パート6です。
検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK・3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・3LDK+DEN・4LDK・4LDK+N ※N=納戸
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-11-22 11:38:46
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)
671:
匿名
[2012-01-22 10:00:48]
|
672:
入居済み住民さん
[2012-01-22 12:44:08]
丸の内勤務ですけど約1時間ってところですね。以前は西から通っていたのでTXは体力的に楽です。
夜は静かでいいですよ。繁華街もないですし住むには打って付けの物件でした。お隣もいいと思います。 |
673:
匿名さん
[2012-01-22 13:11:40]
TXはホントにいいです。乗り心地もいいせいか、乗っていてあまり疲れない。
柏の葉キャンパスもおおたかも住みやすそう。駅地近なら尚更です。 |
674:
周辺住民さん
[2012-01-22 13:46:11]
5年以上TXを使っていて、震災直後以外で通勤時間帯に電車が止まったことは、一回も経験してません。
|
676:
匿名さん
[2012-01-22 16:52:31]
年収負担率の20%近い返済となるローンを組んでしまった人は動きたくても動けないと思いますよ。(うちも残念ながらそうですから・・・)
ご近所の公務員(霞ヶ関勤め)2馬力家庭の方は年末に三鷹に移られていったので超羨ましいのが本音です。 |
677:
匿名
[2012-01-22 18:27:08]
三鷹って柏よりいいの?
|
678:
匿名
[2012-01-22 19:21:58]
それは疑問です
|
679:
匿名さん
[2012-01-22 19:25:59]
一般的には柏と三鷹では比較にならない
|
680:
匿名
[2012-01-22 19:38:40]
無知でごめん。
どちらがどのくらい良いのか教えて。 |
681:
匿名さん
[2012-01-22 22:02:45]
|
|
682:
匿名さん
[2012-01-22 23:21:04]
そういう問題ではなく、あっちには放射線量や近未来に危ないと言われる
断層が近くにあるからわざわざ今動くのは疑問 |
683:
匿名
[2012-01-22 23:50:45]
本当に40%も落ちてますか?20%も下がっていない気がしますが?
中古物件の価格見ていますか? ただ、新築の売れ行きは相当悪いみたいですね。 知人の自宅には、一度モデルルーム見ただけで相当チラシが入るらしいです。 他の不動産会社と比べて半端ないそうですよ。 その費用を価格引き下げで売り出せばもっと売れるんでしょうけど。 今後、ちゃんとここが売れていくのかすごく不安ですね! |
684:
匿名さん
[2012-01-23 00:22:41]
三鷹市は、全国の住みやすい市区町村ランキングに必ずといっていいほど登場するけど、
柏市なんて震災前でも、かすりもしなかったでしょうに。。。 |
685:
匿名さん
[2012-01-23 00:25:22]
三井はね、1番街の時から毎週のようにDM送ってきたよ。
宣伝費のかけかたが半端ないよね。安くすれば買う人いるのにね。 |
686:
匿名
[2012-01-23 00:30:27]
そういう問題ではないよね。今放射線問題で柏でて、三鷹に移ったって、根本的な解決にはならないということだよ。小手先の解決にもならない
|
689:
匿名
[2012-01-23 01:11:46]
三井とかの大手のデベからは、一般消費者へ手頃な値段で良質な住宅を提供しようという企業努力や意思がまるで感じられない。
広告宣伝費や無駄なコストを抑えて、その分消費者に還元しようとは思っていないだろう。 むしろ手頃な値段で販売することは、三井ブランドを下げることになるとさえ思っているように感じる。 |
690:
匿名さん
[2012-01-23 07:45:17]
企業ブランドってそういうものじゃないの?企業側が消費者を選んだっていいと思うけど。安ければいいって人より、三井だから買うって人に売りたいでしょう。
|
694:
管理人
[2012-01-23 18:52:07]
横レス失礼いたします。
当スレッドはパークシティ柏の葉キャンパスの検討スレとなります。 関係の薄い話題が続くとスレ主旨逸脱となり削除対象となります。 当物件個別の話題にて、有用な情報交換の場として頂けますようお願い申し上げます。 なお、一般的な話題は、マンション雑談板や、通常の雑談板をご利用下さい。 当レスは、しばらく経ったのちに削除させていただきます。 |
703:
匿名さん
[2012-01-24 22:40:10]
危険かどうかの議論はここでする話じゃないでしょう。わざわざ管理人さんが物件の話をするように注意してるのだから、物件の話をしませんか?
|
704:
周辺住民さん
[2012-01-24 22:52:41]
二番街の近所に、第三機動隊と科学警察研究所があります。
もちろん、パトロールとかするわけじゃないでしょうけど、 機動隊の前にはいつも人がたってるし、夜道も安全な気がします。 わざわざそんな立地で犯罪を犯す人もいないだろうし。 |
どうやって役員を決めるの?