TOEICとか。宅建とか。オラクルとか。
頭使わないとボケるよ?
[スレ作成日時]2011-11-26 16:09:00
注文住宅のオンライン相談
社会人になってから、何か勉強してますか?
1:
匿名さん
[2011-11-26 16:14:41]
黒魔術を勉強しています。
|
2:
匿名
[2011-11-26 17:04:22]
シコシコ魔術を勉強中。
|
3:
匿名さん
[2011-11-26 17:18:55]
宅建取りましたよ~。仕事柄、取らされますから^^; いや~、学生のころより真剣に勉強しましたよw
|
4:
匿名さん
[2011-11-26 21:38:03]
測量士補と初級シスアド取った。
資格とか検定とかって、自分の知らないことが沢山あって面白いよね。 時間が出来たら漢検にチャレンジしたい。 |
5:
シコにゃん
[2011-11-26 22:29:55]
シコシコ魔術師です。
魔術師の間ではマスター・シコシコと呼ばれています(笑)。 |
6:
匿名
[2011-11-26 22:31:53]
↑ホンマバカっすね(笑)
|
7:
シコにゃん
[2011-11-26 23:21:38]
↑
おお、なんと、最大の褒め言葉。ありがと。 |
8:
匿名さん
[2011-11-26 23:25:00]
>>測量士補と初級シスアド取った。
全く関連性のない資格では? |
9:
匿名さん
[2011-11-26 23:48:54]
夜間(二部)や通信の大学に在学している社会人っておられますか。
(あるいは入学を志望されている人) |
10:
匿名さん
[2011-11-27 09:22:59]
いまどきいないんじゃん? ネットで検索しながら勉強できるから。それに夜間は高い。ネットならタダ。ネットで調べきれないことは本を買う。これでよい。学校に行ったからって合格できるとは限らない。
|
|
11:
匿名さん
[2011-11-27 14:04:37]
夜の生活を勉強しました。うちの妻は正上位よりバックのほうがイクんですけど、娘もそうだろうか? 今度試してみようと思います。もちろん娘の合意を得て。
|
12:
匿名
[2011-11-27 14:17:18]
暇潰しに金融工学勉強中。
|
13:
匿名さん
[2011-11-27 21:04:10]
何も勉強することがないという人は、とりあえず英語を勉強するのがお薦め。
いまや海外に進出する企業は多く、営業・事務・技術問わず英語力があると企業に重宝される。 |
14:
匿名
[2013-11-04 18:24:05]
25過ぎてからだけど、
ホームページ作成ソフトDream Weaver... 図形やPDFとかに使えるIllustrator かな |
15:
匿名
[2013-11-04 22:41:11]
毎日いろいろな事が勉強です
たくさんありすぎて大変です |
16:
匿名さん
[2013-11-04 22:48:44]
技術士です。
朝5時起きで出勤前3時間勉強。平日は早くても10時帰宅なので夜はすぐ寝る。 土日は一日勉強。 大変でしたが合格した時は嬉しかった。 |
17:
匿名
[2013-11-04 22:55:56]
社会的認知度低く誰も知らない資格資格w w w
|
18:
匿名さん
[2013-11-04 23:00:02]
ありあまってる簡単な一級建築士よりはマシ
|
19:
匿名
[2013-11-04 23:01:51]
どっちもどっちだけど技術士なんて誰も知らない資格だよ。笑
|
20:
匿名さん
[2013-11-04 23:06:59]
成功してる人、失敗してる人の違いを研究してます。
よい社会勉強ですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報