伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. クレヴィア大阪福島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-26 23:12:06
 削除依頼 投稿する

クレヴィア大阪福島についての情報を希望しています。
販売開始予定が2012年3月下旬とのこと。
まだ先ですが、周辺環境などいかがでしょうか?

所在地:大阪府大阪市福島区6丁目3番-1、-2、-3(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩3分
東西線 「新福島」駅 徒歩6分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
福知山線 「大阪」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.55平米~75.00平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
販売代理:オークス・コーポレーション

物件URL:http://fukushima90.jp/
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-11-27 09:56:27

現在の物件
クレヴィア大阪福島
クレヴィア大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島6丁目3番-1(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

クレヴィア大阪福島ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2012-03-11 22:24:05]
グレードは下がるそうですよ。
22: 匿名さん 
[2012-03-11 22:58:20]
クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンスのスレ見ると、内覧会での不具合が多数報告されていました。
しかし小中規模のマンション建設って長谷工が多いですよね。完成後、一流デベはチェックが厳しいんでしょうね。
伊藤忠のチェック体制が甘いのか、竣工が迫って工事を急いでアラが出たのか・・・




23: 匿名さん 
[2012-03-11 23:24:48]
大阪市内の中心地に近い場所はタワーマンションが多いですが
タワーを検討しない者にとっては、タワー以外の物件は嬉しいです。
24: 物件比較中さん 
[2012-03-11 23:38:18]
内廊下設計=24時間空調管理?少なくとも夏は冷房つけるんやろな。
管理費少し高めに考えんとあかんわな。
25: 匿名さん 
[2012-03-16 20:08:59]
内廊下で夏場冷房が無いってたぶん地獄の暑さになるでしょうから
24時間空調管理とは夏は冷房冬は暖房?
内廊下ってちょっとゴージャスな雰囲気ですね。
26: 匿名さん 
[2012-03-19 03:54:00]
北側の三菱地所のマンションの方が人気がありそうですね。まぁ、それだけ値ははるでしょうが。
三菱地所は中崎町みたいな感じでしょうかね。
ここは、電車の音がね〜o(^▽^)o
27: 匿名さん 
[2012-03-25 00:21:46]
内廊下やなかったらな〜、節電の夏はしばらく続くやろうから。ソーラー発電とかないのかな?
三菱地所のマンションも考えますわ。
28: 購入検討中さん 
[2012-03-26 22:58:22]
現地を見に行って、立地は三菱の方が静かそうだしいいと思います。
あと一般の建て方で高さが低いから、価格もだいぶも安いはずなので、三菱地所かな。
29: 匿名さん 
[2012-03-28 00:33:38]
中崎町のパークハウス梅田は15階2Lで3300万南向きいうのがあったね。60平米弱やったけど。
それ位ならいいね〜。
30: 匿名さん 
[2012-03-30 20:55:51]
ソーラー発電はメンテナンスの事を考えたらお徳では無いようです。
31: 匿名さん 
[2012-04-03 23:26:47]
人気あるのかな?
32: 匿名さん 
[2012-04-05 21:38:32]
人気あるのに?あんまりスレ伸びないね。
まぁ、三菱も書き込みないけど。
2L、60平くらいで、良い間取りあったらね。
33: 匿名さん 
[2012-04-10 22:49:06]
未定な部分が多いので、まだ具体的に検討する人って居ないのでは?
34: 購入検討中さん 
[2012-05-04 18:50:22]
ここの図面みたけど、下り天井高が、2000mmくらいで、異常に低い気がする。
しかも、下り天井の部屋の専有率が、間取りによっては、50%くらい。
価格次第だけど、有効高2000mmというのは、違和感あるね。
35: 匿名さん 
[2012-05-04 19:49:57]
モデルルームに行かれた方いらっしゃるのでしょうか?
どのような感じだったのかなぁ?
36: いつか買いたいさん 
[2012-05-04 20:10:53]
ここは一般の人が住むイメージはないですね。価格もかなり強気ですしまず住みたいって言う気持ちにはなれませんでした。目の前は高速や電車で音も空気もよくないイメージでコストカットも目に見えてわかるううえ価格も高いので。まーまず買えないですが。モデルに行った感想です。
37: 匿名さん 
[2012-05-04 20:18:21]
モデルルーム行きましたよ。
感想は、16階以上は、バルコニーが透明になるらしいけど、南向きは、透明なら、ホテル阪神から、結構、見えそうです。
なんで、透明なのか?疑問に思いました。
私が、検討するなら、15階以下かなって思っています。
38: 匿名さん 
[2012-05-05 13:40:04]
ここは間取りがうまい事つくられてましたね

価格はギリギリ検討出来るか…

大阪駅までも近いので仕方ないのか
39: 匿名さん 
[2012-05-05 21:14:31]
上階のバルコニーが透明って最近時々ありますね。
透明だとお部屋が明るいでしょうね。
40: 匿名さん 
[2012-05-05 21:25:01]
私もモデルルームいきましたが、値段は決まっていませんでした。電車が近いのとタクシー会社がちょっとね〜o(^▽^)o
41: 匿名さん 
[2012-05-06 17:15:21]
そうですよね。
東海道本線が目の前ですからね。
42: 匿名さん 
[2012-05-07 23:39:57]
東海道本線、大阪環状線、阪神高速、ホテル阪神o(^▽^)o
値段が安かったらいいのにね〜o(^▽^)o
43: 匿名さん 
[2012-05-08 12:19:31]
T4だけど、外は騒音が酷いから窓は開けられないね
44: 匿名さん 
[2012-05-08 15:32:51]
高層階だと騒音は避けられそうでしょうか?
45: 匿名さん 
[2012-05-08 21:58:32]
私も、音が不安です。
二重サッシで、電車の音は、カバーできるんでしょうか?
46: 匿名さん 
[2012-05-08 22:20:44]
窓を閉めてしまったら外の音は気にならないと思いますが
騒音の問題は個人差があるので、現地で確認してみた方が良いと
思います。
47: 匿名さん 
[2012-05-09 16:45:58]
個人情報の流出がありました。
管理体制に不安を感じます…
48: 匿名さん 
[2012-05-09 22:16:05]
個人情報の流出は頂けませんね(−_−;)
あれから、変なメールが入ってきてバリ迷惑。
このカノークスとかいうかいし大丈夫かいな(−_−;)
49: 匿名さん 
[2012-05-10 00:28:02]
情報流出、、、営業マンのレベルが低そうですね。
52: 購入検討中さん 
[2012-05-10 01:24:43]
やらかしましたね。
超初歩的ミス。
大丈夫かいな。
53: 購入検討中さん 
[2012-05-10 21:42:12]
ここは、大丈夫かいなぁ?
55: 購入検討中さん 
[2012-05-13 18:00:19]
線路沿いなので、音がうるさいです。現場に行ったけど、
かなりの騒音。
56: 匿名さん 
[2012-05-13 19:01:26]
ここなら、北側の部屋が、おすすめですね。
北側なら、音が気にならない?
57: 匿名さん 
[2012-05-14 07:49:09]
残念ながら、東南は1Lもしくはタワーパーキングです。
南の電車がせめて私鉄なら、夜は貨物列車もないのになあ。
58: 匿名さん 
[2012-05-14 20:54:10]
ガード下の騒音は、100db、線路沿いは、どれくらい?
二重サッシは、40db軽減するらしい。

59: 匿名さん 
[2012-05-16 07:46:58]
窓を閉めていれば、音は感じないでしょうが、節電が今後も続くことを考えると、春先や秋に自然に風を入れるようなことは難しいかも知れません。
60: 匿名さん 
[2012-05-19 15:50:16]
個人情報ってこのマンションを検討、契約した方のですか?オークスって他のマンションの販売代理店もしてますよね、全体が漏れたんですか?

どなたか御存じでしたら教えて下さい。
61: 購入検討中さん 
[2012-05-19 18:13:58]
単純にこのマンションのメルマガ登録者のアドレスをBCCでなく、CCに入れて送信してしまっただけですよ。
他のマンションは大丈夫でしょう。

フリーメールの人は良いですけど、勤務先とかプライベートアドレスの人は気分悪いでしょうね。
いきなりクオカード送りつけてくるっていうのも・・・。

伊藤忠都市開発に個人情報を渡したわけなのだから、まずは伊藤忠都市開発が謝罪すべきではないのかと。

ま、メルアドだけですけどね。
62: 匿名さん 
[2012-05-20 18:45:05]
そうなんですか、メルアドが漏れただけなんですね。他にも検討していた物件があり、そこに書かれていたのでビックリしましたが。ありがとうございます。
63: 匿名 
[2012-05-21 12:17:55]
メルアドだけとはいえ、今後のこと考えると不安にはなりますね。。。
ただ、間取りはとてもいいなと思います。
近くのパークハウスが典型的な田の字であるのに対して、
こちらは内廊下なので共用廊下側に面した部屋がないのがいいですね。
64: 匿名さん 
[2012-05-22 22:46:16]
ここの抽選いつかな?
65: 匿名さん 
[2012-05-24 13:19:26]
まだしっかり値段決まってないですし、来月下旬頃でしょう。
66: 匿名さん 
[2012-05-24 16:52:34]
ここの間取りは、どこの部屋もお洒落で細かなところに配慮が
あって主婦目線では嬉しい事が多いので良いですよね。
内廊下も高級感あって良いです。
無駄な設備も無いのも利点です。
67: 匿名さん 
[2012-05-24 21:10:19]
施工会社の安藤建設が、吸収合併されて、株が急落してる。
大丈夫かいなぁ?
68: 匿名さん 
[2012-05-26 20:33:47]
高いでんな(−_−;)
人気あるんやろうか?
69: 匿名 
[2012-05-27 06:35:14]
転勤になったら人に貸せるのかな?
70: 匿名さん 
[2012-05-28 12:50:18]
ローンの関係であかんのちゃう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる