私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その2)
774:
ワカメ
[2007-11-16 15:30:00]
|
775:
小金持ち
[2007-11-16 15:32:00]
あの〜、自己資金無しで2500万の家と1250万の土地。
今40歳で20年ローンで返せますか? 今まで貯金できなかった人が? お子様も小さくて今から教育費が必要だし 老後の貯金も始めないといけません。 家は維持費や税金もかかりますよ。 |
776:
平屋男
[2007-11-16 15:33:00]
>そうですか、2500万覚悟されてるならOKです。
覚悟していませんよ!そんなお金ありません。 2500万という見積もりが出たら、嫁さん自信が 自分の要望がいかに身の丈に合っていなかったのか身にしみて分かると思います。 |
777:
平屋男
[2007-11-16 15:38:00]
前にも一度書きましたが、
2200万までだったらなんとかなります。 家具、家電を今使っているもので我慢するということで。 |
778:
暇人
[2007-11-16 15:40:00]
えっと・・・ちょっと確認させてください。
・以前土地を未購入で、1250万かかると仰っていましたが、それは本当ですか? ・土地と建物込みで、2000万(或いは2500万)とお考えですか? |
779:
ワカメ
[2007-11-16 15:41:00]
なーんだ、そういうこと?
旦那さんの好みでグレードアップはしてないの? 大丈夫ですか? 奥さんに言う前に、自分の要望は贅沢していないことを確認したほうがいいですよ。 これじゃ、週末はひと悶着ありそうですね。 |
780:
平屋男
[2007-11-16 15:44:00]
土地別で、2000万(家電込みで2200万)です。
|
781:
暇人
[2007-11-16 15:47:00]
ありがとう。
土地のほうはどうなっていますか?もう買われたのでしょうか? あの時はスレが荒れていたので、イマイチ平屋さん本人かどうかはわからなくて・・・。 |
782:
暇人
[2007-11-16 15:48:00]
ごめちゃん
あの時=平屋さんの「土地まだ買ってません!1250万します!」発言の時のことですん |
783:
ワカメ
[2007-11-16 15:49:00]
>2200万までだったらなんとかなります。
家具、家電を今使っているもので我慢するということで。 これまた、おかしな話ですが 家電とかを家の費用に含めてたのですか? じゃ、200万だけ予算オーバできるのですね。 当然、家電なんかガマンしましょう。 使えるものは使いましょう。 但し、将来のことを考えて、今の家具家電サイズや使い勝手だけで計画はダメですよ。 薄型TVも買うでしょうし。冷蔵庫の大きさや洗濯機の大きさ(ドラム式に変えれば使い勝手も)も。 これは、もっと先ですがコンセントを決めるときなどに重要です。 (コンセントで失敗した話は山ほどあります) |
|
784:
平屋男
[2007-11-16 15:49:00]
土地は、まだ買っていません。
測量費を、どちらがどう分担するかがまだ決まっていません。 |
785:
暇人
[2007-11-16 15:52:00]
否定がないっぽいので、1250万は本当だと推測し。。
少なくとも合計3250万になりそうですが、大丈夫ですか? 余計な事かもしれませんが・・・・っ |
786:
平屋男
[2007-11-16 15:54:00]
今予定している、家具、家電購入品一覧です。
・エアコン 3台 40万 ・液晶テレビ 20万 ・ソファー 10万 ・ダイニングセット 10万 ・リビングテーブル 5万 ・洗濯乾燥機 10万 ・食品収納 5万 ・カーテン 30万 ・パソコン 20万 合計150万 |
787:
三河屋
[2007-11-16 15:57:00]
はい、嫌味です。
平屋旦那さんが短気なのは何となく察知してますから。 でも気にしないでください。 好きでここに書き込みしてるだけですから^^ 私は平屋女房さんにどう?と聞きたいだけです。 「 1に主婦の動線、2に小さい子供の日常、3,4が無くて5に旦那のこだわり 」です。 間取りは良いとして、外観の感想はどうですか? たぶん希望してる色味だと思うのですが。 私の書いた土間収納の欠点・中から鍵がかけれない・・・ よってボツにしてください。単に土間収納の間仕切りをなくせば解決しますけど・・・・ |
788:
スイッチ
[2007-11-16 15:59:00]
ただいま戻りました。こちらは8℃くらいしかなく寒いです。来年はあったかい家で過ごせるのを楽しみにしてます。現在、基礎をやっていて顔を出してきました。地盤改良は侮れないですよ。数字ではわかっていたけど、工事がすごかった。程度によりますが、平屋は建坪が大きいので地盤改良が必要な場合、同じ延べ床の2階建てより費用がかかるかもしれませんね。
2500万円を覚悟しているとのことですが、それは見積りではそれぐらいかもって覚悟ですか?それとも予算をアップさせようという覚悟ですか?前者であれば、今のうちにここだけは譲れない部分と、場合によっては譲ってもよい部分を漠然とでも考えておいたほうがいいですよ。 前々から言ってますが、今の間取りで住むのに必要レベルということなら、予算内は不可能ではないと思ってます。でも、高天井やデッキに、珪藻土の壁や無垢のフローリングと、ローコストのHMや工務店では間違いなく高くなる要素が山盛りなので、どれくらいの見積りになるのかと見ています。 掛け率平均5割は高くはないが一般レベルですよ。今見積もりを見たら、うちのユニットバスは4割切ってます。 |
789:
ワカメ
[2007-11-16 16:11:00]
平屋男さん
今はすぐにシミュレーションできるので、一度確認したほうがいいですよ。 例えば http://www.hownes.com/loan/sim/repayment.asp 色々書いていたけど、4時間以内のレスは12までって、制限かけられたので、もうレスできません。 みなさん、さようなら。 活発で有意義なレスが続くことを祈ってます。 |
790:
a
[2007-11-16 16:11:00]
話豚切りでスマソ
前レスからずっとROMいたけど、ココを見るとなんだかモヤモヤ、ムカムカする。どうしてこの人はそんな聞き方・言い方しか出来ないのだろうと… 見なければ良いんだけれど、この人の家はどんな事になるのだろう興味もあり毎日見に来てしまう。 ウチの土地は96坪あるが平屋なんて考えもしなかった。 人それぞれいろんな考え方があるんだね。いろいろと勉強になります。 またROMに戻ります。 |
791:
いくら
[2007-11-16 16:19:00]
総金額予算に関するつっこみは、やめたほうが良いような気がします。
予算がなくちゃ始まらないのはわかりますが、 平屋ご一家、なんだか裏技ありそうで・・。 とりあえず「2000万円」という枠をおいて、通常の感覚から、 これは多分高い、ってシグナルでよいのではないでしょうか? あまり参加していないのに偉そうにすみません。 でも、平屋さんにど〜しても確認しておきたいのですが、 土地購入もまだの段階で、完成日程はGWを諦めておられるのでしょうか?「来年の夏休みの完成でよい」というと、皆さんのトーンもだいぶ 穏やかになると思いますけれど。 |
792:
いくら
[2007-11-16 16:22:00]
何度もあげちゃって失礼しました。
|
793:
ワカメ
[2007-11-16 16:34:00]
裏技かあ。
ご両親からの援助もあるかも。 奥さんの退職金で繰り上げ返済もあるよね。 しかし、aさんのように、気になって見てる人も居るだろうし、もうこうなったら、平屋男さんの家造りだけでなく、これから家建てようとしている人にも参考になるスレで良いんじゃない。 だって、どうしたいかハッキリ方向示してくれないし、みんながコメントすることは少なからず有意義になってると思ってるんじゃない。 壮大な、家造りドラマだね。(下手な雑誌より、タメになるかも) |
794:
平屋男
[2007-11-16 16:37:00]
>土地購入もまだの段階で、完成日程はGWを諦めておられるのでしょうか?
早くて3月末、遅くても4月末を考えています。 建材店のおじちゃんは、4月末までかかるなんてあり得ない。とおっしゃっています・・・ |
795:
暇人
[2007-11-16 16:53:00]
実は私も平屋さんと同じくらいに竣工予定なんですが・・・
うちのスケジュールは 12月 建築確認申請&ローン審査 1月 土地購入&地盤調査&補強があれば補強 4月末 ぎりぎり竣工できるかも? な感じです。何故1月に土地購入かと言うと、固定資産税対策にと・・・。 土地を購入しないと地盤調査ができないので全部それからずれ込みます。 それで毎日毎日ま〜〜〜〜〜い日、マイホームデザイナーで色々遊んでいるわけです(笑) で・・・4月末なんてあり得ないんでしょうかねぇ?(汗 2階建てと平屋じゃ工事期間が違うのかしら・・・・。(我が家2階建て、土地90坪) |
796:
スイッチ
[2007-11-16 16:58:00]
もしかして建材店のおじちゃんは今期中(3月決算なら)の売上げに当てにしてる!?であれば、急いだ施工には注意しましょう。
3月末なり、4月末でというならいいですが、であればそのためには何時までに何のアクションを取らなきゃいけないかをはっきりさせておかなければ、(例えば、何時までに契約するのか。何時までに建築確認申請を出すのか。何時までに土地を購入しなければならないのかとか)後々平屋さんと建材店での言った言わないのトラブルの原因になるかもしれませんよ。週末の打ち合わせは建材店がいないので仕様は先送りって言ってましたし…。 平日にバンバン打ち合わせを入れればわかりませんが、今のペースでは、見積りが出たとこでの調整、内外装の仕様決め、設備決めなどなど経験上かなり時間がかかります。夫婦の好みや意思の方向が似ていたのか早いですねと言われたうちでも結構かかりました。すみませんが、今の平屋さん夫婦の決定までスピードを見ているととても…。 平屋さんの建てる市町村は、法律改定後、確認申請にどれくらいの日数がかかるか把握してますか? 地盤改良や擁壁工事が必要になると、それだけで1ヶ月弱かかりますよ。 坪40万円も、4月末も、どんな条件でもOKってわけではないので、入居日程にこだわるのであれば、条件を確認すべきです。 |
797:
匿名さん
[2007-11-16 17:01:00]
>建材店のおじちゃんは、4月末までかかるなんてあり得ない。とおっしゃっています・・・
いつ着工するつもりなんだろ? おっちゃんじゃなくて設計士さんに聞いた方がいいと思う |
798:
ワカメ
[2007-11-16 17:05:00]
今、建築確認申請がすごく長引いてるの知ってます?
地方によっても違うようですが、1ヶ月なんてザラのようです。 どうも、暫く寝かしてても良いような。 しかも、改正になって小変更もままならぬ(図面差し替えではダメで、申請し直しとのこと)ようですよ。 今までの感覚では、確実にずれ込むことを想定していた方が良いのでは。 家の規模・工法にもよりますが、木工作業で3ヶ月くらいかかりませんか。 その前に基礎工事(コンクリート入れて2Wは寝かすでしょう。) 地盤改良が必要なら、更に何日か。 もっと以前に、サッシ・建具・屋根・外壁など建築確認申請上必要な項目は全てクリアにしとかなきゃ。(上に書きましたが、後で変えることできないので、慎重にしないと申請し直しになる) そんなこんなで、今からじゃ無理なのでは。 焦って決めても後悔するしね。 |
799:
チアガール
[2007-11-16 17:13:00]
ローコストHMなんかだと、建築期間3か月なんてざらよ。
もう間取りは出来てるんだから、3月入居でもぎりぎり間に合うわよ。 それとみんなにいっておきたいんだけど、 お金のことなんて大きなお世話よ。 どっちにしろ無い袖は振れないんだし、 そんなものは工務店と施主との話し合いで 納めるしかないんだから。 外野はだまってて頂戴! |
800:
チアガール
[2007-11-16 17:15:00]
>外野はだまってて頂戴!
ちょっとこれはいいすぎね。 私としたことが、熱くなりすぎたわ。 ごめんあそばせ。 |
801:
平屋男
[2007-11-16 17:16:00]
>何時までに何のアクションを取らなきゃいけないかをはっきりさせておかなければ、(例えば、何時までに契約するのか。何時までに建築確認申請を出すのか
よくわからないのですが、設計士さんも建材店のおじちゃんも、スケジュールの話は一切してくれません。 ちなみに、さっき電話があったのですが、設計さんは、明日は不在のため打ち合わせは中止になりました。 ウッドデッキに屋根をつけないバージョンの立面図を、建材店に預けてもらっています。 今週は、その図面を眺めるだけで終わりそうです。 その建材店には、おじちゃんの家族+従業員(1名)がいらっしゃるのですが、詳しい仕様の話は無理っぽいですし。 この調子じゃ、ほんといつ契約できるのかな・・・ ちなみに建築確認は、2週間もあればOKだそうです。 |
802:
チアガール
[2007-11-16 17:18:00]
つづけて失礼。
コンクリート2週間も寝かすなんて聞いたこと無いわ。 ローコスト系なら3日よ、みっか! |
803:
匿名さん
[2007-11-16 17:20:00]
>ローコストHMなんかだと、建築期間3か月なんてざらよ。
>もう間取りは出来てるんだから、3月入居でもぎりぎり間に合うわよ。 年明けすぐ着工の計算だよね。 法改正前なら余裕でできただろうけど、改正後の今の状況でできるのかな? >それとみんなにいっておきたいんだけど、 >お金のことなんて大きなお世話よ。 >どっちにしろ無い袖は振れないんだし、 >そんなものは工務店と施主との話し合いで >納めるしかないんだから。 >外野はだまってて頂戴! 正しい たまにはいいこと言うじゃないかw |
804:
いくら
[2007-11-16 17:23:00]
そうなんですよ。
まぁまぁワカメさん 「今からじゃ無理」とは言い切れないと思いますが・・ 平屋さん、 いつまでに確認申請用の最終図面を決定しなければいけないのか、 教えてください。 ・念のため図面変更(出しなおし)が1回ありえる ・地盤補強を前提とする とした場合のリミットをに確認して頂けると、話しがスムーズになるかと・・ 実際は、役所の許可自体に時間がかかるのではなく、 たしか申請機関の図面・資料作成に時間がかかるのだと思います。 機関(業者)によっても違うので、ご確認を。 |
805:
平屋男
[2007-11-16 17:23:00]
住宅ローンの審査OKは出ているのですが、いつまで有効なのでしょうか?
融資日があまり遅れると、また審査やり直しということになるのではないのかと危惧しております。 |
806:
匿名さん
[2007-11-16 17:29:00]
なんかちょっと入りにくいんですが、
今JAPAN HOME SHOWから帰ってきました。 塗り壁でいいのがありました。 高千穂シラスってやつで、シラスって阿蘇の火山副産物ですよね。 非常にエコです。 http://www.takachiho-lifenics.com/ あとずい分前に質問がありましたが、9尺巾の電動シャッターサッシって標準であります。カタログにあっても良くないんでしょうか。その辺は不明です。 |
807:
中島
[2007-11-16 17:30:00]
>早くて3月末、遅くても4月末を考えています。
これは平屋男さん夫婦の間でそうしないといけないのでしょうか? 例えばローンのこととかアパートのこととかで縛りがあるのでしょうか? ただ建材店に言われただけであるなら、もう少し期間を延ばすことも視野に入れたほうがいいと思います。 建材店としては今年度の売り上げに入れたいのでしょうが、年度末に突貫で建てられたために不具合が多く発生したという話もよく聞きます。(日程が変えられないため、雨の日に断熱材を施工したとか、基礎が固まっていないまま建てられたりとか、大工さんが忙しくていい加減な施工をされたとか) これから内外装やコンセント位置等の打合せでも焦らされたら冷静な判断ができないことがあります。とりあえずで選んでつけてしまったら、変更するのにお金も労力もかかります。 じっくり考えることが大切ですよ! |
808:
スイッチ
[2007-11-16 17:32:00]
>よくわからないのですが、設計士さんも建材店のおじちゃんも、スケジュールの話は一切してくれません。
よくわからないのは、さすがに確認申請とかの意味じゃないですよね。 本当にだいじょうぶなの?他人事ながら不安です。平屋さんの勉強不足も多分にあるけど、その建材店や設計士も???ですね。奥さんの実家のように!?自分で勉強して、こだわって、無垢材とか素材にこだわった家をじっくり作りたい人にはよいのかもしれませんが、正直相性は???だらけですね。とはいえ、依頼先の変更はできないんだから、その分は平屋さん夫婦が勉強して、投げかけて、建材店と設計士を動かすしかありませんね。 個人的な心配事ですが、おっちゃんはいい歳ですよね。その従業員やお子さんでもいて跡継ぎがあればいいですが、アフターのことも考えておきましょうね。私は跡継ぎの質問をぶつけたことがありました。 住宅ローンは、ご利用の金融機関によって違うので確認しましょう。一度通っていれば、再審査でも多少は楽かもしれないですが、適用金利は変わるかもしれませんね。これによって、返済額も変わります。あと、奥さんは育休中でしたっけ?再審査のタイミングによっては、その期間の低い収入での申請になるんじゃないですか? |
809:
匿名さん
[2007-11-16 17:48:00]
とりあえず着工前工程表を設計士さんに作ってもらいましょう。
いつまでに仕様決定しなければならないだとか いつ本見積出て調整期間はどれくらいみておくか 申請用図面作成期間・申請期間・着工日等々。 顔を合わせる必要はありませんので 電話してすぐ作ってもらうようにしよう。 あと、工事形態なども一度きちんと確認した方がいいです。 誰が現場管理(一般で言う現場監督さん)をするのか。 皆さん建材屋が工務店のような働きをするものと想定されてそうですが 本当にそうかは怪しいところです。 |
810:
チアガール
[2007-11-16 18:08:00]
地元工務店で長期アフターサービスなんて
期待できるわけないでしょ。 最近は大手だっていきなり倒産することあるんだから。 ましてや地元の零細工務店なんて、 なにがあってもおかしくないわよ。 そういうのは割り切らないと、安く家は建てられないの。 それがイヤな人が、大手ハウスメーカーで建てるのよ。 |
811:
匿名さん
[2007-11-16 18:17:00]
チアガール。ごちゃごちゃ言ってばかりだけど。あんたは正しい。
|
812:
いくら
[2007-11-16 18:21:00]
追記です。
「確認申請に必要な資料」では、もちろん壁紙やコンセントなど 細かい点は必要ありません。 でも、トータルコストが見えた上で最終図面にしないと、 費用削減から図面変更もありえるので、 「最終図面のリミット」を明示して頂きたかったわけです。 金額の縛りと、時期の縛り(中島さん、時期はご夫婦の希望です。) のどちらもあるようなので、せめて時期が譲れるものだったら・・ と思いレスしましたが、却って変なことになってしまいました。 余談ですが、保育園には事前に「お試し保育期間」があるかもしれません。なんだかそういうことまで気になっちゃって・・ |
813:
スイッチ
[2007-11-16 18:27:00]
チアガールさん、それは知らなさすぎでしょ。そこまで割り切らなくても建てられますよ。
それに有名な会社のアフターがいいとは限らない。 そりゃ大手だってどこだって倒産リスクは大なり小なりあるけど、今回の平屋さんは依頼先を選べないから別として、一から依頼先を検討するときは少なくとも倒産しにくそうな会社は選べる。また、間違いなく跡取りのいない会社と、次へつなげようとしてる会社も選べる。最低でも、建ててる間にも倒産しそうな会社を選ぶのだけは避けたいし。 平屋さんの場合、アフターって言ったのは、建材店ではなくても(おそらくそうだろうし)実際に施工する大工との筋道をつけておくとか、少なくとも不同沈下とかの重欠陥に対してはJIOや住宅保証機構(どれくらい役立つかは何年かしなければわからないけど)の保証をつけておくとか。考え方はあるでしょ。 |
814:
チアガール
[2007-11-16 18:58:00]
まあ、それはそうね。
|
815:
スイッチ
[2007-11-16 19:07:00]
週明けにはその3になってるのかな!?
平屋さん、先週リフレッシュした分、今週はここの皆さんといっぱい考えてください。デジカメもって、好みの外観を絞り込んでいくのもいいですよ。同じ白、黒、ダーク系でも微妙にいろいろありますよ。1つずつでも解決して前進していることを祈ります。戻ってきたときに、今と同じ議論が続いてたら…。(^^; では、ワカメさん同様月曜日に戻ります。 |
816:
匿名さん
[2007-11-16 19:40:00]
週末は主力メンバーが不在ですし、打ち合わせも中止って事でどうやら進展は無いね。
てか、平屋男平日暇なんでしょ?なんでわざわざ週末に打ち合わせするの? 平日に打ち合わせしてここで内容公開して討論した方がよっぽど進むと思うのは私だけ??? |
817:
呪術師
[2007-11-16 21:17:00]
>>816
ごもっとも。 ただ、3月末までに建てなきゃいけない理由がないのでしたら、そう急ぐ必要もないと思いますが・・・。 スレも正常に動き出したようなので、私はしばらくROMにまわりますね。 平屋男さん、レス1000越えましたらその3のスレ立てよろしくお願いします。 |
818:
三河屋
[2007-11-16 21:45:00]
北九州市にて11月第一週に申請した賃貸マンションの確認申請がおりる予定が1月初旬だってさ。
自治体によって混み具合や物件数が違うので一概には言えませんが2週間はあり得ないとおもわれる。 今年の夏ぐらいから確認申請が降りづらくなっているので設計士さんはよく知らない可能性もあるので要確認。 あと、土地を買うのも時間がかかることもお忘れなく。登記申請、融資の本審査その他の手続きで1ヶ月はかかると思ってください。 |
819:
三河屋
[2007-11-16 22:02:00]
自分で施工管理までやる設計士じゃないと工程表はまず書けませんです。下手するとかぶってはいけない工事が同じ工程になってるとか、よけいに時間がかかります。工程表は現場監督に書いてもらった方が無難です。
設計士には工務店のケツを叩いてもらうだけです。 工期について、冬場は工期が短くなります。理由は建築業界が暇になるからw それでも3ヶ月はきついな〜 |
820:
平屋男
[2007-11-16 22:16:00]
3月末までに銀行の融資を受ける必要がありそうです。
そうしないと、再審査・・・・ |
821:
匿名さん
[2007-11-16 23:02:00]
あくまで「着工前」工程表ですな。
着工前というか申請降りるまでというか。 こっちは設計士の領分っしょ。 |
822:
キムタク
[2007-11-16 23:20:00]
3月までに融資受けなきゃ再審査ってもともといつ融資受ける予定になってたんですか^^;
本審査通ってるならもちろんいつ融資って明確になってるわけでしょ? 何を今更言ってらっしゃる?w 全体の計画を把握してる人は誰なんですか? 設計士さん?建材屋さん?平屋男さん?ひょっとしてワカメさんだったり?w |
823:
タマ
[2007-11-17 10:49:00]
子どもの保育園から熱で呼び出しかかっちゃった。
うぅ。 私も週明けから参加します〜。 平屋さん、図書館に家造りの本が沢山ありましたよ。 雑誌でも好きな物を切り抜くと 工務店に伝えやすいですよ。 週末は奥様とのんびり夢を語りましょう。 では。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そうですか、2500万覚悟されてるならOKです。
早く、それを言って欲しかったですね。
スイッチさんはじめ、経験者はそれが一番心配だったと思いますよ。
そうでなきゃ、話が進まないしね。
それぞれご家庭によって、家造りに捻出できる費用は違いますので、ご自分で把握されていれば良いと思います。
また、こだわり部分も違いますし。
物の価格は定価の何掛けかで概算掴めますので、一旦概算見積もり出れば工賃は同等とすれば、差額で費用が計算できると思います。
気が付きにくいのは、㎡単価で計算している物はグレードを変えると予想以上に変わってくるということです。
(拘りが少なければ、細かなものを変えるより勝負は早いです。)
ご夫婦で十分話し合ってください。