PART21です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
[スレ作成日時]2011-11-22 19:06:42
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】
468:
匿名さん
[2011-12-02 20:19:47]
|
469:
匿名さん
[2011-12-02 20:21:49]
|
470:
匿名さん
[2011-12-02 20:29:53]
>464
新耐震基準の家に倒壊が少ないというのはほぼ正しいとは思うよ。 新浦安の戸建ての傾きを 見てそう感じたし、東日本大震災の番組で津波で流される戸建てを見て、阪神神戸大震災の時は、 潰れた戸建てが多かったのに、今の日本の建築技術は凄いと思った。 マンションの被害が予想以上に少ないこともそうだけど。 戸建ての軽さが耐震強度を上げたが、津波や液状化には弱かったと思う。 |
471:
匿名さん
[2011-12-02 20:33:44]
今回の震災の被害状況を知ると、戸建は結構災害に弱かった、と
感じました。地盤良好の場所ならともかく、造成地の戸建なんかは 避けたいです。 |
472:
匿名さん
[2011-12-02 20:54:14]
今日の結論
1.家事 2.耐震性 3.防寒性 では、マンションの圧勝。 お疲れ様でした。 |
473:
匿名さん
[2011-12-02 21:00:40]
>>463
マンションは家具が入った状態で計測するの? |
474:
匿名
[2011-12-02 21:55:40]
マンションの方はこういう点がよいとか書くんだけど、一部の戸建ての方はそれを必死に否定するばかり。乱暴にまとめるとおおよそこんな流れ。よいところを見つける生き方と相手にケチばかりつける生き方、あなたはどちらでしょう?
|
475:
匿名さん
[2011-12-02 22:04:55]
戸建てはいいよ!
完全な所有権のもと一国一城の主 とても満足! |
476:
匿名さん
[2011-12-02 22:05:36]
>>472
1.家事 買い物が著しくマイナスなので戸建ての圧勝 2.耐震性 耐震強度1しかないので戸建ての圧勝 3.防寒性 隣との壁が薄い防音の無いマンションの場合はマンションの圧勝 ずいぶんと安い騒音マンションにお住まいなんですね。 |
477:
匿名はん
[2011-12-02 22:17:18]
> 1.家事 買い物が著しくマイナスなので戸建ての圧勝
買い物以外は、基本的にマンションの圧勝 そもそも買い物に車が必要な位置ではないケースは、マンションの圧勝 戸建で2階にリビングがあるケースは、マンションの圧勝 1回の買い物で大量買いをするケースのみ戸建の勝利 > 2.耐震性 耐震強度1しかないので戸建ての圧勝 そもそも評価書する取得していないケースが戸建が多い かつ地盤に関しては、調査&改善すらしていない 耐震性は、耐震強度次第であるが、一般的にはマンションのほうが上 > 3.防寒性 隣との壁が薄い防音の無いマンションの場合はマンションの圧勝 壁は、確実にマンションのほうが厚い。 防音のないの意味がわからない。。。。 まぁマンションの圧勝ということで |
|
478:
匿名さん
[2011-12-02 22:35:10]
|
479:
匿名さん
[2011-12-02 22:43:11]
|
480:
匿名さん
[2011-12-02 22:48:36]
|
481:
匿名さん
[2011-12-02 22:50:11]
一国一城って、昔の農民が聞いたら笑うだろうな。
あれが、城(笑) 隣と10mも離れてないもんな。 住環境なら、昔の農家の方がはるかに良い。 |
482:
匿名さん
[2011-12-02 22:51:18]
|
483:
匿名さん
[2011-12-02 23:03:28]
|
484:
匿名
[2011-12-02 23:07:30]
だから乱暴にまとめると、と書いたでしょ?全部が全部そうだとは言っていませんよ。大きな傾向としてですよ。読んで理解できませんか?日本語苦手ですか?
|
485:
匿名
[2011-12-02 23:27:38]
今日の結論、マンション派は日本語が不得手。
|
486:
匿名
[2011-12-02 23:36:17]
理解力のなさを書き手のせいにしてもねぇ。
|
487:
匿名さん
[2011-12-02 23:42:21]
自分の都合に合わせて乱暴なまとめとやらを勝手にして、文句言われたら人に読解力なしとか、会話が成立しなさ過ぎ。
|
マンション並みの地盤改良してないから震災の時に被害が多かった。
これからしばらくは地震が続くと予測される時期に土の海に建てる戸建なんか
こわくて住めない。