【仙台】サーパス長町南Ⅱ
294:
匿名さん
[2015-10-20 19:59:26]
|
295:
匿名さん
[2015-10-21 00:22:09]
このマンション、周りに高いビルが全く無いので、けやき通りからも目立つし、
258号は真っ直ぐなので、太白大橋を渡ると遠くに見えて来るよね、茶色い建物が 14階でタワーとかじゃないんだけど、まさに長町南のランドマーク的な存在だな |
296:
住民さんA
[2015-10-23 13:03:52]
>>294
地下鉄の駅まで240m(徒歩3分)。モール内を通れば、雨でも殆ど濡れませんし。 更に言えば、大型モールの中でも、西友の食料品売り場の真ん前だという事ですね。 私達主婦は、よりフレッシュな生鮮食品を求め、殆ど毎日お買い物を。24時間営業 なので、お勤めの方にも大変便利ですし。ここは全西友で売り上げ高が一番とかで、 商品も半端じゃなく多いです。更にマンション裏手には昨秋COOP長町店もオープン、 西友とはまた違う食品雑貨が。しかも便利な宅配もありますからね。 すぐ前のバス停から宮交バスに乗れば、仙台駅へ20分弱。JR長町駅へも770m(徒 歩10分)なので、名取や仙台空港方面へも便利です。長町商店街を散歩するのもいい ですし、あすと長町のイケアや市立病院方面をサイクリングするの楽しいですよ。 手前味噌ですが、ここは周辺に全てが揃い、生活するのに最高の立地と思います。 |
297:
匿名さん
[2015-10-25 08:00:25]
地下鉄入口(東1出口)は300mくらいはありますね
yahoo不動産だと5分になっていますが ここもプラウドも郵政跡地は良い場所がありますね |
298:
匿名さん
[2015-10-25 12:40:09]
バスで仙台駅にはいかないな。
|
299:
住民さんA
[2015-10-25 16:18:11]
|
300:
匿名さん
[2015-11-01 06:54:12]
試しにgoogleで測ると地下鉄入口(東1出口)からゲートまでは少なくとも290mはあるようです。240mは直線距離の数字です。
バス停が前にあるのは良いですね。 |
301:
住民さんA
[2015-11-12 00:09:37]
メモリアルゲートを出てすぐ右側、夏頃からお店を建ててましたが、
長町一丁目の広瀬橋横交差点角にある佐藤昭策商店が今月中旬に 移転オープンするそうです。健康に良い玄米がお勧めのお店です。 最近はパン食の人も増えましたが、皆さん、お米を食べましょう! http://www.nagamachi1.com/shoplist/satou_shosaku/ |
302:
マンション住民さん
[2015-12-30 18:40:39]
お正月はやっぱりモール
☆ザ・モール 初売り☆ 1月2日(土) 7:00~22:00 1月3日(日) 7:00~22:00 1月2日(土)限り 初売り恒例 大抽選会 年のはじめの運試し! レシート合計5,000円(税込)で1回の抽選 THE MALL THE BARGAIN 1.2(土)→1.11(月・祝) 50%~20% OFF!! いいものドッサリ!全館挙げてのうれしい福づくし! 専門店の福袋 http://www.themallsendai.com/special2016/mall_hatsuuri201601/fukubukur... |
303:
住民さんA
[2016-01-02 22:58:02]
朝早くバルコニーから見ましたが、すごい人数が並んでましたね。
Part2の前にも並んでましたし、合計すると一体何人並んだのかしら? 我が家は残りモノに福で、主人と子供が朝食後ゆっくり出掛けました。 それぞれお気に入りの福袋を買い、家で嬉しそうに開けてましたが、 何が入ってるか、ドキドキして袋を開く時が、一番楽しいですよね。 |
|
304:
匿名さん
[2017-08-19 22:23:13]
ザ・モール長町南の本館がこの秋ハタチになるとかで、SEIYUの2階と3階の売り場が大改装中です。
今は売り場が撤去されたり狭くなったりして不便ですが、秋のリフレッシュオープンが楽しみですね。 |
305:
匿名さん
[2017-09-01 23:29:31]
今日までの3日間、モール入り口の大エスカレーターが改修工事で止まり
少々不便でしたね。お昼頃には、消防車&救急車がララガーデンの前に 何台も来てましたが、何かあったのでしょうか?防災の日の訓練かな? |
306:
匿名さん
[2017-09-11 22:01:19]
速報!
THE MALL 仙台長町 10月19日(木) リニューアルオープン ファッション、アパレル、フード、グルメ、玩具、アミューズメント・・・ 新しいお店も沢山誕生します 待ち遠しいですね |
307:
マンション住民さん
[2017-10-02 14:26:23]
玄関からゲート前まで続くロイヤルロードの敷石、車の粉塵や土埃が付着して
だいぶ黒ずんで来ましたね。特に大通り前や人の歩かない端っこの方は。(汗) 水洗いしデッキブラシでゴシゴシすれば、白くキレイになりそうですけど…。 ハウスキーパー(管理人)さんにお願いできないかしら? |
308:
マンション住民さん
[2017-10-07 19:44:15]
ザ・モール仙台長町が20周年で大規模リニューアル。
10月19日が待ち遠しいです。3階が様変わりする様ですね。 おもちゃのトイザらスやひつじのショーン ファミリーファームは、 子供達も期待してますよ。 http://sendai-watcher.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/the-mall20-90b4.h... |
309:
匿名さん
[2017-10-19 11:31:54]
THE MALL
GRAND RENEWAL (*゜∀゜)o∠※ 本日10.19(木)全館朝10時開店! 20代~30代のファミリー層を新たなターゲットに 20周年の大リニューアル!! http://themallsendai.com/wp/wp-content/uploads/grandrenewal.pdf |
310:
マンション住民さん
[2017-10-25 13:11:39]
このマンションはモールまでわずか40mの至近距離です。
真夏に冷凍食品やアイスを買ってもドライアイスは不要。 滅多に出ないけど、もし中古が出たら検討なさっては? 特に南向きA棟の上階はお勧め。海も新幹線も名取も眺望。 あすと長町の新築と比べても引けを取らないかと。 |
311:
匿名さん
[2017-10-25 14:10:13]
価格はいか程?
|
312:
マンション住民さん
[2017-10-26 12:35:28]
ここは完成が2018年3月なので、築9年半位ですが、ザ・モール30秒、
生協90秒、地下鉄駅まで3分と立地が抜群なので、中古が出ても殆ど 下がってないですよ。まあ最初の価格の9割位でしたら買えるかも。 勿論、フローリングやクロスの張替え、浴槽交換済み物件でね。 セカンドや投資目的で持ってる不在所有者が多いって話ですので、 運が良ければ、傷の少ない美室が売りに出る可能性もあり? あすと長町が良いか、長町南が良いかは、各人の好みでしょうね。 学区は長町小・長町中で、悪くはありません。 |
313:
匿名さん
[2017-11-09 21:06:09]
4F西向き 3LDK 74.30平米 3430万で売りに出てました。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
地下鉄が大通りを挟んでそれなりに距離あるので。
買い物は毎日でなくとも、通勤は毎日ですからね。