件費圧縮するなら営業マン無くしちまえば思いっきり人件費削減できるのに!
 人件費高すぎ営業マン。
 明らかに坪単価値上げしてない又は、たいして上げないローコストは過当競争でジリ貧だな!
449: 匿名さん 
[2007-07-09 23:16:00]
じわりじわりと上昇するローン金利。
当初固定変動金利で借りた人も超低金利の頃より3−5年経過し、当初固定期間の終了した人もそろそろでてきたのでは?
めいっぱい借りた人たちの中には思ったほど給料が増えていない状況で支払いが厳しくなってきた人もいるのではないだろうか。
余計なお世話かもしれないけれど。
450: 匿名 
[2007-07-10 01:30:00]
家の外壁につける人感センサーのライトは地面から何メートルくらいのところにつけるのが普通ですか?ライトのタイプはスポットライトのような形なので、普通のライトに比べると少し上気味かなとも思うのですが、現在地面から2.2mのところについていますが、どうも低く感じてしまいます。
451: 匿名さん 
[2007-07-10 11:58:00]
>450
間違い書き込みは一言ことわりを入れておきなされ。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20605/
452: よし 
[2007-07-12 09:51:00]
今の人は結構無理なローンを組む人が多すぎ、と言うかHM等はやたら銀行の短期固定を勧めて来る
ほとんどの人は銀行融資でマイホーム購入で5年固定、10年固定ぐらいを選択してると思う、今の御時世銀行の短期固定は自殺もんだと思う、なぜHMが銀行融資を勧めるかと言うと、・公庫の審査を受けるのがお金が掛かる、面倒、・銀行融資のほうが審査基準がゆるい・100%融資可能・短期固定なら最大融資額が増やせる・年収の少ない人にも無理して融資できる・と、銀行融資はHMから見るといいことずくめ、銀行融資が悪いとはいわないが住宅金融公庫の基準で融資を受ける方が一番良いと思う、現にマイホームを売却している人たちはほとんど銀行融資で、マンション等の修繕積立金などが別途掛かる家の方が築浅、4〜5年で支払出来なくなり売却もしくは破産する、こういうパターンは一戸建てにも多く、割と建売物件等に多い=銀行融資1〜2年固定=3〜4年後支払い不能か自己破産が定番、よく同じような板が立ちますがまずはフラット35のシュミレーションを活用し自分で確認することを進めます、結構細かくシュミレーション出来ます。
453: よし 
[2007-07-12 09:54:00]
公庫の審査を受けるのがお金が掛かる>融資を受ける為の確認にお金が掛かる
*訂正です
454: 匿名さん 
[2007-07-12 12:16:00]
借金地獄に陥る人本当に多いよね、これからはさらに倍増でしょう。

ローンを返せなくなり、家を売却するしかなくなる、しかし残りローン残高が
家の売れる価格よりも高い。売れるに売れない。

さー、そうなったらどうする??
455: 匿名さん 
[2007-07-12 12:16:00]
借金地獄に陥る人本当に多いよね、これからはさらに倍増でしょう。

ローンを返せなくなり、家を売却するしかなくなる、しかし残りローン残高が
家の売れる価格よりも高い。売るに売れない。

さー、そうなったらどうする??
456: 匿名さん 
[2007-07-12 12:37:00]
>>454 >>455
サラ金の宣伝か?
457: 匿名さん 
[2007-07-12 13:16:00]
>456

面白い発想だね。無理な借金をするなって言ってるんです。
普段の生活で、みんな普通借金しないよね?
なのになぜ家を買う時、簡単に何千万も借りてしまうだろう。
これからは働けば給料が上がる時代じゃない。
458: よし 
[2007-07-12 16:30:00]
頭金ゼロとかの建売、マンションの広告を鵜呑みにする人が未だに多いのも事実、
今は住宅金融公庫も90%迄融資してくれるので非常に良いと思う、でも一戸建てはマンションと違い初期費用がかなり掛かるので物件価格の2割は無いと厳しいです、1割頭金、1割家財道具、もろもろ経費が最低条件と思う。最近の若い世代の人たちはもう少し勉強して購入すべき、せっかくのマイホームを手放すことがないようよく勉強して購入してください
459: 匿名さん 
[2007-07-12 16:35:00]
2割じゃローン金利がきつくて、生活レベルが一気に下がるし、
万が一給料があまり増えなかったらとか、下がったりすると、
払えなくなるよ。

悪いこと言わない、最低5割は用意しとけ、できないなら
無理して持ち家にする必要はない。
460: 購入経験者さん 
[2007-07-12 19:36:00]
>459
頭金の割合よりも借入金額の絶対値と収入のかねあいによると思うが。
461: 匿名さん 
[2007-07-17 23:01:00]
>460

でも年収多いのに貯金少ない人は今後もお金貯めて
返済できるとは思えないけど。
462: 匿名でっせ 
[2007-07-18 12:29:00]
転職して年収が一気に上がった
から貯金はない.
無理して気に入った物件を買うか
妥協して買うかで悩んでます.

もちろん頭金はためていますが,
金利のほうが上手です.
463: 入居済み住民さん 
[2007-07-18 12:51:00]
無理して気に入った物件を買うか、今はまだ買わないかのどちらかでしょうね。
中途半端に妥協すると後悔すると思います。
464: 匿名さん 
[2007-07-18 13:47:00]
今持っている現金で4000万ぐらいの家を買うか、
ローンを組んで7、8千万の家を建てるか、
で今すごく悩んでいる。
465: 特命さん 
[2007-07-18 15:39:00]
>464

返済できるなら8000万の家(手持ち現金以上の家)でもいいんじゃない。
うちは余裕無いから手持ちの現金で買える家(土地+家で4500万)を買いました。
個人的には借りても将来返せる保障がないので、あるお金でやり繰りする方がいいと思います。
466: 匿名さん 
[2007-07-19 10:53:00]
わたしも465さんと同様
家(土地と家で5000万)を現金で払いました。

かなり悩みましたが
現金にした主な理由は
利息を払うのがばからしいのと
急にリストラされたらアウトだからです。

しばらくはフトコロが寂しい状態が続きますが
奥さんも働く予定なのでなんとかなるかと。
467: 464 
[2007-07-19 11:10:00]
>465、466さん

今持っている4,5千万では自分の本当のほしい家が買えません。
でも3千万ぐらいローン組む勇気もありません。
何しろ今まで1円も借りたことがないので。

頭が痛い。
468: 質問です 
[2007-07-19 11:35:00]
現在 マイホーム購入で悩んでます。よろしければ良きアドバイスおねがいします。
 26歳 子供が二人(2才と0歳)妻は専業主婦です。私(夫)の年収は総支給で約430万です。
賃貸に住んで3年になります。(家賃6万円)ずっとこのまま賃貸を借りていくのも勿体無く感じ、今年から住販を尋ねては休日に家を見に行ってます。 
そこで質問なんですが、頭金はせいぜい150万しか現在貯まっていません。。業者の方は「来年から金利も上がるから今から頭金を貯めてもそんなに変わりません」と言われました。貯めるといっても私の年収では1年に100万貯まれば良いほうです。一旦市営住宅などに住みお金を貯める方法も考えたのですが、家賃は4万くらいらしく今住んでいる賃貸とほとんど変わりません。

やはり業者さんの言うようにもう買ってしまった方がいいのでしょうか?
因みに3,000万前後の家を35年ローンで購入予定です。
469: 匿名さん 
[2007-07-19 11:44:00]
>468さん

今後大幅に年収が上がる見込みがないのであれば、
やめたほうが良いと思います。
奥さんが働きに出ないと無理ですね。
470: 入居予定さん 
[2007-07-19 12:43:00]
>468さん
私の場合は夫が32歳で年収(総支給)が400万あるかないかです。
3年くらい前からほとんど年収が増えていません。
私も同じように2歳と0歳の子供がいます。
以前は8万円のアパートに住んでいましたが、頭金を貯めるために去年5万円の市営住宅に引越しました。
頭金は468さんと同じように150万円くらいですが、3000万円の35年ローンを組みました。
下の子がもうすぐ1歳になるので来年から私も働いて少しでも繰り上げ返済しようと思っています。
私が年収200万でも、あわせれば600万になるのでなんとか返済できると思っています。
どうされるかは468さん次第ですが、こういう無謀な(?)人間もいます。お互い頑張りましょう。
471: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 12:43:00]
>464、466さん

堅実な方々ですね。
私は土地は所有していたため家のみ3500万で建て、頭金2500万、ローンは1000万円を10年固定で完済する予定です。
これでも結構堅実なほうだと思っているのですが、現金で買われる方にはかないません。

現在は人並みの所得がありますが、この先どうなるともわかりませんし、万一倒産やリストラで仕事を代われば収入が減るのは必至ですから大きな借金をしたくないというのが本音です。

464さんは貯金が5千万もおありならば、それなりの収入も得ていらっしゃると思いますので、3000万円のローンでも大丈夫だと思いますが、4000万円の家か、8000万円の家かで迷われているのですあれば二者間でかなり金額の開きがありますよね。
間を取って6000万円くらいの家はいかがですか? 中途半端ですかね?
472: 470 
[2007-07-19 12:55:00]
ちなみに某女性専用掲示板もそうですが、こういうスレの場合、「年収は1000万以上、頭金は1000万円以上、ローンはなし、組んだとしても年収の3〜5倍までで10年程度で完済できる」という方がすごく多いです。

実際に家を購入される方のアンケート結果を見ると年収300〜600万円代の方がけっこう多いはずなのですが、そういう方はあまり書き込みされないみたいですね。

正直、入居前の今もかなり切り詰めているので生活が楽ではありません。でも、自分の気に入った家に住めて家族仲良く暮らしていけるのならローンを返していくのもそこまで苦ではないと思っています。
ただ、無謀なローンを組むのはあまりおすすめできません<私も私が働くことを前提にしたかなり無謀なローンだとは思っていますが・・・
473: 匿名さん 
[2007-07-19 13:38:00]
というか、1000万円の年収だと手取りがだいたい700〜800万円、ローンは年間180万円くらいだとすると可処分所得は月40万円+ボーナスってところだろう。ボーナス分程度を将来への蓄えにのこすとすると、40万円って子供2人の教育費と食費など基本的な生活費で使われることになる。教育費は子供が小さいと実感ないかもしれないけど、小学校高学年位からずっしりひびいてくるよ。そりゃ教育費に金かけない人もいると思うけど、1000万円レベルの人が自分の事を考えると子供に教育費かけないと言う選択肢は恐ろしくてとれないでしょう。
実際1000万円だと生活への余裕感はなかったですね。爪に灯をともすようなこともないけど。
474: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 16:48:00]
>468さん
>3,000万前後の家を35年ローンで購入予定です。
確かに家賃を月に6万円も払うのはもったいない気はしますよね。
しかし、3000万円全額を借りて35年で返済、金利4%ボーナス払い無しで計算してみると毎月の返済額が13万円強になります。年間約160万ですね。
現在、家賃を年間72万円支払われていて、貯金は年間100万円貯まれば良いほうだとのことですから、年間160万円の借金を返済していくとなると、家のローンを払うだけの生活になってしまいませんか?
お若いですから今後収入は増えると思いますが、それでも厳しいような気がします。

1年先、2年先に買われるのであれば業者の言い分も理解できるのですが、頭金を貯めて10年先にまた考えても遅くはないと思いますが、いかがなものでしょうか。

なかなか難しい話しだと思いますが、他の方の意見も聞いてみたいですね。
475: 468 
[2007-07-19 21:44:00]
皆さん 貴重な意見ありがとうございます。
住販の方からの見積もりは、借入3000万 35年ローン 頭金0 ボーナス10万×2回 月8万で書いていました。 6万→8万なら計算上大丈夫かと思ったんですが・・利率は1,825%で計算されています。

またよろしければ意見お願いします。
476: 匿名さん 
[2007-07-19 22:08:00]
頭金を貯める方が良いのか、良い物件があれば今すぐ買う方がよいのかは難しいね。
なにしろ10年と言う単位で見ると金利先高感は否定できない。今の超低金利時代じゃかなり上がったとは言え35年金利約3%くらいだが10年後に金利が正常化して6%金利になったとすると(だいたい国債10年金利が4%くらいで35年ローンが6%くらいとちゃう?)その差額は約60万円でほとんど差がないのよね。
おまけに今なら10〜15年間の所得税減税がかなり数年前よりずいぶん減ったとは言えまだあるし。
都市部の良い土地だと地価上昇も期待できるようになったし。
よく考える事でしょうな。
もっとも良い土地が見つかっていなければ見つかるまで頭金を貯める方が良いと思うけどね。
でも35年ローン金利1.825%は今やありえないように思うけれど。変動金利や短期固定金利だとなおさらだよ。最近の金利上昇で支払いが増えてヒーヒー言っている人が増えてきてるくらいだし。
477: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 23:24:00]
>468さん
確かに6万→8万なら確かに計算上は大丈夫だと思います。
しかし、35年ローンの利率がずっと1,825%でいくということはまずありえないと思います。

しかし、そういう見積もりを出す営業マンは多いですね。かなり無責任だと思います。
当初数年間の安い変動金利で計算して、後で金利が上がることはわかっていても知らんふり。
とりあえず売ってしまえば後は知らないと言う考えなのでしょうが、買う側もそのへんをきっちりと勉強しておかないといけないと思いますよ。
478: 匿名さん 
[2007-07-20 09:42:00]
この先消費税が上がることも
忘れないでくださいね。
479: 入居予定さん 
[2007-07-20 09:59:00]
年齢42歳、妻38歳、子供1人(6歳)、世帯年収1,400(私:会社員850、妻:看護師550)、土地・建物7,300万円(都下)、自己資金2,800、親援助2,000(生前贈与)、銀行借入2,500(10年固定2.8%)です。
これって無謀でしょうか?
ご教示を宜しくお願いいたします。
480: 入居済み住民さん 
[2007-07-20 10:19:00]
世帯年収1,400で銀行借入2,500なら全然OKじゃないでしょうか。
奥様も看護士なら安定しているでしょうし。
これで無謀ということになるとほとんどの人は家を買うことが無謀な行為になってしまうと思います。
481: 入居予定さん 
[2007-07-20 11:40:00]
No.480 様
No.479 です。早々のレス、誠に有難うございます。
心強いお言葉を頂戴し、本当に安心いたしました(心配性なもので・・・)。
9月に竣工・入居の予定です。家族一同、新居を楽しみにしております。
これからも頑張って返済して参りたいと思います。
感謝 !!
482: 購入経験者さん 
[2007-07-20 11:42:00]
>479さん
ボーナス支払いなしでも家賃に毛が生えたぐらいの支払いでしょうし、購入されない方がもったいないのではないでしょか。
 ちなみに私(43歳)も世帯収入1400万円(私・自営業1300・妻100)、土地・建物8950万円(都内23区・二世帯型)自己資金2350万円、親資金1600万円、35年ローン5000万円(10年固定2.75%)ですが、子世帯と親世帯の賃貸料と毎月の支払い(ボーナス払いなし)でほぼ同額です。
483: 入居予定さん 
[2007-07-20 20:33:00]
No.482 様
No.479 です。色々とご教示下さり、有難うございます。
正確に記載するのを失念していたのですが、私も上記No.479の条件に加え、
35年ローン2,500万円(ボーナス返済なし、10年固定2.8%、11年目以降は変動金利適用、金利優遇1.2%)なのでした。
物件価格などは貴殿に及びませんが、返済条件などは近いですよね。。
お互い、頑張って参りましょう!
早々のレス、誠に有難うございました!!
484: 質問した者 
[2007-07-20 22:11:00]
476さん、477さん お返事有難うございます。
変動金利ですか。。私の勉強不足のようです。
業者さんとの会話の中で、後で金利が上がる等は一切聞いてないです。知り合いの紹介なんですが。。どちらにしてももっと知識をつけないと
出直します。470さんも力強いお返事有難うございました。
485: 匿名さん 
[2007-07-21 00:43:00]
>484
住宅ローンは基本的な考え方として
(1)変動金利ローン(とその仲間である当初短期間固定変動金利ローン)
(2)全期間固定金利ローン
の二種類に分けて考えると単純に理解できます。
低金利の現在銀行は将来の収益期待値が大きい変動金利をすすめますが、今の見せかけの月額支払金の低さにのってしまうとあとあと後悔します。銀行は有利なフラット35に対抗するためキャンペーン金利を打ち出していますが、将来のリスクを良く考えるべきでしょうね。
高金利の時代は逆に変動金利の方が良いのですが、少なくとも今はその時期ではないでしょうね。
今、変動金利で借りる場合は数年以内に繰り上げ返済でローン残高を劇的に減らす事が出来る人でないとかなりのリスクを背負い込むことになるとおもいます。
486: 契約済みさん 
[2007-07-21 23:11:00]
夫:28歳 会社員 年収380万円
妻:29歳 パート 年収70万円
子供:二人(増やす予定なし)
土地・建物:2500万円
自己資金:300万円

この内容でHMと契約したのですが、無謀な計画でしょうか?
487: ダニエル 
[2007-07-25 13:41:00]
大阪でしたら、無料の住宅ローンセミナー、資金計画相談を下記の公益法人が定期的にやってます。
http://www.osaka-jutaku.or.jp/support/index.html
488: 411 
[2007-07-25 14:56:00]
>486
それが普通でしょう、私は411ですが普通に生活してますよ、大体みんなそんなもんです。
返せる見込みが無ければ銀行は貸してくれませんから、銀行が貸してくれたのなら問題無いでしょう。
489: 匿名さん 
[2007-07-25 15:27:00]
>488

