注文住宅なのに失敗しちゃったと思った事ありますか?
自分は、後からの追加見積もりの多さに失敗を感じています。
こんなに高いんだったらタマホームにしとけば良かった…
[スレ作成日時]2011-11-25 00:08:04
\専門家に相談できる/
失敗したなぁ…と思う事
351:
匿名さん
[2013-09-24 18:32:52]
|
352:
匿名さん
[2013-09-24 20:01:38]
そうなんですか?西の大きな窓は西日で暑そうですが…
|
353:
入居済み住民さん
[2013-09-24 21:57:11]
植物には西日をあてない方がいいって聞いたことあるが
人間は関係ないか。 |
354:
入居済み住民さん
[2013-09-24 22:31:34]
吹き抜けなど家中できるだけオープンな作りにしたら、音が家中に響くこと
|
355:
匿名さん
[2013-09-24 22:38:26]
あ~吹き抜けは確かにね。
夜中、仕事終えて帰ってきてもリビングにあるテレビの音量は小さくしないと二階に響くし、冷暖房はどうしても効きにくくなるし。開放感は確かにあるんだけどねぇ…。 |
356:
匿名さん
[2013-09-24 22:40:48]
両側手すりにしなかったこと。
結局あとから追加した。 |
357:
入居済み住民さん
[2013-09-24 23:55:24]
|
358:
匿名さん
[2013-09-25 04:01:37]
義父さんと後々 喧嘩の種になり、嫌になりますよ。
|
359:
匿名さん
[2013-09-25 05:40:49]
e戸建の掲示板を見つけたこと(笑)
|
360:
匿名
[2013-09-25 06:55:31]
>353
間違ってます。西日とくに夕日の波長は植物の生長促進に効果あります。 |
|
361:
匿名さん
[2013-09-25 07:52:04]
太陽光パネル。雨漏り、売電できない等トラブルのオンパレード。
|
362:
匿名さん
[2013-09-25 08:51:15]
雨漏りは家が腐って潰れます。
太陽パネルでよく聞くトラブルですね。 |
363:
匿名さん
[2013-09-25 09:04:52]
|
364:
匿名さん
[2013-09-25 15:54:24]
吹き抜けとデザイン階段で音が筒抜けになったこと
かと言って吹き抜け無だと詰まらない家になってしまう 家具のレイアウトをよく考えないで、適当に付けておけば後からでもどうにでもなると思い込み、 安易にマルチメディアコンセントの位置などを決めたこと なんともならん状態になった… |
365:
匿名さん
[2013-09-25 16:27:04]
太陽光のトラブル、反射光が近隣のお宅の窓に差し込んでというのも有る。
|
366:
匿名さん
[2013-09-25 20:28:50]
太陽光をつけなかったこと、付けてたらローンが少しは楽になりそう
|
367:
匿名さん
[2013-09-25 23:11:38]
つけなくて大正解でしょ。これからはシェールガスの時代。太陽光なんて時代遅れですよ。
|
368:
匿名さん
[2013-09-25 23:24:29]
ガスはないなぁ
|
369:
匿名さん
[2013-09-25 23:50:17]
温暖化防止が叫ばれてる中、自宅でガスはないわな。
火災のリスクが高いし部屋の空気も汚すしね。 |
370:
匿名さん
[2013-09-26 10:03:21]
大手HMは、東電事故から今時、オール電化の家を建てる人はいないと、太陽パ ネルを必死で売り込んでいる。
|
371:
匿名さん
[2013-09-26 10:18:32]
シェールガスが日本に輸入開始されるのは、アメリカが2017年、カナダが2019年。
安価なガスによって発電単価が下がってしまうと、発電単価の高い太陽光発電なんて見向きもされなくなる可能性が高いから、業者は必死こいて営業かけてるんだろうね。 |
372:
匿名さん
[2013-09-26 10:56:46]
太陽光はタダだよ。
|
373:
匿名さん
[2013-09-26 11:03:04]
10年間の高値買取り期間が過ぎたら蓄電池で自給自足でしょ。
足りない場合はその安くなった電気を買えばいい。 |
374:
匿名さん
[2013-09-26 11:07:24]
|
375:
匿名さん
[2013-09-26 11:07:26]
太陽光スレでどんぞ
|
376:
匿名さん
[2013-09-26 12:11:29]
とりあえず、こんなに議論の対象になるってことは、問題があるからこうなるわけで、辞めた方が良かったのかと悩み中。
うちの断熱材グラスウールだし… |
377:
匿名さん
[2013-09-26 12:25:59]
何を悩むの?具体的に問題点が何かも整理できてないんでしょ?
「根拠は無いけど良かったのだろうか・・・よく分からないけど失敗だったんだろうか・・・」 こんな感じ? |
378:
匿名さん
[2013-09-26 12:35:04]
わざわざグラスウールって書いてるんだから、太陽光によって雨漏りした場合の懸念だと理解してよ。
電気代は浮いて助かってるし、太陽光自体の元は取れるだろうけどね。 |
379:
匿名さん
[2013-09-26 13:43:45]
100年後の子孫たちの会話
シェールガスの残量があと150年しかないね、代替えエネルギーはないのかな~? 先祖たちがもっと考えて化石エネルギーを使っていてくれたらよかったのに! 更に100年後 あと50年くらいしかシェールガスがないんだってねどうしよう? 設置場所や設置方法などは考えればいいけど、再生エネルギーは普及させる必要が大と思いますがいかがですか? 再生エネルギーは無償です! 将来失敗しないためにも今が大事だろ? |
380:
匿名さん
[2013-09-26 13:54:35]
ちょっと無理しても付けとけば良かったなぁ
|
381:
匿名さん
[2013-09-26 15:19:46]
太陽パネル10年はもつかな。
メンテナンスで高くつき、屋根に置いとくだけのゴミにならないかな? |
382:
匿名さん
[2013-09-26 15:32:33]
国内メーカーのパネルでも20年保証がありますから、20年は持ちますね。
|
383:
匿名さん
[2013-09-26 15:46:13]
とりあえず自分の家の電気を補えるだけでいいかも?少しは役に立つだろう・・・・多分
|
384:
匿名さん
[2013-09-26 17:55:58]
保証はあっても故障はありですね。
うちも検討したけど、外観重視で付けられなかった。 |
385:
匿名さん
[2013-09-26 18:32:25]
保証が切れる前に故障してくれたらラッキーですよ。
|
386:
匿名さん
[2013-09-26 19:13:26]
確かに、太陽光発電が乗ってる屋根は無粋だね。
デザイン性を重視される方には向かないかも。 |
388:
匿名さん
[2013-09-26 19:28:23]
379
いいね! |
389:
匿名さん
[2013-09-26 19:30:52]
太陽光発電の保証期間。
一番壊れやすいモニタだけは1年間という場合が多い。 バックライトのあるカラー液晶モニタって10年使えないよね? 壊れにくいバックライトなしのモノクロ液晶にしておけばよかった。 |
391:
匿名さん
[2013-09-26 22:03:33]
このスレの住人からすると、どんな太陽光発電を付けようが、ダサくなるんだってさ。
|
392:
匿名さん
[2013-09-27 09:48:18]
太陽光を乗せるとせっかくのシャープな外観が台無しになる。
寄棟屋根だったり、一部切妻屋根だと特にそう思われる。 味方によっては確かにそうなので致し方ない話だが、 一方で、ここの人は節電とか気にしなくていいんだろうなぁとか、 載せられる余裕があっていいなぁとかの妬みも聞こえてくるし、 環境に気を使ってるんだろうなぁとか、震災で停電したら、 この家でご飯を炊いてもらおうなどと考える人もいるだろうう。 一部の家には全面太陽光パネルのような屋根も有って、スッキリ するのは良いけれど、防水は大丈夫かなどと心配したりもする。 非合法でなければ人のやることにとやかくいう必要はないけどね。 |
393:
匿名さん
[2013-09-27 10:49:49]
ダサかろうが、カッコ良かろうが自分の住む家じゃないので興味無し。
|
394:
匿名さん
[2013-09-27 10:54:21]
載せてもいない人間が他人の家の話を無意味な事だと認めながらもぐだぐだとネットで書いている間にもパネルは発電するのだから、それよりは遥かに意義はあるのだろうなと客観的に思う。
|
395:
匿名さん
[2013-09-27 11:50:52]
|
396:
匿名さん
[2013-09-27 12:14:31]
今年のように暑い夏、
太陽光パネルがあると、エアコンがんがん使っても全く気にならん。 まあ、売電量が減るが、元を取ろうとかセコイことは考えていないので構わん。 >>389 モニタは付けるのやめたよ。パワコンの発電量表示のみ。 これも元を取ろうとか節電しようとか考えていないから。 |
397:
匿名さん
[2013-09-27 12:26:15]
セコいこと考えないなら最初から付けなきゃいいじゃん。
|
398:
匿名さん
[2013-09-27 12:33:57]
エコのためだろ。
そろそろ太陽光やめた理由なり太陽光つけた理由スレに行けよ。 |
399:
匿名さん
[2013-09-27 13:03:13]
失敗したのは、小さい窓のガラスを透明にしてしまった。スリガラスなら、カーテン吊りっぱなしにしなくてよかったのに。ガラス交換簡単にできますか?
玄関からリビングに入る引き戸のガラスをスリガラスにしてしまい、ガラスをステンドグラスに交換できなくて、新たに引き戸を購入したこと。 引き戸1枚納戸で眠ってます。 |
400:
匿名さん
[2013-09-27 13:22:57]
>>399
小さい窓ならすりガラスフィルム張れば数百円で済むよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
うちの近所の西側ベランダはもっと悲惨らしい。