伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. クレヴィア大阪福島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-26 23:12:06
 削除依頼 投稿する

クレヴィア大阪福島についての情報を希望しています。
販売開始予定が2012年3月下旬とのこと。
まだ先ですが、周辺環境などいかがでしょうか?

所在地:大阪府大阪市福島区6丁目3番-1、-2、-3(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩3分
東西線 「新福島」駅 徒歩6分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
福知山線 「大阪」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.55平米~75.00平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
販売代理:オークス・コーポレーション

物件URL:http://fukushima90.jp/
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-11-27 09:56:27

現在の物件
クレヴィア大阪福島
クレヴィア大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島6丁目3番-1(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

クレヴィア大阪福島ってどうですか?

166: 匿名さん 
[2012-07-15 20:21:32]
ここは、管理費いくらぐらいですか?隣にも賃貸マンションできましたね。
167: 匿名さん 
[2012-07-15 20:27:15]
ここは、不人気のせいか、業者の持ち上げ投稿がやたら多い。関西スーパーより手前に光陽スーパーもあるし。
本当に、申し込みした人いるのかな?

業者の褒めコメントを非常に感じる。

2LDKもほぼパークハウスのい負けて、3LDKはルーシアが勝ってると。ひとりまけの状態と聞いてますが。





168: 周辺住民さん 
[2012-07-15 20:29:20]
ウサミ、コーヨーが便利ですよ
169: 匿名さん 
[2012-07-15 20:37:49]
うさみ?どこですか?コーよーは便利ですが。

今日モデルルーム行きましたが最低ですね。バブル期じゃあるいし。オプションルームでしょあれは?

なんであんなモデルルーム?
170: 匿名さん 
[2012-07-15 20:57:32]
スーパーは実際に生活し始めないと何処をメインのスーパーにするか
分からないです。
自転車であっちへこっちへ行くようなスタイルの買い物をしないので
どこか一箇所をメインにして、その他は気が向いた時に行く程度です。
基本、重い物は宅配してもらってます。
便利ですよ。
171: 購入検討中さん 
[2012-07-15 21:22:14]
ビバが、おすすめですね。
172: 匿名さん 
[2012-07-15 21:38:36]
歩いてクレかビバに歩く人なんかいないでしょう
173: 匿名さん 
[2012-07-15 21:40:44]
ここは、なんでスロップないんだろ?今どき
174: 匿名さん 
[2012-07-15 22:14:43]
単身ならシンクなんか要らないんじゃない?家庭菜園?確かに完熟トマトは美味しいけど。南東70平米のタイプは良いね〜。ただ、価格が高くて手が出ませんわ。あと、200安かったらね〜。
175: 匿名さん 
[2012-07-15 22:16:21]
やっぱり高く感じますか?200万の意味は?高いですよね確かに
176: 匿名さん 
[2012-07-15 22:40:27]
うーむ、いくら良い物件でも4000超えると躊躇するよね、もう少しという意味で200安かったと。完売まで少し時間がかかっても価格変更はないのかな?
177: 匿名さん 
[2012-07-15 22:45:34]
167さん
1LDKについてはどうお考えですか?客観的にご意見いただければ嬉しいです。
178: 購入検討中さん 
[2012-07-15 23:50:12]
パークハウスも、ルーシアも1 LDKタイプはありませんからね。コメントのしようがないです。ここは四面がそれぞれ、電車、安藤建設、タクシー会社、隣接マンションですから。騒音が一番の問題でしょう。

苦戦してると聞いてますが。


契約者もあまり投稿されてないですよね

申し込みされた方、少ないように感じますが。
179: 購入検討中さん 
[2012-07-15 23:55:22]
ここの、
モデルルームみて、販売してる間取りを想像できる人は少ないように感じましたが。

あまりにも現実離れして、販売してない間取りのオプションオンパレード。

これ見て、実生活が想像できる人はいるのでしょうか?

180: 匿名さん 
[2012-07-16 09:18:13]
MRは特別だと思っている人が多いのでは?
ここだけが特別じゃなくて、現実離れって言われたらそのような
MRが多いでしょう。
オプションのイメージが分かりやすいようにオプション満載な
MRも多いです。
181: 167です 
[2012-07-16 09:48:29]
178さん ありがとうございます。

昨夜10時頃に建築現場をぐるっと歩いてみましたがタクシー会社も静かだし明るくていいかなと。
電車は気になりますが窓さえ閉めていたら気にならないかなと思いました。
182: 149です。 
[2012-07-16 09:59:02]
167さんへ。
実家の側にある関スーを、ちょっと遠いスーパーの代表として引合いに出しただけです。
ピーコックぐらいの近さにもう一つスーパーが出来てくれれば嬉しいという希望を書いたまでです。

契約した物件を褒めると、「怪しい!業者だ!」と疑う精神性には辟易しますね。
他の契約された方がここに入ってきて下さらないのはナゼかな?
ここをご覧になられていないのかな?と思っていたのですが、何か書くと業者の方の書き込み扱いされるのが、きっとメンドクサイ感じだからなのですね。
183: 181です。 
[2012-07-16 10:28:52]
名前間違えました。177で1LDKについて聞いたものです。失礼しました。
184: 購入検討中さん 
[2012-07-16 10:38:51]
このマンションはどんな層の方が住むんでしょうか?
パークハウスは広くはないけど、ファミリー向けの間取りのような。
こちらは完全に単身&若いDINKSとかですかねー。
賃貸が多くなるんですかね・・・。どうですかね。
185: 匿名さん 
[2012-07-16 13:55:06]
内廊下や作りは高級マンション風。駅から近いし、便利さを買う感じかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる