クレヴィア大阪福島についての情報を希望しています。
販売開始予定が2012年3月下旬とのこと。
まだ先ですが、周辺環境などいかがでしょうか?
所在地:大阪府大阪市福島区6丁目3番-1、-2、-3(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩3分
東西線 「新福島」駅 徒歩6分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
福知山線 「大阪」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.55平米~75.00平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
販売代理:オークス・コーポレーション
物件URL:http://fukushima90.jp/
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-11-27 09:56:27
クレヴィア大阪福島ってどうですか?
227:
申込予定さん
[2012-07-19 16:12:14]
濃淡の淡ってどういう意味でしょう?
|
228:
購入検討中さん
[2012-07-19 16:33:12]
前にタクシー会社あるから、自転車駐輪場少ないのは大間違いでしょ。そんな頻繁に普段タクシー使わないでしょ。
|
229:
買い換え検討中
[2012-07-19 16:39:41]
自転車のコストはスポーツタイプと仮定して、本体約100,000円、毎月のメンテ費用 5,000円で、初年度は160,000円ぐらいかかってしまいます。2年目からも60,000円ぐらいです。タクシーであれば1回800円として年に75回乗れますね。
|
230:
購入検討中さん
[2012-07-19 21:54:29]
何でファミリータイプマンションでスポーツタイプ自転車で計算するの?あの立地のマンションだから逆に徒歩か自転車でしょう。常識的には。何故?無理やり物事をいい方に考えるのだろう?業者の書き込みでしょう。
|
232:
匿名
[2012-07-19 23:15:56]
229の計算はおかしいですね。自転車は1人1台ですがタクシーなら4人まで同時に乗れますよ。
|
233:
購入検討中さん
[2012-07-19 23:35:48]
月額300円の駐輪場て高くない?
|
234:
匿名さん
[2012-07-19 23:47:28]
月額300円は格安ですよ。1日10円が高いですか?
|
235:
匿名
[2012-07-19 23:56:28]
1日10円は屁理屈。1年で3,600円。30年で10万を超える。高いでしょう。
|
236:
購入検討中さん
[2012-07-20 00:00:38]
高いでしょう。普通200円でしょう。
|
237:
購入検討中さん
[2012-07-20 00:01:27]
229は業者ですね。
|
|
238:
買い換え検討中
[2012-07-20 00:23:01]
229は自転車業者だと書かれていますが、内容からするにタクシー業者に思えますがどうでしょうか。
|
239:
匿名さん
[2012-07-20 01:17:38]
300円と200円の違いは、1日にすると3円33銭ですよ。1時間あたり13銭です。これを高いと言われるのなら、どんだけであれば安いと言ってもらえるのでしょうか?
|
240:
匿名さん
[2012-07-20 09:54:03]
一般的に200円程度の相場の駐輪場の価格が300円なら100円高く感じるのが常識かと。コインパーキングだってそうですよね。
そこに、タクシー使えばの計算とか?日割りしたらいくらとか?論点ちがうでしょ? 日々の買い物にタクシー使って野菜買いに行くひといないだろうし。 要するに、駐輪場は高くて少ないだけの結論でしょう。 |
241:
ビギナーさん
[2012-07-20 13:15:02]
200円でも300円もどっちでもいいですが、相場が200円ってのはどこから出てきたんでしょうね
|
242:
匿名さん
[2012-07-20 15:30:43]
駐輪場に相場なんてあるかな~。運営の考え方なんで。無料のところもあれば100円、200円、300円、500円いろいろ。240はコインパーキングを引き合いに出しているが、地価や需給で値段の変わる最たるものがコインパーキングでしょ。それならここは高めになると思うのが普通じゃないの?
|
243:
匿名さん
[2012-07-20 15:47:26]
200円と300円を単純に比べたら高いですね。
他の方も書かれているように、コインパーキングでも大阪の中心地に 近ければ近いだけ高いです。 そう考えたら納得できます。 300円だと一台のスペースがほんの少しでも広いかも?広かったらよいなぁですけど。 駐輪代の100円が高いと感じたらマンション購入は先延ばしにした方が良いのでは? マンション購入に伴って沢山の経費が発生しますよ。 |
244:
購入検討中さん
[2012-07-20 15:58:53]
はい、こんな電車前の案件で、買いませんから。
電車音がすごいし。 隣のタクシー会社の出庫やら、立ち話やら。 タクシー会社が24時間絶え間なくすごいし。 隣の安藤建設の景色があるし。 |
245:
購入検討中さん
[2012-07-20 16:07:39]
>駐輪代の100円が高いと感じたらマンション購入は先延ばしにした方が良いのでは?
>マンション購入に伴って沢山の経費が発生しますよ。 月額100円の話で先延ばしせんでしょ? 他に保険とかウン万円単位で節約できる ところありますやん。他人事やおもてええ加減な事言う人やな。ほんまこわいわ。 |
246:
周辺住民さん
[2012-07-20 16:24:59]
244さん
タクシー無線が入るので配車手配なんかはしやすいですよ |
247:
匿名さん
[2012-07-20 20:08:10]
高層階に住んだら、あんまり関係ないんじゃね?
|