クレヴィア大阪福島についての情報を希望しています。
販売開始予定が2012年3月下旬とのこと。
まだ先ですが、周辺環境などいかがでしょうか?
所在地:大阪府大阪市福島区6丁目3番-1、-2、-3(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩3分
東西線 「新福島」駅 徒歩6分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
福知山線 「大阪」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.55平米~75.00平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
販売代理:オークス・コーポレーション
物件URL:http://fukushima90.jp/
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-11-27 09:56:27
クレヴィア大阪福島ってどうですか?
64:
匿名さん
[2012-05-22 22:46:16]
ここの抽選いつかな?
|
65:
匿名さん
[2012-05-24 13:19:26]
まだしっかり値段決まってないですし、来月下旬頃でしょう。
|
66:
匿名さん
[2012-05-24 16:52:34]
ここの間取りは、どこの部屋もお洒落で細かなところに配慮が
あって主婦目線では嬉しい事が多いので良いですよね。 内廊下も高級感あって良いです。 無駄な設備も無いのも利点です。 |
67:
匿名さん
[2012-05-24 21:10:19]
施工会社の安藤建設が、吸収合併されて、株が急落してる。
大丈夫かいなぁ? |
68:
匿名さん
[2012-05-26 20:33:47]
高いでんな(−_−;)
人気あるんやろうか? |
69:
匿名
[2012-05-27 06:35:14]
転勤になったら人に貸せるのかな?
|
70:
匿名さん
[2012-05-28 12:50:18]
ローンの関係であかんのちゃう?
|
71:
匿名さん
[2012-05-28 21:55:08]
駅近物件は賃貸に出しても借り手がすぐにつくと聞きます。
ここも駅から徒歩3分なので賃貸にしても人気あると思います。 |
72:
匿名さん
[2012-05-29 13:13:45]
電車の分もう少し安ければ考えるけど。
|
73:
匿名さん
[2012-05-29 18:58:09]
そうやね、いくらT4言うても、現地行ったら、やはりうるさいね〜。
阪神高速道路、東海道線、環状線、あと貨物線(くろしお)。 あと、200安かったらなぁ〜o(^▽^)o |
|
74:
匿名さん
[2012-06-01 21:18:06]
駅近の物件は、騒音の問題がいつも付きまといますが
部屋の中にはいったら思ったほども騒音の問題は無いと聞きます。 窓を開けて生活する期間は大阪では、少ないですし窓を開けると言っても 空気の入れ替え程度になってしまうので、外の音は気にする事も ないかと思っています。 |
75:
匿名さん
[2012-06-02 22:04:30]
値決めを間違えれば福島地区は売れ残りまちがいなし。
|
76:
匿名さん
[2012-06-03 10:09:14]
4500万の壁でっか?
東海道線のレールをロングレールという継ぎ目のないものにしたら、ガタンゴトンの音は多少は静かになるかもね、と鉄ちゃんが言うてた。 |
78:
買い換え検討中
[2012-06-03 15:09:26]
電車の音とタクシー会社でアウチでしたね。 折角の上層階引き回しバルコニーも 窓締め切ったままじゃ利点なし。 内廊下に魅かれましたが 節電の夏を考えたら・・・ゾッとしました。 ってことで この物件はパスしました。 |
79:
匿名さん
[2012-06-05 20:40:17]
夏場の節電だとやっぱり内廊下のエアコンはスイッチオフになるのでしょうか?
引き回しバルコニーは窓を開けなくてもお部屋が明るくなるので良いです。 |
80:
匿名さん
[2012-06-05 21:16:20]
というかギリシャやばくね?
不動産関連株が下落第一位に来てたけどなんで不動産なの? ここに限らず全部の不動産。 輸出産業とかじゃないの? |
81:
購入検討中さん
[2012-06-05 22:02:14]
ここの内廊下は、エアコン無しですよ。自然換気のみだそうです。
|
82:
匿名さん
[2012-06-05 22:13:04]
絨毯やカーペットだったら3年ぐらいでカビてくる。
これは2008年新築賃貸マンションで経験済み。 一応換気口が何カ所かあるが…1週間に2回、1回6時間ぐらいしか換気してなかった。 きちんとするなら1日1回換気した方がいいよ。 あと雨の日に傘をビショビショのまま持って帰る人にも注意。 たまにロードレーサーのような高級自転車を内廊下に置く輩もいるので注意。 はじめが肝心!!! |
83:
匿名さん
[2012-06-11 07:49:47]
内廊下エアコン無しって、嘘だろ。
|
84:
匿名さん
[2012-06-11 21:57:23]
内廊下の自然換気ってどんな感じになるんでしょう。
冬は問題ないでしょうけど、夏場はどうでしょうね。 |