年収・物件価格・頭金・借入額は皆さんいくらでしたか?
ちなみに私は35歳で、年収650万円・物件価格4500万円・頭金1500万円・借入額3000万円でした。
(物件は横浜市内です。)
[スレ作成日時]2006-12-12 00:26:00
【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?
162:
匿名さん
[2007-01-17 21:47:00]
|
163:
匿名さん
[2007-01-17 22:03:00]
2002年度だけど、ローンのシェアは以下のサイトがまとめてるよ。
http://www.housemaker.jp/mondai/loan.html 3年固定変動金利のシェアが圧倒的に多いんだな。固定なしの変動金利もかなり多いな。 |
164:
匿名さん
[2007-01-17 22:45:00]
|
165:
匿名さん
[2007-01-17 23:41:00]
10年じゃわからんぞ。バブルの頃日本の10年後がこんなんになってるって誰も想像しなかったようにな。
なんだかんだ言ってここ数年日本の東証上場企業は平均で過去最高益を更新し続けている。 わしゃ主要先進国と同レベルの10年国債金利4〜5%はそんなに遠くない将来行く可能性があることを否定せずにリスクヘッジするべきだと思うがな。 そういや、ちょうどいまのアメリカの国債金利が4〜5%で住宅金利って7〜8%で、これでも歴史的な低さなんだろ? 要するに変動金利に賭けると言う事は日本が今後数十年景気が低迷し阿鼻叫喚地獄にはまり込む方へ賭けると言う事だろ? |
166:
匿名さん
[2007-01-18 04:42:00]
|
167:
匿名さん
[2007-01-18 08:54:00]
景気や金利の先行きはローン板でも永遠のテーマ
はっきりしてるのは >3年固定の超低金利ってのは3年間で目いっぱい繰り上げ返済をする体勢なんですが これでしょう、3年間の優位な時期にのほほんとしてるパカもいるようですが |
168:
匿名さん
[2007-01-18 09:21:00]
とりあえず159は3年後泣きを見るだろうな。国会議員さん並のポジティブシンキング
|
169:
匿名さん
[2007-01-18 09:35:00]
3年後はまだ良いだろうが10年後に破産してるかもね。
3年後に4%はありえるし、その後32年をどう過ごすのかな。 |
170:
159
[2007-01-18 11:17:00]
|
171:
匿名さん
[2007-01-18 11:44:00]
3年間で思いっきり繰り上げ返済して金利変動リスクを無視できるレベルに出来る人って、正直ローンを組まなくても家が買えるくらいの財力の持ち主だわな。
わしの知る限り銀行の貸し出し基準の一つ収入の25%をクリアするために無茶なローンを組んでいる人が大変多い。 |
|
172:
匿名さん
[2007-01-18 11:47:00]
3年後に4%まであがっている社会だと、4年後にはさらに上がっている可能性が高いと思うのだが。
|
173:
匿名さん
[2007-01-18 20:23:00]
色々考えたがフラット35が低金利の時期はベストと思っていたが、10年間で繰り上げ返済で元金をドラスティックに減らせる能力があればキャンペーン金利で当初10年固定変動金利を取得する事には意義があるな。
SBIのフラット35と併用できれば最初に10年固定を繰り上げ返済しまくって完済して残りをフラット35にしてしまうと金利変動リスクをなくして低金利も享受できるな。なんせ2.2%と2.751%だ。 ただ、いまからローンの申請をして家を建て始めるとどうだろう?6月くらいにならないだろうか? そのころはどうなってるんだろう? |
174:
匿名さん
[2007-01-18 23:31:00]
おれは35年固定2.5%で3年間優遇2%だ。
ただこのローン今はもうないがな。みなさんご愁傷様。 |
175:
匿名さん
[2007-01-19 01:18:00]
都会では、平均収入は大して上がらないのに、不動産が上がってかつ売れるって事は、
富の集中が進んでいるようですね。 個人的には、田舎で200坪くらいの土地に家建てて、半分畑にして、無農薬野菜で家族育てて ってのが理想なんだが、仕事がない。 都会で満員電車や渋滞にハマって暮らすのは疲れたよ。 |
176:
匿名さん
[2007-01-19 06:04:00]
|
177:
匿名さん
[2007-01-19 08:18:00]
>ただこのローン今はもうないがな。みなさんご愁傷様。
159は家をうりに出したのかな、まあ懸命な判断かな 変動は金利の上昇で痛い目を見るけど固定は金利が下がれば借り換えという手もある 若くて共稼ぎなら前者、そうでなければ後者が無難と思う |
178:
匿名さん
[2007-01-19 08:21:00]
ここはローンを話し合う場所じゃないでしょ・・・
|
179:
匿名さん
[2007-01-19 09:44:00]
|
180:
匿名さん
[2007-01-19 09:53:00]
|
181:
169
[2007-01-19 11:08:00]
|
182:
179
[2007-01-19 12:50:00]
|
183:
匿名さん
[2007-01-19 13:21:00]
はじめまして。
最近、eマンションからe戸建てに引っ越してきたものです。 このスレッドは年収、物件価格、頭金、借入額を書けばよいのでしょうか。 年収 約1000万円 物件価格(土地と建物、土地の仲介手数料あわせて)約8000万円 頭金 4500万円 借入額3500万円 年齢は38歳です。よろしくお願いします。 |
184:
匿名さん
[2007-01-19 19:35:00]
>>183
文句ないです。物件8000万円は年収1000万円にはオーバー気味だなと、思っていたら、頭金4500万!! 借入金額はいたってリーゾナブル(というかもっと借りれる)、これで低金利長期固定ならもうパーフェクト!! 22年でちょうど60歳、でもおそらくもう少し長期間でも実支払い負担はそうとう軽減しているでしょうから、資産からの配当金で払えるレベルになっているでしょうしね。 というより十分繰り上げ返済できるレベルだと思います。 |
185:
匿名さん
[2007-01-19 19:40:00]
|
186:
匿名さん
[2007-01-19 19:48:00]
>>177
思うのですが、3年前より多少上がっているけど今も十分低金利で例えばSBIのフラット35なんかだったら今2.751%ですよね。 この金利からだと手数料なんかも考えると、例え市中金利が下がってもこれ以上有利な利率で借りれる借り換え用住宅ローンは現れない様に思うのです。 まぁあまり借り換え用住宅ローンの市場金利とかよく知らないので申し訳ないのですけど。 |
187:
匿名さん
[2007-01-19 20:29:00]
>>174
すごいローンですね。うらやましい。 しかもスーパー低金利な頃って住宅ローン所得税還付も50万円X10年の頃でしょ? あのころ不動産を買うのが恐かったけど今になって思うとあのころに買っておくべきだったのだなぁって思います。 |
188:
匿名さん
[2007-01-20 11:04:00]
>184さん
ありがとうございます。スレッドの趣旨がのみこめないままとりあえず 書いてみたのですが、、匿名掲示板でも人に褒められると嬉しいものですね。 残念ながら、5年固定で2年前に借りてしまい、長期固定金利じゃな いのですが(笑)。 今思えば、35年固定、いえ、せめて、10年固定で借りておけばよかったと 後悔しています。 ただ、実は、昨年夏に株から手を引きまして、、07年は上がりそうでしたが もう疲れてしまって、全て売却して、2000万円ほど繰り上げたので、あと 残債は1500万円程度です。 今の悩みは、このままあと3年過ごして金利が上がっていたらどうしよう、と いうことです。頑張って繰り上げていけば、3年後の残債は1000万円を切る とは思いますが(独身なので)、そのまま変動金利突入?も怖いな、と。 それならば、今から、どこか別の銀行の10年固定あたりに借り替えた方が良いのか、 それとも、借り換え手数料を考えると、このまま大人しくしていたほうが良い のか悩みます。 |
189:
匿名さん
[2007-01-25 00:07:00]
最近買いました。
35歳年収2000万円 頭金13500万円 物件(土地+建物)15000万円 ローン1500万円 です。 都内の人気地域で土地から探したので、お値段は結構しました。 全額自己資金もぎりぎり可能でしたが、余裕を持ちたいので借り入れしました。 |
190:
匿名さん
[2007-01-25 12:03:00]
どんな悪いことして、そんなに頭金があるの? 35歳なのにーーー。
|
191:
匿名さん
[2007-01-25 12:12:00]
ここのスレを見ていると高収入の方がおおいですね。
なのに世間は生活苦で困っている。 二極化が進んでいるのでしょうか?それとも、家を建てること自体が高収入なのでしょうか? 家を建てることに苦労を感じていない人たちばかりのような気がしますが・・・ |
192:
匿名さん
[2007-01-25 13:06:00]
まず家を建てる、買うと思う時点で比較的安定的な収入があって借金らしい借金がない、もしくは親が金か土地持ってる状態なわけだわな、普通。。
本当に生活に困窮してたら家どころではない。 さすがに年収300万以上でないと想像つかない思うけどな。田舎に自分で家を作る人は銭金でみることあるけど。 某有名商社の世界中飛び回っているバリバリで35歳貯金2億円というやつがいたな。多少は投資で増やしたみたいだが稼ぐ奴は稼ぐのね。 ちょっとランクは落ちるがそれでも有名商社の40歳で貯金5000万円ってやつもいたし。彼はもうちょっとしたら即金で買うのかな? |
193:
匿名さん
[2007-01-25 13:45:00]
掲示板に、俺の年収は○千万円とか書く奴の99%は、大嘘つき。
そんなに年収のある仕事をしている奴が、ココのような掲示板に来るわけがない。 ココに来る人達は、限られた予算の中でできるだけ良い家を建てたいと願う真面目な人達か、 その人達を応援すべく経験や知識を与えてくれる心高い人達か、 そういう人達をただ茶化しに来る心無い暇人か、だな。 |
194:
匿名さん
[2007-01-25 16:19:00]
193よ。そんなことはない。
建築日記とかで検索してブログ探してみたら、めちゃくちゃ豪邸が 多いことに気づく。本当に年収が多いとかじゃないと、 絶対建てられないような家ばっかりだ。 思うに、高収入のやつの何割かはとても自己顕示欲が強いので、 ブログやって自分の生活ぶりをアピールしたり、掲示板覗きにきては 見栄をはりにきてるんだ。だからあながち高収入謳っても 嘘じゃないと思うよ。 「ココのような掲示板に来るわけがない。」と思う根拠は何だ? 年収の少ない中で頑張ってよい家を建てたいと願う人だけが 「真面目な人達」なのか? 193のやつは独りよがりなひがみにしか聞こえん。 ちなみに僕も年収1500万円。税金引いたら大して残らないから、 格差社会進む日本においては「普通」だと思うよ。 でこれから家を建てる。どうせならちょっとでもいい家を建てたい。 高い買い物になるわけだから、失敗したくない。 だからこうやって勉強しにきている。 金持ってるやつが、真面目に家考えたらあかんのかい? そういう考え方、やめたほうがいいよ。 |
195:
匿名さん
[2007-01-25 16:24:00]
以外と情報集めに見にくるものだよ。金持ちは情報収集癖があるからな。無駄な金は払いたくないが、危ない事まではしたくない。**なカキコは無視して、しょうもないネタから自分なりに分析していく。この能力があるからここまでこれたのだろうな。
ついでの暇つぶし。 |
196:
匿名さん
[2007-01-25 17:11:00]
すこし荒れてきましたね??
高年収の方へ 一戸建て何でも質問板の「普通の家に住んでる人」のスレッドを読んでみたらいいよ・・・ みんな庶民的な意見だけど、元気がでるスレがいくつかでてくるよ。 気持ちがほっとするから1回読んでみ? |
197:
匿名さん
[2007-01-25 17:20:00]
でも・・・ 昼日中からこんなとこ来てるってことはどう考える?
自営ってことかね・・・ |
198:
匿名さん
[2007-01-25 17:31:00]
まぁ少なくともインターネット回線を私用で使っても怒られない立場。
|
199:
匿名さん
[2007-01-25 18:55:00]
>>194
年収1500万円で普通?ま、価値観の相違だな。 |
200:
匿名さん
[2007-01-25 23:09:00]
>197
海外だったりして |
201:
匿名さん
[2007-01-26 02:13:00]
庶民30歳
年収 410万 頭金1000万 借入2000万 延床 47坪 フラット35で2.89だこのやろう!! |
202:
匿名さん
[2007-01-26 08:44:00]
|
203:
匿名さん
[2007-01-26 10:02:00]
年収400万円で1000万円の貯金が出来るわけがなし。
親はありがたいね。 |
204:
同じだ!
[2007-01-26 12:36:00]
201さん ほとんど同じ状況です。
何月実行ですか? お互い頑張りましょう! |
205:
匿名さん
[2007-01-26 23:01:00]
3年ほど前に株を買っておけばよほど下手なデートレをせずにホールドしておけば、ほぼ2倍になっている。銘柄選択がうまくいけば3−4倍になっているしな。
20歳から10年間、節約積み立てとうまく組み合わせれば年収400万円でも1000万円は十分可能さ。 それにフラット35が使える時点で将来にわたって安定的な収入が見込めると認定された訳よね。 |
206:
匿名さん
[2007-01-26 23:43:00]
|
207:
匿名さん
[2007-01-27 00:21:00]
普通に株を買って持っている人は破産することはないよ。一銘柄にしぼって倒産リスクを取っている人たちも最悪手持ちが0になるだけ。株で破産するのは信用取り引きのようにレバレッジ賭けている(要するに借金している)人たち。
この辺は不動産と良く似ているのさ。不動産も借金しなければ固定資産税をクリアすればいいだけだけど、レバレッジを賭けているからあとで問題が起こるとつらい。 でも不動産取引はここにくるレベルの人間はだいたいの有利不利は理解できていて、フラット35で最大10倍のレバレッジをかけることにそんなに恐ろしさは感じないだろ?わしだってフラット35で5倍のレバレッジをかけている。 株式購入も同じだし金額が少なく流動性が高い上に分散化ができる分、不動産より投資対象としてはリスクは低くできる。 ウソだと思うなら、まず試しにETFでも買ってホールドしてみなよ。 |
208:
匿名さん
[2007-01-27 09:30:00]
きちんと翻訳した日本語でお願いします。
|
209:
匿名さん
[2007-01-27 10:58:00]
要するに借金して不動産を買うことは、借金せずに普通に株買って持ち続けるより破産の危険性が高いと言うことです。
|
210:
匿名さん
[2007-01-27 21:52:00]
ローンは会社から借りた(福利厚生)。
24百万円、金利変動1.600%(短プラ連動、ただし上限金利は3.0%) 月々返済額はめちゃくちゃ少なくて、最後は、退職金と相殺だ。 |
211:
匿名さん
[2007-01-27 22:12:00]
上限金利3%が本当ならこりゃええローンだな。
|
212:
210
[2007-01-28 08:01:00]
|
213:
匿名さん
[2007-02-03 08:52:00]
凡民 35歳
年収 850万 贈与 4500万(嫁親3500万、俺親1000万:生前贈与の特例活用) 借入 2400万 親借入2000万(実質相続か!) 計 8900万 |
214:
匿名さん
[2007-02-03 10:48:00]
持つべきものは金持ちのパパ。うらやましいねー。
|
215:
匿名さん
[2007-02-03 11:05:00]
こうして富が蓄積、移転され、
格差が生じ、階層が生じ、 世代が変わりながら、階層社会が形成されていくんだね。 |
216:
匿名さん
[2007-02-03 12:00:00]
日本ではつい最近まで貧乏人の子供でもしっかり勉強して頑張って仕事して一流企業の社長や大臣になった人も大勢いたのに、今は議員や大臣は二世三世、社長も子供の頃から金持ちなんちゅうアメリカみたいな社会になりつつあるからなぁ。
やがて貧困から抜け出すにはプロスポーツ選手を目指すしかなくなる時代になるのかなぁ。 |
217:
匿名さん
[2007-02-03 15:19:00]
貧乏人でも頭がよく(社会的に)、根性があれば金持ちになれるよ。
やっぱり株だな。 |
218:
匿名さん
[2007-02-03 15:45:00]
>217
今までは当たり前にでていた貧乏からのしあってきた人が激減してきているのが実感するのよ。最近の仕事での取引相手に貧乏な生活を送った経験者が少なくなってきている。 株か・・・そういやJFKの親父は世界大恐慌を靴磨きの坊主が株情報を売りつけてきたことで予見して空売りをしまくって莫大な財産を築き、ケネディー家の礎を作ったと言う話は有名だな。 |
219:
匿名さん
[2007-02-03 15:49:00]
>>218
機会は等しくあるよ。9.11直後の暴落でしこたま株を買った人。 個別銘柄でなく225連動投信でもいい。5年で倍だからね。 それから2、3年前にREITに投資した人。 逆転できたはず。やっぱ根性でしょう。 |
220:
匿名さん
[2007-02-03 16:03:00]
おいらは9.11直後に30万投資でいまは100万になったよ。
|
221:
匿名さん
[2007-02-03 16:09:00]
それは社会的地位を駆け上るというより単純に手持ち金融資産の問題だわな。
|
222:
匿名さん
[2007-02-03 16:30:00]
社会的地位があっても貧乏ならどうしようもないでしょ。
金があれば投資顧問会社の社長さんにもなれるし。 でも悪さしたらいかん。(笑) |
223:
匿名さん
[2007-02-03 17:08:00]
XXファンドかぁ。
わしゃ幸せになるのに役立つくらいのお金があればそれでいいよ。あまり贅沢は言いません。 60坪の土地に2階建ての大手HMの家を買えて、子供2人を私立中高から国立大学か早慶に行かせる位の教育費をまかなえて、年に一回くらいは海外旅行に行けて、10年に一回くらいベンツのCクラスが買えて、月に2回くらいは寿司屋で3万円くらいのコースを食べれるくらいのちっちゃな贅沢ができる程度にお金があればそれ以上は言わないよぉ。 |
224:
匿名さん
[2007-02-03 17:11:00]
|
225:
匿名さん
[2007-02-03 17:15:00]
>>223
なんか中途半端すぎて面白みゼロ |
226:
匿名さん
[2007-02-03 17:18:00]
格差社会到来で、人生面白くない程度のいわゆる中流程度の幸せすら難しい時代に来ているのよ。
|
227:
匿名さん
[2007-02-03 22:14:00]
>>223
正しくそういう暮らしだけど全然幸せ感ないけど。 ちなみにEクラス。 |
228:
匿名さん
[2007-02-03 22:39:00]
まあ食べるお金に困らないだけの最低限の収入さえあれば
幸せは自分の心の中だけに宿るものです。 |
229:
匿名さん
[2007-02-03 23:02:00]
ちなみに223の生活は年収1000万円クラスでもちょっと難しいよ。
|
230:
匿名さん
[2007-02-03 23:38:00]
まあ年収2000万円は必要だね。
|
231:
匿名さん
[2007-02-04 07:48:00]
家は、大学生(国立)二人の4人家族で実質の生活費は年間400万+アルファくらい。
住宅ローンも完済したので、年収1500万円の残りは貯蓄に回ってます。 海外勤務してたので、海外旅行も興味なし。 趣味もあまり金がかからない、音楽関係。 金の使い道は、せいぜい健康への投資くらい。 周囲のもっと稼いでる人でも、暮らしぶりは普通。 そんなもんです。 |
232:
匿名さん
[2007-02-04 09:31:00]
|
233:
匿名さん
[2007-02-04 14:14:00]
自慢比べ。
|
234:
匿名さん
[2007-02-04 14:16:00]
妄想自慢乙
|
235:
匿名さん
[2007-02-04 14:55:00]
口プロレス?
|
236:
231
[2007-02-04 16:13:00]
>232
子供は、上は高校、下は中・高が私立でそのときの学費が一番かかってました。 今と比べても、年間150万円以上は高かったと思います。 上は大学2年まで私立でしたが、3年から国立に編入しました。 私立大学理系1年間の学費で、国立には4年間通えます。 |
237:
匿名さん
[2007-02-04 20:07:00]
|
238:
匿名さん
[2007-02-04 22:18:00]
232です。
誤解を与える書き方でしたか。 二人分の学費は年間150万ほど、生活費は3人で 300万ほどという意味でしたが。(新入学の時期を除く) これには住宅ローンの分は含みません。 国立に編入できるとは知りませんでした。国立の学費もあがってきているとは 聞いていましたが、やはりまだ安いのですね。 優秀なお子さん、いいですね。 |
239:
匿名さん
[2007-02-05 08:31:00]
国立の医学部の中には3年次編入制度がある学校もあるよ。国公立医学部は学費は普通の国公立理系と同じだから安いしね。
|
240:
匿名さん
[2007-02-05 12:23:00]
なんか妄想多くないか?
今超がつく1流企業に勤めてるけど、30歳年収650万だよ?会社員やっててそんなに1500万や2000万がいるとは思えない。実際東京で年収650万以上の人間が高々3.5%だよ(自営、医者、弁護士とか含めてだし)?うちの親は医者で2000万弱だけど。 この板は医者、弁護士、儲かってる自営しかいないの? |
241:
匿名さん
[2007-02-05 12:33:00]
45歳過ぎて、はっきり違ってくるんだよ。30代はいつになったら
1000万に届くんだろと思っていたけど、それを越えたら早い。 役職定年で終わる人とその上にいく人で大きく変わる。 |
242:
匿名さん
[2007-02-05 12:34:00]
>>240
そのデータっておかしくない? 世帯別所得をみる限り650万以上の世帯は30%強あります。 納税者1人当たりだともっと低くはなるだろうけど3.5%はありえなくない? http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa04/2-1.html |
243:
匿名さん
[2007-02-05 18:55:00]
|
244:
匿名さん
[2007-02-05 20:36:00]
>>240
あと少しだから頑張れ。おたくに実力があるのなら、超一流企業で役員まで上り詰めろ。そうすれば親父の年収なんぞ遥かに越える事ができる。 某一部上場商社に勤めている弟は30歳で1000万を越してきた。最近は俺(勤務医)より年収が高い。最近は成果連動性の部分が多く、仕事の出来る奴には天国の様らしい。 最大手の某商社に勤めている友人は貯金2億に達したそうだ。年収も2000万円は軽く越えるのだそうだ。 もちろん一流企業にあっても喘いでいる友人もいる。今から上り詰めるか落ちぶれるか、全てはおたくしだいだ。 |
245:
匿名さん
[2007-02-05 21:20:00]
んだんだ!!
|
246:
匿名さん
[2007-02-05 22:48:00]
|
247:
匿名さん
[2007-02-06 02:18:00]
月給は上がらんが、ボーナスが違ってくる。
|
248:
匿名さん
[2007-02-06 20:20:00]
>月給は上がらんが、ボーナスが違ってくる
逆でしょう。 若い頃は年収に占めるボーナス比率が高いが、 職位が上がるにつれ給与の比率が増えてくる。 ボーナスは企業業績リンクだから、下がることもある。 酷いときは、役員は返上ということもある。 |
249:
匿名さん
[2007-02-07 02:12:00]
30歳年収750万円に1票!
|
250:
匿名さん
[2007-02-07 04:54:00]
もう一票追加。
|
251:
匿名さん
[2007-02-07 10:19:00]
俺30歳年収450万。
誰だよ公務員がおいしいっていってたのは!? 転職して3年サービス残業バリバリだし、手当てなんてまったくないよ。 転職すんじゃなかったよ… |
252:
匿名さん
[2007-02-07 10:30:00]
公務員もピンキリw
つまり251は・・・ |
253:
匿名さん
[2007-02-07 16:51:00]
公務員は公僕。安月給も当然。
|
254:
匿名さん
[2007-02-07 17:05:00]
俺30歳年収450万に追加の1票!
|
255:
匿名さん
[2007-02-07 18:17:00]
公務員にも第一種国家公務員というエリートがいまんがな。日本を裏で動かしている連中だ。いわゆるキャリアだわな。格差社会の頂点に立つエリート。
国家公務員の中のお見合いクラブのKKRブライダルネットでも第一種限定と言う裏会員があると言う噂があるが本当か? |
256:
匿名さん
[2007-02-07 19:37:00]
30歳年収450万公務員に追加一票
|
257:
匿名さん
[2007-02-07 21:32:00]
キャリアの給料は高いよ。
|
258:
匿名さん
[2007-02-07 21:42:00]
低いよ。
|
259:
匿名さん
[2007-02-07 22:14:00]
低いのは最初のうちだけ。
|
260:
匿名さん
[2007-02-07 23:17:00]
そうキャリアは天下りした後、社会に寄生して
お金を搾取します。 |
261:
匿名さん
[2007-02-08 00:36:00]
キャリアでしかも天下りが確実にできる連中なんて全公務員の1%以下じゃない?
まぁキャリアは昔から超狭き門だったし、激務だから個人的には厚遇でいいと思うけど。 251は別に高卒や郵便局外勤の給料ではなく、地上、国2の平均だと思うよ。 要するに今苦労して公務員になってもまったくおいしくないってこった。 259、260の情報はもう一昔前の情報や噂だって。 国家公務員の新給与表と天下り規制の動きを知ってれば公務員になりたいとは絶対思わないよ。 |
つうか変動金利でローン組んでいるいたら手あげて!