申し込みを検討してます。
こちらのマンションについて詳しい方いらっしゃいますか?
参考URL:http://www.ph-shinjuku-est.com/concept/
コンフォリア新宿イーストサイドタワー[賃貸]
所在地:東京都新宿区新宿六丁目27番29(コンフォリア新宿イーストサイドタワー)
東京都新宿区新宿六丁目27番28(コンフォリア新宿イーストサイドタワー アネックス)
交通:東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅(A3出口)徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅(E1出口)徒歩4分
間取:STUDIO〜2LDK
専有面積:37.04m 2~124.08m 2
総戸数:761戸
貸主/事業主:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
URL:http://www.cf-shinjuku-est.jp/
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-20 14:55:02
コンフォリア新宿イーストサイドタワー[旧称:パークハビオ新宿イーストサイドタワー]
549:
あ
[2017-03-03 23:03:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
550:
匿名さん
[2017-04-02 11:07:26]
粗大ごみの不法投棄
ハングルが書いてあるベッドや電化製品 ドア開けっぱなしで調理 ニンニクと唐辛子の臭いが廊下に充満 |
551:
住人
[2017-05-01 15:42:58]
最近特にスパ利用社のマナーが悪くなった。使用済みタオルはちゃんとタオル入れに入れろよ。その辺にほっぽり投げてあることが良くある。ロッカーも使ったら扉を閉めろよ。入居者の質が以前より断然に悪くなってると思う。
|
552:
マンション掲示板さん
[2017-05-22 01:54:30]
>>425 匿名さん
まじ? |
553:
匿名さん
[2017-06-17 18:31:41]
殆ど審査に落ちてしまいますよ。残酷ですが。
|
554:
住人
[2017-09-28 17:06:29]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
555:
匿名さん
[2017-10-21 04:07:33]
マンションに住んでますがなかなかいいですよ。
でも夜系の人や「この人いったい何の仕事してるの?」と思う眉唾な人も多く、審査が厳しいのにおかしいな?と思ってたら最近知り合いの不動産屋に「審査は厳しいけど、転貸のチェックは全くしないで有名なマンションだから審査が通らないけど現金だけは持ってる夜系やあやしい商売な人、愛人用のマンションになってるんだよ。30万の家賃の所を40万で借りたりしてる人もいて、転貸をビジネスにしてる人もいる」と言ってて不思議に思ってた事が理解できた。 |
556:
住人
[2017-11-04 11:28:18]
コンシェルジュクオリティが低すぎると毎回思う。特に住人や来客者が行き交う1階フロントの電話対応で名前、電話番号、部屋番を復唱していたが、個人情報がダダ漏れ。セキュリティ低すぎて唖然とした。せめて正しい日本語の使い方と、対応力がある方を雇って欲しい。安い部屋もあるから仕方ないのかもしれないけど、それくらいの賃料は払っているし、同じ賃料でもっとサービスが良いマンションなんていくらでもある。コンシェルジュが受けれるサービスを増やすべき。あとは、清掃が徹底されていないので改善して欲しい。せっかくのおしゃれな造りが台無しなのと、チープな飾り付けは本当にやめてほしい。今年のハロウィンのエントランスにあるかぼちゃとか最悪だった。
|
557:
匿名さん
[2017-12-20 14:38:05]
ゲストルームがリフォームするらしいが、貼り出されていた完成予想のCG?見てゲンナリ… 趣味悪過ぎる。そもそもの内装のテイストとは全く違うちぐはぐさ。駄目だね。
|
558:
住民
[2018-02-02 19:12:47]
ギガビットの契約してるのになんか回線遅いんだけど原因わかる人いる?
|
|
559:
通りがかりさん
[2018-05-03 20:14:53]
1Fにいるマルチの勧誘どうにかした方がいいよ
子育て環境悪すぎる |
560:
住人です
[2018-07-18 13:38:46]
今日、2018年7月18日朝6時頃、裏口玄関が警察により塞がれに何台ものパトカーと警官達と刑事達。両手が血まみれの韓国語なまりの日本語を話している20代男性が事情聴取中。歌舞伎町のバーで働いているとか。しばらくすると頭から足先まで全身血まみれの韓国人らしき20代男性が多数の警官と刑事に連れられパトカーへ。裏口玄関にの壁に大量の血痕とエレベーターまで続く通路に血痕。裏口玄関から低層階(おそらく12階)の部屋での傷害事件だったようです。2.3年前の高層階からシガーバー前への転落事故事件の如くまた隠蔽されるのでしょうか。もうこのマンションにはオープン当初のような価値はありませんね。
|
561:
匿名さん
[2018-08-15 21:54:28]
いつも二階フロアに風呂上がり姿でウォーキングやらストレッチしているおばさんとおじさんは何なの?
フィットネス行ってやれよと思う。 二階がいつもムアっと銭湯臭いのはこの人たちが原因としか思えない… |
562:
買い替え検討中さん
[2018-09-20 17:32:48]
1階にいるマルチがまじでうざい。カモを前にしての偉そうな自分語りが聞きたくなくても耳に入ってくる。
|
563:
匿名さん
[2018-10-27 07:12:36]
ベランダタバコ禁止なのに毎日めちゃくちゃタバコ臭くて限界!
これだけ世の中でベランダタバコが騒がれているのに対処しないとかあり得ない。 |
564:
匿名さん
[2019-03-07 20:32:59]
はじめてのタワマンだけど排水口からの下水臭がひどすぎる。
流しは蛇口ひねって水流せば大丈夫だけど、毎回毎回洗濯のたびに防水パンのトラップにコップで水流さないといけないのはかなり面倒くさい! 管理に聞いたら構造上しょうがないって言われた |
565:
匿名さん
[2019-04-17 13:19:38]
うちはそんな事ないですね。洗濯機置き場のは普通は洗濯排水が流れ出ますから、その水がトラップに溜まると思いますが… 洗濯排水自体が臭うのであれば、それはどうしようも無いですね。
|
566:
名無しさん
[2019-04-24 23:16:14]
小さな羽虫が時々入りこんでくるんだけど、どこからか全くわからない。窓を閉めてても、入ってくるんだよね。キッチンの換気扇とかありえないよね?教えて、偉い人
|
567:
口コミ知りたいさん
[2019-04-29 04:25:01]
|
568:
通りがかりさん
[2019-05-29 00:25:00]
下水が本当に臭い、お気持ちとてもわかります。コンシェルジュの方にも相談したのですが、改善はされませんでした。もしかして自分の家の洗濯機のせい、、?それもあり、近々引っ越し予定です。
入居時は指定の業者に引っ越し依頼しましたが、退去時も同様かご存知の方いらっしゃいますか? |