クレヴィア大阪福島についての情報を希望しています。
販売開始予定が2012年3月下旬とのこと。
まだ先ですが、周辺環境などいかがでしょうか?
所在地:大阪府大阪市福島区6丁目3番-1、-2、-3(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩3分
東西線 「新福島」駅 徒歩6分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
福知山線 「大阪」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.55平米~75.00平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
販売代理:オークス・コーポレーション
物件URL:http://fukushima90.jp/
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-11-27 09:56:27
クレヴィア大阪福島ってどうですか?
101:
匿名さん
[2012-06-19 19:16:59]
とりあえずタバコプッシュがなければこの辺ではいいマンション。
|
102:
匿名さん
[2012-06-19 19:42:30]
オプションの食器洗い機って14万前後の価格ではないでしょうかね。
特に高いって事も無いと思います。 エレベーターホールがムッとする事は無いと言う話ですが 北向きって夏場でもたしかにひんやりします。 むっとする事は無いかもわからないけれど、暑くないと言い切れるかどうかです。 通過点ですからね、そこにとどまるわけじゃないですけど どうだろう? |
103:
匿名さん
[2012-06-19 19:59:16]
あと、5%安くして欲しい〜の。
|
104:
匿名さん
[2012-06-20 13:09:21]
ここ高いよ。安くしないと売れ残りまちがいなし。
|
105:
匿名さん
[2012-06-21 11:24:11]
高けれりゃ買わなかったらいい話。良い間取りはすぐ完売だよ。ころ立地なら売れるまで、そう時間かからないだろう。
|
106:
匿名さん
[2012-06-21 21:39:39]
ベランダに出れるタワー作り?
そのような構造になっているって、どこがどのように普通のタワーと違う 構造なんでしょう? |
107:
匿名さん
[2012-06-22 09:11:23]
内廊下の24時間換気システムとエアコンはそんなに違うのですか?よく似たものだから、管理費も相応なのかと思います。
ディスポーザーは無しでも24時間ゴミ捨て可能だから、そんなに不便じゃないね。 |
108:
匿名さん
[2012-06-22 22:17:53]
立地、間取りは最高。シンクが無いし、内廊下エアコン無しは、残念。値段それなりに高い。う〜迷う。いよいよ。
|
109:
匿名さん
[2012-06-26 11:26:16]
良いとこは埋まった?抽選?
|
110:
匿名さん
[2012-07-02 10:49:26]
みなさん様子見ですか?人気ないんでしょうか?
|
|
111:
匿名さん
[2012-07-02 12:08:02]
人気ないんでしょうか?周辺のマンション囲むさくらタクシーの事務所及び駐車場がマイナスかな?24時間人や車の出入りで煩わしいですよね。
|
112:
匿名さん
[2012-07-02 12:27:07]
周辺は煩いかもしれませんが、間取りはいいですよね。気になる物件ではありますが、
やっぱり人気ないんですかね? |
113:
匿名さん
[2012-07-02 15:34:22]
ディズポーザーより24時間ゴミ捨ての方が魅力あります。
ディズポーザーは、故障の問題もですが使用できない物もあるので結局は 生ゴミ0にはならないです。 |
114:
匿名さん
[2012-07-02 19:54:45]
営業担当者はしっかりしていて、感じが良かったのですが、いかんせん高いので、二の足を踏んでいます。買えないわけではないですが、4000万代はなかなか手が出ません。そんなに冒険出来ない感じでしょうか。良い物件であるのは間違いないです。
|
115:
匿名さん
[2012-07-02 22:51:45]
ぱーくはうすのディスポーザーも魅力的ではありますが、メンテのコストなど考えると絶対必要なものからは外れますよね。
売れ行ききになりますね。 |
116:
匿名さん
[2012-07-02 22:54:01]
ここは騒音がいちばんでしょうか?なんせ電車の音が;;;;;すごい。スロップもないんでよね。
|
117:
購入検討中さん
[2012-07-02 23:07:09]
もうどなたか第1期で契約された方、いらっしゃいますか?
いま、ほんとうにパークハウスと迷っています。 |
118:
匿名さん
[2012-07-02 23:12:50]
パークハウスとどの点で迷われてます?クレは値引きありましたか?パークはなしです。
|
119:
匿名さん
[2012-07-02 23:29:08]
竣工前の新築マンションでも値引きってあるんですか?初心者ですみません…
|
120:
匿名さん
[2012-07-02 23:34:50]
ここはモデルルームが残念な印象しかない。
|
121:
購入検討中さん
[2012-07-03 00:30:34]
No.118さん
クレヴィアはまず1番に間取りが気に入っています。2面バルコニー、素敵だなと。 気になるのは、騒音と価格です。 将来的な資産価値はどちらが上なんでしょうか・・・。迷うばかりです。 あと、売れ残りのない物件であればと思っています。 その点、クレヴィアが価格的にも売れ残るんではと・・・。 クレヴィアもおそらく値引きなさそうですね〜。 1期でどれくらい埋まったんですかね〜。 |
122:
匿名さん
[2012-07-03 00:33:24]
>ここはモデルルームが残念な印象しかない。
すごくよくわかります!有償プランばかりで、わかりずらいですよね。 なんであんなモデルルームにしたんだか。 そしてちっともカッコ良くない!もったいないですねー。 |
123:
匿名さん
[2012-07-03 12:00:56]
騒音に目をつむれば、良物件。
|
124:
匿名さん
[2012-07-03 14:00:08]
南側の2室はT4二重サッシ、他はT3ガラス。パークハウスはT2らしいです。
遮音については考えられているようにも思いますが、実際の効果が気になりますね。 |
125:
匿名さん
[2012-07-03 18:33:00]
情報の関係はあったけど、営業担当はしっかりしているし、パークハウスに比べたら数段良いマンションだよ。ただ、それだけ値段が高いから、即決というわけにはいかないんだよなぁ〜。
|
126:
匿名さん
[2012-07-03 20:59:05]
坪おいくらぐらいでしょうか?
|
127:
匿名さん
[2012-07-03 22:47:25]
どこでもMRはオプションだらけだと言う話は聞きますよ。
ここだけが有償プラン豊富なMRでは無いようですね。 |
128:
匿名さん
[2012-07-04 00:06:47]
坪190万くらいですよ。
|
129:
匿名さん
[2012-07-04 21:18:37]
その時歴史は動いた、後から考えれば、まさに今が買い時だったかも。
|
130:
匿名さん
[2012-07-06 18:09:22]
129さん
やっぱり今ですか? 市内のマンションの価格はかなり安いと思います。 特に福島は、梅田に近い立地ですがまだまだ古い住宅もあって 生活するのにはしやすい場所なので気になります。 |
131:
匿名さん
[2012-07-07 01:26:25]
もっと安くなるかも知れません。しかし、必要なとき、欲しい時に買える資金があるなら買い時だと思います。良いマンションだと思いますよ。
福島は中古も高いから、それなら新築を買う人も多いみたいです。 |
132:
匿名さん
[2012-07-08 09:46:52]
ただマンションが増え過ぎて供給過多にならなければいいが。馬鹿みたいに不動産屋がマンションをつくる場合も。
|
133:
匿名さん
[2012-07-08 15:38:47]
少々高くても、広くて良い物件を買わないとね。1坪あたり年に4万値下がりし、中古価格の6%引きが売れる値段だね。住まいサーフィンのおっさんの本に書いてあったよ。このマンションは良い物件だよo(^▽^)o
|
134:
物件比較中さん
[2012-07-08 21:57:13]
今、物件の南にいます。
福島駅下車徒歩3分です。 南側のjr東海道線の騒音が気になるけど、 良い物件だと思います。 これで制震、免震構造なら即買いますね。 案内の人も好い人でした。さすがに世界の伊藤忠 ですね。 |
136:
購入検討中さん
[2012-07-09 07:54:40]
やはりタクシー会社が、うるさいですか?
南側はjr東海道線、北側からはタクシー会社の騒音のダブルパンチですか? 情報ありがとうございました。 勉強させていただきました。 |
137:
匿名さん
[2012-07-09 09:18:42]
周辺環境見て頂けたら、おわかりになりますよ。さくらタクシー本社ですから24時間交代やら洗車やら、話し声やら。車の出は入りは24時間でした。サッシもT4ですし、逆に考えればそれだけ、うるさいし、窓の開閉もシンドイのでは?
|
138:
匿名さん
[2012-07-09 09:59:26]
エレベーターに隣接している住居もあるようですが、最近のエレベーターって音は大丈夫なのでしょうか??
|
139:
匿名さん
[2012-07-10 18:09:33]
大丈夫ですよ、窓を開けない限り音に関しては問題無いでしょう。むしろ、この立地でこの仕様は、なかなかないですよ。資金があれば、ですが。
|
140:
購入検討中さん
[2012-07-11 16:56:23]
施工の安藤建設が工期途中の来年四月に間組に吸収合併されるのは皆さんも知ってますよね。
される側の安藤がいささか不安ですが。途中から、施工会社は、名称代わるのかな? |
141:
購入検討中さん
[2012-07-11 17:10:32]
安藤建設は消滅すると、プレス発表ですね。名称もなくなり間組になるようですね。
|
142:
匿名さん
[2012-07-12 08:18:54]
やばいじゃん。デベは売る時に説明しとるんか。
|
143:
購入検討中さん
[2012-07-13 09:58:28]
倒産するわけじゃなく、吸収合併されて事業は引き継がれるんだし何か問題ありますか?
工事がストップするわけではないだろうし。 |
144:
匿名さん
[2012-07-13 11:30:04]
143さんと同じ疑問があります。
合併吸収されると特に問題になる事って考えられないのですけど ありますか? 合併される会社の従業員には、なにか問題出てくることもあるのかも わかりませんが、購入する側には問題は無いと思います。 |
145:
物件比較中さん
[2012-07-13 22:45:40]
全然売れてなさそう。1期6戸てそんなもんなん?
騒音、確かにうるさそうやな。電車より高速道路のが気になりそう。 |
146:
匿名さん
[2012-07-13 23:11:54]
一期も芳しくなかったようですよ。騒音が一番の問題かと!窓開けないわけいきませんし
|
147:
匿名さん
[2012-07-14 07:51:49]
購入決められた方いらっしゃいますか? 騒音を我慢してもここに決定した決め手を教えていただきたいです。
単身用で考えています。 |
148:
ビギナーさん
[2012-07-14 11:17:47]
「予算オーバーだから無理」とはっきり伝えてるのに、販売の担当さんから電話がかかってきます。
苦戦してるのかな?? |
149:
契約しました!
[2012-07-14 11:40:15]
確かに電車の騒音は気になるかもしれませんが、窓も一年中開けてる訳では無いし、大阪駅まで歩いて行ける所と間取りも気に入って、契約しました。部屋のタイプによっては、売れ行きがあまり良くないようです。
さくらタクシーが云々と仰られる方がいるようですが、大阪市内で生まれ育った方なら、騒音もそんなに気にならないのでは?大概どこでもガヤガヤしてますしね。静かな住宅地で育った方だと「うるさい!」って感じるかもしれないですね。 それ以上に北ヤードが完成したらどんな感じになるのか楽しみです! |
150:
147
[2012-07-14 16:56:48]
149さん、契約されたんですね!
騒音は気になりますが、立地はとてもいいですよね。将来が楽しみですよね。 |