相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアガーデンたまプラーザ part 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. グレーシアガーデンたまプラーザ part 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-28 12:44:56
 

グレーシアガーデンたまプラーザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:81.25平米~105.18平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:相鉄不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2011-11-28 15:44:15

現在の物件
グレーシアガーデンたまプラーザ
グレーシアガーデンたまプラーザ  [【事務所使用住戸 先着順】]
グレーシアガーデンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
総戸数: 384戸

グレーシアガーデンたまプラーザ part 4

239: 匿名さん 
[2012-02-15 09:06:24]
最近、専門家の意見もことデザインについては全く当てにならないと感じていましたが、ここの書込みがそれを証明していますね。

商品造りはマーケットを重要視しないと駄目だという教訓の様な物件ですね。
すなわち専門家?のマスターベーションだけでは駄目だということです。(市場ニーズにマッチした専門技術の注入はウエルカムですね)
自分も企業人として肝に銘じたいと思います。
240: 物件比較中さん 
[2012-02-15 09:28:35]
尻手黒川道路に面したエントランスは貧相で、工場の入口なのか何なのか迷いました。
マンションからたまプラーザや宮前平方面に行くのは、尻手黒川で左折しないといけないので、かなり遠回りしないといけない。駅から遠いし、車でも超不便な物件。シャトルは土日祝はナシだし。
マンション隣の空き地も、将来は工場になる可能性ありでしょ。
241: 匿名さん 
[2012-02-16 08:33:29]
だいたい商品はユーザーに勉強しなさいとか、商品のことをもっと理解しなさいとか言った時点で既に終わっています。
ここはマーケットの見えていない専門家は何の役にも立たないという教訓になるような物件ですね。

それにしても、ここはたびたびピント外れの専門家ぶった書込みが出てくるのが笑えますね。
まあ、実際はつりと見るのが妥当でしょうが・・・

また、中庭の歩行動線のことはわかりませんが、この外観では多くはそこに行き着くはるか前に終わってしまいますね。
それがいいのであれば余計もったいないですね。

それと、崖側から見た外観よりも確かに尻手黒川から見た外観の方がまだマシとは思います。
最近、新聞に入る広告も尻手黒川から見た外観に変わりましたね。
しかし、尻手黒川側から見ると皆さんが指摘されています様に周辺景観が劣悪すぎますね。
何か、建物を見る前に既にここで全てが終わってしまいそうですね。
242: 匿名さん 
[2012-02-16 09:03:44]
そもそも専門家じゃないでしょう 笑。
専門的なことなどヒトコトも言ってないじゃない。
褒め殺しだよ。住民にとっても迷惑なんじゃない。
243: 物件比較中さん 
[2012-02-16 11:39:24]
買わない方がいい新築マンションの典型ですね。
244: 匿名さん 
[2012-02-16 13:05:38]
> ここはマーケットの見えていない専門家は何の役にも立たないという教訓になるような物件ですね。
やはりこのご指摘になりますね。実はいま市場の勝者はマーケットを見ないのが主流です。ユーザーは保守的で新たなヒット商品を実は知りません。先取りしていくのがプロです。アイフォンが何故ヒットしたかおわかりですか。その点、このマンション、ファザードから中庭の視点動線、マンションデザインがわかる方にはこたえられない作品だそうです。少し専門的になりすみません。
245: 匿名さん 
[2012-02-16 15:03:42]
住所については納得したんですね。全く触れなくなりました。




246: 匿名さん 
[2012-02-16 20:54:29]
これだけ不人気で大量の売れ残りを抱えてこれからどうするんだろうね。
この立地では賃貸に出すのも絶望的だしね。
247: 匿名さん 
[2012-02-17 08:48:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
249: 匿名さん 
[2012-02-17 12:16:35]
申し訳有りません、247はスレ違いの誤投入です。
削除を依頼中です。
250: 匿名さん 
[2012-02-17 15:47:04]
真面目な話、売れ残りどうするんだろう?
251: 匿名さん 
[2012-02-17 16:43:11]
マンションデザインがわかる方が見にくればすぐ買います。条件揃っているたまプラ美しが丘マンションですから宣伝が下手なだけですね。
252: 匿名さん 
[2012-02-17 18:09:47]
>少し専門的になりすみません。
ウケるw~!
253: 匿名 
[2012-02-17 18:33:01]
尻手黒川を無理に右折するのは、やめてください。
254: 匿名さん 
[2012-02-17 19:17:50]
かなり迷惑だし危ないと思う
255: 匿名さん 
[2012-02-18 07:52:52]
252さん、
244です。もう少し噛み砕いてご説明した方が良いでしょうか。
256: 匿名さん 
[2012-02-18 20:35:18]
244さん
いつも笑わせてくれてありがとうございます。

アイフォンは大人気で品切れ状態。
ここは大の不人気で大量の不良在庫寸前ですね。
257: 匿名さん 
[2012-02-18 20:43:27]
もうイヌクラーザでいいじゃない
258: 購入検討中さん 
[2012-02-19 19:23:32]
長谷工物件は、何故、いまだに直床なのか、教えて欲しい
259: 匿名さん 
[2012-02-20 12:58:40]
258さん
防音性能は直床の方がほんの若干だけど上、コストは2重床よりも安いからでは?
2重床はイメージだけが関東地区に限っては良いという感じですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる