野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-01 22:48:50
 

パート5突入です。
色々と意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産

part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196950/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190482/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157216/
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/

物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2011-11-22 12:24:57

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート part5

542: 匿名さん 
[2011-11-27 14:09:47]
>>535

南東と南西、高層階の角部屋の状況はわかりますか?
営業マンに直接聞くのもなんなので・・・
543: 匿名さん 
[2011-11-27 14:12:02]
>540
東雲はタワーの高層でもほぼ無風ですよ。

近くのタワマンで実験をしました。

高層階のベランダでの実験です。

実験方法は、濡れた半紙をベランダで干す、というものです。

床の上に濡れた紙をのべての上を破かないように歩く忍者の訓練と似た発想の実験です。
(風が強ければ濡れた半紙は破れます。)

その実験の結果、濡れた半紙が破れたのは、10回中たったの6回でした。
544: 匿名さん 
[2011-11-27 14:12:46]
>>541
一番近い観測点なのと、同じ臨海部ということです。直線距離で6km弱。
橋の上や運河沿いなど、吹きさらしの場所なら条件は同一だと思いますよ。
545: 匿名さん 
[2011-11-27 14:16:25]
MRのCd85タイプのバルコニーに施してあるタイルのオプション。
35階以上は承れませんってこと知ってます?
風が強いからですよ。

近所のタワーでは、台風のときにバルコニーの隔て板が風圧で割れるケースが続出します。
546: 匿名さん 
[2011-11-27 14:18:38]
バルコニーに施してあるタイルは置くだけで固定できないからね
風が強いとタイルが浮き上がる
548: 匿名さん 
[2011-11-27 14:22:13]
>537
私もこれからジョギング、筋トレで国体レベルの健脚を鍛えようと思います。


「駅徒歩時間は距離じゃない!いかに早く歩けるかだ!!」(アンドレ・ケーソン)


ここのマンションが駅まで11分と言われようが、私は6分を目指します!!
549: 匿名さん 
[2011-11-27 14:24:09]
>547

>高層階については空き状況を聞いてきておりません。

なんで?

「興味ある人は教えられますよ。部屋の空き状況も分かりますので、お気軽にどうぞ。」
と言うから知ってると思ったのに・・・。

それなら
「低層限定ですが、部屋の空き状況も分かりますので、お気軽にどうぞ。」
と言うべきでは?

550: 匿名さん 
[2011-11-27 14:27:59]
>>547

ご親切にありがとうございました。価格表は貰っていますので、この板でリクエストが多いようならアップして差し上げてください。
552: 匿名さん 
[2011-11-27 14:36:43]
>535のカキコは期待を持たせ過ぎたね。以後、気をつけよう。

今は
「頼めばなんでもしてくれる。」
「無料掲示板だろうが生の真実の情報を」
「トイレの標識は男女差別」
「権利は当然に与えられるもの」
「義務は人権侵害」
という、ゆとり教育の時代。
554: 匿名さん 
[2011-11-27 14:46:53]
>553
「資産価値は維持できますか?」
「稀少価値は期待できますか?」
「住民の民 度は期待できますか?」
「子育てファミリーが多いですか?」
「年収はどの辺りが一番多いですか?」
「今後、表参道的な開発は期待できますか?」
「地盤はどの程度強化されていますか?『絶対』はありますか?自然は人智を越えますか?」
558: 匿名さん 
[2011-11-27 14:57:07]
>556
ありがとうございます。

やっぱり、今年発売の都内マンション№1ですね。
(ここまで素晴らしいマンションは内地にはないでしょうね。)

>556さんのご教示もあり、明日は仕事休みなので、実印と印鑑証明、頭金の通帳を持って契約に望む所存でございます。
559: 匿名さん 
[2011-11-27 14:58:17]
こんなにすごいマンションは内地には無い!

絶対に無い!!

早く買うべき!!

これから行きなさい!MRに!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる