伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. クレヴィア大阪福島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-26 23:12:06
 削除依頼 投稿する

クレヴィア大阪福島についての情報を希望しています。
販売開始予定が2012年3月下旬とのこと。
まだ先ですが、周辺環境などいかがでしょうか?

所在地:大阪府大阪市福島区6丁目3番-1、-2、-3(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩3分
東西線 「新福島」駅 徒歩6分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
福知山線 「大阪」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.55平米~75.00平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
販売代理:オークス・コーポレーション

物件URL:http://fukushima90.jp/
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-11-27 09:56:27

現在の物件
クレヴィア大阪福島
クレヴィア大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島6丁目3番-1(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

クレヴィア大阪福島ってどうですか?

501: 匿名さん 
[2013-04-10 13:08:47]
オプションは全体的に高くなりがちみたいですね…。
入居時にきちんと備わっているのが
オプションの最大のメリットでしょうね。
引き渡し後にバタバタまたするのって
大変ですから…。
502: 匿名さん 
[2013-04-10 19:04:30]
オプションは、どこでも全体的に高いみたいですね。
先の方もおっしゃっているように、入居前に工事が終わっているとか、個人
で色々と探して施工してもらう手間がはぶけるとか利便性はあるようですけど。
手間隙をお金にするか、どうかですね。
503: 入居予定さん 
[2013-04-13 11:05:43]
モデルルームリニューアルオープンとHPに出てますね。
参考になるインテリアになるといいですね。
504: 匿名さん 
[2013-04-13 11:15:20]
福島近辺は、お洒落なレストランなど食事する場所が沢山あるので良いですよね。
こだわりと地酒とまぐろのお店、尊尊我無さん友人に連れて行ってもらったのですが
良いお店でした。
気軽に行ける場所にあるのは嬉しいです。

インテリアの参考は、色々と見たいのでリニューアル楽しみです。^^
505: 入居予定さん 
[2013-04-14 17:32:32]
504さん 
「尊尊我無」是非行ってみたいですね。
またおすすめなお店がありましたら教えていただければ嬉しいです。
506: 契約済みさん 
[2013-04-14 22:26:39]
昨日、オプション会いってきました。
カーテンは決定!
フロアコーティングをどうしようか迷います。
したほうがいいのか、どうしようか・・・。


507: 匿名さん 
[2013-04-16 08:50:19]
この辺りは穴場的なお店が多そうですよね。
食べログ見ているだけでもワクワクしてきます~!
「尊尊我無」ですか!?
お魚とお酒の美味しいお店…いいですネェ
508:  
[2013-04-16 15:34:51]
福島駅近 大洋軒のからあげがおいしいよ。
509: 匿名さん 
[2013-04-16 20:29:42]
おでんの花くじら、めっちゃ有名で美味しいよ。
510: 入居予定さん 
[2013-04-17 22:52:03]
SMAPが高架下のかく庄というお好み焼き屋に行ってましたね。近くですよね。
近くに美味しいパン屋ご存知ないですか?
511: 契約済みさん 
[2013-04-18 00:39:03]
ポルチーニってお店のパン美味しいですよ。
福島、風月(ケーキ屋さん)の横の筋はいったところです。

512: 周辺住民さん 
[2013-04-18 09:38:45]
福島は本当に隠れ家がたくさんありますよ♪
特にバルめぐりがおススメです。大阪市内でもこんなにバルがあるのは福島くらいではないでしょうか?

513: 入居予定さん 
[2013-04-18 23:34:25]
511さん、ありがとうございます。
美味しいパン屋さんがあると安心です。

512さん、本当に沢山素敵なお店がありますね。
お気に入りのお店を早く見つけたいです。
514: 匿名さん  
[2013-04-20 14:10:53]
おすすめは、けとばしやチャンピオンですね
牛の生レバーは日本ではむ禁止になり食べられなくなりましたよね
でもここの売りは生レバーやゆっけ食べられるんです。
馬肉ですが、牛肉に負けず劣らずとても美味しいですよ
ただ人気あるので予約していった方が確実ですね

515: 匿名さん 
[2013-04-21 20:38:37]
フロアーコーティングって施工しているお家が多いのでしょうかね?
個人的には、ツルツルの質感が今一好きになれないのですけど。
よそ様のお宅にお邪魔させて頂いたら、ツルツルの床が多いように思うのですけど
どうなんでしょうね。
516: 入居予定さん 
[2013-04-25 09:21:28]
オプション会、都合がつかず行けなかったのですが、また案内あったりするんでしょうか?
517: 匿名さん 
[2013-04-26 20:33:14]
マンションの検討は初めてなんですけど
オプションって皆さんは、どのような物を検討されるのでしょうか?
是非オプションでしておいた方が良いって物があれば教えて下さい。

最近は、おしゃれな立ち飲み屋さんも増えましたよね。
ワインとこじゃれたお料理の立ち飲み屋さん福島にもありますか?
518: 匿名さん 
[2013-04-27 22:07:00]
このマンションは今どれぐらい売れてしまっているのでしょうか?
価格がHPに掲載されて支払のシュミレーションも載ってますね。
このあたりでマンションを賃貸で借りる事を考えると、やっぱり購入した方が
お得な気がしてきました。
頭金0のシュミレーションなので頭金を入れたら月払いがもっと減るでしょうから
興味出てきました。
立地は、申し分ないですからね。
519: 契約済みさん 
[2013-04-28 22:49:40]
515さん、私もコーティングなしの床が好きです(*^_^*)

517さん、私はオプション全くつけていません。食洗機つけたかったけど、後からでもつけれるそうなので後々検討しようかなぁと思ってます。
壁の湿気取りのエコカラットも、高いので諦めました。まずは必需品から揃えていかないと^_^

518さん、この辺りは賃貸の物件がかなり少ないですよね。。。
もともとマンションを購入する気は全然なかったけど、希望の住居費で駅近く、希望の広さを購入することが可能だったので契約しました^_^
梅田によく行くので都心でこの価格、買って良かったなぁと今は思ってます。
聞いたところ、八割程売れてるそうです。

新生活が楽しみです⭐






520: 匿名さん 
[2013-04-29 22:55:38]
519さん

そうですよね、オプションは割高だと思います。
引越し時は何かと気持ちが大きくなってしまって、あれもこれも
となってしまうような気がします。
引越しが終わって、生活が少し落ち着いてから欲しい物をチョイスする方が
賢いように思います。
エコカラットも効果より、アクセントクロス的に施工するとおっしゃる人が多いようです。
エコカラットって高いですよね。
521: 契約済みさん 
[2013-05-01 14:09:49]
契約者用の住民スレつくりました。
そちらでも語り合いたいです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332813/
よろしくお願いします。
522: 購入検討中さん 
[2013-05-05 18:42:35]
色々検討して、ここの物件が良いなと思っている者です。 福島という土地柄に縁が無いので質問なのですが、花火大会等の年間行事があるとは思うのですが、渋滞で家に帰れなくなる事はあるのでしょうか? 是非ご意見願います(・囚・)
523: 契約済みさん 
[2013-05-06 11:28:27]
車で行動する事があまりないのでちゃんとお答えできないのですが、
すこしぐらい混むとは思いますが、そんなひどくはないはずです。
福島の駅は、出口1つだし小さい駅だから混みますが・・・。
ずっと福島には住んでますけど、花火大会で困るってことはないですよ〜

福島はすごしやすい街ですよ。

524: 購入検討中さん 
[2013-05-06 15:54:17]
522→523さん

ありがとうございます! とても参考になります。 縁の無かった福島を、今ではかなり意識してます。
とても住みやすそうな街で安心しました!
もし他に、福島に住む事のアドバイスがあったら何でも教えて下さい。 宜しくお願いします。。。
525: 匿名さん 
[2013-05-07 14:43:11]
ここやったら、ラーメン屋の前にできる方がいいかも
526: 契約済みさん 
[2013-05-09 01:30:53]
おいしいラーメン屋さんが近くにできたらいいですよね!
527: 契約済みさん 
[2013-05-14 23:37:38]
駐車場の抽選っていつなんでしょうかね?
もしいっぱいになって入居直前で外れたらえらい事やけど(@_@)

みなさん駐車場は頼まれますか?
528: 入居予定さん 
[2013-05-16 11:22:17]
527さん

私は駐車場の利用は無しです。駐輪場も含めて6月以降じゃないですか?
529: 匿名さん 
[2013-05-16 20:01:26]
販売に安い安い安いって連呼されて買う気が失せました。安いタワーなんか買わない
530: 契約済みさん 
[2013-05-19 12:27:53]
私も契約させて頂きました。ご入居予定の皆様、宜しくお願いします。m(_ _)m

因みに私も駐車場を申込みます。ただ、現状はまだ一杯になっていないみたいです。
もし抽選になったら、私も外れない事を願います。抽選は6月中旬~下旬くらいみたいですね。
531: 入居予定 
[2013-05-19 14:21:24]
駐車場を申し込む方って、結構いるんですかね~?
以前住んでいた、谷6のマンションの駐車場は借りる人が少な過ぎて、
外部の方に貸し出すか協議してましたよ。
うちはこちらに移る際に車は手放す予定ですので、駐輪場が2台分確保出来るのか、ちょっと不安です。
場所柄、自転車を使う人の方が多いと思いますし。。。
532: 契約済みさん 
[2013-05-19 16:09:07]
あとどれくらい残っているかご存知ないですか?
533: 匿名さん 
[2013-05-20 19:35:27]
半分
534: 匿名さん 
[2013-05-21 20:20:15]
大阪環状線「福島」駅徒歩3分の立地でも、一家に2台は自転車を所有
してますかねぇ?
この立地だと1台あれば十分な気もしますが、中学生や高校生の居る
家庭だと、やっぱり2台は持っているかも分からないですね。
大人ばかりの家庭は、駅に近かったら自転車もそんなに台数は
必要ないです。
自転車も乗らずにおきっぱなしだといざと言う時に乗れないですよね。
535: 入居予定 
[2013-05-21 20:54:37]
534さん

大阪市内中心部で育った人では無いんでしょうね。
キタに行くにもミナミに行くにも、どこへ移動するにもだいたい
チャリンコ移動ですよ。

うちは大人2人家族で、子供なんていません。
536: 契約済みさん 
[2013-05-22 00:51:02]
私もチャリンコ二台希望ですー!
折角の立地、休日は夫婦でチャリンコおでかけがしたかったので。
普段、車はほとんど使わないので必要な時はひとまずレンタカーでいいかなと。
都心部は駐車場は中々うまらないと聞きましたけど、バランスよく皆さんの希望が通るといいですね^_^
でも、駐車場も空いていて欲しいなぁ(笑)
537: 入居予定さん 
[2013-05-22 13:54:47]
総戸数90戸に対して、駐車場44台分。

この場所だと、まず満車にならないような気がします。
ファミリー向けマンションでもありませんし。
マンションの収入予算が、駐車場契約率90%で計算されているようなので、
抽選になる位、駐車場を借りてくれる人がいれば、有難いですね。
駐車場収入は額が大きいですからね。
538: 契約済みさん 
[2013-05-22 15:08:41]
私も自転車2台希望ですっ!
現在は電車での通勤ですが、ここに住んだら自転車通勤デビューする予定ですっ!
その為、駐輪場が2台確保できない場合どうしようかと・・・。

とにかく、車よりも自転車置き場の確保が抽選になりそうですね。
539: +++ 
[2013-05-22 16:39:23]
パークハウス新福島住民ですが

こちらは駐車場85%で収入計算してて実際は
65~75%程度の契約です。

自転車の駐輪場はひとり1台は確保されてますが、2台目は抽選でした。

またみんな2台確保したい人が多く、総会でアルコープに 1000円/年 でおけることになりました。

私はアルコープに自転車億のは反対だったんだけど。。。

参考まで。
540: 契約済みさん 
[2013-05-23 11:00:00]
523さん

8割は売れてるみたいですよ^^

自転車は抽選ぽいですがバイクはどうなりますかね~?

みなさんどうされますか?
541: 契約済みさん 
[2013-05-23 13:12:18]
540さん
ありがとうございます。ホームページの物件概要で3期が売り出し7戸で出ていました。
1期の残り2戸とで売出し中は9戸でしょうか。
未販売住戸がまだあるかもしれませんが、D・Eタイプは完売しているようですし、
順調そうでよかったです。

私は駐車場無し、駐輪場1台希望です。
将来的にバイクを検討したいとも思いますが、どんな感じなんでしょうね。

入居まで3ヶ月近くありますが、いろいろ忙しくなりそうですね。
542: 契約済みさん 
[2013-05-24 11:12:25]
自転車はお願いすれば当る様にしてくれますよ、バイクも同じです。
こそこそって約束してくれますから
543:  
[2013-05-24 11:56:25]
不正?
最低だな
544: 契約済みさん 
[2013-05-24 13:52:51]

そうなんですね。

担当者に確認してみます。

言わないと思いますけど。

本当なら残念です。
545: 入居予定さん 
[2013-05-24 18:57:59]
内緒でコソッとって、ちょっとズルいですねー!
駐輪場は確実に抽選になりそうなのに。
契約の時に、駐輪場は絶対、2台分借りたいんですよね~って
話しましたけど、そんな不正は教えてくれませんでしたよー!
546: 契約済みさん 
[2013-05-24 20:28:46]
545さんは担当者か不正を了承していただいた方ですね。

このような不正を了承してる販売者の方対応お願いします。

不公平ではマンションに入る気も失せてきます。

目の前でクジなどにしていただきたいですね。

一つの案としてですが。
547: 入居予定さん 
[2013-05-24 22:25:05]
546さん。545です。
何を根拠に???

私は担当者でもなければ、駐輪場を確保できた者でもございません。
気分の悪い言いがかりは、やめて下さい。

542さんの書き込みで、そんなズルい事が行われてると知り、来週のローン申し込み会で
伊藤忠ハウジングの方に事実確認しようと思っています。
他の方が2台分借りたいのと同じように、うちも出来れば駐輪場は2台分借りたいです。
ですが、ズルをしてまで借りようとは思いません。

私も、抽選の意見には賛成です。
548: o 
[2013-05-25 14:58:17]
みなさんはいくら値引きでかいましたか?

うちは結構前に契約したので100万は無理でした。

今売れ残りは300万くらいは引いてくれるのでしょうか?
549: 匿名さん 
[2013-05-25 23:29:17]
それはないでしょう?100万でもないと思いますよ。
550: 契約検討者 
[2013-05-26 09:24:28]
私は、悩んでると、すぐ100万ちょっと値下げをいわれました。
逆にすぐ値下げするもんだから、何かあるのかと余計買う気が.....
551: 契約済みさん 
[2013-05-26 10:06:31]
えっ?値引きって何なの?新築だから定価でしょ?
552: 契約済みさん 
[2013-05-26 10:18:00]
新築ですし、公に値引きはしてい無いと思います。が、諸費用のサービス等で
なんらかの値引きは多少あるんではないかと想像はできます。

私は、随分前に契約しましたのでそういったことは全くありませんでしたが、
希望の階数を選べましたし、カラーセレクトや無償プランの選択、もできたので
サービスや値引きは無くても満足しています。
553: 匿名さん 
[2013-05-26 11:01:25]
つか環状線から眺めると哀れな線路横のマンションに見える…
まだ福島にはマンション計画があるし微妙な物件。
554: 匿名 
[2013-05-26 12:19:21]
他に福島でのマンション計画って、何がありますか?グレイスロワ福島?
555: 物件見学者 
[2013-05-26 19:05:13]
私は本当に半年前、一回目の見積もりで100万くらいなら引けるって言われましたよ。
担当者Oは、ここだけの話にしといてくださいっていってたけど。

もしかしたら自転車の件も契約してくれるなら内緒でやってる担当者って
Oさんとちゃうか。
557: 入居予定さん 
[2013-05-27 15:21:48]
哀れなマンションに入居予定です(笑)

色んな意見がありますね。
値引きとか、ここで言うひといるんでしょうか?
そういうのって契約違反にならないんでしょうかね?
他の物件では勤務先との取引があるから数%の値引きは可能でしたよ。
売れ行きで価格設定も変わっていくでしょうし、それは仕方のないことだと思います。竣工してしまったらどんどん下がっていくんでしょうねー(涙)
といっても私は条件が合致した物件に出会えたときがいいタイミングだったんだなぁと満足してます。セレクトには間に合わなかったですが。大したことじゃないなと思いますし。
今後どう思うかは住んでみないとわからないですけどね(笑)
558: 契約済みさん 
[2013-05-29 17:36:03]
私も哀れなマンションに入居予定です(笑)

確かに値引きの件は契約違反になるのではないかと思います。
わからないですが。。。確かに竣工したら下がっていくでしょうね。

都会に住むならうるさいのはしょうがないし電車は窓である程度防げると思います。

しかし深夜営業のお店帰りの人がうるさいのは防ぎにくいですね。

都会に住むリスクは伴ってきますがよさもあるので楽しみです♪
559: 契約済みさん 
[2013-06-04 19:36:10]
私も検討中は、線路との位置関係が気になりました。現地で電車の音を確認したんですが、窓を閉めれば
気にならないかなと思い、電車音のネックは無くなりました。音の感じ方は人それぞれですが、
私の今の住まいが伊丹空港に近い古い賃貸なので、現状よりは良いだろうと思いました。(天気の悪い日の
飛行機の空路は、なかなかパンチ効いてますからね・・・。)
560: 匿名さん 
[2013-06-04 20:31:05]
前が線路だから防音には配慮されているし、逆に南側すぐには建物が建つ可能性がないことを思うと、この線路前の立地はむしろ高評価だと思うな。
561: 物件比較中さん 
[2013-06-05 14:23:26]
値引きはむこうが提示してきただけの話なので問題ないと思いますよ。
ここまでひいてくれるなら買いますって話で購入される場合は別だと思いますが。
私も別の物件ですが2割ぐらい提示された事があり断ったら逆切れされました。
562: 匿名さん 
[2013-06-05 22:05:57]
いやぁ、高評価はありえないでしょ。どう考えてもうるさい。
563: 匿名くん 
[2013-06-06 23:41:24]
駅が近くて静かなところは難しいと思います。
はじめて都会に住む方は外の音が気になるのかもしれないですね?
私は良い買い物をしたと思います。
564: 匿名さん 
[2013-06-07 00:24:21]
迷ったけど止めました。

駅近だと地下鉄じゃないと騒音がきついね!
駅3分以内で探します。
565: 働く女子さん 
[2013-06-07 10:47:20]
何度かモデルルームに行き買うことになりましたけど、その時いたお客さんはみんなバリっとしていました。
少し品のある方ばかりだったの少し入居後は緊張しますが、あれがうるさいあれが嫌だとか市営住宅みたいにはならないのでよかったと思います。

あの品のある方たちは本当に住まれるのか、投資目的なのかはわからないですけど。

566: 契約済みさん 
[2013-06-07 11:29:40]
先日、住宅ローンの本申込を済ませてきました。仮審査OKとはいえ、結果が出るまで少し不安ですが、
あと2ヶ月ですね。契約から本当に長かった・・・

内覧会・入居説明会等はもうすぐでしょうか?
567: 一括払い済み 
[2013-06-07 17:48:30]
担当の方からきいてませんか?
説明会(抽選等も)が今月末
内覧会は来月ですね。
568: 契約済みさん 
[2013-06-07 23:17:50]
具体的に決まってるんですか?
契約時と担当が変わっていて要領を得なくてちょっと困ってます。

