年収・物件価格・頭金・借入額は皆さんいくらでしたか?
ちなみに私は35歳で、年収650万円・物件価格4500万円・頭金1500万円・借入額3000万円でした。
(物件は横浜市内です。)
[スレ作成日時]2006-12-12 00:26:00
【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?
565:
561
[2007-10-08 21:56:00]
|
566:
入居予定さん
[2007-10-10 12:00:00]
そう、長期の予測は誰も分からない。事故に遭ったり家族が大病になったり、弱気になると悪いことばかり考えたりするけど、仕事で一発当たれば昇給したり宝くじに当たったりすることだってあるはず。
○十年後に泣いてるか笑ってるか?? |
567:
入居済み住民さん
[2007-10-10 15:09:00]
年収800万円、物件価格8500万円(建て替え)、総支払額9500万円(解体、調査、設計等含む)、頭金7500万円(内4000万円は同居の親負担)、借入金2000万円
近年における住宅の平均寿命25年を最低でも10年は上回るように考えたつもりだが、先はわからない。でも後悔はしていない。 |
568:
契約済みさん
[2007-10-11 13:50:00]
|
569:
匿名さん
[2007-10-11 16:21:00]
36歳・年収700万円・物件価格6000万円・頭金2800万円・借入額3200万円です。
物件は横浜市内で、自己資金のうち親援助が600万円です。 変動とフラットで半々のローンです。 |
570:
購入検討中さん
[2007-10-12 13:22:00]
新築マンション物件を購入予定ですが、下記内容では返済的に無謀でしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しく御願い致します。 夫(34歳)・年収420万、妻(31歳)・年収120万 <子供2人> 物件:4500万 頭金:1200万(諸費用込み) 借入額:3300万 返済期間:35年 |
571:
入居済み住民さん
[2007-10-13 14:34:00]
|
572:
匿名さん
[2007-10-13 14:58:00]
大変失礼な言い方ですが、よくその収入で、1200万円の頭金貯められましたね。奥さんがしっかりしているからでしょうか。
|
573:
申込予定さん
[2007-10-13 18:03:00]
だけどまだ若いから、給料UPも考えられる。
あと10歳年が上だったら、給料も下降線だろうけど。 |
574:
周辺住民さん
[2007-10-13 20:42:00]
若いといっても就職したばっかりって言う年でもないでしょう。
34歳で420万の収入は、失礼ですが平均以下ではないでしょうか? 急激な収入アップが確実ならまだ良いですけど、 そうでないなら考え直した方がよいのではないですか? |
|
575:
匿名さん
[2007-10-14 20:26:00]
みんな親からの援助があっていいなー。
うちなんて誰にも頼れないから必死に働いて貯めてるよ・・。 |
576:
匿名さん
[2007-10-15 09:12:00]
両方の親から、新築祝いとして1000万と300万を現金でもらいました。貸金庫にしまってますが、本体工事の支払いに回すと税務署にばれるので、細々としたお金に使って、可能な物は、できるかぎり本体工事からはずして、分離発注(別途工事)という形にしています。これらも、もらったお金で支払う予定。おかげで間に入っている工務店をとばすことが出来るので、安く買うことが出来ました。
しかし、「細々」といっても結構お金がいるもんですね。ほとんど使ってしまう予定。 でもまねしないで下さい。脱税になります。 |
577:
購入検討中さん
[2007-10-15 10:41:00]
|
578:
匿名はん
[2007-10-15 12:27:00]
|
579:
入居済み住民さん
[2007-10-15 14:15:00]
>>576
うちは3000万を親から援助してもらって、 まるまる土地購入資金の一部に使った。 税務署から何か言ってくるかな?と思ったけど音沙汰なし。 世帯収入が平均よりはかなりあるし、年齢も30代なかばだから、こつこつ貯めたお金だと判断されたのかな?と都合よく解釈している。 |
580:
匿名さん
[2007-10-15 14:35:00]
>579
そ、そ、それはかなり危険な掛けに出ましたね。 でも皆さん親からの援助って、10万20万ならいいですけど何百万という金額の時、どうしてるんでしょうかね?。 そもそもそれ言うと、親からの援助って、合法的には無理なんじゃないですか? 援助分だけ、名義分ける?めんどくさ。 |
581:
579
[2007-10-15 15:54:00]
>>580
やはり危険ですよね。 当初は、相続時課税清算制度(だったっけ?)を利用する予定だったんですが、長い長い打ち合わせの間に誰もが面倒になったのか、口にしなくなりました。 結果、3000万もらったことをそのまま放置してしまったわけです。 そのうち調査とかくるのかなぁ? |
582:
匿名さん
[2007-10-15 16:06:00]
3〜5人に一人ぐらいかな?。調査の確率。
もし来たら、タンス貯金って言い張ることですね。 でも、親の口座からもろに出金した形跡があると・・・・。 んんんん・・・。 |
583:
匿名
[2007-10-16 17:00:00]
私は親の出資比率に応じて共有名義にしておきました。相続すれば、一般家屋であればほとんど税金かからないだろうし、あるいは、贈与税の非課税額分を何年かに分割して予め貰っておくとか。
|
584:
匿名さん
[2007-10-16 18:24:00]
576さんの場合は、相続時、まるまる非課税分を使うことができる。
|
一応1000万/年収 なっても生活は何とかできるだろうと
甘く?考えて組みました。
でも長期のことなんか(誰も)わからないので
不安要素が多いのも正直なところなのです。