サンプラザホームさんってどうですか?
建物は気に入ったのですが担当した営業マンがイマイチでした。
担当した営業マンだけが微妙なだけだったらいいんですけど。
会社の雰囲気とか、実際買われた人とか情報教えてください。
[スレ作成日時]2011-11-21 13:36:40
【福岡】サン・プラザホームってどうですか?
30:
購入検討中さん
[2012-11-02 15:43:36]
|
31:
入居済み住民さん
[2012-11-06 22:29:05]
30さん!
絶対後悔しますよ。 あの、屋上タイルは、すぐに、割れます。 屋上だったら、ほかにも、色々ありました。 (例)ユニバーサルホーム、吉川住宅、平成ホーム!!! あそこは、やめたがいいです! 後々、絶対後悔します。 |
32:
不動産業者さん
[2012-11-08 15:02:49]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
33:
購入検討中さん
[2012-11-08 20:30:55]
屋上なかったら
何も取り柄のないの家でしょ |
34:
購入検討中さん
[2012-11-10 20:45:46]
質問なのですが
何でこの会社さんは、こんなにも批判が多いのですか? |
35:
入居済み住民さん
[2012-11-10 22:00:45]
買って後悔してるからです。
買ったら、分かりますよ。 |
36:
購入検討中さん
[2012-11-11 08:10:26]
何でそんなに後悔しているのですか?
具体例を教えて頂けないしょうか? 私が、接した感じでは好感触でしたので… よろしくお願いいたします |
37:
入居者より
[2012-11-20 13:43:00]
お金を払ったら、態度が変わるよ。
アフターフォローはないと思っておいた方がいいですよ。 |
38:
匿名さん
[2012-11-23 13:10:56]
本当のことを聞きたかったら
本当に建てた方に聞いたらすぐわかるのではないのですか。 ネットの情報なんて信じて判断する? 大きな買い物だから、足を運んで聞いても良いのではないでしょうか。 |
39:
匿名さん
[2012-11-27 19:49:01]
木造にあの屋上じゃ割れるだろうね、10年以上経てばじわじわと
そしたらメンテナンスなんて無理 アフターもできなくなるんじゃないかな? 10年割れずにいた建物ってあるんですかね? |
|
40:
物件比較中さん
[2012-11-29 12:46:45]
39さん、なにいってんの?
プロムナルーフだから、、、、 もっと、勉強したら! 勉強して、投稿しょうか? |
41:
匿名さん
[2012-11-29 15:40:18]
39さんはFRP防水と勘違いしてるね・・・
|
42:
匿名さん
[2012-11-30 08:25:09]
プロムナが全国で雨漏れしてるの知ってるの?あなたこそ
雨漏れが表に出てないだけですよ FRPとプロムナが違うことくらいしってるよ |
43:
匿名さん
[2012-11-30 17:13:42]
39さんに質問。
割れるって???? 金属防水が割れるって??? 10年経ったらじわじわと??? この商品ですよね。 栄住産業 金属防水技術スカイプロムナード工法 http://www.eijyu.co.jp/sky/prom/ 39さんはバルコニーは何を使ったらいいと思いますか? ちなみに、スカイプロムナードは 瓦よりずいぶん軽量にできていますよ。 |
44:
匿名さん
[2012-11-30 17:32:58]
木造でバルコニーを金属防水にしてない会社って
いまだにあるのでしょうか。 これまで見てきた住宅会社さんは、すべて金属防水でした。 あるとしたら、FRP防水ですかね? 木造の場合、家が揺れてヒビが入り雨漏りしたという話は 聞いたことがあります。もちろん下地の問題なのでしょうけどね。 FRP防水を施工している方に聞いたら、下地がきっちりしていたら 漏れないそうです。ただ、保護塗装は、5年くらいで塗り直したほうが良いそうです。 地震もあるし、5年毎じゃ面倒だから、金属防水がいいように思いますが・・・どうでしょう。 |
45:
物件比較中さん
[2012-12-01 08:36:16]
今は、FRPも、10年保証しますよ。
プロムナの、欠点は、汚れが落ちにくい。 FRPは、またその上から、塗りなおせる。 39さん、今は、どっこも、10年保証しますよ。 屋根でも、10年やし、特に、屋根だったら、台風に、弱いでしょ? 後は、皆さん、ごのみでしょう! |
46:
購入経験者さん
[2012-12-01 16:42:57]
プロムナードがダメなら日本の住宅全〜部ダメじゃん‼って事ですよね?
|
47:
建築士
[2012-12-01 21:02:28]
通りかかり拝見していて、あまりにも偏見があるし中傷が酷いので少し意見させてください
色々な意見がございますが 46さんのおっしゃる通りと思います 他のみなさんがおっしゃる通りなら日本の家屋は全滅ですね 笑 FRPにもプロムナーにもそしてシート防水などにも一長一短あります ていうか、何にでも『絶対』って言う答えはないと思いますが… RCでも鉄骨でも雨漏りする時はするし、木造だから屋上はダメとかいう考え方は違うと思いますよ 過剰に反応しすぎでは? 車って20年前の車より今の車の方が、性能がいいでしょ? 家もそうだと私は思います そして、今より20年後の方がもっと進化していると思います どんな商品もそうではないのでしょうか? 違うな?って思う方は、家なんて建てなければ良いと思いますよ それか、バルコニーなんて造らなきゃいいじゃないですか 笑 お家を建てる事って大変だけど、本来夢を持って楽しみながらするものだと‥ 書くつもりはなかったのですが、あまりにも誹謗中傷が酷いので書かせてもらいました ただ、こういう新しい事にチャレンジしている会社さんは応援したいですね |
48:
購入検討中さん
[2012-12-03 20:45:39]
プロムナや屋上庭園は木造に向いているか向いていないのか
でいえば、やっぱり向いていないんですか? 梅林モデルハウスの屋上のタイルが割れているって書いてあったのは不安に思いますが 動いて割れても雨漏れはしないから大丈夫ってこと? 雨漏れに過剰に反応しないユーザーなんていないですよ 新しいことにチャレンジってチャレンジで家を建てられても困る それが違うなってことですかね |
49:
契約済みさん
[2012-12-06 13:28:32]
吉川住宅と兄弟会社みたいですよ?
|
29さんありがとうございます!
この会社で検討するの諦めます。
踏ん切りつきました。