いよいよ第二期販売へ!
高層階と人気間取りばかり偏って売れてしまった注目の再開発物件。
久留米市の象徴となるかお荷物となるか。
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、既に契約された方々など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:
西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.75平米~101.23平米
事業主:新世界第一期工区優建事業推進協議会
建物売主:大京
土地売主:西日本鉄道
施工会社:東海・西武特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-11-25 12:48:54
- 所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
- 交通:西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
- 総戸数: 158戸
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか? <パート2>
261:
匿名
[2011-12-15 15:48:02]
市役所の南側にマンション建つの?
|
||
262:
匿名さん
[2011-12-15 16:54:02]
ぐぐると真っ先に出てくる
≪公式≫ライオンズ六ツ門 には笑ってしまった。公式からサンリアン外している。 |
||
263:
匿名さん
[2011-12-16 21:58:59]
花畑のサンリヤンは売れてるの?
|
||
264:
匿名
[2011-12-16 22:16:39]
契約された方で床暖房をつけられた方、どのくらいいらっしゃいますか?
よければ費用も教えてください! |
||
265:
匿名さん
[2011-12-16 22:27:26]
>264さん
その件は何度か書かれてる方がいますよ。 |
||
266:
購入検討中さん
[2011-12-17 10:21:36]
床暖房のオプションを契約する人は、1割もいないと思います、費用も60万~200万と高く、冬場に数か月しか必要がないので、エアコンが完備してるのであればホットカーペットの2枚敷きで十分代用できます。
|
||
267:
購入経験者さん
[2011-12-17 15:47:24]
暖房の代用は出来るけれど、床暖房を装備した部屋で過ごした経験があると費用が割高になっても欲しいです。
エアコンも年々進化して風が体に直接当たらなくても足元から温かくなったり加湿機能も付きましたが、まだまだ床暖房には及びません。 |
||
268:
契約済みさん
[2011-12-17 21:40:18]
みなさん設計変更等も含めてかなりお金をかけてますね。
|
||
269:
契約済みさん
[2011-12-18 00:15:39]
オプション、設計変更の合計金額でも手付金額には及ばない購入価格の6%~7%位です。購入価格が想定より20%以上安かったと思っていますから余裕の範囲内だと思っています。むしろ、入居前後の諸々の諸費用の方が重く圧し掛かる感じです。
|
||
270:
契約済みさん
[2011-12-18 10:53:24]
私も思ってた価格よりは安かったので、2~300万くらいまでは仕様変更にかけてもいいかなぁと思ってます。
そうすればここで書かれてる仕様の低さは気にならないくらいになると思います。 この物件だと不可能なカセット式エアコン等は無理ですが・・・ |
||
|
||
271:
匿名
[2011-12-18 16:14:31]
モデルルームみたいにしたら、いくらくらいかかるんだろう?
|
||
272:
契約済みさん
[2011-12-18 16:35:51]
安マンションでよかった。いろいろ変更できるからね。
|
||
273:
匿名さん
[2011-12-18 17:26:09]
>272
かなり手を入れられましたか? |
||
274:
契約済みさん
[2011-12-18 17:45:00]
モデルルームの仕様は結構低水準です。
造作家具が高額であったり、高級そうな家具が見栄え良く設置されています。 |
||
275:
匿名
[2011-12-18 18:02:30]
今建ってるマンションの中では一番場所がいいと思うけどな
|
||
276:
匿名さん
[2011-12-18 18:11:35]
貧富の差がでるマンションですね。
|
||
277:
匿名さん
[2011-12-18 19:11:45]
そんなの部屋毎に見比べないからわかんないよ
|
||
278:
契約済みさん
[2011-12-18 21:19:05]
東京や福岡の物件と見比べたら、正直残念なところはありますが、ここは久留米
それを気にしてたら、ずっと買えないので、今新築の中からここを選びました。 来年の竣工を楽しみにしてます。 |
||
279:
匿名
[2011-12-19 01:05:41]
グランドオーク二棟の後に、久留米で建ちそうなマンションわかりますか?
|
||
280:
匿名さん
[2011-12-19 13:11:32]
どこのマンションでも貧富の差は思った以上にあるものです。
高額な部屋を即金で買う方から、安い部屋を35年ローンで買う方まで。 お互いに何も見せないから判らないだけです。 リクルートなどが購入者アンケート調査などを実施していますから、その様な資料を見るとマンションの世界が見えてきます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |