アトラス志村三丁目ってどうですか? part4 【中庭・ゲーテッド】
801:
匿名さん
[2012-02-10 19:20:14]
|
||
802:
物件比較中さん
[2012-02-10 20:21:48]
>>801
すべてとは限りませんが… 良くポストやネットなどで築3年ぐらいのマンションが中古ででていたりしますよね このご時世ですから他の原因等あるとは思いますが やはり、中には固定資産税の減税が3年後切れてしまい いきなりガツンと請求来た時には驚き いざ、払えなくなったというのもあるにはあります 昇級とかあるからと安心していても それを見込んでいたけどこのご時世ですから 昇給もボーナスもカットされたということも数多くあります 築3年で売りにだすということは 頭金入れて無かったら 簡単に言うと 当初4000万という金額でローンをかけていたとします 3年もすれば、査定がグンとおちます 良くて3300万だったとします ですが、ローンというのは最初は利子ばかり払うのが大半のかけ方 3年程度でしたら元金はほとんどへっていません たとえば3年後ローン残高3800万残っていたら 500万の赤字です これは、家を手放した時一括で自腹切るか もしくはローンにして、住んで無いものにお金を払い続けなくてはいけなくなります 3年で売りにだしている物件はそんなリスクをおってまでも売りにだしてるということです なので、やはり何かしらの原因があるからでしょうが それは一概にはいえませんが 時期的にも固定資産税の減税が切れて重くのしかかったというのも原因の一つでもあると 考えられます そういうことが起きないように、最悪、のことを踏まえておくことが必要です あと、フラット35は経営者や自営業にはローンが組みやすい仕組みになっています ですが、銀行ローンと違い団信保険は個人で入らないといけません 毎年大体20万…高額ですよね なので、その20万が大きくかけない人もいますが そういう場合は世帯主(契約者)がたとえば亡くなってしまったとしても そのままローンが残ってしまいます 人はいつ何どき何が起きるかわかりません 一時のお金をケチって後々苦労するか きつくともいつなにか起きた時のためにきちんと払っておくかで未来が変わってきます フラット35は金利が安く去年までの契約でしたら10年固定と 低所得の人もかけれたりしますが その分団信保険というものが重くのしっかかってきます 家を買うということは ローン以外にもどれぐらいお金がかかるか それで自分の給料で補えるかです ローンが通りますよっていうだけで安堵して契約はできません これだけの給料があればローンが通るとしても 生活する上で両親を抱えていたり、病気を抱えていたり 他にお金のかかることがあったりしたら 契約後火の車です 何事も最悪な事態を想定してそれでも大丈夫なローンの組み方が一番です そういうことからしても、今の固定資産税減税対象の物件は今後貴重になってきます 長文失礼しました |
||
803:
匿名
[2012-02-10 22:02:37]
すごくわかりやすい!持ち家って維持費がかかるのは当たり前だけど、ずっと賃貸ってのもちょっとね・・。震災以来、賃貸派が増えたみたいだけどやっぱり人生一度は家買ってみたいなぁと思ったりする。賃貸の方がフットワークは軽いから迷うな
|
||
804:
匿名さん
[2012-02-10 22:10:52]
なるほど。とても勉強になります。
毎年額は少なくなっているけれど、現在はまだローン控除もあるので、 そちらで返ってくる分を固定資産税に充てる人も多いみたいですね。 そういうことを検討できるのも、今このタイミングだから可能なのかも しれませんね。 これらの優遇がなくなってしまうと検討さえできないのですから。 確かにマンションを購入するのは大きな買い物だし、より良い環境・設備を 求めてしまうものですが、自分にとって最高の物件と出会った時が、最高の タイミングとは限らない。どこで折り合いをつけて踏み切るかも大切ですね。 |
||
805:
物件比較中さん
[2012-02-10 23:38:06]
>>803
地震後賃貸が増えたのはやはり地震後の不安からだと思います 地震でもし買っている家が壊れたり火災で焼けてしまったりしたら 物が無いのにローンだけ残りますからね 地震保険というのもありますが 地震前はほとんどかけている人ほとんどいませんでした というのも、地震保険は火災保険とは違い もしものときに戻ってくる金額がかなり少ないからです 壊れた家財を補えれば良いなって感じです それに短期間での更新ばかりでほとんどが2~3年です 更新のたびに数万というお金がかかります 震災後はかなり地震保険をかける人が増えましたが 地震の恐怖が薄れてくるとともに解約する人が増えると思います 火災保険は大体10ot35年でかける人が多いため 最初にはらって後はいつの間にか忘れされているお金なので負担はそう感じないでしょうね 賃貸でも契約時に最近では地震保険代として徴収されることが増えています そう考えると、賃貸はもし震災が起きたとしても 命さえあればのちに抱えるものは分譲よりはるかに少ないでしょう でも、分譲でもうまく保険を選べばさほど痛い思いはしないと思います 家は一生の財産です 子供がいると、いざという時に財産を残してあげれるので私は分譲派です たとえば、両親がいざ急になくなっても家は残ります 団信保険があればローンは無くなります 管理がきつければ売れば売れた額がそのまま子供に財産として受け告げれるので やはり人生大切な人に財産を残したいと思うならば分譲だと思います |
||
807:
匿名さん
[2012-02-10 23:53:05]
火災保険は入るけど地震保険は入らないかな
家財といってもテレビやお皿や花瓶とかだし テレビ買いなおしても今は60インチで20万円もしないしね |
||
808:
物件比較中さん
[2012-02-10 23:56:25]
>>804
>自分にとって最高の物件と出会った時が、最高の タイミングとは限らない。どこで折り合いをつけて踏み切るかも大切ですね。 その通りだと思います できれば自分の好み、予算、利便性があう物件に出会えればホントに良いことです ですが、100%合う物件に出会えるかは予算がある時点で本当に稀だと思います なので、どこまで妥協できるか 何を重要視しここは我慢できるか その上で国の情勢のタイミングも計らないといけない >>804さんがおっしゃるとおりどこで折り合いをつけるかもとても重要だと思います そこで後の生活状況も変わってきますからね なので、やはりそういうことでも家を買うのは人生でも大きな買い物です 勢いともいいますが、負担にならない程度が一番な買い方だと私は思っています 今でいうと、この税の変更が私は折り合いを付ける良いタイミングだと思いました そんな中、このせとぎわ完成予定で売りにだすアトラスはうまいなぁって思いました 高速というデメリットを抱えながら意外と売れているのはこういった 税の切り替えのタイミングをうまく作戦として取り入れているからかもと思います アトラスができる前はしばらくの間更地でした この時期を計って売りにだしてるのも ある意味一つの作戦だったのかもと思いました 低層でありながらの免震、建設途中に震災がありましたが 資材の配給の遅れもなく順調ですし免震がかなり強い味方にもなったと思います 私は売り出す時期を見てもこの物件は良いと思います 作りもとても素敵ですしね いろいろと勉強になる物件でした 何度も長々とすみませんでした |
||
809:
匿名
[2012-02-10 23:57:43]
地震保険、とりあえず数年入って様子見してこなかったら解約は?大震災後数年は地震多そうなイメージです。 免震だから地震保険いらないとか、ない?
|
||
810:
匿名さん
[2012-02-11 00:01:11]
|
||
811:
物件比較中さん
[2012-02-11 00:06:37]
|
||
|
||
812:
匿名
[2012-02-11 00:25:33]
石橋を叩いて渡るタイプの私、ノーテンキな旦那。私は入っておきたいけど旦那はもったいないとかいいそう・・
|
||
813:
匿名さん
[2012-02-11 00:38:51]
>>812
家と一緒w 私はやっぱ、いざって時には少しでもお金もらえるなら 3万ぐらいなら入っておきたい派 3万ぐらいならね、ちょっと無駄遣いしたとぐらいで済むけど 旦那は、起きないからって楽観的 んで、いざ起きたら何で入ってなかったんだって言い出しそう 我が家も旦那の一存で入ってないよ アトラスは免震がある分入るか入らないか契約者さんはかなり悩んでそう |
||
814:
匿名
[2012-02-11 09:52:56]
アトラスは住友のGKが提携みたいだけど、地震保険は5年で5万くらいだから大体1年1万? 安心料だと思えば安いかなと思うけど、買い替えには全然足りないよね。。 しかし、このマンションが地震でダメになったら周りはほぼダメだよね、きっと。
|
||
815:
匿名さん
[2012-02-11 10:04:16]
そうだよね。ここは免震がやはり周りの庶民からしたら羨ましいよ。たしか、震度6ぐらいまでは全く揺れを感じないみたいだね。周りが大変になってても、何もなかったかのように建ってそう。免震に強い東急建設が施工だし。地震保険必要なさそう。板橋では中層階でありながら免震ついてるのここだけだしね。住むには少しでも安心できるところがいいよね。
|
||
816:
匿名さん
[2012-02-11 10:45:31]
さっき地震がありましたね。震度3らしいですが、地震があるたびにどきどきしてしまいます。今の家が古くて去年の大震災のときは泣きました・・
|
||
817:
匿名さん
[2012-02-11 10:54:38]
免震て横揺れに対して居住者が揺れを感じにくいだけかと思ってた。
家具等は守れるかもしれないけど建物としての耐震性は他のマンションより高いの? 震度幾つの耐震基準なんだろ?メンテナンス費用とかどうなんでしょ? |
||
818:
購入検討中さん
[2012-02-11 11:05:23]
>>815
>>震度6ぐらいまでは全く揺れを感じない それは凄過ぎますね、買いの動機としては一番にしてもいいぐらいのことだと思います。 ついさっきも地震が。さっきぐらいのでは何も気付かない、という理解でいいでしょうか。 このマンション、全体のどこを見てもデザインセンスが私的にはツボです。敷地内いたらきっと普段の忙しさを忘れさせてくれそう。人に優しい造りってこういうマンションのことをいうのかな。 |
||
819:
匿名さん
[2012-02-11 12:39:00]
>震度6ぐらいまでは全く揺れを感じないみたいだね
それはないです。 3,11(震度5弱)の時は低層階にいましたがけっこう揺れましたよ。 |
||
820:
匿名
[2012-02-11 13:36:23]
819さんちは免震なの??免震でないなら揺れて当たり前だと思うけど・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ローン、管理費以外に年間40万円弱も固定資産税がかかるんですね。
マンションを購入維持するのってけっこう大変なんですね。
固定資産税が払えなくなって売りに出す人も多いみたいですし。