現在マンション購入を検討していて、色々と見て回っている者です。
もうすでに10軒以上見ましたがなかなか希望通りの物件に出会えません。
それは仕方ないと思っているのですが、最近は販売業者とのやり取りに疲弊してしまいギャラリーへ行くのも足が遠のいてしまっています。
その主な理由は・・・
● 公式サイトに載っていない情報を電話で聞いても教えてくれない。
→そもそも購入条件にあっていなければギャラリーへ行くのも時間の無駄だと思います。
● 年収に見合わない返済額(40%とか)でも平気だと言われる。
→サブプライムローン問題がなぜ起こったのか知らないのか・・・。
● いちいち映画を見させられたり時間の無駄なので「先に物を見せて欲しい」というと「購入の可能性があるお客様のみ見ていただくことが出来ます。」などといわれる。
→毎回毎回映画を見させられたりして辟易ていします・・・。
● 金額的に無理だと言うと「上司に掛け合ってみます!私は怒られますが^^」など恩着せがましく言われる。
→そもそも買いたいと言っていないのに・・・。
● 竣工済みの物件。中が見たいというと「ほぼ購入することが決まったお客様だけに見せることができます。」などとわけのわからないことを言われる。
→「まだ出来ていない物件を購入するのは不安ですよねー?うちは竣工済みの物件しか販売していませんので安心ですよ。」って言ってたのに・・・。
● 「あの売れてない物件買うのですか?(笑)」等、他に検討している物件を批判される。
→こちらの見る目がないと言われているみたい・・・。
● 一軒だけ見た中古物件。「ここまで値下げしたのは本当に買いですよ!」といわれたが、知り合いに調べてもらうとその値下げ後の値段も購入額以上の値段だということが発覚・・・。
営業さんは売っちゃえば終わりだからとにかく売りつけてこようとしますよね。
強引すぎて嫌になってきます。。。
購入できない価格の物件をいちいち見に行くのも嫌なので先に教えて欲しいのに~!と思いますし。
すいません、、愚痴になってしまいました。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/05/02管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-22 14:49:46
新築マンションの営業さんについて。
349:
匿名さん
[2011-12-31 07:28:20]
|
350:
匿名
[2011-12-31 07:56:56]
不動産の売り主というのは神様みたいに偉いのです。そんなのジョーシキなんです。
|
351:
匿名さん
[2011-12-31 08:14:12]
売主≒販売:スレッド趣旨の営業さんは神様とか限らない。ただの販売員。
売主でも無いのに神様と錯覚する営業さんは相当痛い存在では? 売主と買主の間を取持つ仕事であるという意識の欠落が自分流儀営業に発展と理解。 |
352:
匿名さん
[2011-12-31 11:21:27]
その物件を検討対象に残したいなら、営業が不快でも、適当に我慢すればいいし、営業が気に入らなければどんな物件でも買わないって思うなら、すぐに帰ればいいのでは?
いい物件に出会いたいって考えるなら、そのあたりは割り切りじゃないかなぁ。同じ品がたくさん生産されてるテレビやクルマとは違うわけだし。忙しい人はたくさんいると思うし、それでも手前を惜しまない人に、いい物件は買われちゃうんじゃない? それに転勤なら、とりあえず賃貸でいいのでは…。 |
353:
匿名さん
[2011-12-31 16:02:24]
352に賛成。
通常の社会人であれば一定の対応ができるはず。 349は甘え、傲慢。 ちなみに351さん、言ってることは正しいけど、 三井、三菱、野村、住友、大手はすべて製販一体なので、販売代理=売主です。 とは言っても、実際の営業は確かに派遣とかの場合は多いけど。 少なくともモデルルームでは営業を味方につけないと、キャンセル案内も値引きも何もできなくなりますね。 営業を見下した態度がスレ主さんみたいな顧客となるのではないでしょうか。 |
354:
ビギナーさん
[2011-12-31 16:45:54]
マンションの営業さんって詐欺師のようなので、
見下されても仕方ないのかなと思います。 ここのやり取りを読んでそう感じました。 |
355:
元販売屋さん
[2011-12-31 17:25:38]
転居で来ていきなり買う気なら住めればいいというような所でサクッと買えばいいよね
営業のやり方が… なんていちゃもん言うことからも転居の話は嘘なんでしょうね やっぱりコミュニケーション能力が欠如してると思う パンフレットは高いから図面だけ送ってもらえば? ただ住みたい場所も定まってないような人に全部が全部対応 するとは思いませんけど まぁ何というか買わないんじゃなくて買えない人だね |
356:
買い換え検討中
[2011-12-31 23:46:23]
>デべにお勤めさんへ
いつも本音の情報ありがたく読んでいます。 MRに行くのは私は好きですよ 気に行った物件だから、シアターや模型がどんなものなのか? それもワクワクですね いろいろな説明を聞くのも楽しみの一つです。 自分が思った通り!! やはりここに住みたい!!と思いますし。 私は、馬鹿みたいに信用してしまうのが逆にいけないタイプですが 自分の夢を叶えるためのパートナーを信用しないなんてありえないですね… どちらかというと、私は余裕がないのに夢や希望が大きいので 営業さん泣かせです。 本当に購入できたら、私の場合 営業さんとお祝いだと思います。 私にとって、信じ難かったのは審査基準から外れてなかったのに…仮審査まで通したのに 実際貸してくれなかった銀行さんかな… 担当の方がこのレスを読んだら、私だと分かりそう(^^;) 良く分かっていない私のような客には いろいろな情報を教えてくださる方が頼りですよ… 来年は、気に入った物件を購入したいです |
357:
匿名さん
[2012-01-01 06:47:31]
>私にとって、信じ難かったのは審査基準から外れてなかったのに…仮審査まで通したのに
>実際貸してくれなかった銀行さんかな… 審査基準に外れたので貸さなかったのです。そんなギリギリでマンションなんて買うもんじゃないですよ。 |
358:
入居済みさん
[2012-01-01 12:39:29]
>>不動産の売り主というのは神様みたいに偉いのです。そんなのジョーシキなんです。
そんな事言っていたら、通勤・通学・買い物の足となる道路・鉄道を敷設して駅を作る・上下水道のインフラ等を整備する自治体、国の存在はどうなりますか? |
|
359:
匿名さん
[2012-01-01 13:13:27]
新年から何くだらないことに噛みついてんの?
どこに「入居済み」か知りませんが、 軽い煽りに顔真っ赤にして。 |
360:
匿名さん
[2012-01-02 02:00:54]
本当にデベ営業なんて糞以下だな。
|
361:
匿名さん
[2012-01-02 05:02:57]
真面目に勤務している方に失礼では?
削除を申請すべきでしょう。 |
362:
匿名さん
[2012-01-02 05:12:03]
真面目に詐欺師やってるなら、やっぱり糞以下。
|
363:
匿名さん
[2012-01-02 06:43:14]
マンション営業で真面目にやってたら全然売れなくてクビになっちゃうよ?
|
364:
匿名さん
[2012-01-02 09:38:26]
値段に応じて真面目に企画した物件なら真面目に説明できる。
眺望しか売りにならない造りにしたり、軽量コンクリパネル つかって断熱効果があるといったり、管理の問題を必然的に 招く一部の人しか使わない共用施設を目玉にしたりするから 真面目に説明出来なくなっているんです。 |
365:
匿名さん
[2012-01-02 09:44:59]
建築を知らない若いのが、顧客重視なんぞと気取って
チャラチャラしたプランを造っているから、営業さんが 苦労するんだよ。 |
366:
匿名さん
[2012-01-02 17:10:22]
まぁデベに入るのは難関ですよ。
どこぞのカタカナ売主や販売オンリーの会社とはちがくて。 |
367:
匿名
[2012-01-03 15:19:51]
大変な思いして入ったエリートが驚くような営業手法をやっているわけだ(笑)
|
368:
匿名さん
[2012-01-03 21:34:53]
スレ主さん、またそれにある程度そうだなと思っている人達、
>353 355さん のような意見に負けるな~^^ どこの世界も、経験を積んでそれなりに成長された一流の方はこんな言いぐさはしません。 ただ、このような人間形成ができ、人の気持ちのわかる思慮深い営業マンはトップもトップの方ですから なかなかお目には書かれないだけだと思いますね。 キット、ここを見ている営業マンの方々も、同業者のモラルも色々あるなぁと 半ばあきれて読んでいるかもしれませんよ。 |
ちゃんと読んでね。
だから、ちゃんと言ったんだってば。
それでも対応しないデベがあるから、
おまえら何様と思ってるんですよ。