一戸建て何でも質問掲示板「失敗したなぁ…と思う事」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 失敗したなぁ…と思う事
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-04 23:07:04
 削除依頼 投稿する

注文住宅なのに失敗しちゃったと思った事ありますか?

自分は、後からの追加見積もりの多さに失敗を感じています。
こんなに高いんだったらタマホームにしとけば良かった…

[スレ作成日時]2011-11-25 00:08:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

失敗したなぁ…と思う事

821: 匿名さん 
[2015-04-10 20:38:45]
外観にそこそここだわりを持って打ち合わせを進めていたら
設計士の提案でエスケー化研の『サンドエレガンテ』というモルタル外壁の仕上塗材を薦められた。
HMのモデルハウスにも採用されていたし、サンプルを見たりショールームに行っても好印象。
何よりメーカーの責任施工ということで左官の腕に泣くことも無かろうと思い、
結構な追加料金だったがそれに決めた。

しかし実際の施工現場を見学すると、まぁとにかく雑な作業。
書きなぐるような刷毛さばきに不安が募る。

数日後、足場が取れて愕然。ひどい塗りムラ、骨材ムラ。
最悪なのは足場ムラがくっきり。

すぐに現場監督に問い合わせるも
手仕事だから多少のムラは当然。再施工しても必ず出るという見解。
エスケー化研の担当者に、直に見解を聞きたく、現場に呼び出そうとするも、
既に現場監督が話を聞いたとして取り合わず。

サンドエレガンテは、必ず塗りムラ、特に足場ムラが発生するということなので
採用検討されてる方は要注意。

こんなみっともない家に住みたくない!!

822: 足長坊主 
[2015-04-11 22:50:30]
821
「こんなみっともない家に住みたくない!! 」と言っては、家がかわいそうじゃ。
823: 匿名さん [ 50代] 
[2015-04-15 19:14:03]
東南角地なのに、ベランダを玄関の上、東側にしたこと。
冬場日が当たらない!
外観重視もいいけど、ヤッパリ南ベランダがいい。
824: 匿名さん 
[2015-04-15 20:28:02]
ベランダ不要だった
825: 匿名さん 
[2015-04-16 12:34:46]
ベランダ不要の皆様は、洗濯物は一階のお庭か屋上に干しているのでしょうか?

ウチは南道路で一階に干すと道路から見えてしまいますので、二階のベランダに道路から見えないように干しています。皆様のお家はきっとお庭が広くて道路からは見えないのでしょうか?
826: 匿名さん 
[2015-04-16 12:57:04]
部屋干しでは駄目ですか。
827: 匿名さん 
[2015-04-16 13:52:39]
部屋干しが普通では?
だからみんな脱衣場を広くしてホシヒメ様付けてエアコン設置するんですよ。

新しい家はどうしたって空気が乾燥してしまいます。
828: 匿名さん 
[2015-04-16 13:53:31]
南側に縁側でも作りそこに干そうかと思ったが外から見えるのが嫌だった。
だから、北側にランドリールームを作った。
PM2.5やら花粉やらで外に干せる期間が短いし、雨が降っても慌てずにすむから。
829: 匿名さん 
[2015-04-16 13:57:49]
>827
普通って何でしょうか?

考え方や価値観は人それぞれなのに、なにをもって普通とするのでしょうか?

830: 匿名さん 
[2015-04-16 14:35:11]
あの建築士に続けて監理をまかせた事
 距離感ないから実寸法不足や
隣地にかぶさってるアンテナが正しいと思ってる人
 引き渡し前に残金請求してくる
 施主引っ越し後に室内の写真とりにくる
 民間確認機関には工事中の写真殆どないから一切渡さなかった
現場で完了検査時に写真確認とったなどとうそぶく
これを野放しにしていいものか
831: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-04-18 08:55:44]
>>825
うちもベランダに干しています。理由は外から洗濯物が見られないようにするためです。ベランダの奥行きは1200ミリなので、洗濯物を干すとき移動しにくいです。1400ミリくらいだと快適だとおもいました。
832: 購入経験者さん 
[2015-04-27 16:32:17]
ひさしをもっと長くしておくべきだった
脱衣所にエアコンを入れるべきだった
ヘッダーの位置をきちんと相手に伝えておくべきだった

今のところこれくらい
高くなるからと値段を安くして後で後悔するくらいなら
最初からやっておいたほうが良いと思ったね
833: 匿名さん 
[2015-04-27 19:00:46]
ウチの場合大手ハウスメーカー施工ですが、後から付けると高くなるとかの理由で、家族が何もかも勧められるままにホイホイ付けたら、坪単価が倍位になってしまいました。

でも、入居後分かったことですが、あれば便利とか、将来ついていた方が良いと思ったものが、実際には使わない設備ばかりでした。入居前に使っていないものを付ける場合は、本当に必要かどうか検討するべきでした。現時点で本当に使うというものだけを付けておいて、迷うようなものは、多少高くなるのかもしれないですが、後から本当に必要となった時に付ければ良かったと思っています。
834: 匿名さん 
[2015-04-28 12:55:28]
>833
大手ハウスメーカーで坪単価が倍になるほど何を付けたのですか?
835: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-04-28 21:09:40]
確かに。
大手ハウスメーカーなら坪80だったとして、160ですか?
かなりの豪邸ですね。
羨ましい限りです。
837: 匿名さん 
[2015-05-07 12:12:20]
制震じゃなく免震にしたとか、そのメーカーのハイクラスな外壁を選んだとか、でも倍は行かないだろう。。
>家族が何もかも勧められるままにホイホイ付けたら、坪単価が倍位になってしまいました。
しかし、この分から内装関連か?倍とはなんだろうね?
838: 匿名さん 
[2015-05-08 14:16:43]
ベランダはいらなかった。
全館空調なので室内干しで十分に乾く。
さらに乾燥機も使うため、全く洗濯物を干す機会がない。
布団もふとん乾燥機かけて掃除機でOK。

食器洗浄機はいらなかった。
夜間料金の時間帯に合わせて稼働させればいいんだろうけど、
それまで放置するのが我慢できずつい手で洗ってしまう。

スイッチ・コンセント類は慎重にしたかった。
取り付け前にじっくりシミュレーションしたかった。
延長コードを使用せねばならない箇所が二箇所出てしまった。

ウッドデッキが広すぎた。
約四畳半のウッドデッキをリビングの掃き出し窓に面して設けたが、
広すぎてステージみたいになってしまった。
目隠しをたっぷり付けないと本当にオンザステージって気分になる。


839: 匿名 
[2015-05-12 15:21:48]
窓あけて換気してるため、24時間換気はいつも電源オフにしている。まったく必要ない。
ベランダは必要なかった。その分間取りを広くすればよかった。
食洗機と浴室暖房はまったくつかってない。浴室も窓あけて換気している。
頑張って電動シャッターつけたけどシャッターおろすことはほとんどない。
リビングだけ床暖房つけたけど、エアコンとコタツで寒さ対策は十分だった。
玄関ホールに吹き抜けつければよかったかなと後悔している。
840: 匿名さん 
[2015-05-12 15:30:27]
梅雨時とか24H換気はした方が良いですよ。
841: 匿名さん 
[2015-05-12 15:36:32]
バスルームは天気のよい日中、窓を開けて換気していますが
使うのが夜なので、使用後プラズマ何チャラをONにしています。(防犯上窓は閉めています)
842: 匿名さん 
[2015-05-12 17:12:50]
24時間換気って、使わないと内部がカビとかほこりだらけになって、かえって良くないと聞いたことがあるのですけど、大丈夫なのですか?それを聞いてから、私も天気の良い日は窓を開けっ放すのが好きなので、ONのまま全部の窓を開けています。
843: 匿名さん 
[2015-05-12 17:33:32]
1種熱交換器付、特に全熱は最悪。
止めなくてもバイパスを使用しただけで流れが無くなりカビが発生。
844: 匿名さん 
[2015-05-12 18:19:31]
止めていいのは三種換気だけ。

でもそろそろ機械換気に頼らない方向も欲しいよね。
845: 匿名さん 
[2015-05-12 19:24:03]
PM2.5とか花粉とかあるからねー、地域によっちゃ火山灰とか。
846: 匿名さん 
[2015-05-13 08:05:14]
一種換気は、デメリットが多すぎて選べませんでした。
大手ハウスメーカーは付加価値を付けて高く売りたいから色々考えますよね。
話半分にきいて下さい。
車の燃費だって実際はカタログの2/3程度ですし。
847: 匿名さん 
[2015-05-13 08:50:13]
車は信号のないテストコース走行のデータ。
848: 匿名さん 
[2015-05-13 09:02:35]
>846
うちは一種換気なのでデメリットが気になります。デメリットを是非教えて下さい。
849: 匿名さん 
[2015-05-13 11:16:31]
>>848
熱交換だけど、結構熱が逃げる

停止するとシステムがカビだらけ!

と言いつつ自分の家にも一種の換気も付いている!(笑)

850: 匿名さん 
[2015-05-13 15:24:54]
>849
848ですが、うちの一種換気には熱交換はついてません。
それ以外のデメリットはありますか?
851: 匿名さん 
[2015-05-13 16:54:04]
>>850
あとはランニングコストが一番高い!

と言っても月に数百円程度?
852: 匿名さん 
[2015-05-13 17:14:14]
>851
850です。確かにそうですね。
うちの場合、計算したら年1500円くらいになりました。
ただ、止めてることが多いので、実際は500円以下かもしれません。
853: 匿名さん 
[2015-05-13 17:36:17]
何よりもコストがかかるのは、10~20年後。
ダクトの中を掃除するにしても交換するにしても大変な費用です。
854: 匿名さん 
[2015-05-13 18:45:27]
>853
ダクトなんてありませんが、、、
855: 匿名さん 
[2015-05-13 18:53:54]
あー局所一種はね
856: 周辺住民さん 
[2015-05-13 19:03:35]
立水栓の位置。間違えた。移設したい。
857: 匿名さん 
[2015-05-13 22:04:21]
>850
それはダクト式3種では?
858: 匿名さん 
[2015-05-13 23:05:52]
>>857
ダクトは無いし、給気にファンを使ってます。排気もファンです。
859: 匿名さん 
[2015-05-13 23:16:10]
>>858

熱交換しない一種なんてそれこそ無駄しかないじゃん。

ファンで吸気するメリットあるの?
860: 匿名さん 
[2015-05-14 00:37:33]
>859

我が家は高気密住宅ではないので。
861: 匿名さん 
[2015-05-14 18:30:45]
実家は騒音地域のため間仕切りや天井にに「ソフトカーム」という鉛版入り石膏ボードで施工したら、
ラジオも携帯も、さらには無線LANもまともに使えなかった。
収納庫の奥は鉛版むき出しで触ったりもしたが今思えば、よく鉛害を患わなかったかと思う。

拙宅は安手の窯業サイディングなのでラジオも携帯も問題なし。もしガルバリウム系外装材だったら、
実家のような現象があるか・・・ないですよね。
862: 匿名さん 
[2015-05-18 07:49:24]
現在建築中でサッシの追加をしました。
小さい引きちがいと、フィクスです。
事前に見積もりをもらうことなく
施工後に12万円の見積書を渡されました。普通なのでしょうか。
正直高いと思いましたが
大工さんへの手間賃が入ってますと言われました。
863: 匿名さん 
[2015-05-18 07:57:13]
どのタイミングで追加したかによって価格は変わってくる
本来は、窓の位置以外変更は着工後はできないはずですが。
断熱材入れた後とかだったら最悪。
864: 匿名さん 
[2015-05-18 17:41:55]
建築確認の変更申請してれば、それだけでも5万くらいは掛かりそう
865: 匿名さん 
[2015-05-18 18:03:57]
建築確認後の変更は受けつけないハウスメーカーもありますよ。
書類作成が大変だと言っていた。
日照の計算もやり直すとかしなきゃみたいです。
866: 匿名 
[2016-03-17 09:56:38]
窓失敗した
867: 匿名さん 
[2016-03-17 10:37:12]
窓は面積と数が大きいほど採光には有利だけど、暑さ寒さには不利。
樹脂ぺア寒くないですよとかいう人いるけど、それはとんでもない出まかせ
壁との温度差は歴然です。
868: 匿名さん 
[2016-03-17 10:54:35]
「樹脂ぺア寒くない」というのは、樹脂ペアではない窓と比較して、ということだと思う。
窓でもない壁と比較しても意味ないでしょ。
869: とおりすがりさん 
[2018-07-04 22:34:58]
>>868 匿名さん
窓を多くつけ過ぎたってこと
870: 通りがかりさん 
[2018-07-09 11:14:39]
新築後一年ですが、特に失敗した所はないです。

設計士さんが細かくてコンセントの位置とか散々かんがえさせられたけど、
一カ所だけわりと適当に決めた可動棚のコンセント位置がベストすぎた。
ベストすぎて、いつか棚を動かしたい時が来たらコンセントがひっかかって
欲しい位置に棚板が動かせないかも。
横に「い」が2つ並んだタイプにしたら良かったのかな。



871: 戸建て検討中さん 
[2018-10-10 19:41:31]
土地の中の建物の配置。それと家の形。
建築費より土地の有効活用を考えるべきだった。
もっと良いやり方が絶対にあったと思う。
隣家の建物の配置によっては致命的な失敗になる。
872: 匿名さん 
[2018-10-10 22:18:33]
雨樋先端が短くて屋根から雨滝だった、やり直し。
窓付けを10センチ高くすれば家具を窓下に置けた。
天井灯が中心からずれている。
設計図の仕様ジョウトウの基礎パッキンを建築士がかってに昔仕様ネコ土台に書き変えたから
風呂周りの基礎から外気スカスカになった。打ち合わせで安心してたが何も説明なくすり替えられた。
充填剤で埋めさせた。工務店の無知、湯冷めの早いフロにされた。

建築士工務店プロは変わり者いばりたがり屋、間違うものだから確認の質問をする。
そういえばこのI建築士は倉庫の設計ばかり、T工務店は保育園などの仕事売り、
つまり夜生活者の住まいフロキッチンをしっかりつくった経験が少ない
873: 匿名さん 
[2018-10-10 23:42:45]
注文住宅やめればよかった。
人生を台無しにされた。
お金と時間を使われ、生きる気力がうせた。
家なんかたてず、他にお金を使った方がいい。
どうせ、死ぬんだから。
874: 匿名さん 
[2018-10-11 00:17:18]
家を建てられるのは甲斐性がある証拠です。65過ぎたら家打ち合わせに疲れるからやめたがいい。
875: 匿名さん 
[2018-10-11 00:24:58]
そんな歳ではないけど、家を作る喜びをズタズタにされた。
876: 匿名さん 
[2018-10-11 08:20:18]
何があったのですか?心配です‥私も同じ気持ちになったことがあるので。
877: 匿名さん 
[2018-10-11 09:14:23]
家は三軒建てないと、と言われますよね。どんな家を建てても、何かしら出てくるもの。
ただ、施工不良には困ってしまいますね。良心的な施工業者に当たります様に。
878: とおりすがりさん 
[2018-10-11 10:05:45]
>>873 匿名さん
どうせ、しぬんだからいえをたてるんですよ
新築ほど感激する買い物他にありますか?!
879: 戸建て検討中さん 
[2018-10-11 19:58:24]
旗竿地を格安で買ったこと。
300坪の土地を150坪ずつ580万と780万に分割して売ってるのをネットで見つけたけどすぐに300坪1000万円に変更されてた。

分割して売ってくれないか聞いてみたら旗竿地の方なら500万円でよいとのことなので即決した。
通路を除くと100坪ちょいしかない上に車の転回スペースでさらに削られる。
1000万出すべきだったかも…

隣地も売り出し中だけどまだ売ってるのか…?
880: 匿名さん 
[2018-10-11 21:44:46]
間違ったと思ったら訂正すれば?売る事も含める。
881: 建設中 
[2019-02-07 22:12:19]
タマホームにもグレードがあります
木麗な家 シフクの家が安いです
大安心プレミアムは他のハウスメーカーと変わらず高いです~
882: 匿名 
[2019-09-08 18:39:24]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
883: 匿名さん 
[2019-09-11 17:58:18]
日本人は、建てない方がいい。
これは、仕返しなんだ。
884: 名無しさん 
[2019-09-13 00:03:27]
旗竿地ほど買ってはいけない土地はないですね。ほぼ四方を建物で遮られ陰ばかり。
嫌がらせで駐車場入り口封鎖されたらおしまい
885: 匿名さん 
[2019-09-13 15:09:25]
避難勧告の出る地域

平時では全く判らないし、その時が来るまで誰も教えてはくれない

危機管理は自分でやるのが当然ということを忘れてはいけません。
886: 匿名さん 
[2019-09-13 15:11:03]
>>885 匿名さん

ハザードマップ見れば概ねわかるのでは
887: 匿名さん 
[2019-09-13 18:10:40]
↑その通りなんです、きちんと調べればだいたい判ることなんですけど
実際の街並みを見ただけじゃ判らないってことです
もちろん不動産屋さんも教えてはくれないです。
888: 匿名さん 
[2019-09-13 18:19:57]
>実際の街並みを見ただけじゃ判らないってことです
街並みは無用。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/519/step1-3.pdf
889: 通りがかりさん 
[2019-09-20 01:21:23]
>>873
そこまで後悔されるとは一体何があったのでしょう?
不具合が多くて住みづらいのでしょうか?
ローンの支払いが大変なのでしょうか?
我が家は注文で建ててとても満足しているのですが、なにか見落としてる点があるのではないかと不安になります
892: 管理担当 
[2024-03-21 02:10:36]
[NO.890~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
893: 匿名 
[2024-03-22 06:34:34]
気軽な買い物感覚で家買ってなんか違うな失敗したなってのはよくある当然の話だから仕方ない
色々拘ったんだけど失敗したなら日頃の詰めの甘さがより見やすく現れてしまっただけの事
人は結婚相手選びにでさえ余裕で失敗するんだから家くらいで慌ててもしょうがない
894: 匿名さん 
[2024-03-23 06:57:40]
DIYしても高性能にならなかった事
895: 名無しさん 
[2024-03-25 07:22:23]
営業に新築祝いで10万を500人に貰えば無料で家が建つとアドバイスもらい
500人くらいなら可能性あるかもと期待してライン送りまくりました
結果くれたのは3人で1万程度の家電や家具でした
私たちは営業に騙されたのでしょうか?
それとも知人少なめでケチな人しかいなかったのでしょうか?
皆さんは新築祝いだけで家建ちましたか?
896: 匿名さん 
[2024-03-28 10:51:20]
平屋にすればよかった。
高齢の親(自分も含め)がいるとロクな事がない。
4人、5人家族ならこの住宅事情で二階が必要なんでしょうが。
それと階段のある家。

みなさん、ぜったいやめた方がいいです。
若い頃は高くて見晴らしはいいんですけど階段が・・・。
危険(雪・雨ですべる)で辛くて面倒です。
897: 匿名さん 
[2024-03-28 12:12:22]
うちは平屋にしました。
うちの子供はまだ赤ん坊ですが、妻の要望で段差を極力無くしました。アプローチもスロープなので段差は玄関框だけです。
高齢の親戚からは高評価なのですが、子ども達からは階段が無くてつまらないと言われます。あと、プライバシーの問題とか面積不足とか我慢も多いです。
898: 通りがかりさん 
[2024-03-28 13:29:21]
階段があると足腰が強くなる
899: 匿名さん 
[2024-04-13 06:22:47]
初めから勉強して高気密・高断熱を施工出来る工務店を探せば良かった、DIYには限界を感じる。
高高と比べるとのっけから違う事に気付いた。
900: 通りがかりさん 
[2024-04-13 08:26:25]
diyでも満足してるよ
愛着が日々増していくのがdiy
901: 評判気になるさん 
[2024-04-13 11:58:36]
作業する人がマナーの悪い会社にたのんでしまったこと
902: 匿名さん 
[2024-04-27 07:06:07]
ガレージには絶対、コンセント必須。
903: マンコミュファンさん 
[2024-04-27 07:28:12]
初めから勉強して高気密・高断熱を施工出来る工務店を探せば良かった、DIYには限界を感じる。
高高と比べるとのっけから違う事に気付いた。
904: 名無しさん 
[2024-04-27 12:09:23]
>>903
それは多くの人がそう思っている事
気付く人は建築途中で気付いてしまう
905: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-27 12:16:05]
>>904 名無しさん
DIYで高性能になるはずないですね

906: 名無しさん 
[2024-04-30 17:29:25]
失敗したことですか
スレート屋根を採用したことですね
築5年のコロニアルグラッサなのですが5年メンテで50万円の見積がきました
5年毎に50万円今後払ってくださいと言われました
30年目には200万円で貼替らしいです
60年間で屋根だけで1000万円かかるらしいです
なんなんですかこの屋根材
907: 通りがかりさん 
[2024-04-30 18:43:47]
スレート屋根はどれだけ汚れようが、壊れようがメンテナンス全くしない覚悟を決めた人以外はやめた方がいいですよ
グラッサコートでも築3年でボロボロです
ミルフィーユ グラッサで検索してみてください
908: 匿名さん 
[2024-05-01 11:08:03]
メンテにもカラクリがあってな
どんな材料使っていても同額の見積がくるんだよ
メンテごとに100万円分どこか直す感じで巧くつくってくるよ
陶器瓦に総タイル外壁でも100万円
スレートにサイディングでも100万円
結局は同じ
909: 購入経験者さん 
[2024-05-05 06:25:34]
在来工法で家を建てたこと。
2×6で家を建て替えて今ホッとしている。
910: 匿名さん 
[2024-05-05 06:43:05]
最近、家を建替えました。
建替えのきっかけはシロアリ。
家は2000年の新築だったのですが土台は米栂、柱はホワイトウッド集成材。
玄関と浴室周りをガッツリやられました。メンテナンスはしっかりしていたにも関わらず…
色々なHMで見積りや計画などした時に言われたのが、樹種。
標準だとホワイトウッド集成材でしたがオプションで桧などに変更する事を強く勧められました。なので本当はホワイトウッドだとダメなんじゃないですかね?
911: 名無しさん 
[2024-05-05 07:02:35]
ツーバイの家が20年程で建て替えの憂き目にあい後悔してます…

建替え時にHMに言われたのは、
ツーバイは柱が無く合板を使うので、多湿地域で万が一雨漏れした場合、すぐに腐って壁の耐力が落ちます。
軸組は柱梁が無垢材であれば、多少濡れても通気してくれますので、もちが良いです。

木造なら在来軸組での太い柱が重要で、火がついても表面だけが炭化し内部は残りますが、
ツーバイは一つ一つの材が小さいので、火がつけばあっという間。
地震が起こっても、柱が一本あると、倒壊するまでの時間稼ぎが出来ます。
ツーバイは面材で固めているので、一箇所崩れるとドミノ形式で壊れていきます。
※間柱は構造材ではなく、ただボード類をとめるための下地材です。
なので、材種は特に関係ありません。

リフォームも、ツーバイの方がコストがかかり、制限が厳しい。(面材ごと変えなければならいため)
30年すれば、違いが分かってくるそうです(確かに22年で壁や床がフニャってました)

確かに地震や台風、雨漏りもなく何事も無ければ、ツーバイも軸組も変わらないそうです。
912: ご近所さん 
[2024-05-05 07:06:13]
在来工法の詐欺商法にはうんざり
913: 通りがかりさん 
[2024-05-05 07:08:29]
私は鉄骨造で家を建てた事。
床暖房は必須!とにかく冷える。
後、音が反響して響きます。
挙げ句、引っ越すつもりで売却しようとしましたが、
売れない、売れない。
古いからリフォーム前提なんだろうけど、鉄骨だと建築基準に引っ掛かるからリフォームできないとかで
やたらと指値されて安く買い叩かれる。
売らずに住むことにしたけど後悔しかないわ…
914: ご近所さん 
[2024-05-05 07:36:39]
在来工法の営業マンは大変だな。
自分たちの商品に魅力が無いから他人の足を引っ張るしかない。
あとは耐震等級とかいう詐欺まがいの詭弁を垂れ流すしかない。
客が「あれっ言ってることがおかしいな?」と思うまでに売らなくてはならない。
哀れな在来工法の営業マン
915: ご近所さん 
[2024-05-05 07:38:10]
在来工法の営業マンという地獄。
916: ご近所さん 
[2024-05-05 11:56:16]
客「板を数カ所貼っただけで大丈夫なんですか?」
在来「耐震等級、耐震等級、耐震等級」
客「どうせなら6面全部に板貼ったらいいんじゃないかしら?」
在来「必要ないです」
客「貼ったらいいんじゃないですか?」
在来「それはツーバイです。ツーバイは‥」
客「わかったわ続きの話は聞かない‥‥なるほどねwww」
917: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-05 12:51:48]
この人が、タマホームが悪くなく、この人に過失があるのに、タマホームにして失敗したと思っています。どうやったらこの人に過失があると認めさせる事ができますか?
https://sp.okwave.jp/qa/q10243236.html#goog_rewarded
918: 匿名さん 
[2024-05-05 13:09:41]
ツーバイは腐りやすくシロアリにも弱いからね。
建て替え頻度は在来工法より短い。
これが何よりの証明だよな。
919: ご近所さん 
[2024-05-05 15:25:20]
耐震等級は在来工法の実態を隠す煙幕。
実態は板を数カ所貼っただけのハリボテ

全部の壁に板貼ってあげろよ
ケチ臭いな

耐震計算というコストダウン
920: ご近所さん 
[2024-05-05 15:30:27]
ツーバイは在来工法みたいにケチ臭いことは言いません。
全部が耐震用の壁です。
天井壁床の六面全て耐震壁みたいなもん。窓枠もガチガチに固めてます。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる