こんにちは
現在注文住宅を新築中なのですが、頼んでいるHMが新築中の我が家と同じ区域にモデルハウスを建設中です。
同時期に工事が始まり、同じところで工事が中断して年末年始のお休みへ…。
しかし先日建設現場をのぞきに行って見ますと、我が家はまだ中断状態のままなのに、モデルハウスはかなり工事が進んでいました。
しかも、引渡し期日の確認をしたところ(のぞきに行く前ですが)、予想よりも大幅に遅い日にちを言われました。
「モデルハウスを先に作ってるからじゃん!」って思ったのですが、ハウスメーカーって、請け負った注文住宅よりも自社のモデルハウスの建設を優先させるものなのでしょうか?
その辺の事情に詳しい方、または意見だけでも構いませんので、教えて下さい。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-01-13 17:04:00
モデルハウスが優先なのでしょうか?
22:
No.09です
[2008-01-19 16:05:00]
|
23:
契約済みさん
[2008-01-19 17:49:00]
うわっ!さりげなく自慢が入りましたね!
|
24:
通行人
[2008-01-19 21:05:00]
建築中に色々注文を付けて、引渡しが延びた経験のあるものです。
引渡しが延びると、施主も困るのですが、業者にも不都合が生じます。 先ず、引渡しが済むまで最終残金は受け取れないので、資金繰りに影響が出ます。 火災保険料も余分に掛かりますし、人繰りにも影響します。 要すれば、引渡し延期は施主・業者双方に不都合です。 憤懣は分かりますが、業者にもやむにやまれずという部分があると思います。 契約に反するのであれば、それは金銭(値引きとか)で解決と言う事ではありませんか? |
25:
匿名さん
[2008-01-19 22:37:00]
それほどきつい物言いばかりではないと思いますが。スレ主が放置したせいで変な方向に行っただけでしょう。
そもそも、「気軽に質問する」のと「安易に質問する」のとは違います。 契約書を確認する、営業に突っ込んでみる、のは素人でも当然やってしかるべきことなのでは? それでも納得ができなければ、スレを立てて聞いてみる。これでまったく流れは違ったと思いますよ。スレ立て逃げについては、単なるマナー違反。素人も玄人も関係ありません。そこは批判されても仕方がないですよね。 モデルハウスについては、営業にオープン日はいつかを確認、引渡し日より前であれば、ただの感情論なので「すみません」といわれて終了。でも、一応「うちより工事が早いのはなぜ!?」と突っ込んで聞いてみてもいいでしょう。不満もとりあえず言ってみる。これも、すみませんで終わると思いますが、それでスレ主がすっきりするなら言わないよりはマシかもしれません。 契約書の引渡し日を確認。それを過ぎた引渡し日を言われたのであれば、モデルハウスより優先して間に合わせてもらうように頼むか金銭で解決。ただ、口頭なので言い逃れされる可能性はある。 …ってところだと思います。 |
26:
購入検討中さん
[2008-01-19 22:39:00]
途中からあれてるけどこのスレ、最初のほうは遅延したらお金もらえるよ、みたいな
適切なアドバイスだったのにスレ主がでてこないからみんな少しイラっとしただけでしょ |
27:
匿名さん
[2008-01-20 01:11:00]
もう結論でてるでしょ。
外野と観客席でやりあっても、主が出てこなけりゃ意味なし。 というわけで、もう〆ましょう。 主さん、ここまで出て来いって言われてるんだから、一度現れて〆宣言したら? |
28:
入居済み住民さん
[2008-01-21 10:51:00]
慰めだけが欲しいなら、発言小町辺りに行ったほうがいい。
教えてクンに優しくした結果がどうなるかは、教えてgooとか見ると面白い。 |
まず、実生活で顔見知りにこのように愚痴られた場合、
普通の人なら心の中では「向こうはモデルハウスなんだからそんなもんでしょ」と思ってはいても、面と向かっては「それはちょっとひどいよね。○○さんちをもっと早くするように言ってみたら?」とか何とか言う人は多いと思います。
ここは、そんな表面的な慰めを求める場ではないと思います。
残酷になっているのではなくて、社会の本質と言うか、厳しいところと言うか、そういう部分をはっきりと教えてもらっていると認識するべきではないでしょうか?
ちなみにですが、昨年の夏に引渡しを受けた我が家は、後に建ちはじめた同じHMの家(モデルハウスではないですよ)のほうが1ヶ月以上早く完成しました。
家の大きさが違ったこともありますが、私自身は全く何にも思いませんでした。
HMかから提示された引渡し期日に間に合うことが一番大事だと思います。
それさえ間に合わない家も結構あるんですから。