理事長解任について
1184:
匿名さん
[2018-09-26 14:09:19]
|
1185:
匿名さん
[2018-09-26 14:17:16]
>>1183 匿名さん
おっしゃる通りで。表面に分からないようにする強かさ 。これにより、無関心な区分所有者は気付いた時には骨の髄までしゃぶられボロスカマンションへまっしぐらかと。 どうすればいいの。 |
1186:
匿名さん
[2018-09-26 14:46:24]
育ちが悪い、納得。
育ちって大きいですね、人間形成において。 育ちが悪い人を変えるなんて、難しい。 あーやだやだ。 |
1187:
匿名さん
[2018-09-26 15:59:11]
|
1188:
eマンションさん
[2018-09-26 16:38:24]
現在、見た目は割と良いですが、やはり細々とひび割れ、水漏れ、起こっています。
何一つ、倹約せずアステージの言うがままにポンポン印鑑押すだけです。 倹約家のレッテルを貼られ、 笑い飛ばし、「あんたも大変なんだろうな 。。」馬鹿笑いします。 |
1189:
eマンションさん
[2018-09-26 16:45:09]
持論は、「ここは、ゆとりのあるが多いから。」です。
マンションは、ごく普通のサラリーマン家庭、年金受給者の方、一人暮らしのOLさん、セカンド使用。など、 富裕層で予約一億円預金者ばかりでは、とてもありません。 理事長さん、となりの住友タワーにでもお引越し下さい。そのご愛用チャリで。。 |
1190:
匿名さん
[2018-09-26 18:55:44]
新築でマンションを購入する層の組合員は、ほとんどがサラリーマンでマンションを抵当に入れて金融機関からの借り入れ購入でしょう。
定年退職後にゆとりのある蓄えのある方は少なく新築に買い替える資力は無い方の方が多数でしょう。 古くなればなるほどマンション内でも組合員の上下関係に悩まされる事になる。漏水等が頻繁に発生して金銭トラブルも増えてきます。 |
1191:
eマンションさん
[2018-09-26 19:04:57]
>>1190 匿名さん
古くなるほど、、組合員の上下関係、、 マンション内での上下関係ですか。古くなるとどうなっていくのか?など、有識者を呼ぶ機会も取り入れ事前に区分所有同士が勉強会や保険の見直しなどについて、共有できる事を増やていきたいのですが、、それを阻止するのが、理事長です。現在9年目。ライオンズマンション |
1192:
匿名さん
[2018-09-26 19:27:17]
マンションを現金で購入している人は少ないでしょう。
ローンで購入しているのに、皆さんあまり意識がないですよね。 それで、管理会社任せにしてたらマンション破綻しますよ。 |
1193:
eマンションさん
[2018-09-26 19:36:46]
|
|
1194:
eマンションさん
[2018-09-26 19:40:17]
|
1195:
匿名さん
[2018-09-26 20:01:22]
いつも同じ車が不法駐車しているのだが放置していたら、ある時車の使用者と遭遇した。
なんと、理事長でしたが我慢できず注意したらいきなりゲンコツが飛んできたので、合気道の心得があったので関節技を使ってねじ伏せた。 それからペコペコしだして迷惑している。組合員と同居している者らしい。規約では組合員の同居人で有れば役員はOKだそうです。 やはり、規約には組合員に限定して何らかの資格制にした方が良いのではないか。? |
1196:
eマンションさん
[2018-09-26 20:04:13]
|
1197:
名無しさん
[2018-09-26 20:40:07]
マンションには会議室があり、役員会や総会などで使われています。
現在の理事長になってから会議室使用許可も甘くなっています。 組合員が度々誰か外部の人間を入れているようです。会議室は、区分所有者同士の談話などの使用が最大限だと思います。 W理事長は、会議室はほとんど使用されていないと言いつつ、実は一部の人間に頻繁に使用させています。 何かの被害関係で甘くしてるのであれば、これは犯罪行為ではないでしょうか。 |
1198:
名無しさん
[2018-09-26 20:41:51]
↑はライオンズマンション
|
1199:
名無しさん
[2018-09-26 20:44:36]
外壁も割れてきました。至る所が、傷んできました。私の愛するマンションです。
ボロクソマンションにならないでほしい。切なる願い。 |
1200:
マンション検討中さん
[2018-09-26 21:34:29]
|
1201:
名無しさん
[2018-09-26 21:42:12]
|
1202:
通りがかりさん
[2018-09-26 22:11:24]
道徳心も節度も何もない男です。
無料の氷を取りに日々カフェに行き来しています。 |
1203:
通りがかりさん
[2018-09-27 00:09:29]
氷が欲しいのですか。それで。。成る程。。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安物は買わない事でしょう。