伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. クレヴィア大阪福島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-26 23:12:06
 削除依頼 投稿する

クレヴィア大阪福島についての情報を希望しています。
販売開始予定が2012年3月下旬とのこと。
まだ先ですが、周辺環境などいかがでしょうか?

所在地:大阪府大阪市福島区6丁目3番-1、-2、-3(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩3分
東西線 「新福島」駅 徒歩6分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
福知山線 「大阪」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.55平米~75.00平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
販売代理:オークス・コーポレーション

物件URL:http://fukushima90.jp/
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-11-27 09:56:27

現在の物件
クレヴィア大阪福島
クレヴィア大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島6丁目3番-1(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

クレヴィア大阪福島ってどうですか?

404: 物件比較中さん 
[2012-08-23 22:00:40]
私も有益な情報交換がしたいです。
契約済みの方カラーセレクトはどうされました?もう少し明るい色があればいいなぁーと思うのですが。
405: 契約済みさん 
[2012-08-25 00:48:17]
一番、下の暗い色に決めました。
床は白っぽいものがよかったのですが、
一番明るい床は、目地が黒すぎて・・・。諦めました。
406: 物件比較中さん 
[2012-08-26 22:05:05]
私もミディアムくらいに落ち着きそうかなぁ。
407: 匿名さん 
[2012-08-29 07:50:35]
電車から出勤途中に見ています。
早く完成しないかな。
408: 匿名 
[2012-08-29 15:44:52]
完成まで1年弱、家具店巡りをしていればあっという間なんでしょうかね?楽しみです。
間取り変更などはお考えですか?
410: 匿名 
[2012-08-29 21:46:23]
私も家具店やインテリアショップでダイニングテーブルやソファを見たりしてますが、あれもイイな、これもイイなとなってしまってます。早くカラーを決めて、コンセプトをまとめなくては一つ一つがステキでもチグハグになっつしまいそうで不安です。
411: 匿名さん 
[2012-08-29 22:27:06]
家具も自分が好きな雰囲気の家具がシリーズであったら
同じシリーズで揃えると部屋の雰囲気がバラバラにならなくて
良いと思います。
412: 匿名 
[2012-08-30 19:56:43]
411さんありがとうございます。
そのお気に入りのラインを決めるまでいろいろ迷いそうです。そこを考えるのも楽しみですが。
モデルルームがあまりに生活感がない感じだったのでなかなかイメージしにくいです。
413: 匿名さん 
[2012-08-30 22:22:54]
いくつかのマンションモデルハウスから、良い感じのものを選んでみては?
414: 契約済みさん 
[2012-09-03 12:58:17]
契約しました!
ハウジングの営業がとても「うさんくさく」悩みましたが、営業が良い=物件が良いとは限らないと思って決めました。(逆もあるでしょうが・・)
これから間取りとかでまだまだ関わっていくのに不安だなぁ。。

キッチンの天板等ですが、皆さんどの色に決めてるんでしょうか。
モデルルームではイメージがわかなくって・・・

415: 匿名さん 
[2012-09-03 16:42:35]
よく営業さんのイメージが悪くて、検討から外しましたって話を聞きます。
正直、営業さんとのやり取りも入居まで多々ありますが、担当を変更してもらうっと
言う事も出来ますよね。
営業さんのイメージだけで検討から外していたら、良いマンションを買い逃すような気がします。

キッチンは、なるべく汚れにくい色味が良いかなぁと思っています。
416:  
[2012-09-04 13:13:07]
私は、うさんくさい営業の人から、うん千万もする買い物できない。

言うように営業=物件ではないとは思いますが。
417: 匿名さん 
[2012-09-04 16:15:51]
営業さんの話し口調が胡散臭いと感じるか、マンション全体の説明が胡散臭いと
感じるかでは、話も違ってくるのですが。
第一印象って大切ですからね。
営業さんの話がなんとなく信用できないと感じるのは、大切な事だと思います。
でもそのような事を考え出したら、マンションの営業マンってほとんど
胡散臭く感じちゃいます^^
考えすぎるのも良くないなぁと、最近感じてます。
営業さんの話+自分の目で確かめる事と個人的な情報集めって大切ですね。
418: 契約済みさん 
[2012-09-04 16:27:12]
営業を変える事って出来るんですか?!

オークの人じゃなく伊藤忠ハウジングの営業だからキチンとした対応かと思ってたので本当にビックリしました。
ま。勝手に思うのが悪いのかも知れませんし、ちゃんとしてそうな人もいましたので私がハズレをひいただけなんでしょうね。

パークハウスの営業は皆さん良い印象だったのに・・・

営業変更で掛け合ってみます!





419:   匿名さん  
[2012-09-07 10:28:38]
電車の音は結構大きいですね。
窓占めてれば問題ないですけど
420: 買い換え検討中 
[2012-09-07 16:22:40]
大手の販売会社では、他の会社の人達を自社のスタッフとして使うことがあると聞いた事があります。以前、購入した時の販売の方がおっしゃられてました。確認方法は本人に聞くか、会社に聞くからしいです。ウソついて売れないですからね。
421: 購入検討中さん 
[2012-09-10 12:41:43]
日曜にMR行ってきました。ここは売れているのですか?私が商談中、来場者がなく活気がパークハウスと比べてなかったので、気になりました。
物件的にはパークより間取りも良いのに、やっぱ騒音ですかね?検討中なもので不安になってしまいました。
422:  
[2012-09-10 15:21:38]
物件は良いと思いますよ
ただ営業があまり部kk値を理解していないみたいで
質問にも、たしかそうだったと思います風な言い方で信用できませんでした。
あと騒音、価格等の兼ね合いですね。
価格は高くてもきにならない。騒音もきにならない。
なら買いだと思います。
価値は下がりにくい物件だとは思います。

私は価格で手が出ませんでした。
424: 購入検討中さん 
[2012-09-10 16:49:34]
№423さんも営業、気になりましたか?
私も家を検討している身なので色々自分なりに勉強して質問したのですが、正直「え?大丈夫」と不安に思いました。
違う営業の方でしょうが、不安に感じたのは私だけじゃなかったんですね。

425:  
[2012-09-10 17:35:56]
固定資産減税やエコポイント、など色々質問したけど、たしかそうだったと思います・・とか言う言い方だったんで不安になりました。

パークハウスモ、ルーシアもその点ではすご返答いただきわかりやすく説明してくれたんで安心はしました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる