サーパス大町芸術館通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.58平米~90.27平米
売主・事業主:穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
[スレ作成日時]2011-11-19 21:40:57
サーパス大町芸術館通りってどうですか?
678:
匿名さん
[2013-01-14 09:47:11]
|
679:
匿名さん
[2013-01-14 09:54:42]
私もそのように感じます。決して悪い意味ではないと思いますよ。
それぞれの物件の良し悪しは、個人の価値観で大きく違うはずです。 聞き入れること、聞き流すことも大事です。 |
680:
匿名さん
[2013-01-14 10:04:50]
679ですが、順番からして意味不明になってしまいましたね…(笑)
677さんに同感です。 |
681:
匿名さん
[2013-01-14 10:23:00]
ここを選んだ理由
・ここは昔から土地柄の良い土地のイメージがあった。 ・震災後建築開始物件 ・住環境がまちなかにしては良いこと。 特に平らな徒歩圏で生活が成り立つこと。 周りのはオフィス街。夜人口は少なく静か。安眠できそう。 ・100%駐車場確保。 ・高速バスのバス停、水戸駅に徒歩でもいける。 旅行好きなので、朝早くから夜遅くまで交通の利便性は必要。 ・設備は自分の欲しい範囲で決めたい。 生活するに十分でシンプルなマンションを選択。 ちょっと検討した点 ・眺望物件との比較 ここも陽当たりは確保できる。喧騒は避けたい、周辺環境優先。眺望を取ることで我慢することが多かった。 ・タワー駐車場の修繕 当初の 駐車場料金だけでは将来不足しそうな気がしている。半分程度は平地駐車場を併用しているので、修繕負担は、その分の軽い。 全戸100%確保なのだから、駐車料金について組合で相談もしやすいだろうとも思う。元々シンプルな運営形態のマンション全体の運営費も軽いと思う。 ・大町変電所の件 スレに書かれるまで気づかなかった。直接東電に聞いて境界線の電磁波の数値を確認。心配した自分を笑ってしまうほど小さいレベルでした。 業者の準備した資料プラス実際に現地を見て買うことが重要です。 前の建物より低い階の成約も多いのは、現地をよく知っている方々がいらっしゃるということだと思います。 上層階の一部をこれから分譲するらしいですよ。 |
682:
匿名さん
[2013-01-14 12:12:06]
>>No,678さん
ここ検討しているとも思えない外部の方でしょうが、参考になった? 僕も参考にしたいことあったので書き込みしていました。 自分にの物件との比較検討する上での書き込みを肯定していただいたように感じました。 |
684:
匿名さん
[2013-01-14 12:49:34]
しつこいね。
駅前のライバルと思っている人たちでしょう。 たち悪い。行儀も悪い。どこでしょうね。 |
685:
匿名さん
[2013-01-14 12:50:06]
自分以外は全部外部、デベ、他物件関係者なんだ。
同じ内容の書き込みばっかで食傷です。それ以外のことを書いたら攻撃されるから、もう飽き飽きした。 スレ私物化で一人でお続けください。 |
687:
匿名さん
[2013-01-14 13:36:58]
駅前がお買得と書いたのは、大工町が割高だというため。土地の時価、設備、周辺環境など色々比較したけど、高すぎる。管理費、駐車場代も高い。
そう思います。 |
688:
匿名さん
[2013-01-14 13:41:10]
しかし、こういう汚ない手を使うダイワだから、色々な物件の分譲の後、キャンセル物件がでるんだな。会社の体質、文化でしょうね。
|
689:
匿名さん
[2013-01-14 18:16:57]
687
だったら最初からきちんと書いたら? しまいにはダイワの陰謀ですか。 |
|
690:
匿名さん
[2013-01-14 18:25:03]
そうダイワの子会社の営業の質の問題でした。
下劣ですね。 |
692:
匿名さん
[2013-01-14 22:09:25]
貰った価格表では、最上階75㎡で2600万円半ばくらいでした。駅前や大工町よりも300万円位安いのではないかな。
実は10階より上は、バルコニー側が開ける住戸です。 最上階だと千波湖の対岸ぐらいは見えそうです。 設備は必要最低限は揃っていますし、収納も使える広さがあります。 数をこなしているサーパスの手堅さを感じる設計ですね。 どうでしょう。立地を考えたら買い得に入ると思います。 |
694:
匿名さん
[2013-01-14 22:52:11]
細かい指摘に苦笑いですが、Cタイプですね。
価格差は、資金負担を軽くするし、好みの家具、カーテン、家電製品、畳、壁紙に変ったりします。 入居時にプチリフォームもありかもしれませんね。 自由度が広がると思います。 |
696:
匿名さん
[2013-01-14 23:17:27]
「1平米当たりの単価は、価格に影響するんですよ。 」
1平米の価格なんて伝えていません。 価格しか伝えていないのに価格に影響するとは変ですね。 10階から12階の中住戸はこれから販売するようです。意外でした。 時期は知りませんので営業に聞いてください。 |
698:
物件比較中さん
[2013-01-16 17:09:56]
環境もまあまあいいですし、検討中です。
洗面所がちょっと狭いように感じますがどうでしょうか。 クローゼットの奥行きもせまいのかなっと思ったのですが、 モデルルームを見に行ってどうですか? |
699:
匿名さん
[2013-01-16 18:27:38]
全体的に狭く圧迫感があると思いました。
前の道を挟んだ会社のビルが思ったより近くて 二階のモデルルームは一時までしか日が当たらないと言われました。 ただ立体駐車場が一部使用料無料なのはいいと思いました。 |
700:
匿名さん
[2013-01-16 18:53:52]
使用料無料だと将来困りますよ。多少なりとも徴収すべきかと思います。
|
701:
匿名さん
[2013-01-16 19:33:09]
駐車場無料は物件を購入しやすくさせる為の売り方でしょうね。
維持メンテナンスや遠い将来の建てかえ時には負担となって返ってくるでしょう。 |
702:
匿名さん
[2013-01-16 19:44:37]
週末しか車を使用しないので無料に惹かれましたが
そういわれると、将来困りますね。 あと天井が低く感じたのですがモデルルームを見に行ってどうでしたか? |
703:
匿名さん
[2013-01-16 21:45:44]
僕も駐車場料金を一部無料して売るのは好きじゃないですね。
後で見直すのは力がいる。最低5000円位取っても気にならないけど。 ただ駐車場100%なのは水戸の生活に合っている。 タワー駐車場は、出庫に時間かかるけど、頭からいれるだけだから楽。この時期は霜が降りないのですぐ出られる。 工事用のネットが貼ってあることもあり、室内が暗く感じました。狭い感じを受けたのかもしれません。 天井高は2.4m。 ほかよく見てますね。 |
704:
匿名さん
[2013-01-16 22:15:34]
駐車場無料で考えられる弊害は、このスレッドに何度か書かれていますので
検索してみてください。 |
705:
匿名さん
[2013-01-16 23:34:50]
他の物件の駐車場料金は1万円〜1万円3000円でしょう。+修繕積立金2000円なんて物件もある。
全部が機械式やタワー駐車場なら同じくらい必要だろうけど、ここの平面駐車場の割合が約半分、タワー半分だから、1万円までは要らないと思っている。 駐車料金の精査は必要だけど、他と比べたら、負担少ないよ。 |
