理事長解任について
118:
匿名さん
[2012-10-28 00:15:12]
金庫の金が盗まれたの知ってるか~
|
119:
匿名さん
[2012-10-28 18:02:55]
管理組合に金庫があるのか。
|
120:
匿名さん
[2012-10-28 19:36:18]
解任しなければならない理事長を選任したのは理事であり区分所有者である。そんな人間を選任できない規約の設定は出来ないでしょうか。一緒に考えましょう。
|
121:
匿名さん
[2012-10-28 22:22:24]
120
役員に立候補する人が定数より多ければ、組合員も投票できるのにね |
122:
チン思うに
[2012-10-29 12:26:22]
117様へ 初めて役員に総会で承認され、オーナーになって日の浅い役員は初顔会わせであった。そこに身体が小さく目の見えない爺さんが、理事長 副理事 会計担当と全てを指名で決定した。(大きな声で) 理事長 副理事長外の役員は役員の互選で決める。と管理規約にあります。ところが、この爺さん可愛くて小さいのでペットの犬みたいです!どめくらでむかしホテルに雇われていてレストランをしていたらしくこのマンションの繁盛ぶりが気に食わないらしくレストランのセルフサービスのジュース・コーヒー外を手当たり次第に持参したペットボトル1.8Lに5~6杯入れて持ち帰るので、レストランのスタッフが小声で注意した。 ところがこの爺さんは、ホテルのレストランで失て敗したものだから、レストラン内であたりちらして「覚えとけ!潰したる」とか言った。そうな。この爺さん其の後は正義感の強いベテラン理事にある事ない事をデマを事務所員に作文をさせてり謹慎処分をさせた。どっこい!この理事さんこのマンションの不正を壊滅させるべく活躍した方で(前前理事長キツネの容貌が管理組合の1億円を持出して、国債を理事会の承認なしで購入した悪事を総会で暴露された。またその前の理事長も管理費の滞納を巡り債務額を管理組合に支払わないで事をすまそうとした悪事)法律に明るい。ご本人で訴訟され自ら口頭弁論をされ勝訴された。つまり後で聞いた事には法の専門家だったんですって。其の後に悪事を働いた前理事長は多数参集された総会で解任された。ところがこの御仁は認知症になられたのか未だに理事長のお知らせを郵送で来ます。聞くところによりますと調停に出されたそうです。身の潔白どころか白日のもとに悪事があぶり出されることでしょう。やぶへびということ言葉がありますが、調停⇒本訴の結果は敗訴になるでしょう。レストランは客がいて食事中なのに事務所員に追い出されて鍵をかけて強引にレストランを閉鎖にしました。レストランの食材を無料配布するとかで館内放送があって、その少し前に事務所員が食材を段ポールに入れて持ちだした。このような出来事は解任された前理事長の単独犯で理事会や総会で承認は戴いてない事です。ですから食材の費用・料理長解雇費用などは前理事長に費用負担をする責任があります。最近レストランに行きますと、価格が高いのです。管理費より高額な費用負担に光熱水費や300万円以上の費用負担分安くするのがあたりまえでしょう。しかし値段は一流料理は三流で天麩羅はチンです。チンとは陳思うに=天皇が思うのには正義が勝利します。料理長解任費用から端を発した大規模工事疑惑の解明はこれからですよ。期待して見守っています。疑惑解明の会の皆さんがんばって下さい。
|
123:
チン思うに
[2012-10-29 12:38:05]
悪事を働いた前理事長は理事長からのお知らせを郵送しましたね。郵送するために名簿を事務所員を騙して持ちだした責任をどのようにとるのか? レストランの食材の無料配布は理事会の議決なし総会の承認なし前理事長の単独行為
だから費用を弁償させるべきだ。料理長解雇金を弐千五百万円らしいがその費用負担は犬にも責任がある。今では家族だからな。裁判費用も負担すべきだ。 |
124:
匿名さん
[2012-10-30 10:52:49]
悪事を働いた奴は2匹いる。今は仮病で逃げています。とっ捕まえて臨時総会に引き出せ!政治家⇒政治屋のまねして仮病で逃げ隠れしている。とんでもない奴だ。1億円リベートを盗って別口座に入金されてるな!これを究明せよ。首になった前理事長と副理事に聴取しろ。
|
125:
匿名さん
[2012-11-02 22:30:34]
バカな前理事長の為に理事会役員は大変な労苦を舐めている。前理事長は「おれは責任とらん。料理長解雇に使った金350万円は知らん」前理事長が料理長解雇を役員に丸投げしておいて、「おれは知らん金まで頼んでない。」無責任な前理事長は監事に総会の開催中に解任された。ところが未だ理事長席に座り「理事達から理事長席から移席させられた。」それほど理事長は金の儲かる地位なのでしょうか?
|
126:
匿名さん
[2012-11-04 12:35:28]
首になった理事長が、会社で言えば監査役に料理長解雇を丸投げして、理事会に諮らず総会の承認無しで委任しておきながら、前理事長は料理長を解雇してから金まで頼んでないと発言したとか?その発言した前理事長は(理事長からのお知らせで料理長解雇金がね2,500万円の費用が支出された。・・・)とか。びっくりしました。そのお金の出所はどこでしょうね?このことがマンションの内外で話題になっています。外壁修繕工事費が世間相場の2倍の約2億円入札されたとか?このマンションのエライさんは工事が好きなようです。リベートを貰う事を明言しています。
|
127:
匿名さん
[2012-11-04 13:33:58]
レストランは店舗! 店舗に居住してないから、管理組合の役員になれないでしょう。 居住用の規約と店舗の規約は別でしょう。
それともレストランは共用施設なの? |
|
128:
匿名さん
[2012-11-04 13:46:49]
店舗所有の区分所有者なら組合員だ。
その場合、オーナーの区分所有者が賃貸人で店舗のレストランは賃借人の店子(占有者)だ。 店舗が共用施設のマンションなら、店舗の所有者は管理組合だ。 その場合は店舗の賃料は管理組合の収入になるが、国税から収益事業と判断されて法人税が課税される。 |
129:
匿名さん
[2012-11-04 15:14:35]
このなんかスレの122以降の何とも言えない空気感、
まさに管理板って感じがするよね。 |
130:
匿名さん
[2012-11-04 22:14:49]
総会では料理長の選任議案はなかったはず。
|
131:
匿名さん
[2012-11-05 00:40:52]
スレ主さんもいい迷惑だな
|
132:
匿名さん
[2012-11-05 12:06:41]
解任された前理事長は又もや頭の病気がでたのか?(理事長からのお知らせを)郵送して来ました。外壁修繕工事疑惑に総会で質問がされて、確実な答弁をせずにだんまりを決め込んだあげくに解任された自らの非を隠しとうした結果がこの間違った行動なのです。個人的に自ら起こした民事調停は自らの費用で負担するのが当たり前。なのに彼は(役員が支出ができないように封じられております。)原文通りです。彼は外壁修繕工事の見積開封を彼1人で開封した。数社の見積を開封せずに送付先に返送した。施主が記載した見積額がそのまま施行管理会社が記載して工事請負契約に至った。これが問題です。疑惑です。1億円で完成出来る工事費に2億円もの請負契約額にして、リベートを彼とその仲間が盗った疑いがあります。これは絶対に言わないでしょう。この疑惑の計画は神戸のボス犬です。このボス犬を引きずり出して糾弾すべきです。このボス犬が料理長解雇に2,500万円もの大金をひねり出すのに2億円の外壁修繕工事費からの1億円のリベートを思いついたようです。其の後もエレベーター工事・発電機の更新に下取り無し等の非常識な無駄遣いの工事関係費がついて回っています。そこで区分所有者の方々は不正を正しましょう。そうでない限り不正は継続されますよ。10日に臨時総会が開催されます。この機会にぜひ2億円疑惑を糾弾しましょう。だまっていては不正はなおりません。
|
133:
匿名さん
[2012-11-05 12:11:46]
どこのマンションなの?ホームページのアドレス教えてください。
|
134:
匿名さん
[2012-11-05 13:29:39]
ここでは何にも解決しないのに
暇なんですね |
135:
匿名さん
[2012-11-05 22:49:23]
南紀白浜はプ○ジデント○でしょう。
|
136:
匿名さん
[2012-11-05 23:57:14]
もう、誰も買わないですね、南紀白浜はプ○ジデント○
内部情報漏らす奴が住んでることが、問題ですね。 |
137:
匿名さん
[2012-11-06 04:24:05]
犯罪なら訴えるべきだからいいでしょう
不法行為は戦うべき |
138:
匿名さん
[2012-11-06 05:43:08]
プレジデントって社長のこと?
|
139:
匿名
[2012-11-06 07:14:14]
|
140:
匿名さん
[2012-11-06 10:30:42]
前理事長の悪事を糾明する為に手弁当でがんばっておられる方々に感謝しています。いずれ悪事は、白日のもとに明白になるでしょう。 期待しています。
|
141:
匿名さん
[2012-11-06 12:27:11]
白浜プレジデントって資産価値ないじゃん。70平米で280万て何だよ?
300世帯超で自主管理なんて十分ヤバいでしょ。 もはや管理会社もそっぽを向く物件でしょうな。 |
142:
匿名さん
[2012-11-06 18:56:45]
レストランよりプライベートビーチを持ってたほうが、良かったのにね~
|
143:
匿名さん
[2012-11-08 20:28:49]
我々の所有するマンションの外壁修繕工事が素人が見ても下手な工事です。塗料がめくれています。サビがあります。エアコンをずらしたままです。テラスの床には滑らない塗料が使われてない。よってすべって転びました。手すりの塗料も一度塗りです。サビ止めがされてない。塗料がブカブカで空洞があります。つまり下地処理がされてない。記載すればきりがないです。そのようなずさんな工事なのにそれらをかばうかのような理事会からのお知らせが管理費請求書に同封されてきました。そのなかには、ずさんな工事であるのに1年点検実施のお知らせがありました。外壁塗装が見積書で三回塗りとした場合に1回塗りであれば2回塗った場合の見積額の減額請求をすべきだと思います。これは仮処分の執行命令を出すべきですぞ。不詳不正工事をごまかすアンケートはひとまず棚上げにしましょう。理事会からのお知らせ内容を参酌すると施行会社と理事会がグルになって、施行会社を理事会が養護しているように工事の跡を見ればよくよくわかります。「万一仕様書通りで無い場合は責任をもって対処する」は工事施工状態や写真をみればわかるはずですよ。普通は仕様書通り工事施工が完了したことを第3者期間が認めて初めて引渡しが出来ます。ところが夫々の検査はされてない状態です。引渡し書に署名捺印がありません。
通常の工事が誠に完了してから。五年間の担保責任を施行会社は負うものです。これでは、五年間かけて少しずつ手抜き工事箇所の穴埋めをするようですね。見えない箇所は工事が未済で施行会社のまるもうけです。外野席から見ると理事もかんでるように見受けられます。見え見えですよ気をつけなはれ女人でも良く透けて見えます。 |
144:
匿名さん
[2012-11-08 20:34:16]
アンケートを管理費請求書と同封なんて大きな誤りだ!施行会社の郵送料全額負担すべし、理事会員さん、いくらくわしてもらってるんかいな。理事会が施工会社に味方しとるまちがいや。
|
145:
匿名
[2012-11-08 20:36:24]
最後の行はなんなんだ。
かなり怖いが。 |
146:
匿名さん
[2012-11-08 22:59:43]
工事やレストランの事も調査してますよ。
あとは裁判あるのみ |
147:
匿名さん
[2012-11-11 02:17:32]
そろそろスレタイに戻しましょう。
|
148:
マンション住民さん
[2012-11-11 07:57:36]
解任されると居づらくなって売却して引越しするのですか?
|
149:
匿名さん
[2012-11-11 17:19:45]
あ、今日は総会があったらしいが・・・ |
150:
匿名さん
[2012-11-14 11:38:02]
総会に行って来ました。 びっくりしました。 私達の代表の理事が工事について手抜きどころか工事が完全に出来てないのに保証を五年間取り付けました?なんて敵である業者に丸め込まれていますね。業者のアンケートなんてナンセンスです。
理事達は臨時総会ボイコットしてる義務を果たしてない。首だよ解任だよ!工事未施行を完全にして、それからの五年間保証ですよ> |
152:
匿名さん
[2012-11-14 13:50:15]
民事と刑事の両面から告発しましょう。悪い理事は逃がさんぞ! 逃げても無駄だよ外国でもだー国際司法警察があれまっせ
|
153:
匿名さん
[2012-11-14 21:53:46]
管理組合の大切な尊いお金を、無駄使いした前理事長・副理事長・犬公に全額返還させるように、徹底的に糾弾しましょう。
そのためには、幸いのこと調査委員会に結集しましょう。悪は徹底的に退治し、我々のマンションから追い出しましょう。放置しないと、さびやガンと同じでマンション内にはびこります。壊滅にして損害を賠償させて、その後に追放するか獄中につなげなくてはなりません。 |
154:
匿名さん
[2012-11-14 22:09:36]
理事会は調査委員会の活躍を阻止するような臨時総会開催を阻止しようともくろんでいます。理事達が行なった自らの悪巧みを反省もせずに、区分所有所有者のみなさんをまどわすような理事会のお知らせや、理事長のお知らせが区分所有者名簿を事務員から奪った前理事長が送付して来ました。個人情報保護法を自ら破った前理事長や理事達の悪事を究明している人々がおられることにはせめてものなぐさめです。この人たちへエールをおくりましょう
|
155:
匿名さん
[2012-11-14 22:18:11]
白浜プレジデントは買う奴が間抜け。
|
157:
匿名さん
[2012-11-16 17:57:50]
156様 民事訴訟でお金はとりもどしますよ。
|
158:
匿名さん
[2012-11-16 21:54:24]
原子力発電所より1番の遠方が白浜温泉でしょう。最近不動産取引では海に近い場所ではサッパリ寄り付きがなく売れないようです。しかし、海の青さ、太陽がいっぱいのご当地にはロマンスが沢山あるようです。最近白浜に行きまして、2泊しましたところ、温暖で暖房が不必要でした。朝から温泉に浸かり旅の疲れを癒やすのは最高です。白浜温泉は最高!原発より離れて安心です。
|
159:
匿名さん
[2012-11-16 22:04:22]
プレジデント椿は安く売りに出ています。
これは管理費、修繕費が莫大に高いのでしょうか? 払っていけなくなって出て行く住人もいるのかな~ 300世帯以上も有れば理事長さんや理事さんの給料も良いってことですね。 |
160:
匿名さん
[2012-11-16 22:21:23]
プレジデントはもはや資産価値がない。
安いからって買うのはババを引くようなもんだ。 |
161:
匿名さん
[2012-11-17 09:10:07]
159様へ 役員は社会奉仕が前提です。ボランティアですが、会議のたびに参万円平理事は2万円の旅費が支給されています。管理費が莫大に高いので、昔の理事長兼マンション販売会社が管理費を今の管理費に下げました。それでも高いです。高い管理費の87%が人件費です。彼らは親方日の丸の意識がたかくわき目をふらずに働く程に仕事はありません。管理費はオーナーの為のリゾートの一環に使うべきです。事務所関係者は10名以上いますが暇 ひま です。泊り込みで2名で充分です。彼らはリベートを過去に取っていました。盗ってが正しいのか?
|
162:
むかしむかしの役員
[2012-11-17 09:25:18]
161さん理事会の回数が多すぎますね。なにを討議してはるのん。わるだくみ ですか。 以前は2ヶ月に1回ですよ理事会は、リゾートをかねて 役得ですかね!
|
163:
伊勢のリゾートマンションオーナー
[2012-11-17 09:33:13]
殺風景な施設ですね! 白浜なら、椰子の木など南国の樹木がないですね・伊勢のフジタマンションを見にこられてはいかがですか?プライベートビーチがありますよ!温泉までは歩いてテクテクですが>
|
164:
住まいに詳しい人
[2012-11-17 09:53:43]
160さんご心配なく資産は増えています。土地が増えています。以前は販売会社の所有土地は管理組合所有になっています。放射能から守られている場所ですから、手放す気持ちはありません。
|
165:
匿名さん
[2012-11-17 10:49:08]
|
166:
住まいに詳しい人
[2012-11-18 11:52:05]
165 スラムでは御座いません。あなたのひがみでしょう。
|
167:
匿名さん
[2012-11-18 12:11:34]
前理事長はまだ「理事長からのお知らせ」なる手紙を送ってきよった。ウソも方便とは一応ことわざらしい。この理事長からのお知らせにはもう「ウンザリ」ですわ うそ いつわり ねつ造が多すぎます。我々区分所有者が真実を知らないとおもっての嘘の広報をしている。マンションの全員の区分所有者名簿を管理する事務員を脅して、だまして持ち出して「理事長からのお知らせ」なるものを郵送してきよった。その郵送代金を事務所に支払わそうとして、◎◎◎が実行支配しているなんて記述している。こんな◎澤なんてマンションから出て行け。また犬◎も出て行け山◎も出て行け一億円の金をどうするんや悪銭身に付かずのことわざも知ってるかい?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報