大阪の新築分譲マンション掲示板「新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2022-09-16 19:03:07
 削除依頼 投稿する

平成23年11月27日の大阪W選挙で、「大阪維新の会の」の大阪府知事と大阪市長が当選しました。維新の会は、議会でも多数派。

この新たな大阪政治情勢の中で、マンション開発の風向きや、購入者の意識に変化は起こるのでしょうか?

例えば、新市長が公約にした地下鉄バスの民営化で、マンション最寄りの駅力関係に変化は起こるのか!?

公立小学校や中学校を選べる「教育バウチャー制度」の導入や、公立の中高一貫校の本格導入で、マンションの学区ブランドは変わるのか!?

はたまた公務員制度改革で、公務員でもローン審査は厳しくなるのか!?

府庁が南港に本格的に移転したら、大手前や谷町の庁舎跡にはマンション林立するのか!?

大阪の変化の期待値や、大阪維新の成果によって、大阪経済は再生し、地価もマンション価格も上がるのか!?

大阪都構想実現したら、今のアドレスどうなるの!?

[スレ作成日時]2011-11-28 15:09:26

 
注文住宅のオンライン相談

新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?

101: 匿名 
[2011-12-06 17:34:23]
>99
府知事時代の実績知って言ってる?
福祉、医療、教育、障害、弱者はどんどん切り捨てられてるよ。エリートだけを引き伸ばし、そこに重点的に金と人を注ぎ込んできた。
それが今後加速しそうな雰囲気だよね。
102: 匿名さん 
[2011-12-06 18:23:49]
>>101
そら、いい歳して税金も払わんと、お金を貰うばかりの人間はいらんやろ。
っていうか、頼むから大阪府・大阪市から出て行ってくれ。

逆にどーんと税金を払っている高所得者がもっと集まって欲しい。

以上、真面目に税金を納めている大阪市民からの切なるお願いです。
103: 匿名 
[2011-12-06 18:35:43]
>102
真面目に納税している者でも、福祉、医療、教育については十分に関わっていくと思うが?
平均的なサラリーマンレベルなら橋下構想では切り捨てられる側。
104: 匿名さん 
[2011-12-06 18:47:48]
いいから早く出ていってください。
105: 匿名さん 
[2011-12-06 18:51:18]
君は、レーガン改革とサッチャー改革の内容とその結果を知っているのかね?
106: 匿名さん 
[2011-12-07 04:06:46]
税金払わず、働かずの人は迷惑なんで大阪から出て行って欲しい。体が本当に悪いとかで働けない人は当然、援助するので居て下さい。詐欺、偽装離婚の連中は社会のゴミだから消え失せろ。
107: 匿名さん 
[2011-12-07 05:24:53]
> 真面目に納税している者でも、福祉、医療、教育については十分に関わっていくと思うが?
> 平均的なサラリーマンレベルなら橋下構想では切り捨てられる側。

ある程度の負担増はしかたがない。どんどん増えている借金を減らさないといけない。
とりあえず、公務員改革だけでも意味がある。

> 福祉、医療、教育、障害、弱者はどんどん切り捨てられてるよ。エリートだけを引き伸ばし、
> そこに重点的に金と人を注ぎ込んできた。

エリートを引き延ばした政策を教えてください。
また弱者を切ったというよりも、おおむね無駄を切ったといったほうがよいでしょう。
弱者を切った政策を教えてください
108: 匿名さん 
[2011-12-07 06:54:00]
借金を減らしたのは平松、増やしたのは橋下。

エリート養成は、府立高校のトップ校のエリートコース設立、そこに予算と人を重点投入、他は予算削減なんかがひとつの例。
エリートが育てばよい、他は努力が足りない自己責任と言うくらいだし(笑)
109: 匿名 
[2011-12-07 08:01:25]
その「自己責任」で切り捨てられる側の層が、こぞって橋下支持だから可笑しな話だよね。

あっ、今日は橋下市長と松井知事が亀田祭で君が代斉唱するね。

みんな組織とズブズブで断れなかったってことかな?

大阪のトップ二人揃って…。また他府県民から大阪が笑われる。
110: 匿名さん 
[2011-12-07 08:16:06]
大阪市民の5.6%が生活保護らしいよ
大阪人は合理的やから生活保護受けた方が楽やんと思ったら、平気で仕事辞めたりするし、、、
まぁ今のままではあかんわな
働ける人は我慢して頑張って働いて、納税して、せめて市民税位は、これからの子供の為に使って欲しいな
橋下さんには頑張って欲しいな
何回か会ったことあるけど、変わってるけど良い人やったよ。若者って感じやった
111: 匿名さん 
[2011-12-07 10:30:15]
維新に頑張ってもらって、関西だけでも早く自由貿易圏に参加して欲しいな。
国産の放射能農作物なんて食べてられんだろ。
112: 匿名 
[2011-12-07 10:33:59]
橋下さん批判の方達にもう一度聞く。平松さんなら大阪の未来は明るかったの?
113: 物件比較中さん 
[2011-12-07 13:05:09]
平松って水道局の長年の不正を告発した人間まで首にしたよね。
あれはつまり俺がどれだけ不正をやっても逆らうな、告発は許さないって事なわけだけど
あいつは裏で何やってたんだろう。
114: 匿名さん 
[2011-12-07 13:38:04]
弱者切り捨てって本当に弱者で生活保護や老人なら切り捨てないわ。本当の弱者じゃない連中が不正に生きてるから切り捨てられるんや。あと裏金ばかり得て私腹を肥やす政治家や官僚。そいつらさえいなければ普通に今の税収で廻るし。
115: 匿名 
[2011-12-07 15:55:36]
>114
いや、いくらなんでも今の税収では回らないだろ?
借金いくらか知ってるのか?
橋下が知事時代に毎年借金をどれだけ重ねたと思ってるんだ?
116: 匿名さん 
[2011-12-07 16:12:25]
金持ちは橋本を避けて神戸に逃げ橋下支持の中間層と弱者だけのまちになるのね,大阪も。
117: 匿名さん 
[2011-12-07 16:17:58]
>>116
エリート優遇、弱者切り捨てっていってみたり
金持ちから逃げられるっていうてみたり
とにかく貶せばいいんだから、楽ですねー(笑)
118: 匿名 
[2011-12-07 18:18:15]
本当に。弱者切り捨て、金持ち優遇って言っといて神戸に逃げる?意味不明。
119: 匿名さん 
[2011-12-07 19:44:36]
ここ盛り上がっていますね。大阪元気!
120: 購入経験者さん 
[2011-12-07 19:45:13]
3年後に区名が変わるって、本当ですか。
121: 匿名さん 
[2011-12-07 19:48:28]
まぁ3年後には中台統一して世界最強の経済国家になって欲しい。
そして日本にオコボレを・・・。
122: 匿名さん 
[2011-12-07 22:01:06]
>いや、いくらなんでも今の税収では回らないだろ?
>借金いくらか知ってるのか?

まだこういう官僚に洗脳されてる典型的な人間いるんだ?
日本国の借金がここまで膨れたのはバブル期の絶頂を忘れられない官僚が不況になっても当時と同じかそれ以上の既得権益を含んだ予算を組んでるから。
普通に考えて税収が減ったなら、減った額内で予算を組むだろ?
それが出来ない幼稚で強欲な小学生以下のカスどもが日本を動かしてるからこんな可笑しなことになってるだけ。
しかもその責任も取らずマスコミを使い巧妙にお金が足りないから増税という流れを作って>115みたいな騙されやすい人間を騙して増税やむなしと洗脳してるんだよ。
もういい加減気付いてよ・・・
123: 匿名 
[2011-12-07 22:41:37]
>122

いやだから、橋下は税収の額内で予算を組めないから借金を増やしたんだけど…。
122さんの言い分だと、維新の会の政策も否定しているが、新市長・知事も前市長・知事も否定して、このスレッドからは逸脱してるよ。
124: 匿名 
[2011-12-08 09:24:20]
橋下さんの維新の会には、二世議員や一族議員が多く、建設利権と繋がりがの深い議員が本当に多い。いわゆる昔ながらの自民党。

その割には維新の会の幹部である、貝塚市選出の府議会議員は社会党が出自で、今でも憲法9条大好きみたいなことを言っている人。

また大阪市会で維新の会の幹部の東住吉区選出議員は、弁護士だけど親の地盤を引き継いだ二世議員。さらに弁護士として橋下さんが忌み嫌う、典型的な昔ながらの弁護士。

さらに阿倍野区選出の維新の会の新人府議会議員も、その東住吉区の市会議員が釣ってきた若手の弁護士。

建設利権の二世議員、憲法9条が好きな元社会党、さらには橋下さんが、これまで正面切って批判し嫌悪してきた昔ながらの弁護士などが、なぜ維新の会にいるのか。

彼らは自分の思惑なく、ゼロから橋下さんを支えるべきではないのか?

それとも、ときが来れば、自分の地盤や建設利権を切り、憲法9条を捨て、弁護士業界と決別する覚悟はあるのか。

橋下さんは自分の信念、つまり努力と競争の向こうにこそ強い社会があるというポリシーに賛同する、全くの肩書きなしで、橋下さんに忠誠を誓える人に絞って議員になるべきではなかったのか。

維新の会の中途半端に知恵と利権を持つ連中が、いざというときに橋下さんの大英断の梯子を外さないか心配。

橋下さんを積極的に支持する市民は、アンケートやネットで支持するだけでなく、自ら維新の議員公募に応募するとか、公職(校長など)公募に応募するとかすべき。

橋下さんは努力する人なら肩書きや学歴なく釣り上げてくれるよ。文句言うだけでなく、大阪のために身を投げうて。俺は校長公募に応募するよ。
125: 匿名 
[2011-12-08 10:50:48]
たしかにK産党とか校長公募に左翼弁護士とかを多量に送り込んできそうだな。橋下は左翼弁護士が嫌いで弁護士会と対決しとったはずやから左翼弁護士が校長にはなれんとは思うが面接では改心しても校長なったとたん左翼教師とズブズブになるな。
126: 匿名 
[2011-12-08 10:54:03]
人様に説教すなっ!
127: 匿名はん 
[2011-12-08 11:30:01]
>>117>>118はいはい、お気楽な中流階級は本当にいいよね。
メディアの情報操作に簡単にだまされるんだから。笑
128: 匿名 
[2011-12-08 11:49:34]
公職応募がニートばっかりで橋下面目まるつぶれ。あわてて維新の会の関係者が当て込まれておわり。
129: 匿名はん 
[2011-12-08 12:32:56]
>>128こいつ頭悪そう。
いまどきニートなんて言わないよね。
若年の無職が働きたくない若者ではないってわかてるから。
障害や病気の人をニートといってバッシングするのって
学校のいじめレベルの程度の低さで大人がやる事ではないんだけどね。笑
130: 匿名 
[2011-12-08 13:12:29]
橋下さんは要するに20代から50代は、全員ガンガン働けみたいな感じなの?勝間和代さんとはまた違うの?
131: 匿名 
[2011-12-08 17:06:52]
いやいや、根底は「エリートだけ引き伸ばせ」「他は自己責任」これがベース。
132: 匿名 
[2011-12-08 17:22:05]
一般公募の校長なら、扱い易いかも。
PTAの入会は任意だから、
まず春一番、
保護者にも教員にも、入会の意思確認するところから始めような〜。
133: 匿名さん 
[2011-12-08 20:19:20]
わしは、区長に立候補だ!
134: 匿名さん 
[2011-12-08 20:47:23]
セシウム粉ミルクをバラまく国家!
少子高齢化の最先端国家!
大阪市職員が通り魔!

こんな国を橋下一派ではどうすることもできない。
中台統一がもっとも重要なイベントであることは周知の事実。
そこから東アジアの全てがはじまる。
腐れ260万都市は橋下くんに任せておけばよい。



135: 匿名さん 
[2011-12-08 20:48:25]
> 根底は「エリートだけ引き伸ばせ」「他は自己責任」これがベース。

別にこの施策は悪いとは思わないよ。
結局、ゆとり教育や競争社会が駄目だといっていたから、外国にどんどん抜かれて、今の現状になった。
全体の底上げよりも、強いリーダシップを取れる人を育てるのは今求められることだと思いますけどね。
そのリーダーの元、全体の底上げを次に目指す。

あと弱者の切捨てと主張している人がいますが、そもそも借金まみれです。
他都道府県よりもましという人がいますが、そもそも他の都道府県と比べても意味がない。日本自体借金まみれ
現状のサービス維持をすれば、借金が膨らみます。したがって、利用者が少なかったり、客観的にみて無駄だと思えるものを削減する必要がある。これが弱者の切捨てといわれればしかたがないですけどね。
生活保護だって、実際は働けるのに働かない人もいますから、そのあたりの審査を厳しくするのは良いと思いますけどね。
(生活保護うけとって、そのままパチンコに行く人が多くて、問題になっていますし)

また、改革にはお金がかかります。例えば会社でリストラしようと思ったら、退職金などで、その年の支出は一時的に増えます。このお金が出せなくなった会社が、倒産するのです。
つまり、まだ一時的にでも借金が増やせる状況でしか、改革はできないので、結局急ぎでやるしかない
136: 匿名さん 
[2011-12-08 20:57:31]
年金、退職金ため込んでいる老人が多い!
現役労働者に再配分せよ!
137: 匿名さん 
[2011-12-08 23:16:22]
競争させ順位つけたらダメだとか言って運動会まで同じぐらいのタイムの子を集め走らせたり、走る位置を変えて同時にゴールさせたりした教師も親も馬鹿ばかり。
結局、それがひ弱い子を作り社会に出た瞬間に役に立たず落ちこぼれ、仕事についていけず退職し、引きこもりが増えた。
外国との競争にも競争した事ないから戦い方も知らない。負けて当然の教育して来た付けが出てる。
競争ない社会って社会主義か。
138: 匿名さん 
[2011-12-09 00:02:38]
あらあら、その前に谷町筋や堺筋や四ツ橋筋や松屋町筋、土佐堀通り、中央大通り、千日前通りそして御堂筋・・・

路面店も店舗がうまってないぜ。

大阪市内の空き地はどこもかしこもコインパーキングだらけだぜ(大笑)

経済だいじょぶ?!?

少子高齢化で死滅だな。こりゃ。ヒャーーーーーーー八八八!!!

一家心中ならぬ一都市心中(大笑)





139: 匿名 
[2011-12-09 06:34:56]
今日の毎日新聞7面の記事はまともなこと書いてるね。
テレビのニュースもあの程度のことは言わないと。いつも橋下に媚びた内容ばかりでなくさあ。
140: 匿名さん 
[2011-12-09 06:48:54]
早速、公立病院8病院の統廃合に向けて動き始めようだね。
黒字で統廃合って(笑)それが民意か。
141: 匿名さん 
[2011-12-09 10:49:47]
病床数減らさないと医療費減らんだろう。

脳香診療が病院ではまかり通ってるところ、DPCでまともなクスリを使わないHPが多い事多い事。

病院の内部の情報はやめた医師や看護師から多数入ってくるので、ただ寝てチューブ繋いでるだけの病院は潰れるように仕込んでいくよ♡

公立病院は半分は不要。しょうもない患者はバッサリでいいだろう。そう思っている医者も多いのではないかい?
142: 匿名 
[2011-12-09 11:54:27]
ホンマに大阪が切り捨ての街になっていくみたいやね。
143: 匿名 
[2011-12-09 12:51:00]
みんなスベッた人にも冷たいんですね…
144: 匿名さん 
[2011-12-09 13:07:55]
>>142
あなたのような共産主義者にもう居場所はないんだよ(笑)
誰も止めないから、早く出て行ってくださいね。
145: 匿名さん 
[2011-12-09 15:24:02]
病院統廃合を危惧しただけで共産主義者扱いって(笑
橋下信者も無茶苦茶だね。
146: 匿名さん 
[2011-12-09 15:37:07]
と言うか腐った考え方の病院や医師を切り捨てるだけの話し。無駄な医療費が減る。当たり前の事です。ある種、診療報酬詐欺なんだから。
147: 匿名 
[2011-12-09 17:31:18]
今回の統廃合の話題が出ている病院を腐った病院や医師というのはいかがなものか。
しかも黒字でしょ?赤字垂れ流しならまだしも。
何でも敵を作ってそれを叩けばいいという手法も、場合によってはいくら橋下さんでも支持できないよ。
148: 匿名さん 
[2011-12-09 18:02:52]
橋元さんもいいところばかりではないけど、いいところの無かった平松さんの頃よりは良くなると期待してます。
149: 匿名さん 
[2011-12-09 21:08:12]
病院も学校も地下鉄もバスも福祉も全部、民営化。お金のある人だけが、恩恵を被る。お金のない人は退場!
150: 匿名さん 
[2011-12-09 22:56:21]
> いいところの無かった平松さんの頃よりは良くなると期待してます。

ほとんどの人がこういう意見ではないですか。
平松さんは、当たり障りのないところだけを改善していき、橋下さんがでてきたら、
急に対抗政策をだした幹事ですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる