プレシス千歳船橋ってどうですか?
1:
主婦さん
[2012-01-04 23:16:01]
人気がないみたいですね…上がりません。 この安さには何か原因があるのでしょうか?
|
2:
検討中
[2012-01-05 17:32:36]
年末行った時は結構混んでましたよ…部屋によっては安かったし。
|
3:
購入検討中さん
[2012-01-05 21:55:00]
世田谷の物件検討中のものです。
良心的な価格設定のマンションとお伺いしておりますが 3LDKの物件は、低層階の場合、 おいくら位から購入可能でしょうか? |
4:
匿名さん
[2012-01-07 03:55:57]
世田谷区だと、場所と平米数にも寄りますが、3LDKで大体5000万からが多いと思われますね。
|
5:
匿名さん
[2012-01-14 00:03:08]
1LDKは売れてしまったのでしょうか?
|
6:
買い換え検討中
[2012-01-14 01:01:54]
どの駅からも遠いね
|
7:
匿名さん
[2012-01-15 00:57:20]
確かに遠いですね。 でも安いなー
|
8:
購入検討中さん
[2012-01-15 12:26:28]
同じくらいの予算で狭いながらも一戸建も購入できると思うんですが
同じくらいの予算の戸建と比較していかがでしょうか? |
9:
ママさん
[2012-05-21 15:41:09]
モデルルーム見学いったら社員はダラダラおしゃべりしてました。
現地が葬儀場のとなりなのに、そのことをいっさい説明されなかったです。 安いのはそのせいかと。 |
11:
マンコミュファンさん
[2012-06-03 11:49:11]
ここは少し以前にベリスタ、オーベルが
競って売っていた辺りですね。 確かにお値段はおさえ目ですが、マンション業界では小さめのデベですし、上記2物件に比べて、あまり特徴的な売がありませんね。 それにザレジも苦戦したしチトフナは明らかに供給過剰ですよね。 |
|
12:
匿名さん
[2012-06-04 14:26:25]
公園が近かったり中学校に間もなく入る子もいるので近くていいなと思ったけれど現地のよこが葬儀場というのは知らなかったです。現地に行ってみないとわからないこともあるんですね。専用庭があるタイプはまだあるのか気になります。
|
13:
匿名さん
[2012-06-06 15:46:53]
12さん
私も以前すごく気に入った物件があったのですが、実際現地に行ってみてどうしても周りの 雰囲気が好きになれず断念した事がありました。いくら評判がいい物件でも自分が納得しなければ仕方が ありませんものね。葬儀場も気になる人、気にならない人がいるでしょうしね。 中学も小学校も、買い物する場所もかなり近いのでいいですよね。私もそこら辺の点がすごく魅力的だな と思っています。 |
14:
匿名さん
[2012-06-08 00:20:13]
どこの駅も微妙に遠い感じがしますね。
皆さんはどのような交通手段を使って駅まで行かれますか? 自転車だと距離的にも負担にならないかと思うのですが、 駐輪場の問題が出てくるんですよね。 |
15:
匿名さん
[2012-06-19 17:51:11]
都心で自転車通勤もどうですかね?
陸の孤島ですね。 どうして売れない物件の見分け方 その1. 水曜のみ休み その2. 20時頃まで営業している。 この2があるのは大抵 精神力で売っている男性のみの販売会社が主です。 |
16:
匿名さん
[2012-06-20 20:02:51]
千歳船橋には区営と民営、両方の駐輪場がありますよ。区営の場合は
駅から自宅や勤務先、学校までが500m離れている人しか定期利用は できない様になっています。ま、ここはもっと離れているのでその条件は クリアです。定期だと区営の場合1か月2000円の様です。 |
17:
匿名さん
[2012-06-21 22:09:56]
駐輪場の方法ありがとうございます。
こちらならばっちり条件に当てはまっていますね…。 駐輪場が確実に使えるならそれがいいなと思っております。 割と現地のあたりは落ち着いた雰囲気で好きなのですが、 駅からの距離がやはり気になってしまうのです。 |
18:
匿名
[2012-06-22 10:13:36]
駐輪場の定期は、キャンセル待ちの状況の様子です。
早めに予約したほうがいいみたいですよ。 |
19:
匿名さん
[2012-06-23 17:36:49]
この物件のサッシは何等級ですかね?
結構交通の音が気にならないかな? 床暖は付いてますよね??? 当たり前と思いますが・・・。 |
20:
匿名さん
[2012-07-01 23:58:02]
最近、バッテンした
二重価格のチラシ あれって?違法チラシ?ばってんチラシ はじめマンションの得意販売作戦! やりすぎに気をつけましょう!! |
21:
匿名さん
[2012-07-07 12:44:45]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報