先月すでに完成して3ヶ月経っていた新築建売住宅を購入したんですが、
購入の時から家の間取りなど気に入ってない部分があったのですが、南道路なので日当たりや駅までの距離、分譲地なので同世代も多くで前面の道路などで子供がのびのび遊べるという点で購入してしまいました。しかしいざ内覧会では気になるところが多々あり、実際引き渡しでも直ってなかったりで散々で気持ちがかなりブルーになっていました。
しかも値引きは手数料の5万円だけ。
そしたらつい先日、友人が同じ分譲地の別の棟でもうすぐ完成する棟を買うことになったと聞かされました。そちらは北道路で値段も400万も安いので日当たりも悪いだろうと思いきや、みせてもらったらハーフの吹き抜けがあるので以外に明るく、うちより全然収納も多く、完成前の契約なので家も入居日はほとんど同じなのにきれいなのをみたりすると、もうとにかく自分の購入した家が嫌になってしまいました。子供つながりの友人なので、子供同士交流があるため絶対家の行き来は必須なため、毎回そうゆう思いをしながら暮らせる自信がありません…
もうすぐ引越しというのに何もやる気になれず今だ引っ越し業者も頼んでない状況です。
もうローンの契約も済んでいるので契約解除はできません…主人と相談して売ろうかということも考えていますが、売るとなると900万近く捨てることになってしまいそうです。もうどうしたらよいかわかりません…
[スレ作成日時]2007-12-03 11:41:00
新築建売購入したものの住みたくない…
63:
匿名さん
[2016-06-23 13:17:46]
|
64:
匿名さん
[2016-06-23 13:20:31]
あとさ、ここはハウスメーカーの特に注文住宅の関係者が多いから、建て売りは良いこと書かれないから気にするな。
建て売りが一番得だから。 |
あの人のダンナの方が良いとか、あの人の子供は私立受かったとか・・
人生一回だよ!
考えても仕方ないこと考えるな!
自分達で決めたんだろ?
比較するの止めろ!
あんたの子供の方がかわいいだろ?
それで十分では?