京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ西大津レイクフロントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. ブランズ西大津レイクフロントについて
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-05-26 18:19:00
 

新しいスレッド立てました。
購入検討中の方、購入された方、意見交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-08-21 22:08:00

現在の物件
ブランズ西大津レイクフロント
ブランズ西大津レイクフロント
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番9、他2筆(地番)
交通:湖西線「大津京」駅から徒歩8分
総戸数: 275戸

ブランズ西大津レイクフロントについて

82: 匿名はん 
[2006-09-13 20:00:00]
80・81さんありがとう!
来春が待ち遠しい反面、不安も一杯です。
それと先々週浜大津に行った時、湖面の大量の藻にはちょっとびっくりしました。少し変な臭い
も・・・・こういうのは毎年夏には恒例のことなのでしょうか・・・
83: 匿名はん  
[2006-09-13 20:17:00]
>>81はん

マキノは滋賀県の中でも、豪雪地帯で、当ペンションから、マキノスキー場(車2分)
 国境スキー場(車15分) 箱館山スキー場(車15分)で楽しむことが出来ます。

http://www.mjnet.ne.jp/biwako/spot.htm
84: 匿名はん  
[2006-09-13 20:19:00]
85: 匿名はん  
[2006-09-13 20:21:00]
しつこくてスマソ
これでおはり

http://www.mlit.go.jp/crd/chisei/shiga.html
86: 匿名はん 
[2006-09-13 22:10:00]
琵琶湖の水は汚いというのは地元人ならみな知っています。
それにリゾートを求めるコンセプト自体がずれています。
60の言ってることはかなり正しいです(品性は感じられませんが)
87: 匿名はん  
[2006-09-13 22:21:00]
60はマンションを買う金がないだけではないのかな
ネバーの最上階でも買ったら良かったのにね
88: 匿名はん 
[2006-09-14 02:09:00]
えーっと、北が豪雪地帯ということは勿論承知ですが、わたくしが雪についてコメントしたのは西大津あたりにことで..。79に対応したのであって、80に異論を唱えたのではありません。念のため。
89: 匿名はん 
[2006-09-14 02:36:00]
リゾートというコンセプトが好みによってある程度勘違いかなという感じもしないことはないけど、琵琶湖の汚い水あわせたコンセプトっていうのもありえへんわけで。俺としては、味も素っ気もないマンションより、洒落たものを求めているわけで。そうなると、ブランズしかないのです。一般的庶民の日本人の感性って、自家用車は、白とか、シルバーとかのセダンかミニバンみたいな無難なものを求めるけど、俺としては気持ちにうるおいをあたえてくれるデザインとか雰囲気を求めているわけです。ブランズは、真っ赤なフェラーリではないけど、庶民の俺をも満足させてくれるコンセプトであることに違いない。MRの人が、「外車で来る人が多くて。おほほ。」って言ってたけど、おんなじようなこと考えて来てる人がおおいのかなぁ。ちなみに、ネバー買いかけたけど内装がどうしても納得いかず止め、藤和のマンションは何か無難すぎるという事で止め、シャリエは1号線からの登りがきつくて止めて、ブランズへとたどり着きました。俺は車は国産で庶民ですが、セカンドハウスで来るような人ともぜひお付き合いしてみたいものです。
90: 匿名はん 
[2006-09-14 07:14:00]
ブランズは自動車で例えるとパオみたいな感じかな?
91: 匿名さん 
[2006-09-14 11:32:00]
92: 匿名はん 
[2006-09-14 21:10:00]
>89
ブランズってそんな洒落てますか?どの辺がそう思いましたか?
建物自体は普通のマンションだと思ってパスしました。
>91
5000万が余裕なら京都でも大阪でもいいんじゃないですか?
むしろ戸建で十分いい家建てれますよ。
93: 匿名さん 
[2006-09-14 21:24:00]
94: 匿名さん 
[2006-09-14 21:34:00]
95: 匿名はん 
[2006-09-14 21:50:00]
> リゾート暮らしを満喫してるつもりが、業務スーパーの買い物袋ですもんね。

結構便利でいいかなぁなんて思ってたんですが、そういう見方もあるんですね。
96: 匿名はん 
[2006-09-14 21:57:00]
理想(コンセプト)と現実(実生活)のギャップが激しすぎます。
こんなはずじゃなかったのに・・・って。
97: 匿名はん 
[2006-09-14 23:56:00]
94番さん、96番さん、それは業務スーパーさんにあまりに失礼な言い方では
ありませんか?!ましてや、ここのマンションを買うこと自体を否定されるような
発言は、とてもマンションの事を語ろうというこの場に集う人の発言とは思えません。
では一体どこを買えば勝ち組とでも言うのでしょうか?
そもそも、本人が満足なら、たとえあばら屋でも勝ち組ですよ。
98: 匿名はん 
[2006-09-15 00:00:00]
現在「eo光」を使っています。現在ストレスを感じたことはないです。VDSL方式(光)のインターネットシステムってどうなんですかね。スピードがちゃんとでるのでしょうか。VDSL方式のUSENとNTTフレッツのどちらかを選ばなくてはならないのですが、どちらを選びますか?大津でどちらかをすでに使っている人おられたらアドバイスをお願いします。
99: 匿名はん 
[2006-09-15 11:09:00]
ここの書き込みは何か敵意みたいなもんを感じるのが多いなぁ。購入者の人があんまり来てないのかな。結局のところ買って住んだ人が満足してりゃそれでいいだけなんだけど。やっかみでおかしな書き込みするな!と書けば、やっかみではないと反発をくらう。難しいね。私としては購入者同士の情報交換をしてみたいと思ったりするのだけど。購入者の方、ぜひともパソコンと向き合っておくんなまし。
100: 匿名はん 
[2006-09-15 11:18:00]
93へ。エンゼルの方が洒落てるって、あんた、もの言う資格なしだな。
101: 匿名はん 
[2006-09-15 11:33:00]
俺、100番目だんだな。そして、もうひとつ言えば、貴様は「ユースホステル跡地のマンションについて」とかなんとかを作って、そっちで書き込みしやがれ。不愉快だつうの。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる