注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-25 17:11:27
 削除依頼 投稿する

長府製(又は一条工務店の床暖で付いてくる標準品)の床暖室外機に付いて
1)他社性に比べ稼働時の低周波のブォーンって音大きくないですか?
室内に居ても響きます。
原因はいろいろあると思うので的確なアドバイスは難しいと思いますが
メーカーの対策品などで対策とられた方がいましたら教えてください。
2)調布のホームページで室外機の定価を見たらコンパクトタイプで43万円していました。
メーカー保証期間が過ぎて交換された方。実際いくら位かかりましたか?
何年くらいで故障しましたか?
先々のメンテ費用が心配です。

[スレ作成日時]2011-11-28 19:47:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品

51: 47 
[2012-02-13 16:15:08]
47です。ビギナァァさんの質問ですが、地域は千葉になります。

>霜取りの時に発生している場合はエアコン本体の動作の可能性もありますが霜鳥動作外では、室外機の悪さと推測しています

ビビり音は常にあるわけではなく、思い出したように鳴る感じです。
また、壁が振動するほどの影響はありません。
私自身、機器について詳しくないのですが、私が一条から聞いた話では、「朝方など寒い時間帯に、霜取りで室外機が作動して、その振動が伝わるのでは」との説明でした。
ご参考になれば。
52: ビギナァァ 
[2012-02-13 21:52:15]
>>No.51 by 47
どーも返信ありがとうございます。

室外機の稼働に伴う壁の共振は常時ですが

エアコン本体の鳴る頻度は私も稀です。
鳴りだすと1分から3分くらいですが、
もう一回なったらクレーム修理だ!と思いながらなかなかならない。。。
でも前回スマホでバッチリ録音できたので、保証期間内にもう一度相談してみます。

霜取りの時は確かに本体側の動作のようですがゴーと言うかハァーと言うか そんな音がします。 湿度によっては 真っ白な高湿空気が出てきてびっくりした事がありますが。

室外機変えて治れば良いのですが、長府の場合 悪化も あり得そうなので 悩んでいます。
53: 購入検討中さん 
[2012-02-26 23:39:47]
一条の宿泊体験に行ったのですが
深夜2~3時くらいに
室外機のブォーン、ブォーンという音がかなり不快でした。
どなたかも書かれていましたが、
隣家の音かと思って外に出たら自分のとこでした。
それほど神経質ではないほうですが、
これは無理と思えるレベル。
(途中で静かになりましたので常時ではないようです。)
土地柄お隣さんとも近接しますし
ちょっとこれではトラブルにならないか心配ですね。
54: ボル 
[2012-02-28 21:13:58]
53さん
情報ありがとうございます。
音と言うのは人によって感じ方が違うので難しいですが、うるさいと思うと常に耳についてしまいます。ご自身で感じた感覚を大切にしていればきっと素敵な家が建つと思いますよ。
他の板で意見を書いたところ、クレーマーだのスカスカの家に住んでいるだの色々言われてしまいましたので。そんなこと言うのがお隣さんじゃなくてほっとしています。

先日、やっとブロック塀が完成し、かなりの効果がありました。が、もう一息と言った感じで・・・。我慢できないほどではないので今後どうするかは考え中です。
引き続き情報等提供いただけるとありがたく思います。
55: 匿名 
[2012-03-01 16:05:25]
はやく地中熱ヒートポンプにすればよいのに・・・
56: ishi 
[2012-03-03 23:26:39]
ボルさん、はじめまして。
うちも、隣の一条のお宅の室外機の振動音で困っています。
ブロック塀は、高さはどのくらいにされたのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

施主のかたで長府の室外機の振動音で困っている方がいらっしゃいましたら、消費者センターへ、ぜひ相談して下さい。そうすることで、静かで環境にやさしい室外機に改善されるかもしれません。
切に願います。
57: ボル 
[2012-03-04 21:06:53]
ishiさん、はじめまして。情報ありがとうございます。
ishiさんも私と同じように困っていらっしゃるのですね。心中お察しいたします。
まず我が家と室外機までの距離は約5メーターはあるかと思います。境界線から庭4メーター挟んで我が家のリビングの窓の真正面に設置されています。境界から1メーターほどのところにお隣さんがあると思われます。ブロック塀は先に施工してあったフェンスと高さをあわせて、その部分だけ施工しました。なので高さは1メートルほどだと思います。もし差し支えなければishiさんの状況も教えていただけると助かります。
しかし先で書きましたとおり、完全に遮音は出来ていません。ですがフェンスで筒抜けよりはよほど良いです。軽減はされるもののあの「グオングオン」と言う音はしています。
我が家の場合はリビングの窓の(と言ってもガラス2枚分の普通の掃きだし窓(ペアガラス))正面にあるのがやはり大きな原因となっているようです。壁越しにならあまり聞こえなくなったので・・・。
設置場所さえ一条がきにしてくれればよかったのですがね。一条には微塵も非はないそうです。

ishiさんは消費者センターに相談されたのでしょうか?私はメーカーである長府に直接問い合わせしてみようかと思っています。他にこんな事例があるのかどうか。(答えは想像できなくもないのですがね。)
お互い問題が解決できるようがんばりましょう。
58: 匿名 
[2012-03-08 00:32:57]
ヒートポンプ嫌ならボイラーにしたら?
59: ishi 
[2012-03-10 23:50:25]
ボルさん、ありがとうございます。
私も、塀を建てようと検討中です。
問題の室外機は、境界線のすぐ近くにあり、我が家から1メートルも離れていないところにあります。
特に夜中、耳の奥を重低音がグォングォン響いてきます。
こんな商品が出回っていることが不思議で仕方ありません。

法律に則って設置している、って、その法律の意味がわからない。
家庭用の室外機には規制がありません。法律なんて、ないのです。

一条の床暖房は他のメーカーに比べると安い、って、施主が言ってました。
それは、安くするために、長府がどこかに力を入れなかったから。そのどこか、きっと室外機なんでしょう。

私は神経質ではありません。 室外機の振動音が体に合わないだけ。
卵アレルギーの人を神経質とは言わないでしょう。

後から建てた家が、まさかこんなに振動騒音をだしてくれるなんて。
60: 匿名さん 
[2012-03-11 12:32:42]
法律に則って、騒音が規制されているはずです。
騒音が気になるようでしたら、騒音の測定をお願いしてみれば?
61: 匿名 
[2012-03-12 06:12:46]
何度か出てるように長府製品に問題があるわけじゃありません。一条工務店が室外機の能力100%を越えて使ってるから無理がかかってるのです。
62: 匿名 
[2012-03-12 11:13:29]
61さん
室外機の能力100%を越えることは可能なんでしょうか。
できれば詳しく教えてください。

家庭用の室外機には、騒音にたいする基準値はありますが、規制はありません。
基準値は、守っても守らなくてもいいのです。
63: 匿名 
[2012-03-12 12:01:12]
一条工務店の全館床暖房+エアコンを室外機一台でまかなうのにメーカーが指定してる許容範囲を越えてしまってるのでしょう。もっとランクが上の室外機をつけるか、一台でなく二代にしてやると良いのでは?
64: 匿名 
[2012-03-13 10:56:44]
貴重なご意見、ありがとうございました。
65: イオン 
[2012-03-16 15:26:50]
うちもレイエアコンから
カチッ
ピンッ ←金属音っぽい
バキッ ←かなりデカイ音

と、いろんな音がなります。

また我が家の室外機はうるさくないですが、隣の一条宅の室外機が ドンドンドン… と表現したらいいか グォングォングォン…と表現したらいいか、うるさいです。

設備業者と一緒に長府からも見にくることとなりました。


別件ですが、防犯ブザーの集中スイッチ部も異音がうるさく気になります。

進展あればまた書き込みます。
66: ボル 
[2012-03-18 23:12:14]
ishiさん返答ありがとうございます。おっしゃっている音の表現非常にわかります。あなた様も後から建てられたのが一条なのですね。お気持ち痛いほどわかりますよ。たまりませんよね。今まで何でもなかったのに、いきなり騒音にさらされるなんて・・・。それに距離が近いようなので塀の高さもひつようかもしれませんね。ネットで「室外機 騒音」と検索すると防音の業者さんが調べられますのでそちらに任せるのも手かもしれませんね。
自分は床暖房の長府にも一条工務店にも責任があると考えます。容量を超えて運転せざるおえない状況で提供している一条。またそれを承知で商品を提供してしまっている長府。どちらも問題あると思います。それにオーバーワークさせていれば当然室外機の寿命も短くなると思うんですがね。(もしかしてこれが狙い?)
一日も早く問題が解決されますように。
67: ボル 
[2012-03-18 23:20:25]
イオンさん並びに匿名の皆さんご意見、情報ありがとうございました。
イオンさんは一条施主なのですね。
それにしても長府のエアコンは音が問題になりますね。お隣の室外機音の表現実に良くわかります。ちなみにお隣さんは築何年くらいなのでしょうか?我が家の隣は1年未満で室外機がうなっております。
業者等の対応、お手数ですが是非お聞かせ願えれば幸いです。
イオンさんも異音から早く開放されますように。
68: ボル 
[2012-03-28 21:23:19]
やっと時間が取れたので床暖房のメーカーである長府製作所に電話し、質問してみました。
回答していただいた方によると、長府HPにあるエネフロー等の商品は一条に提供しているものと同じだそうです。そこでHPにあった気になる点を聞いてみました。まず音の大きさの表示。48デシベルとあるので確認してみると、全開で回っている時の音ではなくある程度温まってから、そこから温度を保っている時の運転音だそうです。それと今自分のおかれている状況を話し、他にこのような事例は無いのかと聞いてみたところ、あるとの回答をいただきました。そいった場合は遮蔽物で対処したり、室外機の位置を移動したりするそうです。主に設置場所が問題になっていることがあるそうです。
それから自分の住んでいる市に騒音に関する問い合わせをメールにてしてみました。すると市でもそういった相談は受けてもらえるそうで、騒音に関しても市環境条例にて規制があることがわかりました。これがどれほどの効力があるのかは現在問い合わせ中です。規制というのは大まかに、日中50デシベル、朝晩45デシベル、深夜早朝40デシベルというものでした。
これからわかることは日中以外は規制値を上回っていると言う事実でした。これによってどのようなことになるのかはまだわかっていませんが、少なくとも自分の住んでいる地域では問題があるらしいという結論となりました。
ただこれから暖かくなるにつれて音に悩まされる事は減ってくるので音の実測等となると難しいとは思いますが、市に相談しながら話し合って行きたいと思います。
69: 匿名 
[2012-04-01 01:53:46]
>65さんへ 

それは不凍液が膨張している音ですからみなさんしているはずですよ。
70: 匿名 
[2012-04-01 10:20:20]
某メーカーの室外機の音なんか、カタログ値で58dBだよ。
どこの室外機でもそれなりの音は出ているはず、あまり神経質にならない方がいいよ。
71: サラリーマンさん 
[2012-04-02 10:29:03]
>>69さんへ

それは違うと思う。
72: イオン 
[2012-04-05 16:46:56]
ご無沙汰してました。

さて、今週メーカーと設置業者が訪問です。
対応等を書けたらと思ってます。

隣の一条宅の室外機音の件ですが、隣宅は築2年たっていません。我が家は築一年ほどです。

69さんへ
展示場二軒確認してます。展示場ではそのような音なっていないのを確認してます、またその場にいる営業マンにも確認し普段そのような音は鳴らないこと聞いてます。
我が家の異音を録音したものも聞かせて確認しました。
当たり外れなのか、鳴る物件鳴らない物件があるようです。
73: 匿名 
[2012-04-05 22:45:01]
69ことわたしはメーカーの者です。
ほとんどは不凍液が関係していると思います。
私が見ればわかりますが・・・。
エア抜け不足か、不凍液の膨張音か、霜取り運転音か。
74: イオン 
[2012-04-08 01:57:24]
69さんへ

69さんの言われている原因の一つだろうと思われるエア抜け不足とはどのようなことでしょうか?
エアコン設置時の真空抜きが、正常に施工されていなかったという意味でしょうか?
きになりましたので、よければ教えて下さい。

また、不凍液の膨張音や霜取り運転音は無くす、または無くせなくとも音量減量や頻度減量はできるものなのでしょうか?
75: 匿名 
[2012-06-30 17:02:10]
はじめて投稿します。前の家の室外機がうるさいのです。前の家は昨日引っ越して来ました。一○で建てられました。そんなに音は大きくないんですが、カラカラカラカラカラという機械的な音がしてうるさいです。室外機の後ろが我が家のリビングになっています。窓を開けるとカラカラカラカラカラと音がして開けられないんです。誰に言えばいいのでしょうか?前の方に直接言ってもめるのもイヤだし。でも、これから一生、音を聞くのもイヤだし、音にはなれるんでしょうか?
76: ご近所さん 
[2012-07-26 18:37:06]
どうなったんかいの~
77: 匿名さん 
[2012-07-26 19:44:20]
まあ、仕方ないでしょうね。
細かい配慮ができないHMだからね。
78: ご近所さん 
[2012-09-04 19:42:25]
床暖室外機の話でなくて恐縮ですが、一条の太陽光パワコンも、とても大きな音がします。
裏の家が当家の庭に向けて取り付けたパワコンの音で、家族に頭痛などの健康被害が出たため、
施主と一条の両方に現状を訴えたところ、即、部品の交換となりました(無償)。



79: ishi 
[2012-11-16 23:09:48]
隣の×条の家の床暖房の室外機がある部分に沿って、境界線に、高さ約180センチのブロック塀を、長さ2メートル建てましたが、多少ましになった程度で、我が家の二階にはまだまだ振動音がブォンブォン響きます。
これは地面から振動が伝わってきているからなのでしょうか?
何かいい対処法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
80: 低周波騒音被害者 
[2012-11-17 15:23:18]
我が家も同様の被害をうけています。隣の家が一条工務店の長府製作所の室外機が本当に
うるさく困っています。

我が家に向けて長府製作所の室外機が2台うなります。
1台はエコキュートの室外機、もう1台がエネフローと書いてあり、温水暖房(床暖房)の室外機です。

特に深夜は、2台とも「ブウォーーーン」ともうなり、低周波音の騒音で安眠を妨害されます。

深夜騒音で起きることもたびたびあります。

室外機を公道側につける家もあるのに、一条工務店は家と家の境界地に2台の室外機をおき、
1階は窓、2階は寝室の真下の場所に設置しました。

あまりにひどい・・・

低周波騒音は、エコキュート、エネフローの室外機を向けられた家しかわからない、加害者には
理解できない騒音です。加害者側の家にはなぜか、低周波騒音はひびかない・・・


環境省のHPでは低周波音の被害についてまずは、市役所に相談となっています。
実際、市役所にも連絡をしてみましたが、騒音被害があること、改善要望を隣家に伝えてくれるだけとのことで
まだ、実際には役所にはお願いしていません。

それでもだめな場合、県の公害等調停にかけるそうです。
日本冷凍空調工業会の「騒音等防止を考えた家庭用ヒートポンプ給湯器の据付ガイド」の最後のページには
塀による遮音効果は10dB程度、低周波音には効果がなく、逆に壁により音が増幅されて悪影響と
書いてあります。


これから寒くなり、床暖房の室外機の稼動時間がさらに長くなることを思うと(24時間稼動させる人もいるそうです。)
ますます気が重くなります。


一条工務店、長府製作所には低周波騒音が公害であること、隣家に室外機をむけることは非常識であること
を理解し、対策してほしいです。

どなたか、エコキュート、エネフローの室外機騒音の被害に立ち向かわれて、被害をくいとめた方がいらしたら
どのように対策をとれれたのかご教示いただけませんか。

ほんとうに低周波音は辛く惨いのです。
よろしくお願いします。



81: 匿名 
[2012-11-20 15:44:47]
室外機による低周波の苦情は一条に限らず全国に多くあります。

まず、隣の人に相談されてはどうでしょうか。
長府に依頼して最大出力を落とす設定に変えてもらうことが可能です。
控えめに運転されます。
ただし、低周波は最大時に限らないため、微妙な位置関係で気になるポイントが出てくると思います。
人によっては、ますます酷くなった。という苦情もあるみたいです。

本来ならば、設置段階で気を使う部分なんですけどね。
設計士は隣家のレイアウトを把握していないのかな。
82: 低周波騒音被害者 
[2012-11-21 16:41:09]
No.81さん
アドバイスいただき大変ありがとうございます。

家族がお隣に言うのはかわいそうというので、先週、工務店側に言いました。
お隣は家を建てる前のも建てた後も挨拶をしにくる常識的な方なのです。
家族が言うのは、騒音問題がある機種を隣地境界線におく工務店のほうがどうかしてると・・
それにこの先何年もお隣なので、先々を考えると隣に言えないと。

わりと騒音を認識していてもお隣に相談できない家はうち以外も多いかもしれないです。

すっとがまんしていて、あるとき、受忍限度がきれる。


先週、工務店側に言ったあと、とりあえず、室外機の上の、フライパンとスコップはどかしてくれました。
(上にものがあると低周波音の共鳴がひどくなるそうです。)

それでも、低周波音はやはりするので、今週は、アドバイスいただきましたとおり、最大出力落としてくださいと言ってみましたが、工務店側もとりあえず、家をたてた担当者にいっておきますとのことでした。


深夜1時から3時ぐらいがうるさくて寝てても目がさめる日があるのは
とても人生の質そのものを劣化させられている気がします。


隣がうるさいからと言って引越しをしても引越し後の隣の家がエコキュートをとりつけたら終わりかと思うと
毎日、悩ましいです。、

やはり基本は道路側の設置を行政で義務付けしてくれたらいいものを・・
自分の家に騒音の元が向られていると騒音にプラスして、精神的な圧迫感があります。


どうなることやらですが、やれることを少しずつやってみます。

ところで、一条の家は半日以上床暖房をつけていなくては寒いのだろうか?

83: 匿名 
[2012-11-21 17:46:32]
低周波はその波長によって身体に悪影響を及ぼします。
まず、うるさくて眠れないのか、音の大きさではなく頭に響いてくるのかどちらでしょうか。

後者であれば我慢で乗り越えられませんので早急に対策してもらったほうが良いと思います。
単純に室外機の音がうるさいのでしたら、ちがう対策法になります。

聞くところによると、24時間連続運転にすると電気代が節約になるそうです。
床暖房は温めるときに最も電気を使うので、基本は点けっぱなしで保温状態を保ちます。
逆に、深夜に沸かして日中止めるような使い方は、電気代がよけいにかかります。
それをお隣さんは知らないのかもしれませんね。
普通の家で考えれば、深夜にのみ運転したほうがお得に感じますので。
84: 低周波騒音被害者 
[2012-11-21 20:16:19]
NO81さま アドバイスいただきありがとうございました。

一条工務店に連絡し話をうかがったところ、

長府製作所の床暖房のエネフローは最大出力を落とすことで低周波音を少しおさえることができるようです。
また、エネフローを24時間稼動させたほうが、室外機の音は小さいそうです。時間設定にすると
家の中、外気が温度が低くなると自動的にコンプレッサーが稼動して余計うるさいそうです。

長府のエコキュートは、出力を落とす設計になっていないので、そもそも騒音を減らすことができないそうで、
出来る限り、一条工務店の負担で設置場所の変更をお願いしました。

施主は初めて家をたてた人だし、騒音ができるかぎり少ない場所に設置するのは、何千台も売っている専門家である販売業者の務めだと思いますといいましたが、渋い顔です。


そもそも、リビングの窓の横におくなんて・・隣家は北は公道、南は駐車場で、いくらでも音を逃がす場所があったはずなのにというと、設計時、そこまで考えてなかったと・・・施主に北に車2台置きたいから南はぎりぎりまで家をたててしまったと・・・いわれてしまいました。

一条工務店は営業の入れ替わりが早いと聞くけど、専門家が育たない土壌があるのかもしれません。

一条さんより、はるかに小さな工務店のほうが、道路側にエコキュート設置してますね。

まれに低周波音がきこえない特異な人がいるそうで、うらやましいです。そういう人に私もなりたい・・
85: 低周波騒音被害者 
[2012-11-21 20:23:20]
NO83さんアドバイスありがとうございます。

外で聞くとそれなりり騒音ですが、深夜、家の中では、低周波音独特の

頭に響くかんじです。(脳腫瘍にでもなってしまいそうな頭が痛くなる錯覚におちいります。胸の圧迫、耳鳴りなど)


86: ボル 
[2012-11-27 22:41:08]
>低周波被害者さん
投稿されている内容、痛いほどわかります。自分も同じ境遇で被害にあっています。またこの嫌な季節になってしまいました。
自分の場合は一条に「うちは法律に則って建築している。よって当方に非は一切ない。」と言い切られました。後から家を建てたのにも関わらず、我が家のリビングの窓の真正面に例の室外機を設置されてしまいました。それがまさかこんな騒音源になろうとは・・・。
私はお隣さんに相談したのですが、最初は一条をよんだり、音を確認して「これは気になる」などといっていたのですが、それはどうやら思ってもいないことをパフォーマンスとして言っていたらしく、後日相談したときには「確かに聞こえはしたけど・・・」と、明らかに嫌悪感丸出しでした。それに旦那さんが電気屋?勤めらしく、「今までエアコンでそんなクレーム聞いたことがない(室外機の音)」と言い出し「床暖房には室外機はない」と言い出す始末。完全にこちらをクレーマー扱い。実際の音を聞いた訳でもないのに言い切られてしまいました。それでなくても旦那さんは普段から奇行の目立つ方だったので、話にならないと察知して早々に退散しました。
最終的には「音が出るのをメーカーに相談してもどうにもならない。それをうちに言われても困る」というものでした。
室外機の持ち主に「そんなもの知らない」と。では誰に相談を?

過去に色々書かせて頂いてから何も好転はしてません。お隣は24時間点けているのではないので、夜10時とかに床暖&エアコンをオンにされるとリビングにいられないくらいの音が響きます。これはなった人でないとわからない苦しみです。なんでこんなものが商品化されているのか?不思議でたまりません。

ちなみに私に対応した一条は「こんなクレームは今まで1件もない。」と言い放っておりました。こんないい加減なHMどう思います?


88: 低周波騒音被害者 
[2012-11-28 21:05:11]
ボル様

一条工務店さんはほんとに教育システムがないのかも。 知恵袋にもでてました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436826339?fr...

有名な某SPA(製造小売業)は、クレームやお客様からの意見などを全社員共有化していて、同じことでお客様に迷惑を
かけないよう取り組んでいるそうです。そういう社内システムがないのだと思います。だから他の地域の問題も理解していない。

一条工務店はクレーム(こちらからすると至極まっとうな意見、夜は静かに眠りたい)を320も展示場があるのに
共有もしていないし、教育もしていないのでしょう。一条工務店と検索すると、最初に「一条工務店ブラック」とでてびっくりしました。

相変わらず、うちの隣もうるさいです。先週、一条さんの担当者が「出力下げるあるいは24時間まわすと静かになるのでお隣にそういいます。」とのことでしたが、実際1週間たってもずっとうるさくて、今日、再度聞きましたが、まだなにもしていないそうです。24時間あのエネフローが稼動するのはそれはそれで恐怖ですが。。


一条さんに他に静かな室外機のメーカーはないのかと聞きましたが、その方は、「長府製作所」しか販売してないといっていました。抱き合わせ販売をするならもっとおき場所も含めて考えて欲しいです。



長府製作所の床暖房エネフローは相当うるさいような気がするのですが・・

ここの掲示板でも施主さんも含めてエネフローはうるさいと言っている人が複数いますよね・・

うちは窓の横に設置されてしまった長府製作所のエコキュートもうるさいです。

普通の騒音と違って夜間、それもエコキュートは365日、エネフローは秋冬春の初めまでガンガン騒音をたてられるのは
精神的にも参りますね。

家族の健康を守れるよう、少しでも改善できるようがんばらないといけないですね。
(松戸市では、エコキュートの騒音被害を自治体が騒音を深夜の時間にはかって、施主に移設させたそうです。)

 
一条さんも儲かっているメーカーならもう少し、誠意があってもいいのにと思います。





契約済み様

汐見文隆さんというお医者様が何冊か低周波公害について本をだされているのですが、
その本の中に、
「加害者側に被害がないのか?」(「低周波公害の話p。202」)というくだりで

「普通騒音と低周波音と両方があれば、低周波音ほうが少ない減衰で隣へやってきます。
そして隣家の壁や戸に反射・吸収された残りが部屋の中へ入ってきます。そこでは普通騒音は著しく低下していますが、
低周波音はそれほど減衰していません。その相対的に低周波音が大きいということが、本家本元でそれほどでもない被害が、隣家で強くでてくる最大の理由と私は考えます。」
と書いてありました。

要は、隣の家がつらいのです。加害者側にも同様の被害があれば、全国で問題となっているエコキュートの問題の
解決の道もあるとは思うのですが

被害者ばかりがつらい低周波音公害のため、隣の加害者と話あっても、被害の状況を理解してもらえないのです。

その本(p・130)では
低周波音は防音壁はかえってひどくなる(音は回折製があり、壁の上を乗り越えて回り込む)
また、防音室 ひどくなる、そうです。

家がスカスカだから被害があるのではなく、最近のHMの家などは工場で規格生産したようなものはかえって
気密性が高くなり、低周波音被害は大きくなるそうです。

隣の家(加害者側)に室外機を向ければ、だんだん理解できることかもしれませんが、決して自分の家には向けませんよね。

一条に住む、住まないに係らず、加害者側は低周波音は入ってこないそうです。

室外機の向きは重要で、だから、最近は道路側に置いている家が増えているのだと思うし、隣の家の窓の下に置くのは
どうかしてると思います。

騒音被害にあった場合はまず、移設を強く依頼するようです。

ただ、エネフローは相当うるさいので、移設しても普通騒音・低周波音両方、うるさいかもしれません。


エコキュートで夜間電力でいくらか安いといっても隣の睡眠を妨害することも考えてほしいと切に願います。

ガスで15分わかすより、エコキュート深夜5~6時間稼動させるどこがエコなのでしょう。
毎月の安さをとって、隣人ともめるほうがよいのか、よく考えてほしいです。





89: 匿名 
[2012-11-29 08:30:27]
日本冷凍空調工業会(日冷工)は2011年4月、「騒音等防止を考えた家庭用ヒートポンプ給湯機の据付けガイドブック」をまとめ、ウェブサイト(http://www.jraia.or.jp/product/heatpump/Set_Gb/e-book_Set_Gb.pdf
90: 匿名 
[2012-11-29 08:40:46]
対策方法は他にも、ファンブレードの形状や枚数を変更したり、室外機に防振ゴムをつけたり。
アンカーで固定するとだめ。って人も居ましたね。

問題がある家と、問題がない家があるので、製品の良し悪しよりも設置条件、距離や設置方法に問題があるとも思います。

出力を落とすのは基盤の交換が必要になります。
メーカーは少なくとも対策を出しているので、無関係を押し通すことは無いと思いますけどね。

防音壁に関しては低周波、特に室外機の騒音を目的としたものがあります。
音が回り込んで増幅される懸念もありますが直接隣家を振動させるより数倍マシと思います。
91: 匿名さん 
[2012-11-30 11:18:54]

福岡・住環境を守る会のHPより抜粋です。

被害者のなかから自殺者もでました。
設置者側の早急な対策を望みます

隣家のエコキュートの低周波音に「釣鐘の中に閉じ込められているよう」と苦しんでいた大学教授が、低周波音の苦しさをつづった遺書を残して一昨年11月自殺しました。
周囲に自分の苦しさを解ってもらえずに孤立し、絶望する低周波音被害者を救うのは、みなさまの理解です。 2010.9.17

・症状は?
耳鳴り・頭痛・いらいらを三主徴として、睡眠時に音源が駆動すれば不眠、どうき・胸の圧迫感・息切れ・めまい・吐き気・食欲不振・目や耳の痛み・腰痛・手や足の痛みやしびれやだるさ・疲労感・鼻血などなど自律神経失調症に似た不定愁訴と表現される症状です。
原因に曝されている時はとても苦しいのですが、被害地を離れ病院で検査をしても身体的病変は見つかりません。

・自律神経失調症との違いは?
原因となる音源が止まれば、あるいは音源が影響しないところまで遠ざかれば、症状がなくなります。

・特徴は?
個人差が著しく、家族の中で被害を訴えるのは一人だけということも稀ではありません。
騒音が「うるさい」のに対して、低周波音は「苦しい、殺される」と訴えます。
症状が出るまでに時間(潜伏期)が必要なことが多く、時には数年後に発症することもあります。
中心的な症状は、多臓器にわたる不定愁訴であり、自覚症状以外身体的病変は証明されません。
低周波音環境が改善されなければ、苦しさがひどくなっていき(鋭敏化)、「低周波音過敏症」というべき状況となります。
一般の音により、症状が緩和されます(マスキング)。ほとんどの被害者はテレビやCD などの音で苦しさを紛らわせて生活する工夫を自得しています。
受音側での対策が困難で、防音は逆効果です。戸や窓は閉めたら苦しくなります。

・原因は?
生活の場で、8~40ヘルツの間に、高低差概ね10デシベルのピークを持つ低周波音に長期間曝されていると、ある日、それまで右脳で感知していた低周波音を左脳(言語脳)で感知するようになります。それが「低周波音症候群」の発症となります(左脳受容説)。
機械音、雑音をなるべく小さく意識して切り捨てようとするのが「右脳受容」の特性であり、逆にそれを厳格、明確に意識しようとするのが「左脳受容」の特性です。自分の生活が長時間・長期間の低周波音環境に置かれているうちに、一部の人はそうなってしまうのです。自律神経の働きはその人の責任ではありません。

・低周波音とは?
音とは空気中を伝わる波です(空気振動)。その1秒間の振動数を周波数といい、その単位がヘルツです。
音の大きさ(音圧レベル)はデシベルで表します。
人は凡そ10 ~ 20000ヘルツの音を聞き取ることができるとされています。
また、耳の感度は2000~4000ヘルツあたりが最も良好で、それより高くても低くても次第に聞き取りが悪くなり,100ヘルツ以下の低い周波数(低周波音)では感度が著しく低下しますが、個人差もあります。
1000ヘルツを基準として、聞き取る能力の性能に合わせて補正したものが「A 特性」であり、おおよそ100ヘルツ:-20デシベル(エネルギーで100分の1の評価)、50ヘルツ:-30デシベル(1000分の1の評価)、20ヘルツ:-50デシベル(10万分の1の評価)、それ以下は切り捨てになっています。騒音測定器は、A 特性で測った20~8000ヘルツの音圧の合計を示します。低周波音領域を極端に小さく評価しているのです。
低周波音被害が出ている現場で、補正をしない数値のままで測定して周波数分析をすると、8~40ヘルツあたりにピークが見つかります(リオンNA-18A やNA-17 で測定できます)。
低周波音は周波数が少なく波長が長いだけに、距離減衰が少なく遠くまで届きます。また、反射・吸収が少なく、よく隔壁を貫通することができます。その上、長い波長を利用して壁を乗り越えるので、防音壁は役に立ちません。
発電用風車に関しては、5ヘルツ以下の超低周波空気振動が被害(風車病:超低周波空気振動症候群)の原因になっています。

92: ビギナーさん 
[2012-11-30 13:27:58]
一条工務店で長府製作所の床暖房が騒音がひどくて基盤交換したが効果なしとの
施主のブログがありました。
http://mayoihouse.blog25.fc2.com/blog-entry-177.html

これ以外でも施主が長府の床暖房うるさいというブログが他にもありますね。



基盤交換でだめで全取替えしたとなっておりますが、長府製作所はもともと騒音商品を
売っているのではないでしょうか。

もともと騒音がある商品なら、隣に迷惑をかけているなら、撤去してほしいですよね。
施主は床暖房にこだわらず暖をとる方法を考えてほしいです。
93: 入居済み住民さん 
[2012-12-03 20:29:08]
このスレッドを立ち上げた者です。

解決せず、気になる音は更に気になる状態。
解決に真剣に取り組まない業者への相談。

精神的に辛いですね。


メーカーは面倒な対応はしたくないので、類似例は無いと とりあえず言うでしょう。
全国的に悩んでいる方がいる証明として、このサイトをプリントして読ませるのが良いと思います。

私の場合2つ問題が有りました。
1つは高音のキーンと言う音です。
高気密/高断熱/線路のとなりでも外の音は気になりません。と言われた一条の家の中でも聞こえるくらいです。
実際は北側に室外機に対して、南側の換気用のダクトから音が入ってきました。
反射してこの音量?と疑いましたが、室外機のそばでは相当の音でした。
2分間程アイホンで録音して業者に聞かせました。
疑うなら夜10時過ぎから明け方まで駐車場で車泊してください。確認できますから。
と伝えたところ。室外機の交換となりました。

高温の問題は解決できましたが
2つ目の問題は、外では音は聞こえませんが室内に響く、低周波の音です。
室外機交換後に発生してますので、無理な取り外し、又は設置が 管を通してモーターの振動を壁に伝え
共振させている物と考えます。

こちらは未解決です。

隠蔽配管と 室外機の振動品質の組み合わせで発生する物と思います。

これについては、騒音などの基準は無いもレベルですので、親切でないメーカーに対しては自分で何とかするしかありません。


悩まれる方が増える季節的になりましたので、多少でも効果が有った事を以下に 書きます。

1)室外機の位置調整。 大きな範囲では鵜が貸す事は出来ませんが、管のにかかる力(テンション)を替えて
若干変わりました。

2)↑で調整効かない部分は、 管に重た目の煉瓦を寄りかからせて振動を殺しました。

3)深夜電気料金を生かそうとして、昼 低温気味、夜高温気味にすると 室外機フル稼働=振動大
となりますので、温度差は1℃程度にしました。

完全には解決していませんが、今年は配管が通っている階段の壁以外は殆ど気になってません。
94: 匿名さん 
[2012-12-03 22:51:04]
私も、隣の一条の家の長府の床暖房の室外機の音というか、ブォンブォン、という振動が家に響いてきて困っています。
室外機は、我が家に向かってるのではないのですが、我が家から1メートル程の場所に設置してあります。
なぜこんなに、家の中にまで響いてくるのでしょう‥
室内の壁際は勿論ブォンブォンと聞こえるのですが、三歩ほど部屋の中央のほうがよく響いてきます。

お隣に 、室外機の音が高いようなのですが、と下から申し上げたところ、一条に問い合わせます、と、おっしゃったので待っていても、ひと月以上連絡がなく、こちらからお隣に、どうなりましたか、と聞くと、一条は問題ないといったから、そのまま使ってます、と、怒鳴られました。
それから私は、お隣に言っても始まらないな、と思いました。

あの長府の室外機は、なぜあんなに振動騒音を発するのでしょう‥
ほんとに、頭が痛くて仕方ありません。
ほんとに困っています。
被害者がわで、なんとか食い止める、効果的な方法はないのでしょうか。
隣家との間に、約1メートルのブロック塀がありますが、ほとんど効果がありません。高さが足りないのでしょうか‥
それとも、ブロックがいけないのでしょうか‥
95: 一条の家隣家 
[2012-12-04 00:33:23]
拙宅のお隣が一条工務店の家を建てることになり基礎工事が始まると室外機との接続パイプらしきものが拙宅寝室窓に向いているのを発見し担当者に長府製室外機の騒音問題がWEB上で多くみられるので考慮して欲しいと申し入れました。 まだ基礎工事でしたが既に室外機設置場所も決まっており今からの変更は費用が掛かるので施主とも相談したいということで結果を待ちました。 その後、担当者と上司が来られ、施主との話し合いの結果、室外機は拙宅窓には向けないようにするとのことで解決しました。このように工事の初期段階であれば考慮してもらうことが出来ました。
96: 入居済み住民さん 
[2012-12-05 13:18:04]
このスレッドを立ち上げた者です。

色々と忙しく&完全に敵にしてしまうと
一条に無視されると困るので、私のブログなどは一時的に閉鎖させています。
2年点検の前後で 対応と 状況によってはブログ上で意見交換させて頂き、
頭抱えている人がこれほどいると言う事を一条 OR 長府 に詰めて行こうと思います。


No.94さん
■高音は長府の室外機の問題で一条の設計などはあまり関係がない=一条は長府に連絡を伝える事のみが仕事になってしまいます。

高音は耳の良い方なら気になったら耳触りの身のですが、音量によって、メーカーが直さなくてはならない物か
否かが決まります。

ご自身で確認されるのと、異常に大きな音なら
録音できる物が有れば録音して、長府のサービスの方に聞かせるのが手っ取り早いです。
サービスの方が来られた際に、持ち帰って検討するなど言われたら、クレームを言われたご近所さんに今からまずは謝罪に同行してほしい。と言って名刺を渡させるのがが良いと思います。
結構真剣に対応すると思います。

我慢するレベルの音量なら、能力が落ちない程度の室外機の囲いを作って、吸音 又は断音が良いと思います。 ブロックは音を反射させますので、吸収する方向で策を考えた方が良いかもしれませんね。


■室内の低音について
長府の室外機は能力の割に小型化されています。
色々詰め込まれている室外機ですが、
・他者性に比べて稼働音は大きい。
・振動の対策は弱い。
これらが、原点ですが、

一条からすれば音源になっている長府に責任の押し付け、長府からすると室外機自身の騒音量は規定値以内
と言ってくるでしょうから厄介です。


室内のブオンブオン音は、 壁に引き込まれた室外機の管が壁材料に振動を伝わせて壁が共振している物と思われます。
共振源の材質、位置、サイズや周波数にもよりますが、室内では音がたまりやすい場所、たまりにくい場所とそうでない場所が有ります。
共振源の壁より離れた場所の方が音が気になるのは、この為です。

意外とこれが厄介で、私も階段の壁の振動音だけで有れば我慢も考えましたが、
寝室に響いていた為、我慢できずにおりました。


97: 匿名 
[2012-12-05 20:15:25]
自分の家の室外機の音で自分がそれだけうるさいなら、隣はさぞかしうるさくてお困りでしょうね。
そのうち障害事件にでもなりそうで怖いですね。
よく家が建つ前にこの事に気がつきましたね。よほど回りを警戒されていたのですね。
自分も隣家が一条になりそうだったら警戒します。とんでもないHMみたいなので。
98: 匿名さん 
[2012-12-06 10:30:35]
設置者は床暖房がうるさければ、使用をとめればいいけど
隣人は深夜も含め実質、逃げようがないことをわかってほしい。
できれば、床暖房、エコキュートを含め、深夜時間帯は使用しないでほしい。
99: 匿名 
[2012-12-07 15:01:42]
我が家の隣に一条工務店の家がたってやはり騒音で困っています。

長府製作所の床暖房の室外機がは敷地まで目視ですが3メートル、家まで4メートルぐらい離れていますが

室外機の向きは拙宅に向いています。

1階でマスキングのため、TVをつけていても、「ブウォーン」のあとに重低音・低周波音が響き、

家で過ごすことが苦しくなってきました。

一条工務店の施主に、長府の床暖房がうるさくて困っていることを伝えましたが、いまだに低周波音を
垂れ流しです。

WEBではエコキュートの室外機の騒音に対して、所有者に騒音問題を伝えると、場所を移設してくれたり、
夜間蓄熱から昼間蓄熱に変更してくれたなど、良識のある方の話をたまにみますが、
お隣は一向に改善してくれません。

結局は、人間性、モラル、マナーの問題なのでしょうか?

100: 匿名 
[2012-12-07 23:23:28]
場所の移動や夜間稼働の停止などは施主に負担がかかりますし 稼働を止めるとなるとせっかくの買い物が意味を為さないものになるわけで簡単にはいとは言わないでしょうね。
メーカーが真摯に対応しないといけないとおもうのですが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる