長府製(又は一条工務店の床暖で付いてくる標準品)の床暖室外機に付いて
1)他社性に比べ稼働時の低周波のブォーンって音大きくないですか?
室内に居ても響きます。
原因はいろいろあると思うので的確なアドバイスは難しいと思いますが
メーカーの対策品などで対策とられた方がいましたら教えてください。
2)調布のホームページで室外機の定価を見たらコンパクトタイプで43万円していました。
メーカー保証期間が過ぎて交換された方。実際いくら位かかりましたか?
何年くらいで故障しましたか?
先々のメンテ費用が心配です。
[スレ作成日時]2011-11-28 19:47:10
床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品
296:
匿名さん
[2013-08-11 00:23:33]
|
297:
匿名
[2013-08-11 01:20:04]
エアコンがとろい気がするなぁ。冷媒が少ないとか。
|
298:
匿名
[2013-08-11 08:34:01]
一条製エアコンはないです。
|
299:
匿名
[2013-08-16 12:59:59]
|
300:
匿名さん
[2013-08-19 10:30:18]
ここで張り付いているのは一条の関係者ですか?
ロスガードって、全室の汚い空気を吐き出すのですよね。 1階のダイニングの窓のところにロスガードが設置されており、2階の窓の真下でもあるのですが、 24時間換気って隣人の窓にむけて設置してもいいものなのでしょうか? 一条のほうで移設してもらえないのでしょうか? 隣の家は6メートル道路に接しており、当家にむける必要があったのか疑問です。 |
301:
匿名
[2013-08-19 13:33:05]
24時間換気って隣人の窓にむけて設置してもいいものなのでしょうか?
なんら問題ないと思いますが。 汚い空気を吐きだしているなんてあまりにも大袈裟だと思います。 なにか有害物質を排出しているわけでも無し。なんら影響のないものでしょう。 24時間換気の排気口を我が家に向けるななんて本気でいわれたら 何考えているのだろう?と引いてしまいます。 |
302:
匿名
[2013-08-19 14:54:04]
|
303:
匿名さん
[2013-08-19 15:03:52]
>ここで張り付いているのは一条の関係者ですか?
私の場合はただの一条施主で、アンチの嘘・大げさ・紛らわしいとんでもない言動が面白いため覗いています。 ところで、隣の一条の家はセゾンでしょうか?i-cubeやi-smartでしょうか? |
304:
匿名さん
[2013-08-19 19:47:47]
|
305:
匿名
[2013-08-20 00:08:18]
300の人の隣人でなくてよかった。
|
|
306:
匿名さん
[2013-08-20 00:15:41]
実際300の家が一番臭そう。
|
307:
匿名
[2013-08-20 00:34:16]
300の隣で良かったなぁって思う人\(^-^)/
|
308:
匿名さん
[2013-08-20 00:43:59]
|
309:
匿名さん
[2013-08-20 00:46:08]
まず、300の換気システムの概要と、換気口の位置関係を示せば? 300の臭さの話はそれからだ。
|
310:
匿名
[2013-08-20 08:51:26]
|
311:
周辺住民さん
[2013-08-20 19:50:59]
たくさん釣り針に掛かって満足しているのでは?
|
312:
匿名
[2013-08-21 12:57:24]
たまに300みたいな人いるけど、目的は何なの?
自分の発した言葉に反応してくれるのが嬉しいかまってちゃんってこと? |
313:
311
[2013-08-21 16:31:01]
そう思います。
|
314:
匿名さん
[2013-09-01 15:28:55]
夫婦2人がタバコを吸う人でも24時間換気が隣人の窓にむけられていても問題ないんですか?
|
315:
匿名さん
[2013-09-01 15:33:38]
|
取付が悪いのかエアコンが悪いのかどっちですか?