理事長解任について
160:
匿名さん
[2012-11-16 22:21:23]
|
161:
匿名さん
[2012-11-17 09:10:07]
159様へ 役員は社会奉仕が前提です。ボランティアですが、会議のたびに参万円平理事は2万円の旅費が支給されています。管理費が莫大に高いので、昔の理事長兼マンション販売会社が管理費を今の管理費に下げました。それでも高いです。高い管理費の87%が人件費です。彼らは親方日の丸の意識がたかくわき目をふらずに働く程に仕事はありません。管理費はオーナーの為のリゾートの一環に使うべきです。事務所関係者は10名以上いますが暇 ひま です。泊り込みで2名で充分です。彼らはリベートを過去に取っていました。盗ってが正しいのか?
|
162:
むかしむかしの役員
[2012-11-17 09:25:18]
161さん理事会の回数が多すぎますね。なにを討議してはるのん。わるだくみ ですか。 以前は2ヶ月に1回ですよ理事会は、リゾートをかねて 役得ですかね!
|
163:
伊勢のリゾートマンションオーナー
[2012-11-17 09:33:13]
殺風景な施設ですね! 白浜なら、椰子の木など南国の樹木がないですね・伊勢のフジタマンションを見にこられてはいかがですか?プライベートビーチがありますよ!温泉までは歩いてテクテクですが>
|
164:
住まいに詳しい人
[2012-11-17 09:53:43]
160さんご心配なく資産は増えています。土地が増えています。以前は販売会社の所有土地は管理組合所有になっています。放射能から守られている場所ですから、手放す気持ちはありません。
|
165:
匿名さん
[2012-11-17 10:49:08]
|
166:
住まいに詳しい人
[2012-11-18 11:52:05]
165 スラムでは御座いません。あなたのひがみでしょう。
|
167:
匿名さん
[2012-11-18 12:11:34]
前理事長はまだ「理事長からのお知らせ」なる手紙を送ってきよった。ウソも方便とは一応ことわざらしい。この理事長からのお知らせにはもう「ウンザリ」ですわ うそ いつわり ねつ造が多すぎます。我々区分所有者が真実を知らないとおもっての嘘の広報をしている。マンションの全員の区分所有者名簿を管理する事務員を脅して、だまして持ち出して「理事長からのお知らせ」なるものを郵送してきよった。その郵送代金を事務所に支払わそうとして、◎◎◎が実行支配しているなんて記述している。こんな◎澤なんてマンションから出て行け。また犬◎も出て行け山◎も出て行け一億円の金をどうするんや悪銭身に付かずのことわざも知ってるかい?
|
168:
契約済みさん
[2012-11-18 21:14:49]
床暖房・冷房・断熱・バリヤフリー放射線より距離が離れた白浜のリゾートマンションは素晴しい。知らないのは、オーナー様だけです。年中が春のようです。そして建物の高さが1番高いです。夕日サンセットがきれいです。以前ハワイに別荘を所有してましたが日本がよろしいです。
|
169:
匿名さん
[2012-11-20 09:48:17]
No167さん、「出て行け!」と言ったら喜んで出るんではないかなぁ。
大阪あたりのマンションに引っ越し準備をしてる方が居るんではないの? |
|
170:
契約済みさん
[2012-11-20 10:38:06]
169様へ リゾートマンションや別荘に住める品格やお金や地位のないお人はごちやごちやした大阪の市街地に住めばよいのでは。最近このマンションも36年目になるようですが、建物も品格が大切です。その品格が備わったのがこのマンションです。
|
171:
購入経験者さん
[2012-11-20 10:47:35]
管理費は一日千円以上支払っています。理事会さん・我々の為の楽しい行事を実行して下さい。12月にはクリスマスパーティ・子供には少額でもよいからプレゼントをするとか・年末には餅つき大会するとかそのような実行委員会を立ち上げて催しをして下さいな。高い管理費を人件費ばかりで取られるのは歓心しません。イベントをすることで若者も集まりますよ。お正月には、凧揚げ大会をするとか。しないと理事会はあほかいな と思われますよ 提案
|
172:
入居済み住民さん
[2012-11-20 18:57:25]
白浜の名所旧跡文化を見聞したいが無理なのでしょうか この地域は閉鎖的なのでしょか リゾートマンションから外は何も知りません観光の宣伝もあまりないですね つまり過疎ですかな
|
174:
匿名さん
[2012-11-20 21:00:49]
断言するが、建て替え決議が通る訳もなく間違いなくスラム化する。
先見の明がある人は既に去った。 |
175:
匿名さん
[2012-11-21 09:38:37]
プレジデント椿は安く売りに出ていますね。
物件種目 売中古マンション 価 格 280万円 管理費 12,420円/月 駐車場 敷地内 無料 修繕積立金 5,110円/月 釣りが出来て温泉大浴場も有るって書いてあります。 これでも出て行く人が居るんですか? |
176:
匿名さん
[2012-11-21 10:17:05]
その値段が全てを物語っているわな。
資産価値のない販売価格、スケールメリットのない管理費、設備と築年数を考えればあり得ない修繕積み立て金。 そして怪しい管理会社。 |
177:
匿名さん
[2012-11-21 13:11:53]
都心に住んでる者からするとあまりに安いマンションで必死になってるから笑っちゃいます!!
|
179:
匿名さん
[2012-11-26 11:38:03]
理事長が変わってもプレジデント椿の資産価値とは関係ないでしょう。
裁判してもマンション価格以上の損害賠償請求は不可能です。 精神的ストレスと時間的労力に勘案して見合わないことは損するからやめましょう。 |
180:
匿名さん
[2012-11-26 12:24:19]
もうそろそろ建て替えの検討時期でしょ?
もはや二束三文だろうけど売っぱらって縁を切った方がいいと思うよ。 この先もっとごちゃごちゃするのは間違いない。 |
181:
匿名さん
[2012-11-26 13:47:53]
そうそう!過去の問題にいつまでも引き摺られてストレスを溜めるより売っぱらって
スッキリサッパリ!!新しい新居に移って前向きに生きていきましょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安いからって買うのはババを引くようなもんだ。