皆さんどれくらいの広さを確保しましたか?
まだ検討中で子供もいないですが二部屋用意しようと思っています
一人当たり5帖で収納で1帖くらい
皆さんは?
[スレ作成日時]2011-11-27 02:03:55
\専門家に相談できる/
子供部屋の広さ
48:
匿名さん
[2011-12-09 12:59:46]
|
49:
サラリーマン
[2011-12-09 13:26:37]
|
50:
匿名さん
[2011-12-09 13:30:53]
就職できなかった子供を追い出すの?
稼ぎもないから生活できないでしょうよ。 就職できたから追い出すんじゃあないの? それから上級学校って何? |
51:
48
[2011-12-09 13:41:20]
|
52:
匿名さん
[2011-12-09 14:03:25]
「子供のための貯金」なるものが成人した子供のためにあるということですか。
私の常識では考えられないですね。 子育てのために金は貯めますが、それは飽くまで子供のために使う自分の金。 子供の金ではないですね。 |
53:
匿名さん
[2011-12-09 14:17:20]
|
54:
サラリーマン
[2011-12-09 14:38:24]
>>50さん
49の者です 分かりづらかったですかね 上級学校つまり高等学校を卒業後に進学する所 大学や専門学校などの事を指します 生活が出来ない? バイトでも何でもすれば良い 就職できないそれは会社側から 見たら取る(採用する)に値しなかったからであるからだろ? 就職氷河期、仕事が無いと甘えてる暇があるなら 仕事をしろと言う事ですよ しなければ死ぬのが関の山 |
55:
購入検討中さん
[2011-12-09 14:55:49]
そんとき考える。
|
56:
50
[2011-12-09 16:39:55]
>54
バイト(就職活動中)では一人で生活は苦しいんじゃないかなあ。 その状況で追い出すのは現実的に無理だと思うけど。 まあこんな仮定の話を引っ張っても仕方がないですね。 からんでしまったようでごめんなさい。 とにかく、子供はまともに育って、高校(大学)出たらまともに働いて、 経済的に自立してもらいたいものですね。 うちはまだ8歳です。 |
57:
匿名さん
[2011-12-09 18:19:17]
子供部屋は3畳にしました。
子供が3人いて、男だから色々と一人ですることもあるだろうし。 土地が狭いので3畳で我慢してもらいます。 ちなみに収納なしです。(廊下に共同の収納を1畳分設けました) |
|
58:
匿名さん
[2011-12-10 00:11:17]
中学生からみたら高校が上級学校になるのでは。
|
61:
匿名さん
[2016-04-14 17:31:02]
僕は高校生まで実家にいました。部屋はずっと4畳半でしたよ。狭いとは思ったことなく(最初からだったので慣れてただけ??)、なるべく快適に過ごせるようにレイアウトにこだわったり無駄な物を置かないようにしたり工夫はしていました。
|
62:
購入経験者さん
[2016-04-15 10:25:39]
うちは平屋の戸建てをリフォームした際に作った屋根裏部屋、一番高い所で175センチしかないけど25平米あって、結構広い。身長180センチ超の私でも慣れたら頭を打たず快適なので今は書斎と子供のプレールームにしてる。将来は娘2人の寝室として使う計画。
|
63:
匿名さん
[2016-04-15 13:06:48]
うちは1人っ子なんで9畳+収納(1畳)+ロフト(3畳)ですね。
広いから部屋にこもるかな?と、思いましたが、常にリビングにいますね。 なのに私の部屋は3畳です(泣) |
64:
匿名さん
[2016-04-26 10:02:06]
|
65:
匿名さん
[2016-04-26 19:06:04]
自分が子供の頃は田舎だったのもあるが12畳の和室貰ってました。
古い家なので襖一枚でプライバシーはなかったです。 子供は私学に通わせてますが、やはり10畳以上の子供部屋を貰ってる友達も多いようです。 長女はラインの写真を良く見せてくれますが、部屋の広さもそうですが高級家具などにも驚かされます。 そこまでの部屋は無理なので、収納込みで8畳のスペースを一人づつに与え、勉強も兼ねてそれぞれに窓や収納の配置を考えさせました。 ハウスメーカの営業に伝えるのや、引き渡しの確認までさせました。 家具についてはそれぞれに40万円を与え自由に選ばせました。何度も家具屋に足を運んでたようです。 結局、二人ともIKEAが大半です。 長女は大きなウォークインクローゼットを作り、 長男は一部ベランダにしてます。 良い経験になっただろうし大切に使ってます。 おかげで私の趣味部屋は北側になりましたが。 |
66:
匿名
[2016-05-01 08:42:24]
長男次男共に7.5畳プラス180×90の収納ひとつ、そこにセミダブルベッドと大きめの勉強机置いてます。子供部屋は部屋の広さより、日当たりや風通しや、部屋の位置なんかが大切かと思います、
|
67:
匿名さん
[2016-05-05 06:59:14]
44に同感です。
戸建てを建てるタイミングは、子どもの歳と貯蓄の兼ね合いで、就学少し前の場合が多いかと思いますが、子どもはいずれ家から出てき来ます(自営業とかは別ですよ)。 その後の子どもの居ない家になる期間の方がずっと長いわけで、その期間だけのために子ども部屋重視にする必要性は低いかと。 でも、子ども重視の家づくりって多いんですよね。 で、子どもが居なくなってから、持て余す。 子どもと暮らす期間がいちばん大事という価値観、財力に余力があって大きな家を建てられる、同じ家にずっとは住まないといった方々はそうとも言えませんが。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
子供が学業を終えても同居する場合、当然家賃取りますよね?