現在マンション購入を検討していて、色々と見て回っている者です。
もうすでに10軒以上見ましたがなかなか希望通りの物件に出会えません。
それは仕方ないと思っているのですが、最近は販売業者とのやり取りに疲弊してしまいギャラリーへ行くのも足が遠のいてしまっています。
その主な理由は・・・
● 公式サイトに載っていない情報を電話で聞いても教えてくれない。
→そもそも購入条件にあっていなければギャラリーへ行くのも時間の無駄だと思います。
● 年収に見合わない返済額(40%とか)でも平気だと言われる。
→サブプライムローン問題がなぜ起こったのか知らないのか・・・。
● いちいち映画を見させられたり時間の無駄なので「先に物を見せて欲しい」というと「購入の可能性があるお客様のみ見ていただくことが出来ます。」などといわれる。
→毎回毎回映画を見させられたりして辟易ていします・・・。
● 金額的に無理だと言うと「上司に掛け合ってみます!私は怒られますが^^」など恩着せがましく言われる。
→そもそも買いたいと言っていないのに・・・。
● 竣工済みの物件。中が見たいというと「ほぼ購入することが決まったお客様だけに見せることができます。」などとわけのわからないことを言われる。
→「まだ出来ていない物件を購入するのは不安ですよねー?うちは竣工済みの物件しか販売していませんので安心ですよ。」って言ってたのに・・・。
● 「あの売れてない物件買うのですか?(笑)」等、他に検討している物件を批判される。
→こちらの見る目がないと言われているみたい・・・。
● 一軒だけ見た中古物件。「ここまで値下げしたのは本当に買いですよ!」といわれたが、知り合いに調べてもらうとその値下げ後の値段も購入額以上の値段だということが発覚・・・。
営業さんは売っちゃえば終わりだからとにかく売りつけてこようとしますよね。
強引すぎて嫌になってきます。。。
購入できない価格の物件をいちいち見に行くのも嫌なので先に教えて欲しいのに~!と思いますし。
すいません、、愚痴になってしまいました。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/05/02管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-22 14:49:46
新築マンションの営業さんについて。
51:
匿名さん
[2011-11-27 09:47:59]
|
52:
50
[2011-11-27 11:10:13]
お客さんが、建築士や土木の専門家だったらどう対応します?
|
54:
匿名さん
[2011-11-27 15:29:15]
疲労しつつも変わりようがないので、続くのであった....買う人が居る限り続く。
|
55:
匿名
[2011-11-27 19:05:38]
一度見たけど、知りたいことが全く含まれてないDVDを喜んで見れるか?パンフのが他と比較できて良い。
|
56:
匿名さん
[2011-11-28 15:46:03]
まさに私が今思っていることが書かれているスレです・・・。
いろいろ質問してもいい加減にしか返答してもらえない割には 「希望者の多い部屋だから早めの決断を!」と言われてしまって不信感でいっぱいです。 会社のカラーだけではないと思いたいです・・・。 |
57:
DINKS購入希望者
[2011-11-28 15:47:07]
>>No.27様
販売業者内にも、そのような人事の配置があったのですね。 とても不思議なのですが、まるで「このマンションには一点の欠点もございません。」というような 話し方をする営業さんは、販売後苦情が来る可能性を考えていないのでしょうか。 (本当にそういう物件かもしれませんが) 前にも書きましたが私は金融業界にいたので高額な金融商品のリスクについての説明は本当に厳しいものでした。 営業職ではありませんでしたが、「話と違う」と苦情を受けることも多々ありました。 特に個人やノンプロの中小企業などに営業するときは常に社内のコンプラチェックが必須でしたし、 書類や販売相手の資産の事前審査なども専門の部署でも審査されて、 後から問題が起こると公的機関から指導または営業停止等の処置をとられることもありました。 比べる土俵が違うとは思うのですが、住宅販売も素人に対して高額な商品を売るのに 販売業者はこちらの資産状況やローン返済能力などはあまり気にせず、せいぜいローン審査くらいしかしませんよね。 それは確かに個人の責任かもしれませんが、それならば確りとしたデメリットの説明や、 不確定要素の説明などをするべきだと思うのです。 営業さんの中には全て事前に話してくれた方ももちろんいらっしゃいますが、 多くの営業さんは「こう言われたらこう言い返せ」という対応だと感じてしまいます。 私がかまえ過ぎなのかもしれませんが・・・。 >>No.28様 最終的に判断するのは物件そのもので担当の営業さんは関係ないとわかってはいるんですけどね。 ですが、1社だけ。最初から最後まで“胡散臭さ”があった販売会社がありました。 若手の営業さんが担当になりましたが、質問されてわからないことがある度に上司を呼んできました。 (4回ほど・・・) これも先に書きましたが、2年前に竣工済みの物件で「実際の物件を見ないで買うのは不安だというお客様のために、当社は必ず竣工済みの物件しか販売しておりません。」 と言っておきながらいざ見せてもらおうと思ったらいきなり上司を呼んできて 「実際に契約していただいてほぼ購入が決まったお客様にしか見せないことになっているんです。」といわれました。 こういうのを矛盾というと思うのですが・・・。 そもそも色々質問される度によばれる上司も、質問が多い私達に辟易していたようで「見ないと買わないというのなら弊社の物件は無理ですね。」 と最後にはき捨てるように言われました。 私達夫婦は本当に驚きました。 以来その会社の物件は検討リストから必ずはずしています。 ちなみに大手です。 >>No.29様 営業さんもノルマがあるのは理解できるのですが、あまりに理想的なことしか言わない人は私は信用できないのです。 >>No.30様 ここの掲示板に投稿し皆様の意見を読んでいくうちに、私も勉強不足で営業さんに期待しすぎていたんだなという気持ちも出てきました。 結局物件そのものの良し悪しを見極めるのは自分自身なんですよね。 とはいっても、やっぱり素人なんですけどね・・・。 >>No.31様 そうですね。どんなに営業さんが良い方でも物件が合わなかったら買いません。 物件に罪はないし、自分で見極める力が必要ですよね。 >>No.32様 ありがとうございます。 相手も人ですからね、もちろん嫌な客もいるんでしょうね。 私は普通の態度で接しているつもりですが正直質問は多いです。 物件についてのマイナス点もよく質問します。 それで嫌われたのかもしれません(笑) >>No.33様 素晴らしいです。1年間勉強されたのですね。 私も不動産を一から勉強しようかと思ってきました。 |
58:
DINKS購入希望者
[2011-11-28 16:08:29]
>>No.34様
信用できない営業さんについてばかり書いてしまいましたが、もちろんそうじゃない営業さんもいます。 私が元々慎重すぎで妥協しない性格なのも関係しているのかもしれません。 >>No.35様 金融のころの営業さんたちもリスクを考えずに売ることに走っていましたが、営業さんはそういうものかもしれませんね。 ただ、それにブレーキをかける部署がないのがいけないのかもしれません。 >>No.36様 私はたとえ何億もの物件をキャッシュで買えるお金を持っていたとしても、とても慎重になると思います。 「一目ぼれしてその日のうちに契約までしていくお客様は多いですよ~!」とたまに言われますが、 すごいなーと思います。私には絶対無理です。 >>No.37様 あまり巨視的な目線で捉えるつもりはないのですが、マンションはやはり大きな買い物ですから、 もう少し購入サイドのことも考えて欲しいなとは思います。 >>No.38様 なるほど、と思いました。 私は考えが捻くれているのか映画や商品券などを見ると「これ全部購入代金に入ってるんだよな~」 と考えたりしてしまいます。(笑) 私達は主人の仕事の都合上、土日もあまり時間がとれません。 どうしても時間が無いので先に物件を見せて欲しいとお願いしたことがありました。 その業者はすでに他の物件のモデルルームに行ったことがあったし、 名前も事前に登録していて営業さんまで一度会ったことがある人でした。 にもかかわらず「映画を見ていただけないと・・・ 購入の意志があるお客様だけに見学していただくことになっているので」といわれたのです。 かなり余裕をもって買える価格でネットで間取りやその他の条件を見て後は実物を見るだけ、 と思っていたのですがもう見る気がなくなりました。 そこまでして映画を見なきゃならないのか!?とも思いました・・・。 竣工済みの物件を見せなかった業者は他にもあります(No57のNo28様への回答に書いた業者です)。 他の方もいわれている通り、物件と業者は切り離して考えた方が良いのかもしれませんね! >>No.39様 割り切りは大切ですね。 No38様の意見で少し気が楽になりました。 >>No.40様 この物件良いな、と思っても営業さんに苦手意識を持ってしまうと 「これから手続きがある度にこの人と話さなきゃならないのか・・・」と考えたりして後ろ向きになることは正直あります。 物件と業者は別物だ!と自分に言い聞かせるようにしたいです。 |
59:
購入経験者さん
[2011-11-28 16:23:20]
今年の初めの話です。
私が某物件のモデルルームを見学した際に、担当の営業マンに 「正直言って、○○という物件が第一候補です」と言ったところ、 その営業マンは控え室に戻って私が第一候補に挙げている物件の 資料(webサイトのコピー)を持ってきて、こう言いました。 「確かにお客様にとっては、弊社の物件より○○の方が良いと思います。 こちらの物件を買われるべきです」 このようなことを言われたのは初めてでしたし、正直衝撃的でしたが、 とても信頼できる営業マンだなと思いました。 私は今、第一候補だった○○に住んでいます。 いつか住み替える際には、あの営業マンにお世話になれればなぁと思っています。 |
60:
DINKS購入希望者
[2011-11-28 16:42:40]
>>No.41様
同じような経験をされている方は結構いらっしゃるのですね。 私はつっこんで訊くことが多いので嫌がられてるのかもです(笑) まぁ、いろんな設備について「必要ないですよ」というくらいならまだスルーできるのですが、 高額ローンを組ませようとするのは結構シャレにならないと思うんですよね。 実際にあったことですが、 探していた価格の1.7倍くらいの値段の物件を勧められたことがあります。 ちなみに大手の業者で担当の方はCFPの資格をもっておられました。 私達はDINKSですが「お子様ができた時のことを考えてこのくらいの広さのほうが良いですよ」 と広い部屋を勧められましたが当然値段もあがります。 月収に対するローンの返済比率は46%。 「これでは子供が生まれた時に生活していけなくなりませんか?」といっても 「ご主人様の職業なら大丈夫ですよ!どんどん年収もあがりますよ!」 と煽られます。(そんな話はしてませんし、ありません・・・) すでに他のFPさんに相談したことがあった私達は、 最低でもローン返済額は月収の25%に抑えるべきといわれていたのです・・・。 いくらなんでもちょっとひどいなと思いました・・・。 >>No.42様 なるほど。建設業者については今まであまり注視していませんでした。 これからは建設業者のこともよく調べてみたいと思います。 >>No.43様 このような考え方もあるのだなと思いました。 確かに、他の物件のマイナスポイントがわかる良い機会といえばそうですよね。 関係ありませんが15階建ては安物件なんですか?? >>No.44様 映画はほとんどがパンフに載っていることで、しかもその後も営業さんに同じことを説明されるんですよね。 うちもあまり土日に時間の余裕がないので一件で2~3時間もとられてしまうときついのです・・・。 >>No.45様 ん~、私もDVDいらないです。 パンフも正直いらないのです。ゴミになるし。 全ての情報を公式サイトに載せて欲しいです。 映画もあいている部屋の詳細も値段も全て公式サイトに載せればいいのになって思います。 色々な理由で載せないようにしてるのでしょうけど。 >>No.46様&No.47様 DVDの内容が本当に役立つものであれば見たいと思います。 でも今まで見てきた映画はほとんどがプロモーションでした。 >>No.48様 事前調査をせずモデルルームに行ったのですが1件目の営業さんはとても好印象でした。 そこが基準になってしまったのかもしれないです・・・。 |
61:
匿名さん
[2011-11-28 19:30:40]
スレ主さんなら不動産営業というか、ほとんどの人はいいかげんに思うでしょうね。
律儀にひとつずつレスを返す。 性格なんでしょうけど、イメージとして 完璧主義、潔癖、真面目、論理的、無駄は排除、A型人間 なんて言葉が浮かびます。 不動産営業は、多分あなたと対極の人が選ぶ仕事です。 もう少し、力を抜かないと、MRに行けばいくほどストレスがたまるだけですよ。 |
|
62:
匿名さん
[2011-11-28 19:40:48]
43です。
15階建ては安物件の理由 http://d.hatena.ne.jp/flats/20051015 https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=37 こんなことは、15階建てマンションの営業は教えてくれません。 |
63:
購入経験者さん
[2011-11-29 06:06:26]
ざっと読んだけど、都度にレスしているのは主さんでしょうか?
スレの内容を読んでも思ったけど、一生買えない気がしますよ。 サイトに載ってない情報を電話で聞いて済ませようとか、何処でも出来ないと思います どうやってギャラリーに来てもらうか?って考えてやってる事ですし 現場に足を運ばないお客にいちいち対応していられないしょう。効率的に 年収ギリギリも平気って文句も普通です、なんとしても売りたいのですから 家を買うって楽しい事だと思うんだけど・・・。 手間を省こうって思うのがおかしい |
64:
匿名
[2011-11-29 08:09:44]
楽しいことと手間を掛けることは関係ない。手間が掛かるのが、ただの苦痛でしかない人もいるんだよ。
|
65:
匿名さん
[2011-11-29 09:44:17]
デベを三菱地所一本に絞って探すと良いかもね。2流やら1.5流やらの営業方法とは違うので。
|
66:
匿名さん
[2011-11-29 10:27:47]
三井の営業は良かったのですが入居してからが最悪でした。
雑な施工で目に見えなかった問題が発生するもアフターサービスはまともな対応をしないし。 営業だけに囚われず、施工・売主がきちんとした責任ある対応をするところが重要だと思います。 |
67:
DINKS購入希望者
[2011-11-29 12:30:31]
おはようございます。
>>No.49様 期待を膨らませるくらいなら良いのですが、「これは明らかに嘘でしょ・・・」 ということを平気で言うのはどうかなと思うのです。 というか、実際に嘘だったと後で判明したことが何度もあるので・・・。 >>No.50様&52様 地元の人の意見を聞く機会がなかなかないですよね。 こちらのクチコミもだいぶ読ませていただきましたが、 やはり購入検討の方がほとんどで地元の人の書き込みはほぼ皆無でした。 私も主人も不動産に関してはほぼ知識がないのですが、身内に業界のものがいて その人に色々と調べてもらっています。 だからこそ、不信感が沸いてしまうのかも・・・。 >>No.51様 少なくとも私は気にしてしまう人間です。 もちろん物件重視で見ますが・・・ >>No.54様 笑 私は無限ループに陥ってる状態です・・・。 一生買えなそう~! >>No.55様 そうなんです! 私はDVDは見たことありませんが、おそらく映画の内容と同じですよね? あの映画を見て、パンフの内容とどこが違うんだろう?といつも思っています。 >>No.56様 「希望者の多い部屋だから早めの決断を!」 イケイケ営業さんの常套句ですね(笑) 私はすでに9割が売れていると部屋割りを見せて、「この部屋はもう無くなってしまいますよ!」と かなりせかされたことがあります。 8割くらいの満足度だったのですが私も一時焦らされその気になりました。 その後から知り合いに調べてもらったらまだ他の部屋も空いていたのです。 売約済みを増やして見せて焦らせて買わせるのはよく使う手だと・・・。 それでも、その勧められた物件が良いからと冷静に判断して買うべきなのかもしれませんが、 私には無理でした。 |
68:
DINKS購入希望者
[2011-11-29 12:56:23]
>>No.59様
すごいですね! 希望している高い部屋よりもこちらのほうが狭いですが間取りが良いですよ、 と安い部屋を勧められたことはありますが、他の物件の方が良いといわれたことは無いです。 それでも、残念ですが営業マンとしては失格になってしまうのでしょうね・・・。 >>No.61様 >完璧主義、潔癖、真面目、論理的、無駄は排除、A型人間 いえいえ、全然そんなことないです。 無駄は排除というのは当たっていますが、それは土日もあまり時間が取れないからです。 だから伝えられる情報はなるべくWebサイトに載せて欲しいのです。 ちなみにA型でもないです(笑) 大げさに言ったり他の物件に対するネガティブ発言はまだ許せるのですが、 嘘になることを言われるのはやはり許せません。 >>No.62様 教えていただいたサイト、全てではありませんが拝見させて頂きました。 かなり役立つ情報が色々載っているようですね。 これから熟読させて頂きます。 ありがとうございます。 >>No.63様 DINKS購入希望者という名前がスレ主である私のレスです。 まさに、今一生買えないような気がしてきています(笑) No.63様の考えは私とは真逆ですね。 私はサイトに載っている情報も見て、興味をもって電話して、 それでもモデルルームに足を運びたいという人こそ買う気がある客だと思うのです。 そういう人達だけに対応したほうが時間の無駄にならないと思います。 例えば「5階以上の部屋で×千万までの物件」と決めて探していても Webサイトだけだと何階の部屋とか値段等掲載されていないこともありますよね。 なのに電話では教えてくれず仕方ないのでモデルルームに行って、 映画を見させられたりして2時間くらい時間を使った挙句 3階までしか空きがない・・・でも、ここもとっても良いお部屋ですよ!って言われても 5階より下は買う気がないんですよ!と思います。 電話できいた段階で「もう5階以上は空いていない」と教えてもらえれば そのモデルルームに行く必要はなくなると思います。 これこそ、互いに時間の無駄だと思いませんか?? また、これはあくまでこちらの事情ですが、主人は土日も忙しいことが多く あまり時間がとれません。 家を買うことは楽しいですが物理的に時間がないのですから、簡単にホイホイモデルルームに 行くことができないのです。 同じような人は結構いると思うのですが・・・。 >>No.64様 意味のあることに対してなら、いくらでも手間は惜しみません。 意味のないことにかける手間ほど無駄なものはないと思いますよ。 >>No.65様 業者名をあえて出すことは控えますが、会社によっても全然違いますよね。 >>No.66様 同じように施工主や売主が重要だという意見が前にもありました。 大手なら安心ということもないと今回わかりました・・・。 |
69:
購入経験者さん
[2011-11-29 19:32:17]
今まで2回購入経験ありますが
はっきり言ってどこの営業も「売ってしまえばいい」ってのが多い ノルマがあるのだから仕方ないと思うけど、不動産営業は基本テキトーで口だけなんだな と思っておいた方が楽です。イチイチ営業の一言にイラついていたらもたないですよ。 ザッと読んだのですが、ここに住みたい!という具体的な場所を持っていない様ですが そこのところはどうお考えですか? スレ主さんからは買いたいという熱意が伝わってこないのですが… 現地に行くのは面倒、値段や空いている部屋を聞きたいとありますが 基本的に値段とかはMRに足を運ばないと知る事は出来ないと思います。営業と話をして 初めて詳しい資料を渡すという所が多いと思います。 どうしても新築じゃなくちゃ駄目じゃなければ、築浅の中古物件の方が合っている気がしますね それなら知りたい情報はHPで見ることが出来ますし(価格・階数・間取り) 物件もすぐに見学できますよ。 住みたい地域や気になってるデベも登録していれば向こうからの紹介もあります。 |
70:
匿名さん
[2011-11-29 21:00:21]
そうですね。具体的なエリアや物件グレードをある程度決めていれば、検討対象となる物件はそれほど多くないのではないでしょうか? これまでにマンションを二度購入しましたが、どちらも条件に合致したものというより、軽い気持ちで見に行ったものが予想よりも良かったというものでした。
不動産は、中古でも新築でも、多くの品から希望に合致したものを買えるというのではなく、与えられた条件の中から、自分たちに必要なものに出会う、というもののような気がしています。 どちらの時も、希望に合致していない物件も幅広くかなりの数を見ていました。多くの物件を見ていたからこそ、買うべき物件のときに即断出来たような気がします。 |
71:
匿名さん
[2011-11-29 21:39:43]
私の購入した物件の営業は一言でいうと「メチャクチャな人」。
某大手デべで新人に近い女性でした。 知識不足、誠意なし、マニュアルどおりに事を運ばせる。聞いたことはマニュアルに書いてなければ「わかりませんね」の一言。おまけに、客を値踏みするような態度があからさまな人でした。 妻は営業の交代を申し出ようといいましたが、購入するのは物件なので最後まで付き合いました。 購入を決めた時は、すごく喜んでいました(購入者のためでなく自分の実績になるので)。 多分、自分が担当して初めて売り切ったのだと思います。 営業なんてどうでもいいのです。物件がよければ。 購入して満足しています。 |
72:
匿名さん
[2011-11-29 22:09:58]
夫婦で見にいかないで、各人が空いている時間に個別で見に行けばどうですか。
私はそのようにしました。 いくつかの物件から、後でお互いに話し合って、良いと思う物件を絞って二人で決めてはどうでしょうか。 時間の制約も少ないし、スレ主さんの嫌いな無駄も省けると思うのですが。 |
73:
匿名はん
[2011-11-29 23:32:57]
私も、20以上MR行きましたけど、結構楽しんでいっていましたよ
>● 公式サイトに載っていない情報を電話で聞いても教えてくれない。 まぁ冷やかしも多いのでしょうし、高い買い物なので、実際にお話したいという前向きな捕らえ方もできます。 > ● 年収に見合わない返済額(40%とか)でも平気だと言われる。 何度も、MRに行かれているなら、返済シュミレーションなどはすでに行っていると思いますので、 その辺は、聞き流しておけばよいと思いますよ。 > ● いちいち映画を見させられたり時間の無駄なので「先に物を見せて欲しい」というと > 「購入の可能性があるお客様のみ見ていただくことが出来ます。」などといわれる。 映画のある物件は、そんなに多くないし、あっても10分程度ですよね。 私の場合は、その地域の説明などもあって、勉強がてら聞いています > ● 金額的に無理だと言うと「上司に掛け合ってみます!私は怒られますが^^」 値切ってくれるなら良いことだと思いますよ。 本当に買う気があるなら、喜ばしいことだと捕らえてください > ● 竣工済みの物件。中が見たいというと「ほぼ購入することが決まったお客様だけに見せることができます。」 中をみて決めたいなら、はっきり中を見ないと決められないと主張すればよいと思います。 > ● 「あの売れてない物件買うのですか?(笑)」等、他に検討している物件を批判される。 これは重要です。他物件のデメリットの本音が聞けますので、わたしの場合は、MRにいったら あっちの物件よりもいいところは何ですか?って必ず聞いていますよ。 わたしとしては、こっちに決めたいが決め手がほしい。。。みたいな前向きな意見として聞けば、結構教えてくれます > ● 一軒だけ見た中古物件。「ここまで値下げしたのは本当に買いですよ!」 営業の話は半分程度の聞いておくことが大切です 結局、自分がその値段でほしいかどうかです。値下げ幅とかは気にしないほうが良いです。 あと新築のMRに行く場合、ある程度何回もいっているならモデルルームは、さほど気にしなくても良いと思いますよ 部屋が改造されすぎてほとんど参考にならないので、わたしは途中からモデルルームは、インテリアの参考程度にしか 見ていませんでしたし。MRに行かれて時間がない場合は、実物を見るより営業とお話したほうがよいですよ。 |
75:
匿名さん
[2011-11-30 00:42:40]
全部で10件程行きました。
某財閥系が気に入ったので同じデベで5件行きましたが、対応は全く違いました。 結局会社によるというより、個人によると思います。 あと敢えて言えば物件による気がします。売れ行きが良い物件は営業も余裕があるせいか、比較的ガツガツしていません。 あと、早い時期に予約して見に行くと、店長クラスが対応してくれるので比較的良いと思います。 |
76:
匿名さん
[2011-11-30 00:54:49]
73さんの考えが一般的だと思います。
営業云々よりも、同じことであっても許せないスレ主さんの心の問題が原点かも。 |
77:
匿名さん
[2011-11-30 05:48:11]
>76さんに同意ですね
何かを売る立場の人ってやはり口が武器なわけで 営業がムカつこうがなんだろうが本当に欲しい物件なら買うけどね。 別に騙して判子押させてローン組ませられる分けじゃないし、営業トーク話半分で流せばいい 最終的に決定を下すのは自分です。 あと、気になったんですが 電話で済ませられない件、これはちょっと横暴ですよ 競合物件や売れ行きとか色々あるんですよ。一度も尋ねてきてない人に電話で 「いくら?」って聞かれても言えるわけないと思いませんか? |
79:
匿名さん
[2011-11-30 08:21:52]
スレ主の意見に概ね同意。
ただ、映画?やMRのイメージ戦略に引っかかって喜んで青田買いするような消費者から変わらないと変わらない。 |
80:
匿名
[2011-11-30 08:31:11]
スペシフィックにくらいかでなくとも価格帯くらい教えてよ。出向いて行って、フルコースで説明聞いて、最後に値段ってのが王道パターンだけど、高いとがっかりするよね〜。
しかも広さを何平米まで落とせば買えますとか妙なネゴが始まる…。最初に書いた条件見てくれよ〜。 逆に予算より安ければ、お客さんの予算ならもっと上層階が買えますとか…。その話も要りません。 まあうちの予算だと、前者が多いので、目安くらいは教えていただきたいな。 |
81:
契約済みさん
[2011-11-30 08:44:40]
本当にマイホームが欲しければ強くならないと。信用できないなら、営業マンじゃなくて物件を自分で判断できる知識をつけるだけですね。ただ、初めて買うなら本気ならギャラリー内は全て隈無く見るべきです。たくさん不動産所有して貸したりしているならまだしも。
|
82:
匿名さん
[2011-11-30 09:41:00]
76さんの意見に同意。
ネットのレスをすべ返す人って...。自分じゃ気づかないかもしれないが異常じゃない? パラノイアの一種かも。 |
83:
匿名さん
[2011-11-30 10:02:57]
電話で価格帯は教えてくれなくても、希望の階数にどれくらい
残っているかくらいは教えてくれても良い気がしますね。 営業としてはMRに足を運んでもらうのが目的なので難しいかもしれませんが。 75さんの、同じデベでも営業によって全く違うというお話しは大変参考になりました。 |
84:
匿名さん
[2011-11-30 10:18:21]
営業は来てもらうことが仕事。
希望階数が違っても物件を気にいって購入してもらえるかもしれない。と考えるのが普通。 それに希望階数のキャンセルだってあるかもしれない。 あいまいにして、来てもらうようにするというのは営業として正しい姿勢なのではないでしょうか。 電話内容があいまいなら、行かないというのも購入者側で選択できるのですから。 |
85:
匿名さん
[2011-11-30 14:26:28]
相性の悪い営業さんもいるかもしれないですけど、
合う方だと本当にとんとん拍子に話が進みますよね。 こちらの考えていることも割とスムーズに解消してくれたりとか…。 物件が気に入ったのなら、営業さんも相性いいと嬉しいのが本音ですね。 |
86:
マンコミュファンさん
[2011-11-30 14:29:29]
営業さんとのコミュニケーションも何だか気苦労が多いという感じのレスがたくさんですね^^;
人間同士のコミュニケーションンですからね、相性もありますし、一件のマンションギャラリーに伺っても、本音をいえば、3人ぐらいの営業さんと別々にお話ができたらいいなと思ったことはあります。 価格ってそんなに教えてもらえないものですか?サクッと教えてもらえた記憶があるんですが、そうしたほうが販売する側としてもターゲットを絞りやすいのかななんて思っていました。 |
87:
匿名はん
[2011-11-30 17:12:52]
> 出向いて行って、フルコースで説明聞いて、最後に値段ってのが王道パターンだけど、高いとがっかりするよね〜。
逆に、行ってすぐに価格&ローンの話する営業って嫌だったけどね。 まず物件の紹介してよと思った。 もともと近隣相場からある程度の値段予想はできると思うけど。。。。 よい営業をつけるこつとしては、 ①事前に資料請求をする ②はじめてMRに行く時は、必ず予約をして、できれば平日の空いている時間が良い 基本的には、最初についた営業が最後までつくので、最初が重要です |
88:
匿名さん
[2011-11-30 17:21:28]
>よい営業をつけるこつとしては、
ふと思った。 モデルルームでの最初のアンケートや資料請求時の記入内容で、営業さんの松竹梅レベルが決まっているんじゃないかと。 そこんとこ実務経験者に聞いてみたい。 別の方も言ってますが、コミュニケーション能力が必要ですし、曲りなりにも契約を伴う売買なので、しっかりと知識武装したお客じゃないと、そりゃ舐められると思います。 どの業界の営業さんもボランティア心だけでは自分が食っていけませんから。 ※騙したりする営業は論外ですけどね。 |
89:
DINKS購入希望者
[2011-12-02 13:24:16]
皆様レスありがとうございます。
>>No.69様 具体的な場所は実は決まっておりません。 主人の職場から~分という範囲で探しているので 広範囲になってしまっています。 買いたい気持ちはありますよ! そうでなければ毎月切り詰めて貯金したりしません(笑) 現地に行きたくてもあまり時間がないんですよね。 それはこちらの事情だとは思うのですが、同じような方は結構いらっしゃるのでは? いくら場所が良くても狙っている部屋が空いていなければ時間の無駄だとどうしても思います。 (そうはいいつつも、なんだかんだでほとんど現地には行っていますが・・・。) >>No.70様 グレードはある程度決まっています。 エリアも以前よりは絞れてきました。 70様のお話でちょっと希望がわいてきました。 かなりの数を見てきたのでそのうち一目惚れするような物件に出会えるのかなぁと。 >>No.71様 そこまで新人ぽいひとはいなかったですね~! あ、一人いました。現物見せてくれなかった業者の人(笑) 今回様々なレスを読んで、物件と営業さんは完全に切り離して考えるべきものなんだなと いうことがわかりました。 >>No.72様 結構個別で見に行っています。 私に時間があるときは私が見に行ってます。 “お金を払う本人”である主人が来ないと本気にしてくれない営業さんもいますが(汗 >>No.73様 > ● 竣工済みの物件。中が見たいというと「ほぼ購入することが決まったお客様だけに見せることができます。」 >中をみて決めたいなら、はっきり中を見ないと決められないと主張すればよいと思います。 しつこいですが私が本当に不快な思いをしたのはこの業者です。 しかもこの業者の場合は「弊社ではお客様に安心して買っていただくために竣工済みしか販売していません。」 と言っていたにも関わらずです。 どんなに物件が良くてもこの業者からだけは絶対に買いません。 モデルルーム、かなり夢みてしまいますよね~(笑) WIクローゼットの中はエルメスの箱とバーバリーのコート等洋服が3着ほど綺麗に飾られてたりしますが そんな荷物少ないわけない!と思います。 >>No.74様 ありがとうございます。 スーモカウンター、知りませんでした。 今度行ってみようかな・・・。 >>No.75様 私から見ると結構“会社による”と思えてしまうんです。 これって会社の方針なのかなぁと。 |
90:
勉強中
[2011-12-02 13:48:44]
そういえば専門家の付き添いが可能なMRもあると聞きましたが実際お願いしたことはありますか?
また付き添いがいるという旨は訪問前に事前に連絡を入れておく必要などあるでしょうか。今後うちがギャラリー訪問をする時は可能であればそういう依頼も視野に入れています。 第三者ってほんと客観的で頼りになりますよね。 |
91:
DINKS購入希望者
[2011-12-02 13:50:22]
>>No.76様
心の問題といわれてしまえばそれまでですが・・・(汗) 営業さんの細かい対応等よりもローンの組ませ方等が問題だと思っています。 既に書きましたが私が働いていた金融業界とは違い、 大きな買い物なのに軽い気持ちでローンを組ませようとしてることに本当に驚いたのです。 「金利の安い今がチャンス!」いや、違うだろ~・・・と。 これは一つ一つは小さな問題に見えますが、実はかなりの危険を含んでいると私は思っています。 まぁそんなこと言っていてはいつまでたっても家は買えないので最近は営業さんの言うことは 8割くらい聞き流していますけどね! >>No.77様 ここに色々書いているのでかなりのモンスター客だと思われてそうですが 実際はかなり鷹揚な態度で接していますよ。(笑) 心の中で「おいおい」と突っ込んでるだけです。 それがあまりにも多かったので疲弊してしまいましたが・・・。 電話で済ませられないのはそんなに横暴ですかね? 遠方の人はどうやって買ってるんだろう。。。 >>No.78様 営業は売るのが仕事なのでクズとは思いませんが、 色々なリスクをしっかりと説明しないのはやはりどうかと思ってしまいます。 >>No.79様 これはその通りなのかもしれないですね。 主人も私も不動産の知識が著しくないので耳が痛いです。 >>No.80様 そうそう、まさしくそうなんです!! 我が家はエリアはあまり絞れていませんが間取りや階には確りとした条件を定めています。 それも事前に伝えてあるのに現地に行くまで教えてくれない、しかも希望の部屋は成約済み、はちょっと酷いなぁと。 私もそのようななネゴはいらないんですよ。 希望の部屋が空いてればいくらでも現地へ行きますって。 >>No.81様 ありがとうございます。 仰るとおり我が家は不動産の知識が乏しく、身内の者にまかせっきりなのでそれも良くないですよね。 >>No.82様 レスを全て返すのってよくないのですか?すみません、礼儀だと思っていました・・・。 まぁ今回は雑談というカテゴリーに作成しましたし、最後まで一応皆様にはレスしようと思っているので お付き合いくださいませ。 |
92:
匿名さん
[2011-12-02 16:07:20]
>90
MRに専門家の同行の必要性ってあまり感じた事がないのですが、 営業さんがミスリードをしようとしているようなときには 指摘してもらえる人がいると良いかもしれないですよね。 決して嘘ではないけど微妙な事をいう営業さんに出会ったことがあるので…。 一応身分はかくして一緒に行ってもらった方がいいような気がします。 |
93:
匿名さん
[2011-12-02 16:49:22]
どうも主さんには、不動産に対する情熱が不足しているようです。営業さんにもそれを見透かされて対応が悪いのかもしれません。何千万も払うのですから、不動産に惚れないと買えません。理性を失うほどに、不動産に憧れ陶酔する必要があります。特定のデベや特定の立地に恋愛すると良いかもしれません。恋焦がれるのです。例えば、ヴィンテージマンションと呼ばれるマンションを見て歩くと良いかもしれません。城南5山を散歩してみるのも良いかもしれません。何か感じるものがあるはずです。そして、マンションを探す方法が変ると思います。
|
94:
匿名さん
[2011-12-02 16:58:11]
理性を失わなくては買えないのがマンション?
だったらそのマンションはつまらない買い物だってことだ。 一生賭けていいと自然に思えないなら買う必要ない。 |
95:
匿名はん
[2011-12-02 18:10:46]
> が家はエリアはあまり絞れていませんが間取りや階には確りとした条件を定めています。
これをまず修正したほうがよいと思います。 まずエリアは、絞るべきです。エリアにより価格帯も大きく違うため、他の条件がすべて変わってきます。 そして、譲れない条件については、優先度をつけて、考えたほうがよいです。 おそらくすべての条件を満たす物件にであうことは、ほぼ皆無に等しいと思います。 階数も、周囲の状況によっては、妥協できることもあります。 間取りは、特殊な間取りでなければ、大体近い間取りはあると思います。 エリアの絞り方は、まず路線を選択して、次に駅の区間を選択して、その区間内の物件を中心に探して行くほうがよいと思います。 |
96:
匿名はん
[2011-12-02 18:18:07]
> 電話で済ませられないのはそんなに横暴ですかね?
本当に買う気があるなら、出向いたほうが良いです そのマンションの希望部屋が売り切れていても ・キャンセル待ち登録 ・同一デベの近所物件の紹介(新しく予定建設予定の物件など) がある場合もあります。営業の人と話すことは、大半は不必要ですが、 たまにすごく重要なこともあります。 デベとしては、日々大量の冷やかしと戦っていますので、それを排除したいんでしょうね。 遠方の場合は、関連会社などがあれば、最初はそちらで対応していただけることもあります。 最終的には、訪問の必要がありますけどね、むしろ訪問せずに買う度胸はなかなかないでしょうし。 本当に見なくて、契約するならたぶん営業の方がきてくれますよ。 |
97:
匿名さん
[2011-12-02 19:35:38]
無理に買う必要はないと思います。
しばらく賃貸を楽しんで、ゆっくり構えてはどうでしょうか。 |
98:
サラリーマンさん
[2011-12-03 09:14:53]
>>96
チラシなどでクオカードなどプレゼントという内容でMR訪問を促しているのはよく見かけます、その中で96さんがおっしゃるような「冷やかし」と捉えられる訪問者も出てくることは否めないですよね・・。その点は営業の方も苦労しているんだなと感じます。 あまりに高級なマンションのMRはあまり出入りは見られないんですがやはり予算を出しやすい価格帯の物件MRは出入りが賑やかだなと歩いて通ったりした時に思いますね。 でもとりあえず来てもらわないことには何も説明ができないという問題もあって、訪問するこちら側も真剣な気持ちは持たないといけないですね^^) |
99:
匿名さん
[2011-12-03 12:48:08]
正直言って営業さんの当たり外れって判断が難しいですよね。メリットもデメリットも分け隔てなく話してくれるのが一番だとは思いますが、話し方、口調などでも印象が違いますし。
基本的にはコチラ側の予備知識が一番重要なのかなという気がします。合わない営業さんに当たった時は早々にパスして、どうしても気になる物件だったら後日改めて再訪問という事も出来ますし。 |
100:
匿名さん
[2011-12-03 18:48:02]
リピータのほとんどいない商品で、売り切り商品。
おまけに高額商品で購入後は営業はほとんど客と無関係。 この販売形態は、詐欺商品の販売に似ています。 こういう商品を取り扱うなら、売ればよいという営業形態にならざる得ないのかなと思う。 マンション販売もシステムを変える時代に来ているのではないでしょうか。 営業を全くなくすという考えもあるかもしれません。 |
101:
匿名
[2011-12-03 19:30:46]
私も購入&入居前まではスレ主さんと同様、営業に対する不信感やら不満やら盛りだくさんでした。
実際、営業の不手際で嫌な思いをしたり二度手間になり時間取られたこともあり。 でも営業に不信感を抱いたからこそ、物件に関してやローンに関して沢山勉強して知恵をつけて、安心材料を増やしました。 入居後の今となっては、営業さんの事なんて綺麗さっぱり忘れて新居を満喫してます。 営業なんて関係なかったな、自分が知識つけて自信もって行動したら、あんな奴の言うことは右から左で良かったなと思ってます。 スレ主さんも、本当に欲しい物件が見つかり、入居したら今の気分なんてどこかに消えると思います。 営業の態度や営業活動に不満があるのは仕方ないですが、皆が不買運動を起こさない限り、顧客満足度の高い不動産営業が巷にうようよなんてならないかと。 だから、今だけと割り切って物件探ししないと疲れちゃいますよん。 |
102:
匿名さん
[2011-12-03 20:21:53]
下っ端と交渉するから不満がでるんですよ。
そこの販売のトップを引きずり出して交渉しないと 満足できる買い物できませんよ。 しかも、彼らと対等に渡り合える知識をもってね。 営業マンの話し方や口調に文句言ってるようではまともな買い物できませんよ。 頭が悪い人には付く営業マンのレベルを下げてるのがわからないかな。 営業に不満がある人は自分が頭が悪いと思ってください。 |
103:
匿名さん
[2011-12-03 21:06:57]
↑
頭の悪そうな意見w |
104:
匿名さん
[2011-12-03 22:31:04]
営業との相性もあるでしょうが、物件そのものが重要では。無理なローンを進められたら断れば済むことです。
販売当初や優先案内の時期では、モデルルームに行かなければ、価格や申込可能な部屋の情報は教えてもらえないのが一般的なようなので、購入者側も、妥協というか、割り切ってそのルールに適応するしかないですよね。 スレ主さんが希望する階や間取りを押さえるためには、一番最初の販売時期のなるべく早期にモデルルームに行くほうがいいと思います。 人気のない物件であれば、竣工後に値引きされるリスクがありますが、魅力的な物件の場合、モデルルームに行っても希望タイプの部屋はない、というのは、すでに出遅れた、タイミングを逸したということだと思います。 タイミングを逸しないためにも、購入対象として検討する物件なら、モデルルームに行くくらいの妥協はすべきでは。 エリアとグレードが絞れていれば、どんなに多くても一時期に10件も選択肢はないのではありませんか? 何十件もあってわからない、というのであれば、自分たちの条件がまだ具体的な購入には馴染まないってことではないでしょうか。 |
105:
匿名さん
[2011-12-04 00:33:11]
スレ主さんとほぼ同意権です。
高額な買い物なので購入の仕方もスーパーでネギを買うようなわけには行かないのは承知しているのですが、女性としては同じネギでも新鮮でおいしくてしかも安くて安全なネギを買いたいと思うわけです。 なのでいろいろなマンションをもっと気楽に洋服でも物色するようにウインドウショッピング感覚で見に行けるシステムになれば良いと思うのですが。 すぐに買う気が無くても時々いろいとな物件を見ているうちに欲しくなる場合もあるでしょうし、これだ!という運命的な出会いがあって即購入なんてこともあるでしょう。 行ったら最後買わされてしまうなんていうシステムだと足が向かないです。 商品券や景品をもらえるとしても。 あと、営業さん側の本音なんかも知りたいですね。そんなスレあったかな? |
106:
匿名さん
[2011-12-04 00:46:57]
モデルルームには何件も行きましたが、行ったからといって買わされるようなものではありませんよ?
気楽に見に行き、真剣に検討するなら何度も訪れるでしょうが、1回見て、あり得ないなと思ったら、条件にあいませんでしたと断れば済むだけ。クルマやテレビを買うのと、本質的には変わらないと思いますが。 |
107:
匿名さん
[2011-12-04 10:13:36]
>>106
私も同じような感覚でモデルルームに行ってますね。 ちょっと見ておきたいと思った程度の物件でしたら営業マンの質はそれほど気になりませんし。 本格的に検討したい物件に見学へ行った際に自分と合わない営業さんに当たった時は後日再訪問したりします。そういう時は「ちょっと他の方の話も聞いてみたいので」と事前に断りを入れて他の営業さんに担当してもらうようにしています。 |
108:
DINKS購入希望者
[2011-12-04 21:18:55]
皆様レスありがとうございます。
今日も元気にMRへ行ってきました。 今日のMRは映画、模型を使ってのプレゼン、と王道パターンでしたが笑顔で聞いてきました(笑) >>No.83様 もちろん電話で教えてくれるところもありますけどね。 教えてくれないところはやっぱりなぜ?と思ってしまいます。 買う気がない相手をMRへよんで営業トークしても時間の無駄だよ~と・・・。 >>No.84様 確かに営業としては普通なのかもしれませんが、 買う側のことも考えて欲しいです。 ○階なら空いていますよ、と教えてくれるなら良いのですが。。 >>No.85様 最近、ベテランの営業さんかそうでないか見分けがつくようになってきました。 (遅いですね。笑) ベテランさんは相手にしてきたお客さんの数が違うんでしょうね~。 こちらの聞きたいことも状況もすぐに理解してくれます。 >>No.86様 価格は教えてくれるところはくれますが、かなり曖昧に言うところが多いです。 「だいたい~・・・○万円代前半からといったくらいです」 のように・・・。 「○円前後ですがご相談には乗れます。」というパターンが多いかも。 全く教えてくれないところも何件かありましたね。 要は値下げできるからはっきりといくらと言わないってことでしょうかね。。 >>No.87様 まぁ金額からいきなりいわれたことは一度もなかったですね。 >①事前に資料請求をする このスレッドで何人かの方に言われたので 今は必ずそうしています。そして電話でも「昨日資料請求した○○です。」 と名乗るようにしました。 すると、電話越しでも態度が変わるのがわかります!(笑) そこで初めて、購入の意志がある客だと判断されるからですね。 >>No.88様 もしかしたら我が家は梅だと思われてばかりいるのかもしれません・・・。 私も業界の人がいたら是非きいてみたいです。 私が営業さんの態度等はカチンと来ることもありますけど、 基本はさらっと流してます。 何度も何度も繰り返してしまい申し訳ないのですがそんなことよりも 収入に対する高いローン返済比率でも「平気だ」といって勧めること、 地価は下がらないです、買い替えのときは絶対売れますよ、 賃貸に出せばこのくらいの値段になるのでローンも余裕でカバー! 等と言い切ってしまうことに驚いたのです。 それも買う側がキチンと知識を身につけていけば問題ないと言われればそこまでですが、 専門外のことを専門家と同じくらいのレベルにまで勉強するのはなかなか厳しいと思うのです。 営業さんの態度や応対の仕方についてレスをくださる方は多いですがこの点にフォーカスしたレスって あまりないなと思いました。(ごめんなさい) まぁこういうことをいちいち言うことも、聞く人が聞けば「ごちゃごちゃうるさい!」 となってしまうのでしょうけど。 |
109:
匿名さん
[2011-12-04 23:03:18]
物件検討は、5件を超えると長引くみたいです。
どうしても前のと比べてしまうからでしょうね。 30件超える人は、逆にへんてこなのを掴んでしまうみたいです。 結婚相手を探すのと同様のようです。 |
110:
匿名さん
[2011-12-04 23:09:42]
営業さんか…興味程度に行ったMRの営業さんの方が
本気で検討していた物件の営業さんよりもいいなと思う事が何故か多いです。 こちらの本気度が違うからでしょうか? 皆さんはMRでアンケートにすべて答えてますか? 自分は名前とメアドしか書いていません。 |
111:
匿名さん
[2011-12-04 23:11:59]
私は書きます。
書くと営業の態度が良くなります。 |
112:
匿名さん
[2011-12-05 00:46:56]
こんばんは
営業さんとの相性もあるかと思いますが、 自分が気にいった物件だとしたら、支払いがギリギリ条件だと、うまくいく方法はないか? 手付金をどのくらいにするか?など上と相談に行く・・・などありますよね。 それこそ、長い間話合いますよね(上層部と話しているんですよね…) でも、無理に押すというより そこがいい!と言ったから考えようとしている… 気に入った物件だから叶える方法を考えている・・・という人もいるんじゃないですか? 希望がなければ、「そこでなくていい」と言えばいいことではないでしょうか? ローンを通すのは、銀行なのでいくら比率が高くても大丈夫と言っても 通らないし、比率が範囲ないでも銀行が通してくれなければ泣くしかないし… 金額が全く合わないところを見に行って、MRを見せてもらったとしても ローンが組める以前の問題だと辛くなるのはこちらなのでは… 営業さんが気に入らなかった、この物件と相性が合わなかった・・と思えるくらいの方が 気に入ったのに、ローン審査を受けたけど通らなかった…より、 自分が受ける衝撃はすくなくなるのではないでしょうか? 私は、比率は本当にOKなはずなのに審査が通らず…(すでに家があったり、勤務年数とかが引っかかり…) 営業さんは、必死に頑張ってくれてましたよ。 上の方からストップがかかるまで、いろいろな方法を考えてくれましたよ。 自分が、どれだけその物件が気に入ったか… どれは、あきらめるか、どれは譲れない…!など、真剣に話してみると 相手も理解してくれます。 なので、余計な営業は来ないですが、必要な情報はくれますよ。 |
113:
匿名さん
[2011-12-05 14:32:10]
私も112さんのご意見に賛成ですが、自分が気に入った物件に出会う前に
営業さんに不信感を持ってしまうようであれば、 デベの問合せに直接意見してみるのも一つの方法かもしれません。 クレーマーとみなされなければ、顧客の意見として今後の営業姿勢に 反映されるかもしれませんよ。 |
114:
匿名さん
[2011-12-05 15:06:33]
私は営業さんとどうしても相性が合わず、
別の方を紹介してもらいました。 そういう手段もあるとあると思いますよ。 ダメならダメでそこまで、ということだと思います。 |
115:
購入経験者さん
[2011-12-05 18:41:55]
>収入に対する高いローン返済比率でも「平気だ」といって勧めること、
地価は下がらないです、買い替えのときは絶対売れますよ、 賃貸に出せばこのくらいの値段になるのでローンも余裕でカバー! 等と言い切ってしまうことに驚いたのです。 >専門外のことを専門家と同じくらいのレベルにまで勉強するのはなかなか厳しい えーと、MRの営業はローンや不動産賃貸の専門家ではありませんよね。 私も上記内容を、ほぼ全てのMR営業に言われましたが、 こちらを安心させるための売り文句とわかりきっていたので、特段驚きはしませんでしたよ。 ちょこっと住宅ローンの勉強すれば、 返済比率は目安であって個々のケースによって違うこと、 残債がある中で賃貸に出すのは特例が無い限りできないこと、 残債がある中で転売するには、どれくらいの残債でないと厳しいかなんてわかります。 賃貸料にしろ、転売の価格にしろ、 事前にその地域の相場を調査してからMRに行っているので、 今更営業に言われなくても把握してるし。。。 そもそも、この賃貸物件が余っていると散々ニュースで取り上げられているのだから、 よっぽどの事がない限り賃貸になんか出せないし。 営業は、あくまで売るために、それもなるべく高い部屋を買ってもらうために、 一生懸命なんですよ。 あなたの収入からするとこの返済比率では厳しすぎるので、云々なんてお話は、 FPの範疇になり、MR営業に期待する方がいかがかと。 まして、DINKSであれが収入合算できて1馬力の平均年収の人よりも、 高い部屋を勧められたりするのも、私の中では想定内でした。 営業にしたら、借りれるだけ借りちゃって高い部屋買ってくれた方がいいんですから。 実際に、DINKSで一馬力になったら?収入激減したら?ってことを考えずに、 二馬力前提でめいっぱいローン組む人もいるでしょうね。 そこまでして、その物件が欲しいから。 そもそも、物件に掛けるお金や気持ちは人それぞれです。 めいっぱい借りるけど、とにかく妥協したくない! 妥協して、趣味とか旅行とかにもお金かけたい! また、家計だって家庭それぞれですし。 住居費が収入の40%でも、エンゲル係数が低いし特にお金つかわないから、 住居費にかけて気にいった家に住みたい。 住居費以外に沢山つかってるから、住居費は収入の15%までに抑えたい。 ほんと、人それぞれですよね。 MR営業にとっては、各家庭の内幕なんてどうだっていいんですから。 だって人それぞれなんだから、イチイチ付き合えないし、 そもそも他人のお財布事情に首つっこめないし、そんなのFPの仕事だしね。 思うに、スレ主さんは予算もはっきりしていないのかな? いくらまでしか出せない。 返済比率に余裕があるかもしれないけど、 家はこの額までしかローン組たくない。 だから、頭金と合わせてMAX幾らまで。 ①頑張ってイケる予算。 ②まあ、無難な予算。 ③楽勝な予算。 この3つくらい考えて、絶対欲しい物件だったら①でもGO! みたいにして予算組してMRいかないと。 そして、営業に余裕があるからもっと高くても云々言われても、つっぱねる。 MRの営業マンなんて、そんなもんだって考えて、 いちいち驚いてたら疲れるよ。 彼らは、金融や不動産転売や賃貸のプロではないんだから。 あくまで、新築物件を売るためにいいことしかいわない人たちなんだから。 |
116:
匿名さん
[2011-12-05 20:11:06]
えらい長文だけど全く答えになってない。
まさに最後の一文に対しての不信感でしょ。 |
117:
匿名さん
[2011-12-05 20:35:05]
>ごちゃごちゃうるさい
これこたえ |
118:
匿名さん
[2011-12-06 00:20:12]
|
119:
匿名さん
[2011-12-06 00:23:56]
> もちろん電話で教えてくれるところもありますけどね。
> 教えてくれないところはやっぱりなぜ?と思ってしまいます。 人気の物件は、ほとんどのケースで電話対応はしてくれないですね。 電話が多いし、電話対応しなくても売れるからだそうです。 > 要は値下げできるからはっきりといくらと言わないってことでしょうかね。。 そうです。値下げを前面に出すと売れ残りみたいに見えるし、すぐにネットに書き込まれますからね。 > そこで初めて、購入の意志がある客だと判断されるからですね。 結局これだと思います。冷やかしでないと向こうが認識してくれたら、その後は電話でも対応してくれますよ。 最初に自分の意思を明確に提示すると話が早いですよ (譲れない条件。価格、間取り、構造などなど) わたしの場合は、参考までに条件を提示する前に一通り営業の話を聞くようにしていましたけどね。 素人だと思わせた上で、詐欺的な意見を言うかどうかを確認するようにしていました。 あまりに誇張した表現を使うようであれば、その人の意見は、話半分で聞くようして、まともな意見を言う人であれば 結構その人の話を信じたりなどなど。。。 |
120:
匿名さん
[2011-12-06 05:12:48]
>>93
だよね…私もそう思いました。 >具体的な場所が決まってない、けどご主人の職場から何分 そんなに広範囲かな? そんなに沢山物件ある? >遠方の人はどうやって買うか 私は車で2時間かけて通ってましたよ。主人の転職を期に購入だったので 土日どちらかで1件みるのがやっとでしたが「ここに住みたい!」って気持ちがあれば できます。 それに電話で済ませたいって言ってるけど、電話に対応するのって受付係りみたいな 人じゃないの?営業さんは普通でないよね?違う?(私が買った当時、8年前はそうでしたけど) 希望の間取りや階数は決まってても、電話で問い合わせても営業側からしたらその時点で 「買う気なし」と判断するかも。そこが人気物件ならば足を運んでくれる方を優先すると思いますよ。 何が言いたいのかというと、時間や手間を考えてる時点で熱意を感じられないと言うことです。 |
121:
匿名さん
[2011-12-06 05:32:20]
同意。
スレ主さんは余り購入したくないんじゃないかな?実は。 家族に言われて嫌々探している、とか・・ すみません。でも余り買いたそうには思えないかも。 |
122:
匿名
[2011-12-06 06:36:07]
そうですね。不動産を買うのは非常なる決意が必要なことですから、営業さんからみれば一目瞭然かもしれません。買いたいオーラがあるのでしょう!決意さえしてれば自然と営業さんが喜ぶ言葉が出てくると思います。
|
123:
匿名さん
[2011-12-06 08:15:03]
>>122
確かにそのへんの空気は読まれているかもしれませんね、私も身に覚えがあります。 気に入った物件を見学しているとついつい細かい部分まで質問してしまうのですが、大抵の場合はその後の電話攻勢も頻繁だったりします。個人的には営業電話って逆効果な気がするんですけどね、なんか盛り上がった気持ちが冷めてしまうような。 そのへんの空気を読むのも良い営業さんの条件なのかもしれませんが。 |
124:
匿名さん
[2011-12-06 08:16:04]
> 何が言いたいのかというと、時間や手間を考えてる時点で熱意を感じられないと言うことです。
私も同意です。 電話をかけなくても、おおむねの価格帯は相場でわかります。 階数や間取りは、その他の条件がよければ、変わる可能性も高いです。 不動産は高い買い物なので、あまり時間を惜しまないほうがよいと思いますよ。 一生ものの買い物ですので、たかが数日ぐらいはがんばって訪問されたほうがよいと思います。 私もスレ主さんのコメントをみて、まだ買う買わないが決断できていない印象を受けます。 立地の絞り込みができていないことは一番大きいですね。 もっと優先度を決めれば、ネットの情報と資料だけでもかなり絞り込めると思いますよ。 |
125:
匿名
[2011-12-06 08:49:39]
あと、不動産というのは地縁のある人が買う、という特性があります。現在の住まいや実家が近いという前提条件です。近所に住んでる客が、「この辺で探してるんですよねー」と言うと、ものすごいリアリティーがあるわけです。わたしも昔経験ありますが近所のモデルルーム行ったときは後日の営業電話も凄かった記憶があります。で、結局、その物件は買わなかったけど、500mしか離れてない物件を買いました。前のマンションの友人も何人か戸建やマンションを買いましたが、みな500m以内でした(笑)
主さんへのアドバイスとしては、購入予定地域に賃貸で引っ越すことをお勧めします。実際に住むことで、良いこと悪いこと本当に良く見えてきますので。 |
126:
匿名さん
[2011-12-06 13:20:32]
どなたかが仰っているように、事前にはっきりとした予算を
提示するのが良いかもしれませんね。 はっきりと上限を決めて、予算の範囲内で希望の間取りについて相談する。 営業まかせではなく、あくまでも自分が主導権を握っていれば 無茶な返済計画となる部屋を勧められることもないのでは? |
127:
匿名さん
[2011-12-06 14:03:19]
確かに126さんのおっしゃる通りかと思います。
年収・他のローンの有無・予算・面積・家族構成などを伝えると 結構プランも出して貰えますよね。 真剣にマンション探しされているなら、これくらいの情報を出してもよいかと思います。 |
128:
マンコミュファンさん
[2011-12-06 16:01:28]
>>123
なるほどお~。熱い思いで営業してくれる人もいるでしょうし、真剣に検討しているわけではないと気付いた時はちょっと冷める姿勢になることはあるのかもしれないですね、それを見てあまり良い評価を持たなくなった検討者ももしかしたらいるのかもしれないですし、お互いのその瞬間の気持ちが食い違うこともありそうですね。 真剣に購入を考えているのに受け答えが真摯ではなかった、この場合は不満を持って然るべきだと思います。それ以外はこちらにも問題があるときがあるかもなあ~。 |
129:
デベにお勤めさん
[2011-12-06 18:28:50]
売主側からしても、レスに何度も出てる通り
見込みのある客・ない客は明確に判定してます。 当然営業成績の良い人に見込みの客をつけます。 (ある意味金額が大きいので機会損失は他業界以上に嫌います) また、無理やりにでもMRに来客させるのは、 その客が本当に物件に興味があるかのリトマス試験紙的な位置づけです。 電話応対もコスト(営業マンが拘束されている)となるので、 極力無駄なコストは削減したい=冷やかし客は相手しない という理屈も働き、まずはMRに来させるよう仕掛けます。 さらに見込み客かどうかの判断材料として、 住所が近い同じ地域内での買い替え需要や転勤・転職による買い替え、 お子様が生まれるといった家族構成変更と、 当然、収入や勤め先、年齢といった属性で判断しちゃいます。 あと、WEBでの応募は好評物件であれば事前調査的に活用してます。 (見込み客への営業マンの調整とか) ただ、アレもどちらかというとMR訪問と一緒で 本気度を測ってるところもありますし、 MRに来ていただき、”書類を書かせる” という行為自体が こちらのある思惑の一つだったりします。 それと、皆さんご存知だと思いますが、分譲マンションの販売は それ専用の営業部隊をもった会社が請け負ってるケースも多いです。 (なので野村さんの物件でも本当に野村さんに所属している営業マンとは限りません) ただ、大手はビジネス上美味しいので営業派遣会社も優秀な人材を揃えるようにしますが、 数合わせ的な営業(=ダメ営業マン)も居ないわけではないので、 酷い営業がつくケースとしては、見込みがない客と思われた可能性も高いですね。 車みたいに継続的に買い替えするような性質の商品でもないので お客様は神様みたいな発想は乏しい業界です。 なので、MRに来られた人にはガンガン営業する傾向があるのは否めませんし 見込みがないと分かるや否や豹変する人も他業界とは比べ物になりません。 でも不思議な事に不動産って営業がダメでも売れる時は売れちゃうので (お気に入りの物件だったら営業の応対とかあまり気にしませんよね) ダメ営業マンも淘汰されにくい業界でもあるかと思います。 まあ、気持ちよい営業を受けたいのであれば、 分譲ではなく賃貸や仲介の方がいいかもしれませんが。 ちなみに電話での質問もお客様から冒頭で 「最上階東南角部屋って残ってる?幾ら?何時入居出来る?」 と切り出せば、懇切丁寧な応対してくれますよ。 |
130:
匿名さん
[2011-12-07 02:48:35]
> 見込みのある客・ない客は明確に判定してます。
これは、しているみたいですね。 わたしの知っているデベでは、5段階でつけているみたいです。 > 当然営業成績の良い人に見込みの客をつけます。 みなさん経験があると思いますが、MRを予約していって、アンケートを書かせられます。 そのアンケートを確認する前に営業の人が決まっているため、必ずしも、良い客に良い営業がつくわけではないですよ。 また込み合っている時間帯の場合は、ある程度運です。 本当に空いているときに行く(他に客がいない状態)と、たぶんその時点で、そこのいる中では 一番いい人が対応してくれると思いますよ デベ社員と派遣社員が混ざっているのは、込んでいる時期です。 販売当初で、空いている時期は、デベ社員の可能性が高いです 販売終了間際は微妙ですけどね |
132:
匿名さん
[2011-12-07 11:02:06]
予算や希望の入居時期などが具体的に決まっている場合だったら、正直営業さんの質はそれほど関係ないかも。最低限としてこちらの疑問に答えてくれれば。
私の場合は「ちょっと気になる物件だから」という程度の理由で見学に行った時の方が営業さんの質が気になりますね。以前ほぼ飛び込みで見学に行ったときに、具体的なお金の話ばかりをまくしたてられてうんざりして帰った覚えがあります。 |
133:
匿名さん
[2011-12-07 11:49:58]
高い部屋をやたら進めてくる営業さんは信用できませんよね。
払う側の事を考えてないというか。売ればいいという考えが。 営業さんにもいろいろ居ると思いますが、私の知り合いは奥さんがあまり買う気がなく、旦那さんが買う気満々だったことがあるらしく、その時に家まで来られて1時間くらい居座られたと言ってました。 ちょっと迷惑ですよね。 |
134:
納得の不動産取引
[2011-12-07 12:41:38]
不動産は高額な買い物ですから、お気持ち分ります。
わたしの経験がご参考になればと思います。 【提案】 検討されている物件の最寄り駅で 長く営業をしている仲介会社があれば その仲介会社の営業マンを利用するというのはどうですか? 仲介会社が店舗に掲示しなければいけない 宅建免許証の免許番号の()内の数字は 5年ごとの更新で数字が増えていきます。 (2)とあれば、1度更新しているということなので 5~10年間の営業期間ということがわかるようになっています。 そして最寄駅の仲介会社(地場)と 名前を聞いたことのある大手又は中小の仲介会社の 2社以上を同時に利用し、総合的な判断をされてはどうですか? 【理由1】 皆さんからの書き込みにもあるように 新築マンションの営業マンは売ったら終わりという感覚の人間もいます。 また、構造的な問題でもあり、すぐには直らないと思います。 地域に根付いた仲介会社であれば その地域で変な仕事をし、信用を落としたら終わりです。 また【理由3】のような継続的な付き合いを望んでいるので 責任を持って仕事をしてくれる可能性があります。 【理由2】 新築マンションの購入時に気になる周辺環境や地域情報は 新築マンションの営業マンは表面的かつ短期的に勉強する程度です。 20~30年先を見据えて、悩んでいる検討者に対して 過去5~10年、そして未来5~10年以上のアドバイスはできないのです。 地域に根付いた仲介会社であれば 今までもそしてこれからもその地域を長期的に見ているからこその情報を持っています。 新築マンションの営業マンは、建築会社の営業マンですから 自社で建築した不動産の構造や仕様の説明担当として捉え 以外の事は仲介会社の営業マンに聞いてはどうでしょうか。 *注意点 将来的な予測などは1社の仲介会社の情報に頼らず 複数の仲介会社のアドバイスを総合的に判断してください。 【理由3】 ご存知の通り、新築マンションのモデルルームは撤去されてしまいます。 仲介会社であれば、マンション購入後の買い替えや売却の相談にも乗ってくれますし 日々変わる地域情勢を知っているからこその最適な提案ができるのも強みです。 【理由4】 新築マンションの営業マンはそのマンションを売ることだけしか頭にないので 検討者に対して他のマンションも含めた中立的なアドバイスはしてくれない。 仲介会社であれば、多くの不動産を見ているからこそのアドバイスや 新築マンションの開発会社にこだわらない提案をしてくれる可能性が高いです。 新築マンションの営業マンは嫌がると思いますが 新築マンションを見に行く時に同行してもらっても良いと思います。 (親戚風などで) *注意点 一部の仲介会社はグループ内に新築マンションの開発会社を持ち 親会社の新築マンションを優先的に勧めてくる可能性がありますので 出来れば複数の仲介会社を利用し、提案内容を総合的に判断してください。 |
135:
匿名さん
[2011-12-07 13:15:41]
通りすがりの者です。
スレ主さんではありませんが、マンション購入を検討しはじめたところ、 このスレッドを読ませていただき、大変参考になっています。 特に、売主側の事情や営業の本音など、具体的でMRに行く際の心構えが できたように思い、良いスレッドに出会えて良かったと感じております。 |
136:
匿名さん
[2011-12-07 14:36:43]
新築マンションで地元不動産屋使うって初めて聞いた。そりゃ3%払えば仲介してくれるんだろうけど!
|
137:
デベにお勤めさん
[2011-12-07 17:27:32]
このスレ面白いですね。
ちょっと長文ですみませんが、 >>130 >空いているときに行く これは正論ですね。 原則としてMRに足を運んでいただける方は 見込みのあるお客様(格付けはしてますが)という認識はありますので 空いてれば優秀な営業マンをつける可能性は高いです。 ただ、優秀な営業マン程メリハリわかってるので空いてる時にMRに待機してるか、、、 という懸念はありますけど。 >デベ社員と派遣社員が混ざっているのは、込んでいる時期です 地域性にもよりますが、収益性での差配があります。 コストは プロパー社員>派遣営業 なので、 採算の悪い物件や人数不足が見込まれる場合は最初から派遣営業のケースもあります。 また、このスレ見てて思ったのが、 営業が思う見込み客≠購買意欲のある客 というケースが儘あるという事です。 不動産は金額も金額ですし機会損失を嫌うので 買う気のない客に何時までもガンガン営業するケースは稀です。 (あっても邪魔にならない消火器や壺を売ってるわけじゃないぐらいの良識はあるはず) ただ、実際にお客様が不快と思う程の営業活動をしているという事は その方は営業マンから見たら見込み客(口説けば何とかなる)と思われてしまっているんだろうなと。 もしくは、機会損失以前にそもそも集客力の無い物件とか・・・ 営業マンはお客様のニーズを如何に汲み取って物件を売り込むか、 という事を意識しているので、そのニーズを汲み取ろうとする営業努力が お客様にとっては不快と思われるのかもしれませんね。 殆どの人はナカナカ自分の判断を信じられず、何かを決断する際に誰かに背中を押してもらいたいと思ってます。 ましてや、不動産購入なんて人生でも滅多に経験出来ないイベントで殆ど訓練も受けておらず しかも生涯所得のかなりの金額をブチ込むのという意思決定を促される中、 こちらとしてはポンと背中を軽く押してあげて、自己判断が正しいという事を認識させてあげたいんですよね。 営業の根幹でもある、「買ってよかった」と思って欲しいんです。 ちなみに、売主側としては、営業マンが気に入らなければ遠慮なく気軽にチェンジ!!とお伝えして頂いてOKです。 まあ、チェンジ=購入意欲が強い、と売主側も認識しますけどね(笑 |
139:
匿名さん
[2011-12-07 18:35:29]
>理屈をつけて客を選別している態度のことを言ってるんだよ。
でも、これはどの業界業種の営業でも似たり寄ったりだと思うよ。 評価選別して、モロに顔に出るのは、どの業界でもレベルの低い営業さん。 一定の高額商品なら、クチコミでの紹介も大きな要素です。<マンションの場合は無理かもね。 |
140:
匿名さん
[2011-12-07 18:39:11]
レベルの高い営業がいれば、低い営業もいる。
同じようにレベルの高いお客さんもいれば、低い客もいる。 取引きに信用は大切だけど、 レベルの低いお客さんなら煽ててなだめて買わせるのが楽かもなぁ。 好印象与えるだけで良いなら、美男美女をモデルルームスタッフに揃えるのが安上がりか。。。 言いたいのは、高額なものを買うのなら、それなりに客も準備や武装して臨まなきゃってこと。 >新築マンションの営業さんが信用できません。 こんなスレたてずに、担当営業交代申し出るとかで先に進めなくちゃね。 |
141:
匿名さん
[2011-12-07 20:29:35]
>レベルの高い営業がいれば、低い営業もいる。
契約までの期間よりも入居、アフターサービスに至る間、多くの人が対応に当る。営業に当りはずれがあるような会社じゃ、その後の対応が不安だよ。 |
142:
匿名さん
[2011-12-07 20:41:21]
>また、無理やりにでもMRに来客させるのは、
>その客が本当に物件に興味があるかのリトマス試験紙的な位置づけです。 >電話応対もコスト(営業マンが拘束されている)となるので、 >極力無駄なコストは削減したい=冷やかし客は相手しない >という理屈も働き、まずはMRに来させるよう仕掛けます。 事前に情報を入手できずにMRに行って、10分でダメ物件って判断したケースもあるけど、 ああいうのって、お互いに時間の無駄だと思うけどな。事前に、ある程度判断できる情報 提供してくれれば、いいのに。 それから、とりあえずMRにこさせて、強引に買わせちゃおうってデベもいる。それと知ら ずに行ったら大変だった。ほとんど軟禁状態。 |
143:
匿名さん
[2011-12-07 20:50:13]
> 事前に情報を入手できずにMRに行って、10分でダメ物件って判断したケースもあるけど、
どういう判断基準なんですか? 事前の資料請求とHPである程度の内容は分かり、値段は相場である程度予測できます。 希望の部屋が空いていないということですかね。 |
144:
匿名さん
[2011-12-07 20:58:11]
事前案内とかのタイミングだとほとんど情報をオープンにしないケースが多いよ。ただ、情報がオープン
になるまで待ってると出遅れでいい部屋が埋まったりと、MRに行くタイミングって難しい。 |
145:
デベにお勤めさん
[2011-12-07 21:07:37]
不快な思いをさせてしまったようなのでこれでROMに戻りますが、
最後に・・・ こちらも慈善事業ではないのでお客様は当然選別してますし、 それが悪い事という意識はありません。それが営業戦略ですしw 厳密に言えば、契約して購入してくる方がお客様であって、 それ以外の方はDMの発送先ぐらいの感覚です。 正直なところ、企画段階でこの物件売れるのか?というような代物も、 それを購入される方々もいらっしゃりますし、 どうみても収入に見合わないような背伸びして キツキツのローンしてまで購入されてる方も実際多数いらっしゃります。 その陰では、営業が物凄く頑張ってるんだろうなと認識してますが、 他方、たかが分譲マンションの営業を信用したがるような方もいらっしゃったり。 デベとしても、当然即完売するような物件ばかりを手がけたいのですが、 土地を仕入れて箱作って宣伝して買ってもらう、の繰り返しで 現実には、厳しい立地や安普請な箱、で、客寄せ用に高額な宣伝 といったような物件もあり、 それを買ってもらうのに、営業力は必要なんですよね〜 まあ、このスレにいらっしゃる方は大丈夫だと思いますけど、 騙されたと思って買ってみな! 的な要素は不動産にはありませんので、 見ず知らずの他人である営業マンに肩入れしちゃダメって事ですね。 ちなみに、私は営業ではなくデベの経営戦略を見直してて あらためてこの業界の凄さ(悪い意味で)を知りつつ、 その一因として、実は顧客側にも理由があるので、顧客側もシッカリしてもらえれば、 必然的にこの業界もシッカリしてくると思ってます。 なので、こういった情報化社会の恩恵としてコメントさせて貰ってました〜 得々とお邪魔しましたwww |
146:
匿名さん
[2011-12-07 21:25:15]
裏で選別してるにしても、露骨に扱うのはどうかな。その物件は買えないとしても、そんなことされたら、
そのデベの物件は買うまいと決意するようなことしてくれたりするけど。 |
147:
匿名さん
[2011-12-07 21:31:02]
144さんに同意。いい物件、希望に近い物件を購入するためには、購入側も労力を惜しんでる余裕はないと思います。
そして営業さんに過度に期待する必要もないし。 個人的には、大規模物件ほど、余計な説明が多いですね。 最初にアンケートを見ながら、部屋のタイプなどを薦められるパターンが多い気がしますが、それはそれで合理的な面もあります。私の場合は、モデルルームを案内してもらう時に、モデルルームと検討タイプの違い、オプション箇所について説明して、というお願いを毎回、営業さんにお伝えしていました。 また、いわゆる大手さんで、そこの社員または系列社員がモデルルームにいる物件より、販売代理を専門会社が受けておられる物件のほうが、印象は良かったです。どちらも小規模物件ですが。 |
148:
匿名さん
[2011-12-07 22:05:31]
大規模は余計な説明も資料も多いですね…。
ただ大規模を手掛けられるような大手だと安心感はあります。 営業さんの説明も全部鵜呑みにするのではなく、 自分自身でも調べて検証するくらいではないと厳しいのでは? |
149:
匿名さん
[2011-12-07 23:16:59]
私は大手の物件を購入したいです。
それが、私のまず希望の一つ目だから HPは毎日見て、気に入った物件は早くから情報をとるようにしています。 でも、ローンはギチギチです。 だから、営業さん泣かせです。 細かい説明もちゃんと聞きますよ、それが楽しかったりもします。 運がいいのかもしれませんが、営業さんを信用してますね。 希望の購入額や、希望の間取り… ちゃんとお話してます。 自分が頑張るところは頑張りますが それでも、世話の焼ける客だと思います。 |
150:
匿名さん
[2011-12-07 23:30:52]
大規模だと勝手にモデルルームみさせて、興味があったら営業と商談ってパターンもある。個人的には、最初から営業に張りつかれるよりも好きだけど、滅多にないんだよな。
|
なんだか物件の仕様や周辺環境が優先なのは確かですが、営業の人達の人柄を重視する方がこんなにいらっしゃることにちょっと驚きました。