平成23年11月27日の大阪W選挙で、「大阪維新の会の」の大阪府知事と大阪市長が当選しました。維新の会は、議会でも多数派。
この新たな大阪政治情勢の中で、マンション開発の風向きや、購入者の意識に変化は起こるのでしょうか?
例えば、新市長が公約にした地下鉄バスの民営化で、マンション最寄りの駅力関係に変化は起こるのか!?
公立小学校や中学校を選べる「教育バウチャー制度」の導入や、公立の中高一貫校の本格導入で、マンションの学区ブランドは変わるのか!?
はたまた公務員制度改革で、公務員でもローン審査は厳しくなるのか!?
府庁が南港に本格的に移転したら、大手前や谷町の庁舎跡にはマンション林立するのか!?
大阪の変化の期待値や、大阪維新の成果によって、大阪経済は再生し、地価もマンション価格も上がるのか!?
大阪都構想実現したら、今のアドレスどうなるの!?
[スレ作成日時]2011-11-28 15:09:26
新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?
882:
匿名
[2012-01-29 20:38:09]
|
884:
匿名さん
[2012-01-29 21:00:22]
動画みたけど、あの番組スタイルって、いわゆる吊るし上げですね。大人の陰湿なイジメ以外の何物でもないですわ。この番組を企画した人の良識を疑うよ。こんな人がテレビ業界にかかわっているんだ。放送する放送局も???
ちなみに、私はどちらの肩入れではありません。 |
885:
匿名さん
[2012-01-29 21:47:59]
おもろかった。市長はセミナーの説明役みたいだったね。
どうでもいいような生徒相手にご苦労さん。 収入減らしてまでようやりますわ。それどころかひどい脅迫も受けて。 大阪は非常にまれな人材を得ましたな。この人潰したら、当分大阪は浮上しまへんで。 ちょい大阪ラッキーすぎる感あり。 |
886:
匿名
[2012-01-29 22:13:32]
【言論弾圧】政権批判を許さない民主党・12.19新橋駅前街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto |
887:
匿名さん
[2012-01-29 23:00:47]
ホントに貧すれば鈍するだな。
第二次大戦前のドイツ状態。 まぁお隣に戦争ふっかけて、列島全部が5☆紅旗にならんように気を付けること。 |
888:
匿名さん
[2012-01-30 15:07:59]
香山リカの本、結構好きだったけど、あれほどの左翼思想&ヒステリーとは知りませんでした。
それが分ったのが、一番の収穫でした。もう、二度と買いません。 |
889:
匿名さん
[2012-01-30 20:47:02]
あの番組での表情がいつもよりさらにひどかった。
この人、売れてる人へのいちゃもん本で儲けるというのが基本戦略だから。 今回の本でも、印税ゲットで喜んでるんだろ。つまらん。 それよりも、ちゃんとした学者だと思っていた山口二郎のほうがTVで意外な面を見せてくれた(テレ朝。日曜午前の)。 はやくも老化なのか?ちょっと早いんじゃないか。終わったな。 |
890:
購入経験者さん
[2012-02-01 07:30:35]
ついに維新の会が動き始めた。
「船中八策」=国政を変える大きな動き。 大阪なんかどうでもいいから、国のあり方を変えて欲しい。 |
891:
匿名
[2012-02-01 18:24:17]
やっぱり端から国政狙いやったね。大阪はただの踏み台(笑)
嘘ばっかりで大阪人かわいそーう(笑) |
892:
購入経験者さん
[2012-02-01 19:28:54]
踏み台にされる大阪市民・堺市民のみなさん、
「住民投票」に反対すれば、まだ引き返せるよ。 |
|
893:
匿名さん
[2012-02-01 19:29:59]
まぁもともと大阪だから・・・イラチ、性悪が多過ぎて他県(他国)から敬遠される。
それも都心はおろか、箕面や岸和田方面までマナーが悪い。 しゃーない。 |
894:
匿名
[2012-02-01 20:42:02]
まぁ横山ノックが知事してたくらいだからね〜 大阪人の頭の中を見てみたい。
|
895:
匿名さん
[2012-02-01 21:42:04]
それいったら、かつて東京も いじわるばあさん だぞ。
|
896:
匿名さん
[2012-02-01 22:05:51]
おいおい。大阪をなめんな。
マナーの悪さは相互に高め合うんだ。 大阪がNo.1だ。 |
897:
匿名さん
[2012-02-02 07:06:02]
朝のNews見ました。橋下さんすごい!!!
ホント、金しか見てない労組、クズ教育医員長のグループ病院など大阪に巣食うシロアリを駆除してほしい。 我々庶民は、この大阪のシロアリのような人間が、来世で人間に生まれないよう祈るのみ。 |
898:
匿名さん
[2012-02-02 07:51:25]
労働組合の思想の根本は共産主義。身内の利権のための組織。
自分たちの聖域に踏み込んできた橋下はどんなことがあっても認められないんだろうね。 朝生でも、普段は知識人を装っていた某人物が、橋下憎しで感情丸出しになっていた。 口先だけの人間が口で負けたらああなってしまうんだと関心した。 しかし、労働組合が首長を選ぶシステムを壊した橋下の功績は大きい。 これを、全国に展開しようとする橋下の考えは、確実に大きく広がるよ。 |
899:
いつか買いたいさん
[2012-02-02 13:50:34]
自らの身を切る覚悟は評価できる。
さすがだ。 |
900:
匿名さん
[2012-02-02 19:17:34]
同意。
橋下さんが、早急に腐った大阪市交通局をぶった切ることを切に望む。 公約守れなかった場合の身の振り方は橋下さんは心得ているだろう。 |
901:
匿名さん
[2012-02-02 20:49:20]
1月23日、東京都がマンションに新認定基準を打ち出しました。
この基準は、震災発生時にも住み続けることができるマンションを認定するもの。 建築基準法で定める耐震性を有することはもちろん、常用発電機を設置し、停電の際にも水の供給や最低1基のエレベーター運転を行えること、また常用発電機で発生する熱を暖房などに使用できる設備が整っていることなど、合計5つの条件が盛り込まれている。 条件を満たしたマンションは、「東京都LCP(Life continuity performance)住宅」として登録される。 大阪にも是非導入すべきです! |
902:
匿名さん
[2012-02-03 01:25:31]
地震大国日本には東京、大阪に限らず震災にできるだけ対応したマンションを造るのは建築業界の使命。
ある程度高くなっても仕方がないと思う。 外観はりぼてマンション、エントランス豪華マンション、、、そんなん程々でいい。 きっちりとした監理監督のもと新基準を満たしたマンションを供給してほしい。 それに従わないで、安さだけを追求する売国企業は不動産・建設業界から退場して結構。 |
903:
購入経験者さん
[2012-02-03 07:18:50]
東京の基準を適用すると3割程度価格が上がるみたいだけど、
みなさん買えるのか。 むしろ基準の適用されない中古マンションの価格が上がるみたい。 |
904:
匿名さん
[2012-02-03 08:11:52]
↑
安心しな。中マンは下がりに下がり続けている。 特に築15年以上経過したら負債のような状態になっている…所もある。 |
905:
匿名さん
[2012-02-03 18:51:33]
堺市長なめてるな。
橋下さんのおかげで当選しておきながら、裏切るとは・・・最悪。 |
906:
購入経験者さん
[2012-02-03 20:45:27]
堺市、大阪都に入らないのが正解。
政令市から中核市に落とされるわ、 市域は3分割されるわ、 税収の4割は都に没収されるわ、 何一つ良い事はない。 堺市民は大阪市民と違って利口だわ。 |
907:
匿名さん
[2012-02-03 21:17:20]
|
908:
匿名さん
[2012-02-03 22:05:13]
維新の会市長の吹田市と守口市が共に、震災瓦礫受け入れ拒否を早々に表明。
吹田市では市長が維新の会と距離を置き始めている。理由は就任即、維新の会の方針に沿って医療・福祉・教育事業をバッサリ切ったら市民から批判、反対運動・署名殺到で、支持基盤一気に低下。結果的に一度は廃止と縮小を決めた事業が議会で継続審議に方針転換次々と。 そういう意味でも堺市長は深入りする前に賢明な判断をしたのかもしれない。 |
909:
匿名さん
[2012-02-03 22:09:59]
民意でございます。
|
910:
匿名さん
[2012-02-03 22:59:20]
橋下さんだけ東京に送り出してあとは大阪市民でやっていきましょう。
|
911:
匿名さん
[2012-02-03 23:27:23]
維新の会の吹田市長は大阪都構想の吹田区にも反対を明言しています。
|
912:
匿名
[2012-02-04 00:04:46]
薬師院、香山レベルの奴が多いな。
|
913:
マンション投資家さん
[2012-02-04 00:21:32]
それが大阪。
総論賛成、各論反対。 自分の財布に関わることになると凄い剣幕で怒鳴り込んでくる。 というわけで、ハシモトさんも気をつけて。 弱小地権者のエゴ?!か権利か知らないが・・・頓挫した計画が大阪には数多存在します。 |
914:
匿名さん
[2012-02-04 00:50:51]
それにしても、朝までテレビの反橋下派は酷かった。
反橋下派って、ケチをつけるだけで、何の対案、ビジョンがないから、始末が悪い。 |
915:
匿名さん
[2012-02-04 08:09:07]
有権者の役割は良い悪いの判断をすること、対案を出すのは議会の役割だろうが。
橋下の言葉の受け売りはやめなよ。 |
916:
購入経験者さん
[2012-02-04 18:54:46]
橋下市長は、西成のあいりん地区が
結核罹患率全国一位だってことを知らなかったみたい。 おそらく赤痢などの感染率も全国一だと思う。 子育て世代を呼び込もうにも、それじゃ生命にかかわるわ。 「西成特区」はとてもじゃないが実現しそうにない。 |
917:
匿名さん
[2012-02-04 19:24:36]
まず企業、それから健常な成人、あいりん地区が浄化されてからファミリー層が入っていく。
結核は外国人、貧民街で蔓延してるのは常識。 橋下市長が『知らない』という根拠は? |
918:
匿名さん
[2012-02-04 20:00:26]
|
919:
匿名さん
[2012-02-04 20:04:58]
大阪市の糞公務員の持ち家手当削減する21億円を能力給に回すんだってよ…。結局支給名目が変わるだけで、人件費は変わらねえじゃないかよ。府知事のときからホンマにパフォーマンスばっかだな。
|
920:
匿名さん
[2012-02-04 21:19:57]
薬師院レベルのトンチンカンな批判はもう結構!
橋下市長がんばれ! |
921:
購入経験者さん
[2012-02-05 07:47:54]
結核罹患率世界一位は南アフリカ共和国、
二位はジンバブエ、 三位は大阪市西成区。 橋下市長はそのことは知らなかったと、記者会見で言っていた。 |
922:
匿名さん
[2012-02-05 08:27:02]
ふつう誰もしらねーよ。
多い、少ない程度ならわかるとお思うが・・・。 |
923:
匿名
[2012-02-05 08:46:53]
だから、それがどうしたの?
チラシ院と同じだな。 こだわるポイントがズレてるよ。 |
924:
購入経験者さん
[2012-02-05 08:55:11]
子育て世代が結核に懸かってもいいのか。
結核に罹れば医療費が嵩んで、減税ぐらいでは全然ペイしない。 |
925:
匿名さん
[2012-02-05 10:07:10]
もう一つの案としてはチャイナ・タウンを造って日本のヘタレを追い出すこと。
こういう時こそRed Chinaのパワーがうらやましい。 最悪の場合、PLAがホームレスをWipe Outしても良いと思う。 |
926:
匿名
[2012-02-05 10:24:15]
結核、結核って、何ミクロ的な話してんだ?
薬師院並みの低レ●ルだな。 |
927:
購入経験者さん
[2012-02-05 18:15:19]
結核が蔓延すると日本が困るという話をしているんだよ。バカ。
|
928:
匿名
[2012-02-05 18:30:54]
じゃあ、無菌室にでも入っておいてね。
ひ弱な君には、世間は住みづらいかも。 |
929:
匿名さん
[2012-02-05 18:47:25]
震災がれきの受け入れが始まって、燃やしたり、埋め立てたり、コンクリートの材料に使ったりしたら、影響を受ける物件が出るでしょうね。運び込む途中でも、その沿道にいろいろ振りまいてくるでしょうし。建ててる途中で検査してくれれば良いですが、建ててしまった後&入居後に汚染がわかったりしたら、悲惨です。
橋本さんは、大阪市単独でも受け入れるって言ってますね。 |
930:
匿名さん
[2012-02-06 01:03:51]
まぁ大阪だからええやろ。
天王寺区や阿倍野区に凶悪極まる若者もいるし。 都心部も別に守るべきモノもあまりないし。 |
931:
匿名
[2012-02-06 02:49:35]
一斗くんとほ゜りしくんのことですね。
|
大阪市会・西成区選出の共産党議員が橋下市長に論戦を挑む
http://www.youtube.com/watch?v=1LVAA3-W5cg&feature=results_main&am...