中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか? 住人のアピールもよしとしますが、しつこいとシラケるのでほどほどに。
前スレ(part 1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5929/
[スレ作成日時]2011-11-28 00:46:15
中央線の駅ではどこが買いでしょうか? part 2
41:
匿名さん
[2012-02-19 21:57:02]
|
42:
周辺住民さん
[2012-02-19 23:46:41]
40です。
平日の日中、ウチの家族4人は職場や学校などで 23区内15キロ四方に散っています。 震災に備え、家をどこに構えるかも大切ですが、 41さんがおっしゃるように、身の危険を避ける知識や判断が肝心ですよね。でないと家だけきれいに残り、家族全滅なんていう笑えない状況になりかねませんから。 そう言えば、やはり立川あたりは撤回します。 なぜなら、あの辺に住むと家族全員がほぼ帰宅困難者間違いナシですからね。 三鷹ぐらいなら何とかたどり着けるような気が…。 |
43:
購入経験者さん
[2012-02-20 05:32:51]
42さん
三鷹まで歩いて帰れない体力では、どこにお住まいでもサバイバルできないと思います。知力に体力が必要です。 |
44:
匿名さん
[2012-02-20 20:22:25]
今、東京都などでやっている防災訓練は震災が発生した数時間以降の
対応についてが主流だと思います。ご指摘の帰宅困難者の訓練など。 確かに震災後の対応が重要なことは言うまでもありませんが、まず、 震災で命を落とさないための訓練が必要じゃないでしょうか。 日頃、通る道にある自販機、ブロック塀の所在や危険性、火災が発生 した場合にどこにどうやって逃げるか。 行政も強制力を発揮して、法律を整備し危険物を強制的に撤去できる ようにして欲しいです。 |
45:
周辺住民さん
[2012-02-21 09:00:10]
42です。
段々スレが違う方向に(笑) 少し戻して、都内の中央線沿線で 昨今の不動産選びの重要な要素である、 地盤、断層、延焼予想、防災行政の面も加味した上で ベストな街はどこなのでしょう? |
46:
匿名さん
[2012-02-21 18:57:48]
一番安全なのは西八王子でしょう。地盤もいいし土地も安い。
もっと新宿に近いところでは 西国分寺、武蔵小金井、東小金井、武蔵境ですね。 国分寺は駅周辺の地形が入り組んでいるので、評価が難しい。 武蔵境はとてもいいけど地価が高くて庶民には難しい。 三鷹もいいですが、駅周辺は延焼の可能性があります。 ゴミ問題で揺れていますが、東小金井~武蔵小金井がベスト なのかもしれません。マンションだったら三鷹か武蔵境ですね。 |
47:
周辺住民さん
[2012-02-21 22:56:18]
42、45です。
なるほど、西八王子ですね。武蔵境は三鷹の隣ですよね?ちょっと調べて、検討してみようと思います。前にも書きましたが、現在は地元の西荻を中心に土地探しをしています。街としては気に入っていて、一生ここでと思っていますが、予算的に隣地からの延焼の不安がないような広さは難しそうです。西荻一帯を見渡しても住宅は過密気味で消防車の進入が厳しそうな路地も沢山あります。馴染みある地元で今を大切にするか、安心とされる地域を研究し、将来に備えるか…ブレまくりです。 |
48:
匿名さん
[2012-02-21 22:57:50]
西八王子に住んでいたことがあります。毎朝、高尾まで一駅行って、始発に乗り換えて新宿に通っていました。
もう、着くころには、Mrビーンのように頭が床に就くくらい爆睡でした。 帰りは、気が遠くなるくらい遠かった苦い記憶があります。三鷹から各駅だから。中央特快なんか選んで乗れないよ~。 40歳以上は、立川以東にしましょう。 |
49:
周辺住民さん
[2012-02-21 23:32:15]
48さん、47ですが西八王子はやはり遠いですね。
出勤は昼前位なのでラッシュとかは気にする必要は無いのですが、帰りが深夜になることがほとんどなので、特快とか無い場合、新宿〜西八王子で50分乗車はキツいですよね。確かに気が遠くなりそうです。 |
50:
匿名
[2012-02-22 09:46:28]
団塊世代は仕方ないとして、新宿以東の勤務でこれから買うなら国立以東、できれば三鷹以東でしょう。この範囲で駅から15分圏なら大丈夫です。
|
|
51:
匿名さん
[2012-02-22 21:47:39]
47さん
西荻なら今川がいいんじゃないですか?街路が広く防災上も安心です。 バスを使わなくてはなりませんが、スーパーもたくさんありますし。 武蔵境もいいですが、土地は今川より高いくらいですよ。 今川は建蔽率50%ですが、武蔵境は40%しか建てられませんので。 マンションだったら三鷹駅徒歩圏内で決まりだと思います。 |
52:
匿名
[2012-02-22 22:04:22]
ローカルですまんが、今川なら善福寺のほうがおすすめ。
|
53:
匿名さん
[2012-02-22 22:22:04]
善福寺のいいところは建蔽率40%ですよね?
坪単価も今川より高いのでは? 土地に最低6千万円必要です。 お金持ちはドーゾ! >馴染みある地元で今を大切にするか、安心とされる地域を研究し、将来に備えるか…ブレまくりです。 っていう47さんの悩みは私も同じですが、やっと安心とされる地域を見つけました。 奥羽本線の青森県と秋田県の県境近くにまず震度6には生涯遭遇しない別天地を見つけました。 碇ヶ関(いかりがせき)といいます。近所にはいい温泉がたくさんあり、毎日、入浴できます。 問題は仕事があるかどうかですけど。 |
54:
周辺住民さん
[2012-02-23 12:25:41]
47です。
51さん、ありがとうございます。 そうなんです。上荻、桃井、今川の方が区画も広く整っていて、西荻窪駅周辺より安いですよね。で、でも変なこだわりで青梅街道を越えたくないんです〜。差別的で申し訳ないのですが、あちら側に行ってしまう西武沿線住民な気分ですよね。う〜ん…。(わかってくれますか?) そうなると52さんがおっしゃるように、善福寺がベストですが良い所は高い訳で… 53さん、良いですね〜!いっそ碇ヶ関行っちゃいますか!そもそも私の仕事なんてPC、ネット環境があればどこでもできちゃうし…。通勤もON.OFF分けたいからしてるだけなんで…。 何だかつぶやきぽくなってしまい、すみません。 |
55:
匿名さん
[2012-02-23 19:52:57]
54さんはいったいいくらでどの位のお宅を建てたいと思っているのですか?
また中央線なら何駅までなら我慢できますか? それを答えていただけば、あなたにぴったりの地域をお答えします。 |
56:
周辺住民さん
[2012-02-24 00:54:49]
建物面積80平米以上、2階建て、駐車スペース(駅近なら不要でも)一種低層、理想は西荻窪で、できれば三鷹以東、予算は土地建物合わせて6500といったところでしょうか。預貯金はたけば7000ですかね。注文住宅が理想ですが、気に入れば建売りでも。西荻近辺なら建売りで我慢しなくてはいけないレベルですよね。
|
57:
周辺住民さん
[2012-02-24 01:14:55]
54、56です。
補足ですが、フリーランスで将来的に安定度が低いので、ローンは組まないつもりです。子供も数年以内に独立するはずなので、まさに終の住処になると思います。 |
58:
52
[2012-02-24 01:42:04]
>54, 56, 57
築浅でも中古はだめなんですかね。中古でよければ、吉祥寺徒歩圏でもありそうですが。 http://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1021z2fmlgz1... |
59:
周辺住民さん
[2012-02-24 11:35:04]
ありがとうございます。
そうですね。中古も賢い選択かと思いますが、何となく家を大切にするモチベーションが湧いてきません。地震対策も初めから納得が行くようにしたいですし…。なので中古は考えていません。引き続き西荻を中心に頑張って探したいと思いますが、スレタイどおり「中央線の買い」はどこなのか皆さんの意見にも興味がありますね。 |
60:
今は大阪府民
[2012-02-24 17:37:59]
私は、荻窪1丁目、成田西4丁目付近。その価格帯なら。荻窪駅まで、少し時間掛かりますが、善福寺川公園あり、杉並区立図書館あり、高井戸に行けば区民プールあり、荻窪駅前は、タウンセブンでいろいろ間に合うし、便利です。駅前の荻窪3丁目は風致地区で、165m2以下は土地の分割が出来ない地域なので、歩いていても気持ちいいです
|
61:
今は大阪府民
[2012-02-24 17:39:09]
あと、中央線で人身事故で電車が止まっても、丸の内線ですぐに、都心へ出れるのもメリットですね
|
62:
59
[2012-02-24 19:05:03]
そうか、善福寺川緑地周辺も良いですよね。交通の便は良くないですが、その分閑静だし。荻窪駅は冴えないルミネも相まってあまり良くない印象でしたが、ロータリーも整備されて小綺麗になったので候補かもしれません。少し話は逸れますが、杉並の住宅地ってどこも閑静というよりは若干寂れ感がありますね。良さでもあると思いますが・・・。あと、歩いてみると同じ町内でも丁目によって雰囲気ががらっと変わったりして、土地情報も住所だけでイメージして現地に行くと「あれっ」となることが多いです。田園都市線沿線のように比較的新しい住宅地で、住人の所得層が概ね均一な地域とは町並みも違います。中央線沿線は富裕層とそうでない層が入り乱れて、町並みもかなりモザイク状態ですから、土地探しも難易度髙いですねー。
|
63:
匿名さん
[2012-02-24 19:51:07]
55です。
条件がよくわかりましたので、お答え致します。 まず善福寺川緑地周辺をあげられている方もおられますが、 地盤の良いところというご希望なので却下させていただきます。 また荻窪駅周辺は震災時の火災延焼が懸念されます。 駅周辺が安全なのは残念ながら武蔵境以西です。 ですので人気の高い安全な武蔵野市境南町をまずお薦めいたします。 武蔵境駅から徒歩圏内だと土地に5000万円以上かかりますので、 注文建築は予算内では難しいと思いますし、条件なしの良い土地を 境南町で探すのは相当、運がよくないと難しいでしょう。 ですから安心できるハウスメーカーの条件付き物件を狙うべきです。 もし注文建築にこだわるなら安全な東小金井です。駅から緑町で歩ける 範囲で土地が出ればいいのですが、ここも条件なしでは厳しいです。 が運が良ければ理想の注文住宅が予算内で建てられます。 以上ですが。異論のある方はご意見をお聞かせください。 |
64:
匿名さん
[2012-02-24 20:01:04]
通勤時間短縮したいなら仕方ないが一時間から一時間半くらいみると相当好条件の駅近物件がたくさんあります。
震災後は考えが変わり密集さした都内は止めようと思いました。 東京の郊外で育つと都心部には全く憧れず住みやすいとも感じません。特に戸建てにするなら なおさら。 |
65:
匿名
[2012-02-24 22:08:50]
|
66:
匿名さん
[2012-02-25 07:39:14]
>武蔵境だと震災や停電時の都心からの徒歩での帰宅が難しそうですね。
もちろん、それはおっしゃる通りですが、 帰宅困難なんて大した問題ではありません。まずは震災で生き残ることです。 阿佐ヶ谷、高円寺に住んでいて、火災が延焼したら、どうなるか? 町中を高さ20mの火柱が走ることも考えられます。 荻窪から三鷹の中央線沿線も線路から1km幅は延焼の可能性があります。 ですから通勤途中にこれらの駅を使うのもリスクがあると思います。 もちろん西八王子に住んでいて新宿から帰宅途中の車中、高円寺に差し掛かった 時に大地震が発生したらなんて考えたらきりがありませんが。 なお脱線時の死者は普通列車については脱線の影響での死者はごくわずかの予想です。 新幹線の脱線による死者はドイツのICE脱線事故の死亡率を参考に乗客の17%と 予測しています。ただしサンプル数がこの事故しかないので、信頼性は低いですが。 |
67:
匿名
[2012-02-25 18:08:49]
あくまで予想ですが、政府の震災時の火災予想だと都心から中央線沿いの郊外にかけては火災予想区域が立ちはだかってしまいますね。家は燃えなくても中央線は止まるでしょうから帰宅は難しそうです。西側だと西武新宿線沿いは燃えにくいようですが、電車が動くかどうかは甚だ疑問です。緊急時には、家族の安全確認よりも、各自が自分の安全を優先したほうがよいのかも知れません。
|
68:
匿名さん
[2012-02-25 18:21:44]
いずれにせよ首都直下型地震が来たら関東地方の電車は最低1週間全線で動けませんよ。
東日本大震災では東京は震度5弱だったので何とか深夜には動きだしましたが、 首都直下型では震度6弱以上を想定していますし、先日の報道では最大震度7を想定 すべきではないかと言っていましたよね。昨年の地震並みなんて思ってはいけません。 どのくらいの犠牲者が出るかわからないのです。 だから少しでも安全な場所を探しているのですよ。 |
69:
匿名さん
[2012-02-25 18:38:00]
帰宅困難にならないために会社に留まることを国は推奨してるけど
そのいつかの数日間のためだけにびくびく生きるより 地盤よく広い家と自然豊な環境で住むほうが長い目で私にはいいかも |
70:
匿名さん
[2012-02-25 18:39:58]
なーんか胡散臭さい不動産屋さんが
世紀末論で震災の恐怖心を煽り 実は危ない地域を売ろうとしてまへんか? |
71:
匿名さん
[2012-02-25 20:27:20]
実は危ない地域ってどこですか?
具体的に町名をあげてください。 至急調査しますよ。 |
72:
周辺住民さん
[2012-02-26 01:53:17]
62です。
今日(土曜日)宮前の土地を見てきました。西荻窪と久我山の中間なので駅近ではありませんが、ほぼ希望に近い土地でした。まあ地盤については分かりませんけどね〜。まだ他も見る予定ですが、相談中の建築事務所にも今日の土地を持ち掛けてみようと思います。 あと、55、63(71もかな?)さん。かなり熱心にコメント頂きありがとうございます。近い内にリアル物件を紹介してくれそうな勢いなので、ごめんなさい…少し引いてしまいました。素朴な疑問ですが、どのような立場でこのスレにいらっしゃるのですか?私のような迷える建築予定者?業者の方?ご意見番志願者?ちなみに宮前のあたりはいかがなもんでしょうか? |
73:
58
[2012-02-26 08:00:47]
後だしですが、宮前か松庵あたりがいいんじゃないかと思ってました。
予算的にギリギリかもとは思いましたが、西荻窪は長く住むほど離れられなくなるようですし、 結局、今の行動範囲の中から選ばれるのが安心だと思います。 宮前3丁目の一部には地盤に不安のある場所もありそうなのでご注意ください。 http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=lcm&dis=... |
74:
匿名さん
[2012-02-26 08:06:19]
>都内の中央線沿線で
>昨今の不動産選びの重要な要素である、 >地盤、断層、延焼予想、防災行政の面も加味した上で >ベストな街はどこなのでしょう? 上の条件を満たすなら武蔵境以西になりますよ。 西荻窪駅より西に行きたくないなら、はじめから中央線沿線なんて 持ち出さずに西荻限定で問いかけてほしいなあ。 |
75:
匿名さん
[2012-02-26 08:16:19]
なお松庵は1~3丁目まですべて総合危険度の項目に3以上が含まれています。
宮前3丁目も3あり。安全なのは宮前1、2、4、5丁目です。 ただし西荻窪駅を利用するのはリスキーだと思いますが。 |
76:
匿名さん
[2012-02-26 08:30:59]
宮前4丁目は実勢地価で坪単価150万円程度です。
いいことに(悪いことともとれますが)建蔽率50%、容積率50%のようですから(確認要) 25坪で延べ床面積80平米の家が建てられます。4000万円弱ですね。 これに建物を載せて総額6500万円でかなりいい家が建てられますよ。 ただし、土地だけでいい土地を購入するのは難しいのが日本の不動産業界。 まともなハウスメーカーの条件付き注文住宅を狙った方が早く土地が見つかるかもしれません。 |
77:
匿名さん
[2012-02-26 08:31:33]
容積率100%です。
|
78:
58=73
[2012-02-26 10:56:29]
|
79:
匿名さん
[2012-02-26 13:28:31]
西荻窪以東なら宮前がいいと思います。
西武新宿線沿線の雰囲気が混じりますが、今川3、4丁目および 上井草3、4丁目の谷以外の土地 武蔵境より西だと境南町、井口の一部 東小金井なら緑町1丁目 武蔵小金井なら貫井北町5丁目、桜町1丁目、本町5丁目の西半分 が地盤も良く周囲の景観もよくお薦めです。 |
80:
元沿線民
[2012-02-26 13:59:02]
肝心の中央線。
三鷹~立川間まで高架立体化されましたが、中野~立川まで首都通勤路線としては甲武鉄道時代から大ストレートなのに表定速度が昔ながらの低速の様に思います。 これは、三鷹から以東の複々線化されている区間がホームが島式で狭くその前後で曲線がつく為にに高速化出来ない宿命があるかも知れません。 高速化できればさらに都心への到達時間が短くなるはずですけど。 |
81:
周辺住民さん
[2012-02-26 17:07:56]
62、72です。
皆さんありがとうございます。 様々な意見は、視点を変えたり新しい疑問に気づいたりする良いきっかけになっています。 ですから「西荻窪限定で言ってくれ」と言われてしまうと、このスレは私にとって無意味になってしまいます。 勿論、西荻窪が本命なのですが、沿線他地域の相場や雰囲気などの情報を把握するのは当然必要で、このスレはそのための一助になっているからです。ここは何かを決断、決定する場ではありませんから。 |
82:
匿名さん
[2012-02-26 18:00:55]
西荻窪だけじゃなく、いろんなところを見て回るといいですよ。
車じゃなくて歩いてね。そうすると西荻窪との比較ができると 思います。実家や職場の住所によって限定されるのじゃなければ。 |
83:
周辺住民さん
[2012-02-27 00:14:51]
82さん、81ですがおっしゃること、本当にその通りだと思います。これでも地道にやってるんですよ(笑)わざわざ武蔵境のヨーカドーで買い物したり、府中の試験場の帰りに武蔵小金井の商店街をウロついたり、国分寺にラーメン食べに行ったりもしました。まあ何がわかるということでも無いのですがね…やらないよりマシかなぁ。
あと、宮前の評価が比較的高かったので嬉しかったですね。自分でも地盤のことなど調べてみます。 |
84:
匿名さん
[2012-02-27 05:18:52]
地盤は「東京の地盤」で地質柱状図のサンプルが簡単にネットで調べられます。
宮前も7つのボーリングデータが載っています。 ロームの土が約10mでその下に支持基盤があります。 かなり良好な地盤が中心だと思いますので、木造なら改良工事も必要なく 建てられると思います。もちろんお建てになる場合には現地のSS式ボーリング で確認することになりますが。 |
85:
周辺住民さん
[2012-02-27 12:54:29]
ありがとうございます。調べてみます。
それにしても「家活」って疲れますね。 マンション買った時とは比較にならないです。 まだまだ始めたばかりなのに…。 新居で最初の朝を迎え「ああ、俺の家だ〜」となるのは いつになることやら…。 頑張ります。 |
86:
匿名さん
[2012-02-27 19:18:35]
わたしも同感ですね。家が建つ頃には心労で倒れそうです。
いわくつきの土地じゃないかとか隣にはどんな人が住んでいるかとか 隣の家の建て方を見て、設計考えたり。 マンションなら住み始めて嫌になったらリセールしても1割2割の損失 で済みますが、戸建ての建物代は10年でゼロになるようだし。 清水の舞台から飛び降りた気にならないと土地は買えません。 |
87:
購入経験者さん
[2012-02-27 21:18:14]
私には無理ですが「家は二度建てると良い家ができる」そうです。
|
88:
周辺住民さん
[2012-02-27 21:44:17]
私も当然無理ですが、「3度建てると」というのも聞いたことがあります。やっぱり「一度目」は失敗しちゃうんですかね〜。
|
89:
匿名さん
[2012-02-27 21:51:02]
私は別宅を建てたいですね。田中角栄のように。
|
90:
匿名
[2012-02-27 22:18:09]
私は中古を買ったので一度も建ててませんが満足度は高いです。しっかりリフォームしてあとは自分で弄り倒してます。
もちろんもっと広ければとかもっと駅近ならとかありますが、焦らず時間をかけて探したので後悔はありません。 |
上連雀4丁目の住宅地とかいいですよね。ほんと。
でも土地代だけで6000万円ですか!
40さんがいわれるように安心して住める場所なんて
ないけど、でも被害にあう確率は街によってぜんぜん
違います。ですから、みなさん、震災以降はより安全な
街に住みたいと思っているのです。
立川断層地震が発生したとしても、その被害は国立より
中野区の方が大きくなることも十分に考えられます。
震度7の範囲は立川断層の東西せいぜい1km以内です。
ですけど、誰もが被害の少ないとみられている地域に住める
わけではありません。そういう方はせめて身の危険を避ける
手立てを怠りなく。火災が来たらどこをどうやって逃げるのか。
多摩地区の死者は自販機やブロック塀の崩壊によるものが
多いようです。なのに役所は本気で対策を立てていない。
ブロック塀は倒れる前に役所に撤去してもらいたい。
耐震措置をしていないブロック塀って50%もあるそうですよ。
信じられません!