569: 一括払い済み 
[2013-06-07 23:24:19]
どちらも具体的な日程を教えていただいています。
ただ、場所や時間はまだ未定のようですが。

場所や時間がきまってから連絡するのでしょうかね。
570: 匿名さん 
[2013-06-07 23:41:31]
賃貸だと結構高いですねー
それだけ資産価値が高いということなのか新築の時だけになるのか
この地域だと10%くらいが投資購入なのかな?

http://chintai.door.ac/detail/free3932212.htm

所在階 間取 面積 賃料 管理費 敷金 礼金 方位

5階 1LDK 53.55㎡ 14.5万円  1.5万円 16万円 32万円 南


12階 2LDK 60.17㎡ 20万円   -   1ヶ月  3ヶ月 西
571: 匿名さん 
[2013-06-07 23:53:06]
環状線から良く見えるけど、外観はきれい。

『真横線路のマンションって、俺は嫌やな。テッちゃんにはたまらんからプレミア付くかも。』という会話あり。
572: 匿名さん 
[2013-06-08 00:33:59]
いやぁータワーでもあるまいし、物件ショボいし資産価値期待むりっしょチーン
573: 一括払い済み 
[2013-06-08 01:08:19]
購入の時に不動産屋に見積もりだした賃貸相場の資料をみたが
これは強気の設定ですね。

資産価値の話も担当者の方から聞きましたが、
概ね私の考えと同じか、やや甘いかなと言う程度です。

パークハウスのほうが賃料の資料をみせてもらいましたが
若干たかかったですね。

ただ、両者どちらも同じ価格帯でした。
ネットにだしてるのはぼったくり価格でしょう。

574: 一括払い済み 
[2013-06-08 01:17:42]
線路沿いにたくさん家が建ってるんですが・・・。
ダイワもなにわ筋の反対に建ててますしね。

バブルじゃあるまいし、マンションで資産があがることはないですね。
リートだけ一人負けの状態ですから。

一日中いるわけでもないですしお手頃価格でいいんじゃないでしょうかね。
575: 匿名さん 
[2013-06-08 23:11:20]
シティー天満と比較したけど、ここは最悪。
仕様は低いし値段も高い。

シティー福島も良かったけど買いそびれました。
576: 匿名さん 
[2013-06-08 23:17:55]
伊藤忠は高めに価格設定して相手見ながら
値引きしながら売るっていう噂はこのマンションに限らずあるけど
ここは福島区だけに定価売りですか?
577: 匿名さん 
[2013-06-09 00:23:54]
かなりの値引きをしていたと聞きましたよ。今はどうかわかりませんが。
まー決算ぐらいまででしょうね?
578: 匿名さん 
[2013-06-09 00:53:11]
完成後の在庫は相当値引きするとおもうけどそらまで残ってるだろうか?
579: 一括払い済み 
[2013-06-09 14:27:23]
私が契約したときに見せていただいた価格リストでは
在庫は五戸以下でしたよ

3LDKと低層階は売れ残るかぎりぎりというところですかね。
580: 契約済みさん 
[2013-06-10 17:23:39]
入居説明会と内覧会の案内来ました。駐輪場は1台のみの申請でしたね。
581: 契約済みさん 
[2013-06-11 17:01:01]
うちにも書類届きました。とりあえず駐輪場は1台みたいですね・・・。 管理組合結成後に2台目希望者の抽選みたいですね。 駐車場はともかく、自転車2台目の駐輪場は抽選になりそうですね・・・。
582: 入居予定さん 
[2013-06-15 09:04:00]
外観、ほとんど出来てきましたね。内覧会まであと一ヶ月。楽しみですね。
583: 購入検討中さん 
[2013-06-16 22:24:39]
スーモ見ると、あと残り三室みたいですが、この情報は、どこまで信用できますか?。
少なく見せるのは、よくあることでしょうか?。
584: 一括払い済み 
[2013-06-16 23:08:04]
ほとんど売れており、三室はほぼ妥当だとおもいます。
売れ残りは、2,3Fの低層階の3LDK(北西)しかないと思いますよ。
585: 検討中の奥さま 
[2013-06-16 23:12:40]
スーモは販売戸数で残りの住戸じゃないと思いますよ。竣工してからも最終期とか言うてる場合もありますからね。
586: 周辺住民さん 
[2013-06-17 09:30:57]
ここは南向きが線路、北向きが駐車場が10階程度までの隣接。東向きは安藤ハザマ大阪支店 西向きは隣接ビルなんですね。 北向きの駐車場搭で10階付近までまったく日が当たらないのでは?
587: 入居予定さん 
[2013-06-17 09:58:15]
586さん、

駐車場棟は14階までですが、隣接しているのは各界の共用部分(非常階段)前だけ
なので北西の居室は大丈夫じゃないでしょうか。
588: 買い換え検討中 
[2013-06-19 14:58:48]
北西部分は共用部ですか?現地見たら普通の居室にしか見えませんが?詳しい方いらっしゃいますか?どうみても、駐車場タワーで北西部分の部屋は真っ暗になるようにしか見えませんが?
589: 一括払い済み 
[2013-06-19 16:11:10]
駐車タワーの面してる向きは北面の東よりです。
上から見ると、下図のようになります。
モデルルームに行けばすぐわかりますし、
厚めのパンフレットを見ればわかるかと思います。
といっても、もう売れ残りは少なそうですが。

            立体駐車場 
北西3LDK 廊 EV(非常階段)
 西2LDK 下 東1LDK
南西3LDK 南東3LDK
590: 賃貸住まいさん 
[2013-06-28 01:04:12]
単身で検討しています。
ほとんど在庫が無い中で、
西向き角部屋の3LDKが魅力的なのですが、
予算がややオーバーしちゃいます。
単身で3LDKは、もったいないでしょうかね?。
591: 匿名さん 
[2013-06-28 02:00:17]
今の35才くらいは生涯独身率20%らしいから
その中の一人なら買えばいいよ。

病気やリストラもあるから
年収1500万くらいで10年ローンで
払えるなら良いと思うよ
592: 入居予定さん 
[2013-06-28 08:07:15]
明日からいよいよ入居説明会ですね。
実際にお会いする方々もいらっしゃいますね。宜しくお願いします。
593: 契約済みさん 
[2013-06-28 18:25:38]
入居説明会、私も参加します(^-^*) よろしくお願いします♪
594: 入居予定さん 
[2013-06-29 09:09:12]
593さん

宜しくお願いします♪
みなさん引越は、幹事のサカイさんでされるんでしょうか?
複数社の見積取った方がいいんですかね?
595: 契約済みさん 
[2013-07-02 20:45:57]
先日の入居説明会、お疲れ様でした。。

594さん
ウチは最初から「サカイ」にしようと決めてました。以前引越した時もサカイを利用したんですが、スタッフの対応も良かったからです。色んな引越し会社に聞いてみるのも良いかもしれませんね。
596: 入居予定さん 
[2013-07-02 22:19:03]
サカイさんはとても対応がいいですが、料金は他社さんの2倍以上もあるので迷っています。
597: 入居予定さん 
[2013-07-02 23:17:29]
サカイさん対応いいんですね。まだ見積もりの回答待ちですが、値段によっては他者も検討したいとおもいます。
598: 契約済みさん 
[2013-07-07 22:27:41]
予算内で頑張って勉強してくれたのでサカイさんにしましたー♪
対応も良かったですよ。
できるだけ円滑に行きたいですよね。
599: 入居予定さん 
[2013-07-08 10:31:18]
今週末には内覧会ですね。
カメラやメジャーを用意しましたが、やっと中が見れますね。

内覧会同行業者さんにお願いされたりする方いらっしゃいますか?
600: 入居予定さん 
[2013-07-10 15:58:30]
599さん

ウチは家族で見学に行く予定です。業者と一緒の予定は有りません。
ちなみにウチもメジャー持って隅々まで採寸します(^∀^) 楽しみですね☆

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる