風呂トイレキッチン
1:
匿名さん
[2011-11-29 01:32:44]
施主支給で検索。
|
2:
ビギナーさん
[2011-11-29 02:17:33]
たし算の工務店ならわかるけど、HMではそんなに上手くいかないと思うよ。価格設定が絶妙だからね!
|
3:
匿名さん
[2011-11-29 14:32:52]
素人さんは止めておくべし。
どのみち、儲けぞこなった分を他の名目で上乗せされるだけ。 あなたが工務店の社長だったらそうするでしょ。 生活かかってるんだから。 悲しいかなそれが現実。 |
4:
入居済み住民さん
[2011-11-29 15:20:19]
素人が思いつかない取付用の小さなパーツ支給し忘れて
取り付けられなかったりして。 |
5:
匿名さん
[2011-11-29 19:32:19]
水回りはやめといたほうがいいっていうけどね。保証のこともあるし、
結局、設置費用はがっつり取られるんだから、そこをふっかけられたりしそうだし。 カーテンとか照明とかフックとか紙巻き器、タオル掛など 自分でつけられるものどまりにしといたほうが無難だと思うな。 そのあたりまでなら、ちょっとサービスでつけてくれたりするって聞くし。 |
6:
匿名さん
[2011-11-30 05:28:49]
同じく水周りは万一の漏水を考えると、施主支給には賛成できないです
特にユニットバス キッチンも通常は専門業者の組み立て施工ですから、やはり薦められません。 洗面台などは組み立ても簡単で配管施工は設備屋の仕事ですから 施主支給でもいいでしょう。 そして根本的な課題として一つ 建築依頼する業者が設備品の価格を、かなり高く設定しており値引きもされないなら そもそもその施工業者の選択こそが何よりの問題だと気付きましょう。 依頼先を変更する勇気こそが、自身に一番求められると思われます。 |
7:
購入検討中さん
[2012-03-05 01:33:02]
風呂トイレキッチンの施主支給は怖すぎるな
フローリングとかタイルとか洗面ぐらいならいいけどさ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報