706:
匿名さん
[2013-01-17 08:24:37]
二階陽当たりのことは、冬至時のことですね。それをもって全ての陽当たりが悪いことにはなりません。
収納は、開けるスペースが必要で使いにくい開き戸でなく、引き戸になっています。和室は、布団が入る奥行きがあるし、クロゼットは、充分な幅がありますね。数より使い勝手ですね。 |
707:
匿名さん
[2013-01-17 08:41:41]
和室の収納はいいと思いました。
天井は2.4mですか。やっぱり低いと感じますよね。 |
708:
匿名さん
[2013-01-17 08:56:46]
クローゼットは引き戸てはなくて、折り畳み式たよ。
|
709:
匿名さん
[2013-01-17 21:22:35]
水戸の物件は、45mの高さ規制があって、15階建てだと階当たりの階高は3m。そこから二重床二重天井の厚さ50cm~60cm引くと2.4~2.5mです。下の階との戸境の厚さが50cmでは、遮音性が下がると思います。
ここは14階建て、もう少し頑張ったら他との差別化ができたのではないかな。 クローゼットは、言うとおり折り畳み式ですね。小スペースで引戸より大きく開くのがメリット。 今のマンションは広いリビング優先で、ベッドがやっと入るような寝室が多いです。そこに、入口とWICの両方に開き戸を使ったら、戸が描く円弧にスペースが取られ、ベッドのサイズ、置き位置が限られます。 ベッドをどこに置けるかを考えて間取りを見るのも必要かとおもいます。 |
710:
匿名さん
[2013-01-17 21:30:19]
クローゼットについての質問なのに、引き戸と間違った返答をして、謝らないんですか。いいかげんだとつい先日も言われたのに、指摘されてもしらっと折れ戸の説明に言い換えるって、ずいぶんひどい書き方だよな。
|
711:
匿名さん
[2013-01-17 23:01:34]
最近多いのですが、とてもついていないなぁと思います。
回覧印が5度右に傾いただけなのに、「なっとらん!」と上司に叱られているような。 どうでもいいと思いますが・・・。 |
712:
匿名さん
[2013-01-17 23:48:25]
引き戸と折れ戸は全然違いますから。自分が言ったらどうでもいいとなっちゃうんですね。
他人が言うとうるさいのに。 この人の偉そうなアドバイスはしょせんこの程度です。そもそも分譲マンションを買ったことがないのに、どうしてデベもどきや専門家気取りのレスができるのかと思います。 |
713:
匿名さん
[2013-01-17 23:54:23]
やっぱり、ついていないなぁ。
|
715:
匿名さん
[2013-01-18 07:25:08]
相手していると運が吸われる様に感じます。
不思議な方ですね。自分の意見は書かない。人の批判しかしない。 揚げ足しかとらない。徹底していますね。 貧ちゃんには参りました。 |
716:
匿名さん
[2013-01-18 08:38:04]
712さん、引き戸と折り戸の違いを教えてください。
|
720:
匿名さん
[2013-01-18 22:19:42]
そもそも706が引き戸と開き戸の意味を間違っています。
引き戸は押入のようなスライドさせて開く扉 開き戸は仏壇のような取っ手を手前に引いて開く扉(よくある玄関ドアは片開き戸) |
724:
匿名さん
[2013-01-19 08:34:41]
720さん、
仏壇に押入れですか。部屋を見渡して見つけたもので説明したのですね。 開き戸ではなく、折り戸について聞きたいと書かれていましたね。 多分、引き戸と折り戸のメリット、デメリットを聞きたかったと文章から察します。 私は、会社勤めですから、日中自由に書き込める程暇ではないです。 精々、昼休みぐらい。それ以外は私ではないので、むやみに噛みつかないほうがいいと思います。 暴走爺さん3人組と書かれてしまいました。あなたも、暴走していると見られているみたいですね。 |
725:
匿名さん
[2013-01-19 09:16:00]
専門家でもなんでもないですが、今まで住んだ家で思った感想です。長文お許しください。
●開き戸クローゼット 建具枠に蝶番や軸受け金物で扉を取り付けて、その軸を中心に回転させて開閉する扉を開くタイプ。 回転の円弧にスペースが必要なので、家具の配置に気を付ける必要がありました。 とはいえ単純に考えて、90センチ幅のクローゼットだと、前面を45センチ以上あければ 扉は開きます。クローゼット側に家具が多少はみ出す程度なら、扉は全開しないけれど 物は取り出せます。 ●引き戸クローゼット 押入のような扉です。前面ギリギリまで家具を配置できます。 扉が何枚かによって使い勝手が違います。1枚だと戸袋スペースが必要なので、 設置されにくいかも知れません。 2枚扉だとそれぞれの扉の重なる部分に置いてある物が取り出しにくいです。 引き戸だと、比較的大きめのクローゼットになるかと思います。 ●折れ戸クローゼット 開き戸に近いですが、扉の真ん中にも蝶番があって、完全に開いた時に扉が折りたたまれます。 開き戸クローゼットが前面45センチのスペースが必要なら、その半分程度のスペースで okです(折れ部分蝶番が扉真ん中にある場合)。 折りたたまれると扉の厚さがあるため、クローゼット端の物が取り出しにくいです。90センチ幅 のクローゼットでも、簡単に出し入れできる物の幅は多分75センチ未満です。また、意外と 扉は全開にしないと取り出しにくいので、引き戸タイプとの使い勝手は一長一短か、引き戸の方が 若干良いような気がします。また、折れ部分の蝶番が壊れやすく、自分で修理できなくて 結局業者を頼みました。それと折れ部分にうっかり指を挟みそうで、小さなお子様がいる家庭 では要注意かもしれません。 家具の配置の問題がなければ、引き戸の方が私は好きですね。 開き戸、折れ戸両方に共通する点ですが、扉が床ギリギリからある場合は前にカーペットや ラグが敷けませんでした。扉を開ける時に引っかかるからです。 |
726:
匿名さん
[2013-01-19 10:43:56]
>>723
それはまずHPから間取り図をみて、ご自分のライフスタイルや将来などを 考えて決めることなので、他の人にはなんとも答えられない話かと 思いますよ。 例えば我が家は夫婦2人だけなので、3LDKの70平米程度で十分だろうと アドバイスされがちでした。でも、実家など諸般の事情により荷物が多い ので、一番広いところを選ばざるを得ないです。4LDKにする必要は ないのですが。結果、3部屋が住人がいない物置のような状態に なる予定です。 |
729:
匿名さん
[2013-01-19 14:03:06]
ここは、結果削除されることで収集を計ってきた経緯が見られるけど、もう削除はしないで残しておいた方がいいと思います。
物件のスレの書き込みとして、恥ずかしいとも感じますが、誰が読んでも、ここの物件と関係ない醜い書き込みとわかります。 |
731:
匿名さん
[2013-01-19 17:06:16]
結局、貴方は、ここの契約者1人の人を貴方に謝らせるためには、サーパス大町芸術館通りの契約者全員の気分を害して不快にするのはしょうがないし、それは、ここの契約者の責任だと言っているのですね。
貴方は「自分には何の責任もない、正当化される行為だ」と言うのですね。 貴方に身についている大人のマナーって何ですか。 しかし、ここ数日のスレを読むと、「引き戸と折り戸を間違ったことを認めない、謝らない」は、引き戸と折り戸を間違ったことが端を発しているだけでしょう。そうしか読めませんよ。あとは意味不明、難解な文章で、だだをこねているだけとしか伝わりません。 退場してください。 |
732:
匿名さん
[2013-01-19 17:34:50]
カッとして書いたから、「しかし」以下、変な文章になってしまいました。
ただ、貴方が訴えたいことは、皆に伝わっている。もういいじゃないですか。 この掲示板全体のマナーに個人を特定できるような書き込みは厳禁、マナー違反。 掲示板のルールを守れなければ、参加をご遠慮頂くしかないとおもいます。 自分の物件にケチをつけられることは、こういうスレでは当たり前で、理解してください。 それを楽しみ参考にするくらいのおおらかな気持ちで参加してはどうでしょう。 ここサーパスも十分叩かれていますね。そに中で、参考になった人もいるはずです。 物件についてやっているうちはいいですが、個人同士の喧嘩は、外でやってください。 |
733:
匿名さん
[2013-01-19 18:54:19]
引き戸と折り戸の間違いだけではなく、開き戸と引き戸も逆になっているので、意味が通らなかったのも
問題だったのでは。訂正があれば、別にもめる話ではないと思いますが、どうでもいいことという レスが良くなかったかと。 私は720と725です。731さんが私に対して言われているのか、間違いを認めないという 契約者の人に対して言われているのかよくわかりませんが、あのままでは扉のことが判らなくなってしまうと 思ったので書いた次第。因みにクローゼット話を書いたのは私だけではありません。 契約者も検討者も、まだマンションを購入して住んでいるわけではないので同じようなものだと思います。 もっと穏やかに書き込みが進んで欲しいものです。 件の契約者や彼と敵対する方からのレスは不要です。 |
734:
匿名さん
[2013-01-19 20:13:24]
731ですが、733さんに伝えるために書いたものではありません。
そう感じてしまったなら、お詫びします。 728=730と思って書いています。 人に表現し伝えるのは難しいですね。ここの収納の扉は、引き戸もあれば折り戸も、開き戸も使われています。 706さんが、どこの扉のことか示せば、ことは起きなかったかもしれませんね。 725さんが一生懸命書いたことで、なるほどと思いました。そんなもんで、706さんの開き戸と引き戸の説明が逆とは気づきませんでした。あっているようにも思います。 平穏なスレであって欲しいです。 |
735:
匿名さん
[2013-01-19 23:53:50]
おっさんとか爺さんとか、侮蔑表現を使う奴の書き込みは飛ばし読みしよう。
|
737:
匿名さん
[2013-01-20 08:02:22]
また、大工町の人でしょ。
竣工間近で、売れないストレスの発散先としてここの契約さんがいじめられていたんじゃない。 書込みがスロレートだから、関係者にはウザいだろうよ。 そんなのに相手してしないでスルーです。 |
738:
匿名さん
[2013-01-20 10:00:44]
737です。
スロレートではなく、ストレートです。 また、外部から怒鳴り込まれると嫌です。投稿マナーでは、多少の間違いは許してあげて下さいのように書いてあったかな。大町に住まう人方々です。おおらかなスレいきましょう。 |
740:
匿名さん
[2013-01-20 20:00:30]
間違ってしまったようです。
すみません。 |
741:
匿名さん
[2013-01-20 21:39:11]
>>No,706
に書いた「収納は、開けるスペースが必要で使いにくい開き戸でなく、引き戸になっています。和室は、布団が入る奥行きがあるし、クロゼットは、充分な幅がありますね。数より使い勝手ですね。」 しつこい様だけど、引き戸と開き戸との意味の使い方、間違っていた? |
742:
物件検討中さん
[2013-01-20 22:12:22]
確かにしつこいですよぉ。
その件については、もういいのでは…(^^;) |
743:
匿名さん
[2013-01-20 22:13:49]
どっちだよ!
|
744:
匿名さん
[2013-01-20 23:41:04]
結局、人には言うけど、自分の非は認めないものですよ。
733さんのレスを汲み取ると、傷口を広げたのは、720さんということでしょう。 責めを共有して下さい。 ここのいいところを見つけて書くことで、自分を慰め納得させているような気がしています。 それでも消化できないこともありますね。 |
746:
匿名さん
[2013-01-22 21:41:55]
前に建っているビルとお見合いになってますね。
モデルルームから前のビルの会社の中が丸見えだったので、こちらも見えてますね。 消費税上がると言われますが、急いで今買うべき時期なのか分からない。 |
747:
物件比較中さん
[2013-01-22 22:22:07]
前のビルは4階建てのオフィスビル、皆さん、仕事一生懸命でしょう^^
外より室内が明るいと中が見えるんですね。 京都の町屋は通りに面した部屋も格子だけですが、中が暗いので中が見えないのとおなじです。 日中は見えにくいと思います。 夕方早い時間から退社して不在になるようです。土日はお休み。 夜は、派手な看板はないし、夜賑やかなところではないですから、グッスリの住環境。 |
748:
匿名さん
[2013-01-22 22:46:25]
間取りは、定番というか、ありきたりですね。
ただ、他は85cmだけど、ここの廊下の幅が90cmだったり、トイレは80cm以上×135cm以上必要らしいけど10cmずつ大きかったり、このちょっとずつの差が大きいと思います。 消費税云々を書いている人いますが、値段に見合わないものを買わないよう、物件の周辺環境や棟内モデルルームを見たらいいと思いますよ。周辺環境が悪い物件は、実物もイメージ通りでないと、ガッカリ度も破格ですね。 |
749:
匿名さん
[2013-01-28 22:57:30]
向かいにオフスビルがあると、照明をつけたらカーテン閉めないと、
中が丸見えになっちゃいます。 日中は気にならないのですが、夜や昼間の雨の日など暗いときは注意しないと。 棟内もみれるので、どんな感じかチェックできそうですね。 |
750:
匿名さん
[2013-01-28 23:32:56]
同じことの繰り返し。
それに、全戸に影響するような指摘でもないね。 |
754:
匿名さん
[2013-01-30 00:19:30]
なりすましなど、汚い手を使ったり、個人攻撃はいけませんし、許せません。
|
755:
匿名さん
[2013-01-30 00:37:54]
契約者専用サイトに13階相当の高さから南側を向いて撮った写真が載っていました。
笠原の県庁の方まで見渡せました。ほんのちょっとだけ千波湖らしきものも写っていました。 以前、9階相当の高さから北側を向いて撮った写真が載っていましたが、那珂市、ひたちなか市方面の広がりのある風景が写っていました。太陽を背にした順光の風景は綺麗です。外廊下側なのが残念でもったいない。 囲まれていると書かれますが、上層階はそうではないようです。 |
756:
匿名さん
[2013-02-01 07:07:16]
タイプAは、完売したようです。
残していた上層階の一部の販売はいつ頃になるのでしょう。 |
757:
匿名さん
[2013-02-02 18:46:47]
電気ガス両刀住宅がいいのか、オール電化住宅が良いかどうか、自分でも結論でないです。
電気、ガス両方の賃貸マンションにも、オール電化の賃貸マンションにも、貯湯だけ電気の賃貸マンションにも住んでたことあるけど、オール電化は確かに便利な面がありますね。デメリットは、かみさんが料理に凝らなくなったこと^^ 、オール電化から電気ガス両刀マンンション移った時、ガスコンロの火が怖かったこと。オール電化で一生暮らしたら、火の扱い方知らない人も出ると思います。ある意味、危険です。 最近では、深夜電力料金値上げの話がありましたね。深夜の余剰電力は、原子力発電が作り出していたもの。つまり、今の深夜電力は、必ずしも余剰分でないことから、深夜電力は電力会社の大赤字を生み出し、料金引き上げて当たり前、不公平との議論となっている。 |
758:
匿名さん
[2013-02-02 19:44:39]
757です。追記です。
オール電化は、ランニングコストより、機能を優先して選んだらいいと思います。 私自身、老いた時は、安全を考えてIHクッキングヒーターにすると思います。 |
760:
匿名さん
[2013-02-02 22:11:43]
モデルルームと実物は違うのは当たり前です。
駅前も大工町もここも、モデルルームは、いい調度品に囲まれ、オプションだらけです。 簡単に騙されないように、現地の棟内モデルルームを見ることを勧めてきました。 ここは、条件として厳しい2階を棟内モデルルームとして提供しています。 業者として勇気が必要だと思います。 更の器から、私もあなたも自分の住まいをつくることになりますね。 私は、照明、カーテン、テーブルなど、物色を始めていますが、なかなか楽しいですね。 |
761:
匿名さん
[2013-02-02 22:41:20]
759さん
同じ意見です。 棟内モデルルームでも ライオンズのような棟内モデルルームのイメージで行ってしまったので 残念な印象でした。 フローリングの色が特に安価な印象でしたが 今なら選べるみたいですね。 |
762:
匿名さん
[2013-02-02 23:07:51]
ライオンズは、棟内モデルルームもしっかり対応していたということでしょう。
HPに棟内モデルルームがアップする都度、なる程と参考になりましたよ。流石ですね。 グランフォートの色が好きな人には、棟内モデルルームの色は明るすぎるかもしれません。 サーパスは明るい色をイメージカラーにすることが多いようですが、この物件ではダーク系を選ぶ人も多いようです。 私もダーク系、グランフォートに近い色になるでしょう。 |
764:
匿名さん
[2013-02-03 09:38:48]
内装色は4色から選べたと思います。HPのモデルルームは2番目に濃い色ですね。
棟内モデルルームはBタイプで明るい色の組み合わせでしたが、一番濃い色の部屋も公開されているのでしょうか? 芸術館横のMRで見せてもらった1番濃い色の内装色の組み合わせは、グランフォートのHPのモデルルームに近い配色と感じましたし、私は、それが一番いいと思います。もちろん、メーカーや材質の良し悪しまでは分かりません。 |
765:
匿名さん
[2013-02-03 19:54:40]
唐突にオール電化の話ってどういう理由なんでしょう?
ここはオール電化じゃなかったはず。 |
767:
匿名さん
[2013-02-04 07:11:15]
・・・??
グランフォートは、内々に完売が決まったようで、おめでとうございます。 グランフォートのことが大好きなんですね。 あなたにとって、この上ない物件に巡り合って良かったじゃないですか。 あなたにとってね。 |
768:
匿名さん
[2013-02-04 07:16:20]
昨晩、茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート2のスレに書かれていますが、私は関係ないのでスルーします。
謝ったほうがいいと思いますよ。 |
770:
匿名さん
[2013-02-04 22:27:59]
オール電化のことを書いたのが不満だったみたいです。検討の中に入れる項目でしょう。
ここがオール電化だったら、それはそれでいいと思います。 さーぴすぴすとに登録していたから届いたここの事前アンケートには、オール電化希望と書いたと思います^^ だからと言って、オール電化じゃなかったらイヤとは思いませんね。 ガスの良い点もあるでしょ。床暖房はガスの方がカラダに負担が少なく優しいとか、お風呂は追い炊きができるとか。停電でも何とかなるとかね。 原子力発電停止による余剰電力不足から深夜電力料金がいつまで続くかわからない。計画停電への不安もありますね。 |
771:
匿名さん
[2013-02-04 22:50:29]
>770
ここって床暖房ついてないですよ。 |
772:
匿名さん
[2013-02-04 22:52:11]
オプションでつけた。
|
773:
匿名さん
[2013-02-04 23:17:49]
オプションにはエコポイントと価格差を利用。
エコポイント、まだ間に合うのかな! |
775:
匿名さん
[2013-02-05 00:01:32]
広告みたいで嫌ですが、さーぴすと会員 の契約時特典+エコポイント+ちょっとで床暖房がつきました。
他のオプションも考えましたが、特別なくて、床暖房でした。 |
776:
匿名さん
[2013-02-05 23:35:34]
なんでオール電化の話が出てくるかな。オール電化がマンション検討の
項目であるという話なら、ここで書く話ではないはずなので意味が よくわからないと思う。 疑問を持たれると「オール電化のことを書いたのが不満だったみたいです」 という反応もわからないです。 こう書くとまた怒り出すのでしょうが。 |
マンション検討者は検討中の人のことで、契約者じゃない。メリットも
デメリットも話に出すのはあたりまえ。
検討スレにいるデベもどき(専門家気取り)の契約者
の方が、外部の方々に近いよ。