1000を超えたので、新スレたてました。
PART1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/
PART2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166583/
【タイトルを修正しました。2011.11.30 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-21 22:45:33
百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART3
51:
匿名
[2011-11-30 14:57:00]
|
53:
匿名
[2011-11-30 18:23:24]
誰が地震保証に掛かる増額金額教えてくれませんか?シークレットなんですか?
|
54:
匿名
[2011-11-30 19:41:21]
>>52
> 何処で作っても鉄筋コンクリートの > 建物は津波には、本当に強かったんですね。 ギネスに載るほどの分厚いコンクリートの堤防の崩壊をはじめ、 南三陸町の市役所、消防署、ホテル...etc 自然の脅威の前に、いかに人の力が無力であったのか テレビや新聞で見ませんでしたか? |
55:
匿名
[2011-11-30 20:23:25]
>>52さん
私もコンクリの厚みは覚えていませんが、世界一の堤防が 破壊される威力ですから、どこの住宅だろうと勝てません。 たまたま条件が咬み合って残った建物(しかも他社が建築 した物件)を引き合いに出して、さも「どんな地震や津波 にも負けません」と誤解を招く広告や宣伝手法はNGです。 津波の威力の大小は後になってみないとわかりませんから、 居住地域に津波警報が出たら「まずは避難する」が基本!! |
63:
匿名さん
[2011-12-03 20:23:37]
津波保証や地震保証なんかすごいね~さすが百年住宅だね。
けど10年度自己資本比率0.2%利益1000万の会社に保証をする力はあるのかい? |
64:
匿名
[2011-12-03 21:35:51]
予算の都合により保証の必要が生じた際には、
先着○棟を修理させて頂きます...みたいな。 |
66:
匿名
[2011-12-05 13:26:43]
>> ユーザーさん
> 日頃の対応が非常に良い為、 ユーザーからの信頼も厚く、クレームもない住宅だから、 > 耐火耐震に優れ、耐久力抜群、だから安全安心、皆さんから今後のさらなる発展を期待 > されているのだと思いますよ。 すっごく百年住宅さんに肩入れされていますね! しつこい油汚れくらい濃ゆい文章です。 > どこかのハウスメーカーと違い無責任な事はしないと思いますよ。 参考までにどこの会社かな~、個人的に興味がわきます。 静岡レスコハウスのことでしょうか? |
69:
匿名
[2011-12-07 13:00:31]
67>>の根拠は、国土交通省の経営審査事項でしょ?
すべて出ていますよ。 ネットで調べれば、すぐにヒットします。 最近は、百年住宅さん出ていないみたいにですけどね。 |
70:
匿名
[2011-12-07 15:40:09]
|
71:
匿名
[2011-12-07 16:04:15]
地震保証とは一体なんなのですが?保証金が必要なんですか? 契約したら標準でついて来るのでしか?
|
|
73:
匿名
[2011-12-07 18:32:48]
> ”S” ハイム
静岡レスコハ○○、とセキスイハ○○ってことでよろしいですか? |
76:
匿名
[2011-12-07 19:44:03]
その土地に二度と建てられなかったら別の土地でも保証してくれるって事ですね。さすが百年住宅だ!!
|
77:
匿名さん
[2011-12-08 10:10:41]
この保証商法は、うさんくさい健康食品と同じにおいがします。
これは対象外です。とかになるんでしょうかね? |
78:
匿名
[2011-12-08 13:56:32]
> この保証商法は、うさんくさい健康食品と同じにおいがします。
> これは対象外です。とかになるんでしょうかね? 大津波の被災地のようなところに建てたら、RCやWPCであっても 躯体など建物が部分的に残ったとしても大被害を被るのは必然です。 少なくとも窓は割れます、津波保証なんて言っても、防水住宅では ありませんから室内は使い物になりませんし、膨大な修繕費用が必要。 大津波が襲った地域に建っていた百年住宅が数軒だけならともかく、 もし被害宅の全てを保証するとなったら中小企業には不可能です。 百年住宅が地震・津波保証に対して、別の保険会社と契約している わけでもないので、莫大な保証が発生した場合には「想定外」とか、 躯体パネルのみの交換(修繕費の殆どは施主負担)、社名を変えての 再出発... 常識的に考えると、こういうケースが予想されます。 私自身、百年住宅の建物が粗悪品だとは思っていませんが、「津波保証」 に関しては、「あまり信じすぎない方がいい」と思っています。 津波リスクの少ない土地を選ぶとか、自力で建替える貯蓄・財力が充分 あるなど、企業の戦略に乗らず、見極めるなど自己防衛も大切ですよ。 |
81:
匿名
[2011-12-09 17:13:52]
ここで展示場へのお誘い営業でしょうか?別に展示場だからもの凄いとも思わないがね。どうせなら丁目番地まで入れたらどうですか?
しかし床が固いねぇ。 どうにかならないのか? |
84:
いつか買いたいさん
[2011-12-10 13:40:39]
ニューフォルテって、カッコイイ!”と思うんだけど、フリーの2階の方がいいか悩んでいます。
目移りがして、なかなか決まらないから色々検討してから決め様と思います。 |
85:
匿名さん
[2011-12-10 16:52:59]
ねえ、百年住宅詳しい方、津波シェルターはいくらくらいで作れるの?
|
86:
水戸黄門
[2011-12-10 18:08:39]
>85さん
>お教えしようかの。、、、津波シェルターペントハウスは、潜水用ドアの価格のみプラスになり、一般のペントハウスより、25万円のプラスとのコト。 これは、TVで社長が説明してましたなー。詳しくは、直接聞いておくれなはれ。j |
87:
匿名さん
[2011-12-10 23:30:52]
ドアだけ変えて津波シェルターとは・・・ガッカリ
|
88:
一級建築師
[2011-12-11 07:46:08]
津波シェルター、特殊なドア代が 25万円って感じかな。
津波が来る前の巨大地震で、防水機能が損なわれてしまう可能性はあるから、 高台に避難できるなら、それに越したことはない。 |
89:
匿名
[2011-12-11 11:57:50]
では、日常生活では洗濯物干、屋上庭園などに使う時にはドアハンドル、グリグリ回して重いドアを開け閉めする訳ですね。年月経つと防水材料の劣化も認めてる様だけどその辺りのメンテナンスは無償なんですか?
|
90:
匿名
[2011-12-11 17:40:04]
> 年月経つと防水材料の劣化も認めてる様だけど
> その辺りのメンテナンスは無償なんですか? とんでもない。 ゴムパッキンなど経年劣化する部材は 有償で定期的に交換する必要があります。 金額に関しては百年住宅さんに訊いてください。 |
91:
匿名
[2011-12-11 19:59:33]
シェルターとして売るんだったら、そもそも劣化はまずくないですか?劣化しない素材で作ってないのですか?ここんところ良く解らないんですよね。
|
92:
匿名
[2011-12-11 21:27:46]
> シェルターとして売るんだったら、そもそも劣化はまずくないですか?
> 劣化しない素材で作ってないのですか?ここんところ良く解らないんですよね。 理想は仰る通りですが、残念ながら どうしても パッキン部分などは現在の技術では難しいです。 十年後は進化しているかもしれませんが、当面は 経年劣化による消耗部材は有償でのメンテナンス 受けていただけるようお願いいたします。 |
93:
匿名さん
[2011-12-12 00:09:55]
ほんとにイロモノだな。
けど、そんな変な家がいいって人もいるよね。 |
94:
匿名
[2011-12-12 07:15:18]
> ほんとにイロモノだな。
> そんな変な家がいいって人もいるよね。 どう捉えるか、デザインや機能も含め、どんな住宅を選ぶかは お客様の好みですから... そうでなければ画一的な家しか無いことになってしまいます。 |
95:
91
[2011-12-12 19:47:08]
92さん有難うございます。この様な返しなら荒れないですね。研究努力は、してるが追いついてない部分があると言う事で理解出来ます。
私の考えですが家を建てると言うのは人対人だと思うしお互い信頼し合う事で妥協案も受け入れられると思うのです。 この様な担当者に巡り合えたら良いですよね。 |
96:
初心者ユーザー
[2011-12-12 20:09:02]
95さんのおっしゃる通りです。わたくしは九州地方で建てた者です。担当者は正直あまり知識豊富とは言い難い方でしたが、安心感はありました。それは家を手掛けてくれた業者さん達のお陰です。その中でも電気業者さんの言葉で、「私が生きてる限りは、呼ばれたらいつでも参りますよ」と言われた事が凄く暖かく感じ安心感を生みました。しかし電気工事に関しては細かい配慮がされ不都合も不満も無くお呼びする事もありませんが、心強く安心して暮らせてます。最後は人ですよね。
|
97:
92=95
[2011-12-12 23:04:04]
>>91さま
ありがとうございます。 一方的に批判したり、逆にそれを煽るような擁護は荒れるだけだと思います。 木造、鉄骨、RC、WPC、SE工法やテクノストラクチャーなど、色々な 工法がありますし、同じ工法の中でもメーカーによって差別化や、より良い 家にするために試行錯誤していると思います。 現時点においては残念ながら、全てに万能(No1)という住宅はありません。 もしも、そういう住宅を作るならば、とんでもないコストが必要になりますし、 その場合には「コスト高」が欠点ということになりますから。 当WPC工法においては、耐震性、耐久性は自身をもってオススメできます。 断熱性は、10年、20年前のRC系住宅よりは格段に進歩しておりますが、 それでも2x4などの高気密・高断熱住宅には今のところ及びません。 これは躯体に使われる材質の問題なので、現状では致し方がないところですし、 それ以上を求めるならば断熱材を2倍、3倍に入れれば可能ですが現実的では ありません。 また30年ごとに防水などのメンテナンスも必要ですので、 建築時と併せて他社様よりコストも少しお高くなるかと思います。 それらをご理解いただいたうえで、気に入ったお客様が購入されるのが望ましい かと考えております。 どのハウスメーカーを探しても、全てに万能な住宅はないと思いますが、住まいの 多くを気に入ってくださっていれば、その住宅が施主様にとってのNo1住宅だと 思います。 急いで書きましたので、誤字脱字はご容赦願います。 |
100:
匿名
[2012-01-03 00:04:48]
なんか、ここで批判している人の仕方っていうか、なんていうか・・・
経年劣化しない素材とかないから。 発泡にしてもパッキンにしても、劣化して当たり前じゃない。 百年って書いてあるから百年持たないと駄目だとおもっちゃっているのかなぁ。 百年持たせるにしても色々な手を入れて初めて継続できる価値が生まれるのが解らんの? ほかのメーカーにない、独自な事に対して異議じゃないんだもんね。 これじゃ、批判なのか助長なのかわからんよね。 批判の方も参考にならないよ。 |
101:
購入検討中さん
[2012-01-17 01:13:45]
津波想定地域で検討しているものです。
会社規模の割にすごい書き込み量で驚きました。 恐らく多くの方にとって一番高い買い物なので、良し悪しは必ずあると思うのですが ユーザーからの文句の書き込みは少ないので安心しました。 固定で粘着している方って、どこのハウスメーカーの人なのでしょうか? 仕様に関していちいち事細かく悪口書いていますが、全部、自分の体験ではなく 伝聞や決めつけばかり。ソースも出してもいない。 そもそも、このような掲示板を見るのは、 1)検討中の人 2)実際に建てたユーザー 3)当該ハウスメーカーの中の人 4)当該ハウスメーカーの協力会社の中の人 5)当該ハウスメーカーのライバル企業の中の人 だと思うのですが、 1)なら、ROMか質問 2)なら、自分の家の良し悪し 3)なら、良い内容と会社の愚痴 4)なら、良い内容or雇い主に対する愚痴で決して売り上げを減らすようなことは言わない と思うので、粘着さんは5)なんですよね? 購入検討者にとっては生の声は大事なので、根拠がない誹謗中傷は邪魔です。 止めてもらえないでしょうか? 他人を貶めるのがライフワークなので止めれない根暗な方ならば、せめてちゃんとしたソースを 出してもらえれば非常に参考になるのですが...。 建築業界って忙しいんでしょ?あなたのような人を雇っている会社の程度は知れるので、 ここに粘着する時間があったら自分の会社の掲示板の火消しでもやったらどうでしょうか? そのほうが、よっぽど自分の給料に反映しますよ? まー、確かに百年住宅は商魂逞しい会社だとは思うのですが、のし上がるには必要なのかなと思いました。 ちなみに大手他社に話を聞きいた時には、津波に襲われた地域に残った家の写真を見せてくれ 「うちの軽量鉄骨は大丈夫です!」と言われました。 明らかに全壊直前で、何本もの材木で串刺しになりつつ、偶然流されなかったという感じの 写真でしたが...。 津波保険、地震保険は、正直あてにはしないで検討しています。 東日本級のものが襲って来た日には、相当数の保険支払いが生じて会社を維持できなく なるんじゃないかなと思ってますので。まー、どこかの保険会社に受けてもらっていれば別ですが。 とりあえず検討中の人間としては、ユーザーさんの生の声を聞きたいです。 特に、あーすればよかった、こーしなくてもよかった、など。 気になっている点は、 ・夏は、めちゃくちゃ暑い? ・断熱材の厚み増量は、夏場の暑さに効果ある? ・高断熱窓は、必要か?必要ならどの方角?小さい窓(トイレなど)は不要? ・結露は、しない? ・換気システムは、気になる?すきま風のよう? ・エアコンサイズは、エアコン仕様にあるコンクリの部屋サイズが妥当? ・クッション床って、どれくらいで劣化して張り替え? ・屋上は、軽歩行の標準仕様でいい?(子供が遊ぶ可能性あり) ・標準の階段、きつくない?踏み板幅の奥行き狭くない? ・値引きってどんくらい可能?オプションで値引き? 既存ユーザーさんには、変な粘着さんは気にしないで、気になっている点へのアドバイスや、 良し悪しをどしどし書き込んでくれることを願ってます。 よろしくお願いします。 |
103:
入居済み住民さん
[2012-01-23 16:14:00]
耐震等級を取らない本当の理由について
記憶は不明確ですが、お金がかかるから、と言っていたような? 例えば、木造の耐震等級2と鉄筋コンクリート住宅の耐震等級2は、耐震限界値が同じではないのでは? 素人は、同じ耐震等級ならば、同じ強度だと思いがちですが、工法によって違うようですよ 確か、百年さんは、独自に等級評価していて、巷の耐震等級評価にする必要がないと聞いたような記憶があります その検査費用がかかるということでしょうか 確かに、建物の構造体ひとつひとつが違うわけですから、ひとつひとつ検査・計算しなければなりません 認定もとらなければなりません それは、ただではないということでしょうか 百年住宅独自の耐震算定方法をもって、一定の値以上の構造体を提供しているため、世間の耐震等級をさらにとる必要はないということでしょうか 国で行っている耐震等級も、確かに、あてにはなりませんからね おそらく、誰かに都合のよいようになっているのでしょう そう考えることがまともかもしれないような、国のお墨付きを疑念なくそのまま信じることができないような時代なのではないでしょうか 国を信じるか、百年住宅を信じるか、選択はあなたの自由ですよ |
104:
入居済み住民さん
[2012-01-23 16:30:48]
以下は、私が他の掲示板に書き込んだ内容ですが、異論のある方はいますか?
百年住宅さん、受注が多くて忙しいとのことです 私の同級生も何人か、建てた時期はちがいますが、同じ市内に建てています 一人は、私の家を見て、百年住宅にしたそうです 確かに、PCパネルをボルトで固定していますが、強烈に揺れた時に微妙なアソビとなって、当初想定していた耐震強度の限界を、むしろ高めることになったことが判明しています 剛だけでは、強い揺れ、何度も襲ってい来る揺れ、長年にわたる経年劣化等に、対応しきれません 柔よく剛を制するとは、建築の世界でもいえることでした 百年住宅は、剛の建物のように見えて、剛にあらず、部材は剛なPCパネル、構造は壁式構造体としての剛式構造です しかし、限界をこえるような揺れに対しては、ボルト連結による柔構造で、強烈な揺れから建物に伝わる負担を緩和することのできるマルチ対応した構造物なんですよ したがって、無知な素人の想定外の住宅工法です |
106:
入居済み住民さん
[2012-01-23 19:08:23]
百年住宅さんによる独自の耐震性能値の計算には、対象となる建物のすべてのPCパンルを含んでいません
耐震壁とみなされる限られたPCパネルしか計算の対象にしていないので、本当の耐震性能は算出された値以上のものになります 算出された耐震性能値は、最低で見積もってもこれだけあるといった値となります なお、既述の柔構造による揺れの軽減効果については、耐震性能に一切ふくまれていません |
108:
入居済み住民さん
[2012-01-23 22:52:07]
じゃないのかなって言ったか?
私は専門家ではないが 既述内容は本当のことですよ |
110:
入居済み住民さん
[2012-01-23 23:21:59]
公認はしていません
しかし 直に聞いたことです また、私も一般ユーザーよりは かなり勉強してきましたが同意見です ちなみに 私が理解している内容を他人に強制するものではありません 信じるか信じないかは 人によります 但し 私の意見を参考にする方はして 参考にできない人はしなくて結構です |
112:
入居済み住民さん
[2012-01-24 10:54:03]
百年住宅さんは まだ全国展開していませんので
対象外の地域の方は 残念ですね また 地縁・血縁・商売上でのしがらみから 百年住宅を選択できない方も 残念ですね |
114:
匿名
[2012-01-24 13:52:04]
確かにコンクリ住宅は全国探せばたくさんあるね。だから百年君が展開してない地域でもユーザーにしたら残念でも何でもないよ。巡り会わせもあるしネット検索したら出てくるよ。北海道でも宇部興産ウベハウスがあるしね。
|
115:
入居済み住民さん
[2012-01-24 13:53:17]
現場打ちのコンクリート工事は、施主が見ているわけではないので手抜きのし放題
正直に施工していたら、ろくに儲からない 手抜きすればするほど、儲かるからやりたい放題 コンクリート工事の手抜きは その世界では 常識です 事実 私も複数の工事現場を体験してきましたが 表現できないくらい いいかげんな施工工事 数円単位で コストダウンしています 一切 余分な作業やコストはかけない コンクリートを打ちこんでしまえば 中や下はみえませんから 確認しようがない 現実は やりたい放題ですよ だから 私はPCパネルによる住宅を選んだんです 別に 百年住宅でなくてもいいんだよ 躯体構造にかかわる工事で 手抜きされにくい住宅 そういった意味で 信頼性は高いですね |
116:
入居済み住民さん
[2012-01-24 14:00:26]
だから
百年住宅さんは まだ全国展開していませんので 対象外の地域の方は 残念ですね また 地縁・血縁・商売上でのしがらみから 百年住宅を選択できない方も 残念ですね |
119:
購入検討中さん
[2012-01-25 01:37:32]
名取の展示場行ってきました。
百聞は一見にしかず。納得できると思います。 ただ、コストが高い。木造会社と悩んでいます。 キャンペーンで当たってくれるといいのですが… 先々まで考えて百年住宅がベストだと思いますが無い袖は振れないですし。 余談ですが担当者と一緒にうちに来ている支店長さん。若くてイケメンですw |
120:
物件比較中さん
[2012-01-26 15:55:17]
高橋英樹のCMにより関心を持ってこの掲示板に興味を持っていました。
匿名さんが、自己資本比率が低いから危ないとか、応急仮設で赤字で受注したから、 経営が危ない!長い事ない!などといっていたが、 最近の百年住宅って、勢いを感じますね。 百年住宅って、静岡では営業受注が100億円突破したとか、 西日本は、3・5年V字回復達成したとか、 宮城進出して、かなりの人気だとか! 地震保証もいろいろな意見がでていたが、結局他に地震保証できる企業はないと いう事ですよね。 匿名さんのいう事は、全く的外れな事がわかりました。 ヤッパリ、全壊なら建替え!と言う百年さんにひかれますね。 |
123:
購入検討中さん
[2012-01-27 23:38:19]
|
124:
匿名さん
[2012-01-28 21:31:27]
ガラスはバリバリですよ~阪神以外でもね。
|
125:
そりゃ
[2012-01-29 06:12:10]
ないだろ。CM流せないだろ。
私の会社もCM出すが考査などあるから難しい。 嘘は流せないよ |
126:
匿名さん
[2012-01-29 12:47:41]
下にちっちゃく注意書きいっぱいなCMですから。
ガラスは割れてないだろうけど、震災被害の場所での百年住宅自身の実績はない。 他社の実績をあたかも自社の実績にすりかえるのはいかがなものでしょう。 |
127:
匿名
[2012-01-29 16:28:28]
まぁ、そういわず一度見学して見て下さいよ。疑問、不安も一蹴出来ますよ。 社員の方に聞けば
やはりコンクリート住宅を選択してくれない方も多数いるそうですよ。 コンクリートも選択肢の一つとして気軽に展示場でものぞいてみては。 |
128:
購入検討中さん
[2012-01-30 03:24:48]
震災の時に百年住宅はなかったから、確かに他社の実績ですね。
ただ、当時代理店をしていたレスコハウスは66棟、買収したウベハウスは160棟が被災してる。 実質226棟が被災して、両者ともガラス割れは0と言っているから、他社の実績とすり替える ってのは的外れでないので?(レスコは自社HP、ウベはウベハウス東日本のHPに書いてあります。) ウベの元社員って方、ガラスはバリバリと言いつつ数値を全く出してない。 本当に元社員なら、誰でも想像が付く(思いつく)ような情報じゃなくて、信憑性のある 具体的な情報も出して下さい。抽象的な書き込みでは全く参考になりません...。 もしかして偽元社員ですか?そうなら、せめてちょっとくらい調べてから書き込んでみては? お得意のググりをすれば、こんな掲示板より簡単に情報が見つかりますよ? 住宅業界は長くて色々な知識があるかもしれませんが、ネットは素人ですね。 IPアドレスって知ってます?風説の流布って知ってます? HPには出てきませんが、恐らくどの掲示板も書き込み者のIPアドレスを記録してますよ。 訴えられた時にIP記録してなければ、管理者責任問われちゃう恐れがありますから。 真実なら全く問題ありませんが嘘を書いていた場合、訴えられたら簡単に身元割れますよ。 もし、嘘の書き込みを見て契約しそうだった人がそれを理由に契約を止めたと訴えられたら、 たとえ契約断念者が1人だったとしても賠償金額高いですよ?なんたって、住宅ですからね。 でも、基礎が割れるってのは本当そうですね。東北ではパルコンが、そのままの形で流されてます。 これ↓見ちゃうと、色々考えちゃいます...地盤がえぐられないように基礎回りをコンクリで 固めれば耐えられますかねー? NPO法人 川口市民防災ボランティアネットワーク 東日本大震災 現地視察(3月30日) http://kawaguchi-bousai-net.jp/?p=1252 http://kawaguchi-bousai-net.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/04/f2... 2FRC造(某パルコン造)がそっくり流され、海岸の防波堤が破壊されたままに「散らばる」情景 |
130:
物件比較中さん
[2012-02-01 23:14:31]
応急仮設で赤字で受注したというより、ボランティア精神半分、広告費半分なんじゃない?相当評判がいいみたいだし(当たり前だよな)、テレビCMに比べれば費用対効果は絶大なのでは?
|
131:
匿名さん
[2012-02-05 16:51:28]
応急仮設住宅は赤字にならないよ。
どこの住宅会社も仮設住宅は利益出してる。 IR見たらわかるよ。 ここは、赤字でもボランティアしてますと大袈裟にアピールしてるだけじゃないのかな? 応急仮設は割り振られて建ててる会社多いけど、ここまで宣伝に利用してる会社はないよね。 |
132:
物件比較中さん
[2012-02-09 00:22:07]
どこのIRに掲載されてます?仮設住宅は黒字でしたなんて細かく書いてある会社あるの?具体的にどこの会社か教えて下さい。
そもそもTVで出てくる冷蔵庫並に冷える仮設とコンクリのやり過ぎ仮設とは、建築費が数倍違うと思うんだけど。 仮設って金額の上限決まっているんでしょ?どう考えてもコンクリ住宅で利益出るとは思えないんだけど。 これで利益が出てたら、他の会社はボッたくりで大ひんしゅくだね。 それにしても131の匿名さん、赤字じゃないって断言しているから内情を知っているんですよね? |
133:
元Uハウス社員
[2012-02-13 16:50:28]
128に、ムカつくんだけど。数値出せとか…。
自分が元社員で、当時のUハウス関西支社(江坂)に居たのは事実なんだが、ここでそんなこと言っても無駄だと言うことが良くわかったよ。 まぁ、限られた条件下では選択肢に入る建物だと思うし、地盤と立地が良ければ津波や地震にも耐えられるかもしれないし(結局、運次第)元の会社には恨みは無いので、もう書き込みは辞めときますね。 ちなみに私は、小高い超古いなだらかな住宅地に在来木造で地盤と基礎以外ほとんど自分で工事して家を建てました。 そもそも、自分の住処は自然素材で造りたかったのよね。 |
134:
専門家
[2012-02-29 10:57:22]
>128さん
180Tも有るパルコンが流されたって! バカを云う物ではない!!!!!!!!1 パルコンは総重量が180T程度有るんだ! 5~6Mの津波で流されるはずが無いことくらい ごく普通の人ならわかりそうなものだね。 今回は、恐らく基礎が抉られて、弱冠(2~3CM) 動いたかも知れない。 これを大げさに流されたなどと・・バカなことを・・ 信用を失うよ! |
136:
専門家
[2012-03-01 17:15:03]
朝ズバTV 2/28 6:17~10分間
”津波シェルター”・・・あれは凄いね!10M程の津波に対しての想定 で行われた津波シェルター実験 家族5名がこの津波シェルターに入っていれば、10時間ほど呼吸できる とのこと。 真夜中の巨大地震が起こって、道路は瓦礫で埋まり車ではとても逃げられない 状況の中、電気は当然停電で真っ暗闇だ。 とても逃げられない。20分で津波到来!さあどうする?? そんなときに海岸線に近い地域は大変な被害が・・ あの実験装置も結構大がかりな物でしたよね。 津波被害想定内の地域の方には、朗報ですよね。 |
137:
一般視聴者
[2012-03-01 17:18:27]
朝ズバ。
私も見ました。あれって本当に25万円程度の 特別予算で出来るの? 凄いことだよね。 百年住宅って、技術力が凄いね。 |
140:
匿名
[2012-03-04 13:27:06]
どうも大成パルコンや大洋ヨーコンと
百年が同じ構造と勘違いされてるね。 パルコンやヨーコンは壁式工法で厚くて大きなPCで’か べ’を構築している 百年は小さいパネルを多数組み合わせて壁としている。 強度の差は歴然である。 それでも木造 鉄骨と比べれば強度のスペックはさすがと思います。 |
142:
住宅専門家
[2012-03-05 06:36:01]
>140さん
>パルコン、ヨーコンとの違いについて 百年住宅は鉄筋コンクリートWPC構造の中では唯一の梁のあるタイプであるから、 巨大地震の時には、更に強く安定していると推定できる。 簡単にいうならば、上階の重さを一旦梁が受持ち、分散して下の階に伝える為 屋上庭園も30tもの思い切った事ができると言われている。 ヨーコんについて:床板のジョイントが簡単な点溶接だけでのヨーコんは、 巨大地震に不安? 阪神大震災の実績が無いから、地震保証はとても踏み切れる 自信は無いであろうと推察できる。 百年住宅は、東大、防災科学研究所との、共同開発で臥梁付き[NWPCやまと]の 世界初の起震実験を行い、地震保証に踏み切ったものであるから、 強度は、問題無く群を抜いているであろう。 それにしても、みのもんたの朝ズバ番組で行われた、津波シェルターは すごかったね。 |
143:
匿名
[2012-03-05 12:40:57]
梁って小さいパーツで構成されてる 飾り程度の?
ヨーコンは床スラブはコッター溶接だね 百年はどうしてる? まさかボルト締めぢゃないよね? |
144:
住宅専門家
[2012-03-06 20:33:59]
>NO143
ボルト締めであろうと溶接であろうと、現実的に 梁があるために、無傷で強かった実績がWPC工法はあるが ヨーコンは無いので、当然不安有り。 もう少し説明すると、150の壁板の上に75MMづつ スラブが乗っかっているだけであるから、直下型の 巨大地震にはコッター溶接が破壊してスラブ落下の危険性 あり。ヨーコンは”阪神大震災”の実績が無いから不安有り だから、地震保証は出来ないのであろう。 |
145:
匿名
[2012-03-06 21:10:58]
百年こそ全く実績無いがな 小さいパーツで組み立てる形だけのあれが梁だってのか?しかもボルト締め
強度は構造計算してもらえば苦しい言い訳しなくて済むのに〜 ニュートラルの専門家に聞いてごらん 間違ってもメーカーやファンに聞いたらだめだぞぅ 解体業や建設業の方なんかに見てもらえば一目瞭然だけど ちなみにパルコンやヨーコンはビル解体業の方や建設に携わりのある方の施主さん多いんだな 素人に災害恐怖を売り込む様な商売はしないよ |
146:
住宅専門家
[2012-03-07 00:23:02]
>145さん、
wpcグループの宇部ハウスを引き継いだ百年住宅は1500棟程の実績有り。 よく調べてご覧。 もちろんパルコんも実績有り。 貴方はヨーコンの実績が有りますか? の質問に答えられないのですか!ーーすぐにわかる嘘をつくものでは有り ませんよ! 強度は計算すれば解る???ーーそれよりもはっきりしている事は 実際の阪神大震災の自然災害程に勝る実験はない! |
147:
住宅専門家
[2012-03-07 00:26:57]
宇部ハウスを引き継いだ百年住宅の実績は1500では無く、15000棟の間違いでした。
それにしても、みのもんたの朝ズバーー津波シェルター番組は凄かったね。 |
148:
住宅専門家
[2012-03-07 13:29:40]
レスコハウスの1代理店だった静岡レスコハウスの成長は凄いね。
30年間、レスコハウスのWPC住宅を設計、施工、管理、技術開発 して、レスコハウスを支えていた。 地熱利用、屋上庭園、35年保証の開発。静岡の知名度は静岡レスコハウスの 猛烈なTV宣伝によるものであり、知らない人は無いほどだ。 一方、本家のレスコハウスは首都圏において、知名度は殆どない。 百年住宅は鉄筋コンクリートWPC構造として世界初の東大との共同で行った。 振動台起震実験では、多くのデータを活かし、”NWPC・やまと”の 開発に繋がった。 今年度中には、大成パルコンを抜いて、WPC業界完工高NO1は 間違いないであろう。 宇部ハウスの民事再生後、3.5年でV字回復を成し遂げ、東日本大震災 以後、宮城に出展。 とうとう、地震保証も実現して、みのもんたの朝ズバの全国放送にまで 放映されてしまった。 出るくぎは打たれるの如く、 百年住宅は自己資本比率0.2%で危ないとか、赤字を覚悟でWPC応急住宅 を受けてしまって、経営が危ないとか、4~5年前から、いろいろ 云われていたが、この勢いは凄いものがあるね。 今や、”阪神大震災”で実績のないヨーコンとか、勢いのないパルコンは 百年住宅にはとても敵わないのではないかと思うね。 この調子で行けば1000億円企業に大化けする日もそれ程遠くではないであろう。 何といっても、地震保証の決断は凄いものですね。 |
149:
匿名さん
[2012-03-07 19:51:04]
津波シェルターは、すごいとか言っている人がいるけど、フジテレビの「とくダネ!」で放送された時、
足元まで浸水してたよね。キャスターの小倉さんが、大丈夫かという感じで指摘してたよね。 放送した手前、アナウンサーが必死で、言い訳していたのが笑えた。 ところで、津波シェルターって、地震で揺れた後、大丈夫なの?? 地震で揺れた後の状況での実験なんかしてるの??? 普通の状況でも浸水してたのに、地震の揺れで、歪みが起きたら、もっと悪い状況になると思いますが。 |
150:
匿名さん
[2012-03-07 20:07:44]
地震保証とか言ってるけど、その保証をする資産があるのか、非常に疑問。
普通、それなりの会社なら、会社のホームページがあれば、『IR情報として、決算内容や、貸借対照表など』を 透明性をもって公表してるものだが、それがない。 ホームページにIR情報を掲載するぐらい、たいした手間でもないのに、それをしてない。 百年住宅の資産内容って、公表できないような内容なのかなぁ?? 地震保証を本当に出来るなら、それを担保するためにも、透明性をもって資産内容を公表すべき。 |
> 違いますよ。コンクリート造りの建物なので
> 同様の建物を提供してますと言うアピールです。
ありがとうございます。
当たり前の話しですが、建築会社が違えば「同じ工法」の建物でも、細部の
仕様や、施工精度、断熱性(使用する素材・建材)など違ってきますよね。