新築の間取り作成中ですがどうしてもパントリーがキッチンとずれて離れてしまています。
皆さん家のパントリー場所と何を置いてあるかお教え下さい。
[スレ作成日時]2011-11-30 03:50:53
\専門家に相談できる/
食品庫
1:
匿名さん
[2011-11-30 05:40:19]
|
2:
匿名
[2011-11-30 07:37:52]
我が家は間取りが一度決まった後に食品庫をお願いしましたがきちんとキッチンの横につけてくれました。半畳ほどの大きさですがカップボードが2メ‐トル以上あるので両方で十分しまえます。
ただ食品庫をつけた文間取りが大きくなりましたが…やはりキッチンの近くが良いと思うのでHMにお願いしてみてはどぅでしょうか? |
3:
匿名
[2011-11-30 09:22:15]
私も大きいパントリーが理想だったのですが、間取り的になかなか広く取れませんでした。
そこで、冷蔵庫の横に、冷蔵庫と同じ幅と奥行(70×70位)の小さい空洞になった収納スペースを作り、 ディノスで買った20センチの隙間家具の食品庫を3つ並べました。 下にキャスターが付いていて、引き出すと棚になっているものです。 収納には扉を付けたので、閉めてしまえばスッキリします。 省スペースで抜群の収納力です。 それぞれの棚の高さは可動で変えられるので、無駄が出ません。 大きいホットプレートなどは、キッチンのシンク下に入れています。 |
4:
匿名さん
[2011-11-30 09:33:02]
キッチン裏に4帖。勝手口付。
1.8mの食器棚に、使用頻度の低い調理器具や食器を入れています。 そのおかげで、食品はすべてキッチンに収まります。 その他は、室内物干しとして使っています(その際、除湿機使用)。狭いので一晩でGパンも乾く。 |
5:
購入検討中さん
[2011-11-30 11:26:57]
みなさん、いろいろと検討されているんですね。目から鱗です(^^)
できれば、間取り図や写真を載せてもらえると、とてもありがたいです。 |
6:
匿名
[2011-11-30 11:33:35]
わたしも本当は広い部屋のパントリーが欲しかったのですが、折戸つきの180×70のパントリーになりました。
180の幅に高さを変えることのできる棚をつけています。(奥行き、25㎝と40㎝をそれぞれ90㎝ づつつけました。(あとで大工さんから全部40㎝の棚にすればよかったのにと言われてしまいましたがw) 通路を必要としない分、場所をとらないです。奥行き70センチくらいで棚が深いほうで40なので下にもいろいろ置けます。資源ごみやワゴンなんかを置く予定でいます。 まだ入居前なので使ってみてどうかは不明ですが。 |
7:
匿名
[2011-11-30 11:34:32]
情報ありがとうございます。
キッチンをスッキリさせたいので、あまり大きなスペースはとれませんがキッチンに隣接して作れるか相談してみます。 |
8:
6
[2011-11-30 11:35:46]
あ、場所は対面キッチンの横の壁です。キッチンの後ろには食器棚と机の予定。冷蔵庫はパントリーの隣り。
キッチンの後ろに小さな窓。横に掃きだし窓があります。吊り戸はつけません。 |
9:
いつか買いたいさん
[2011-11-30 11:52:03]
|
10:
匿名
[2011-11-30 11:55:37]
キッチンの背後に一坪の食品庫を設けました。
食品庫の奥の壁には造作で稼動棚を付け、酒や醤油や水、洗剤やティッシュなどをストックしています。 棚の下には瓶と缶の分別ゴミ箱や掃除用具を置いてます。 左奥の壁面にはアパートで使ってた食器棚を置き、上段には缶詰めや乾物、インスタント食品などをストック、下段はカセットコンロやホットプレート、普段使わないおでん鍋や圧力鍋なんかを入れてます。 あと、うちはLDKが2階なので、食品庫の中には生ゴミ処理機を置き、毎晩生ゴミを熱処理しています。 処理中に出る熱とニオイの対策に、小さな窓と換気扇も付けておきました。 |
|
11:
匿名さん
[2011-11-30 18:29:30]
我が家はこんな感じかな、階段の下が収納庫です。
階段下なので、奥の方は二度と出て来なそうな食器とか引出物 手前はビールとか米とか、漬物も。 |
12:
匿名
[2011-12-01 03:28:30]
食品庫にゴミ箱を設置するとありましたが臭いとかはきにならないですか?
|
13:
匿名
[2011-12-01 06:29:59]
単なるスペースを食品庫と呼ぶ?
寒冷地では全館暖房で寒いところがない。 そこで外気を導入し、断熱処理した食品庫を設置すると 夏は単なる貯蔵庫だけど、冬は冷蔵庫並みに使える。 |
15:
匿名
[2011-12-01 20:29:48]
教えて下さい。
階段下のスペースは高さがあまり無いように思うんですが何㎝ぐらいあるんでしょうか? |
16:
匿名さん
[2011-12-01 20:59:11]
単純に高さ20センチの階段が14段。
7段目の真ん中で140センチ弱、10段行けば2メートル弱の高さが確保できます だから実質使えるのは5~6段以降でしょうか。 でか階段下トイレよりは、物置として使えるので効率的だと思います。 |
17:
匿名
[2011-12-01 22:52:16]
|
18:
匿名さん
[2011-12-01 23:02:40]
>>16
階段下スペースは1段目の下から全て物置スペースとして使っています。 キッチンから出入りできるようにしており、パントリーが別にあるので 食品以外のものを入れていますが、パントリー代わりにも使えると思います。 1段目の下は20cm以下ですが、このスペースが中途半端で使えないからと、 壁で閉鎖してしまう人もいますが、もったいないと思いますね。 |
19:
検討中
[2011-12-02 02:18:54]
家事室に食品庫をつけようか悩んでいます。
ちなみに、家事室は2畳で、階段下を食品庫にしようと思っています。 |
20:
匿名
[2011-12-02 15:20:07]
18> スペースは有効活用したいので階段下ふるで使えるか聞いてみます。
|
21:
匿名さん
[2011-12-03 14:00:28]
|
22:
匿名
[2011-12-05 09:43:34]
階段下一段目から収納って、スゴいな。
1〜4段目くらいの低いところは、斜めに切った開き戸にしてるんだろうか。 |
23:
匿名
[2011-12-05 12:45:47]
わたしも階段下一段目から使えるように頼んでいたんだけど、大工さんが家建てる段階で
「あってもホコリがたまるだけで使い道ないですよ」とか言って、一段目と二段目の空間をふさいじゃったw |
24:
匿名さん
[2011-12-06 00:48:56]
我が家の階段下収納は、HMの出してきた当初のプランでは1.5帖分の広さで、1段目から数段分の0.5帖分のスペースは「天井が低くて物が置けないはず」という勝手な決め付けで壁を作ることになっていた。
坪単価を考えても、非常にもったいないので、壁を作らないように指示した結果、合計2帖分の収納になり、空けた0.5帖分のスペースには低いものを沢山置けているので、HMの言いなりになって壁を作らなくてよかったと思っている。 パントリーのすぐ隣にあり、妻はパントリーに入りきらないものを時々置いているようだ。 |
25:
匿名さん
[2011-12-06 14:03:39]
|
26:
匿名
[2011-12-06 14:22:19]
へ?
普通、金額はプラスになるんじゃないの?それ前提の話かと思っていましたけど。誰もタダでやらせるなんて言ってないですよね。戸とか付ければ、材料費だって余計にかかるし。 それが実際にどうなるかは、契約状況と、ビルダー側の値引き次第。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
食品とキッチン用品や生活用品のストック、
プラ・ビン・缶などのゴミ箱が置いてあります。
それと勝手口がついてます。