あまいな、返せなくなったら銀行は土地と建物を押さえれば良いので損することはない。
490: 匿名さん 
[2007-07-25 15:39:00]
>411>488
その年収で普通に生活出来てるの?
みんなはそんなもんではありませんよ。
411さんは繰り上げとかしていないんでしょうね。
486さんはあなたより世帯年収で100万近く多いので
まだ大丈夫だと思いますけど。
491: 匿名さん 
[2007-07-25 17:45:00]
>486
20代で30万円/月くらいなわけですから良い会社なんでしょう。40歳までに係長クラスへの出世と年収700万円越えを目指して努力ですな。
492: よし 
[2007-07-25 17:54:00]
はっきり言って銀行は契約者が後々どうなろうが何とも思ってないです、
担保も有りますし保証会社も通してますので痛くもかゆくも有りません。
まず今の御時世、変動金利はリスクが高いと言うか必ず存します。現状金利は底値に近い金額なので35年固定のフラット35が一番無難です。なぜHMなどが銀行融資を勧めるかと言うとまず、公庫に比べて融通が利く、100%融資可能、審査がゆるい、公庫融資条件の検査が面倒、固定年数を落とせば最大借入額が増やせる等です。今は公庫も物件価格の90パーセントまでは融資してくれるようになりましたので初期費用が大幅に少なくて済むようになりました、審査基準もしっかりしてますので公庫の基準に当てはまらない銀行融資はやめた方が無難です。フラット35のシュミレーションを活用されると非常に参考になります。HMは必ず銀行融資しか勧めてきません、騙されないようにしてください。皆さん知ってると思いますが、銀行は固定期間が終わるとまた手数料が発生します、繰上げ返済も発生します、フラットは何も要りません。5年10年先にマイホームを手放さないで良い様に全期間固定を勧めます、銀行融資の短期固定で支払いがギリギリなら間違いなく後で痛い目を見ます。公庫融資でもHMによっては全額借入出来るようにしてくれるところも有るので相談してみてください
493: 匿名はん 
[2007-07-25 18:51:00]
玉の輿を狙う30代後半女性
http://vista.crap.jp/img/vi8507837634.jpg
年収500万以下は寒気がするそうです
494: トク名 
[2007-07-25 19:26:00]
じゃあ寒気してもらおう。

年収 239万(りそな銀行のローン申し込み時、審査不可)
45才 独身 母と同居

土地・建物  2006年 8500万
       2007年 7700万  ともに現金決済

銀行の審査では

デイトレードによる収入は雑収入であって年収には含まれないそうです。
495: 匿名さん 
[2007-07-25 23:55:00]
>494
そりゃそうだ。ゼロサムゲーム以下の世界でのデイトレード収入は博打みたいなもんだからな。バブルじゃないんだし銀行はよりつかないよ。
デイトレーダーは手持ちの現金で買い物するしかないだろ。
496: 契約済みさん 
[2007-07-26 02:16:00]
386です。長文で失礼します。

>387
残念ながら関東圏の為、相談に行くのは難しそうです。
ご提案頂きありがとうございます。

>411
背中を押して頂きありがとうございます。
契約済みの我々にとって、頑張って返済する以外はありませんよね。
お互い頑張りましょう。
お金が有り余ってはいないけれど、毎日楽しく過ごしています。
おそらく411さんもそうなのではないでしょうか。

>489>490
そうですか…。

>491
ありがとうございます。
がんばります!

>492
参考にさせて頂きます。
うちはフラットにすると予算上苦しかったもので…。
正直将来の昇進を期待してのローン組みです。
497: 契約済みさん 
[2007-07-26 02:18:00]
by496
386でした!
間違いです。
498: 契約済みさん 
[2007-07-26 02:20:00]
…386じゃなくて486なのに。
…何回も間違えて恥ずかしい…。
499: 入居済み住民さん 
[2007-07-26 12:15:00]
建築時 年収約750万 価格土地建物併せて約4200万 頭金約2700万 借入約1500万です。
現在年収が約800万で月々の返済額が4万弱、ボーナスが7万ですが子供2人が高校生になり教育費がうなぎのぼりです。月に約10万。教育費はケチりたくないのでこれからもっとかかるでしよう。
子供がいる方は住宅ローンだけではなく教育費も頭に入れて考えた方が良いと思います。
私が働きに行かなければならない日は近いです。
500: 匿名さん 
[2007-07-26 22:13:00]
年収の割りに返済額が貧乏長屋家賃レベルと低いからローンは問題にならんでしょうな。
教育費は人生三大出費のひとつだけに根がふかいですな。学費だけでなくて塾予備校の類いもあるし。大学に入ると入学授業料だけでなくて下宿生活費がいるし。
上を見ればきりがない。たとえば菊川怜が行って東大理一と慶応医学部に合格した鉄緑会なんぞに行った日にはいったいいくらかかることやら。
まぁそもそも入塾試験に合格する頭がいるが。
501: ビギナーさん 
[2007-07-26 22:46:00]
いいストレス発散スレになってますな
500突破おめでとう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる